X



【住宅】マンションもう買えない… パワーカップルも降参 富裕層・海外マネー流入、平均1億円突破 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/31(月) 08:09:33.40ID:1xfLOilm9
※日経ヴェリタス
2023年7月30日 4:00

「まさに宝くじだ」。東京五輪・パラリンピック選手村跡地のマンション「ハルミフラッグ」(東京・中央)。7月に実施されたタワー棟の第1期販売の抽選倍率が明らかになると、SNS上では驚きの声が相次いだ。今回販売した573戸に対し申し込みは8790組で、平均倍率は15倍。最上階の広さ161平方メートルの3LDK住戸は3億4990万円と最高額にもかかわらず、倍率は142倍に達した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB19BKX0Z10C23A7000000/
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:47:26.63ID:jGfGm/ic0
>>195
都内もボロボロな街多いよ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:47:48.31ID:Wv2ZUwpn0
なんだかんだ底辺職やるなら東京だよ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:02.92ID:m4/JPCrh0
>>99
俺は海水の浸水被害を想定して万倍マシだっつってんだよw
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:19.79ID:P3bF6CpD0
大都会や超人気観光地の一等物件は億超えでもガイジンが「安いね!お値打ち!コスパが良い!」って買い漁って即完売

一方過疎化が進行する地方は空き家が増え続け買い手もつかず放置されたまま崩壊寸前まで荒れ果て朽ちていく……

ニッポンスゲー!!!
wwwwwwwwwwww
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:21.91ID:9DW6Mvwk0
>>187
あーたしかに大阪京都は電車賃高いもんな
東京メトロは一日600円で千葉埼玉まで乗り放題だし
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:26.20ID:k+OExMYp0
都内勤務の二年目の長女と新卒の彼氏が結婚するらしいけど、世帯年収700万くらいか
専業主婦無理だし数年は子供も無理だよな
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:26.35ID:9OYf3j0v0
ある一部の地域や物件以外はダブついて下落しているよ
まだまだ、下がる
というより、物価上昇とインボイスで潰れる小規模事業者がこれからどんどん増えるよ😁
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:26.87ID:G80rpu2Y0
>>186
届ける人が消えてる
大手の業者でも配達圏外があるし
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:44.40ID:Itu8tr2W0
>>182
大阪と東京では部屋から見える風景がまったく違う
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:57.24ID:3bSXBegN0
タワマンポコポコ立ったら
タワマンのメリットの眺望が台無し
カーテン開けてると他のタワマンから部屋が見えるって
むしろ嫌だろ
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:48:58.14ID:25Kyk2Gl0
マンションってな、イメージが上がり過ぎなんだよ。
30年も掛けて払って買うものではないの。
不動産業者のイメージ戦略に騙されてる。
だいたいな、入り口が他人と共同で平気なのか。
平気な人はいいけど。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:49:09.87ID:q0wsUiHa0
大阪はこんなのにするなよ
通勤で15分以上電車乗るとか無理だし
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:49:19.36ID:NjoeqeUG0
順調に第二次バブルが進行中のようだな。
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:49:27.73ID:HgCzBfM20
金額が高い部屋ほど自分じゃ済まずに貸すんでしょ
金持ちに遊ばれてる
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:49:29.00ID:3AM6obB10
80年代後半の不動産バブルは4年ちょっとで弾けたから
今の住宅高騰もあと1~2年で終わると予想してみる
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:49:40.50ID:X1qiAHlv0
どの国でもそうだが外国人は貧富問わず首都圏に集中するからね
脱出するなら早いうちに準備しよけよ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:50:09.25ID:Wv2ZUwpn0
戸建てもいいんだけど
実家が風呂壊れて直すのに
300万かかる言われた
急に払える額じゃねえな
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:50:10.58ID:9oO8C/zp0
>>203
底辺職やるなら大阪が良いと思う
最低賃金は東京とほとんど変わらなくて家賃は東京の半分くらい
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:50:21.77ID:V1PWGLh70
不動産屋まじうざい
ここ売って田舎に引っ込むほど落ちぶれてねーよ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:50:34.99ID:2vg4Sr8p0
>>218
転売するだけで儲かるから殺到する
過去のバブルのときも一緒買った日から値上がりするから速売
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:50:55.99ID:ts15CCXN0
不動産屋はゴミクズしかいないから
バブルが弾けても一切税金使うなよ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:51:00.58ID:3VZlQwhi0
>>194
民度がね
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:51:11.89ID:YT0OPjvI0
ほら!金払え!
マヌケジャップ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:51:27.60ID:cwTQJ3gO0
別に新築買わなきゃ住むところが無いわけじゃないだろ 難民みたいなこと言うなよ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:51:31.74ID:2vg4Sr8p0
チャイナが不動産死んでるかは日本の買うんだよねw
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:51:36.95ID:P3bF6CpD0
>>182
「カネと情報」が集まるからだよ
ただネットの情報でもビジネスチャンスはあるし上手く使って金儲けしている人たちもいる。そんな賢い人たちは田舎暮らしでも豊かな生活を送れる
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:51:37.86ID:9wK7RhJ80
この感じはヤバいな
あと数ヶ月でスコーンと相場の底が抜けるぞこれ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:51:55.54ID:ertVvCXR0
中国の不動産がほぼ死亡してるから各国に流れてるよ 
そして、日本のローンは金利が安いから日本が多い
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:52:04.20ID:+Yco/eL00
>>5
平均なのに何を言ってるんだ
ただの事実やん
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:52:25.84ID:3AM6obB10
>>206
ヨーロッパだと平日と休日、混雑する時刻とそうでない時間帯で
電車賃が変わると聞いたな
映画館もクリスマスシーズンは安いとか
日本は一律同じでそう言う柔軟性が無いよなあ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:52:31.18ID:Yq7FIvSO0
良かったじゃん
今が売り時って事だろ?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:52:32.36ID:C9PnzhpP0
練馬に来れば新築1軒屋が5000万円で買えるよ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:52:41.80ID:dvZvKIjU0
東京23区内の不動産はバブルだからな
バカ高い上に動かせないポケモンカードみたいなもんや
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:53:07.94ID:oM4QQR4X0
タワマン建ちまくってるの見ると怖くなる
都心ならまだしも、あのモンスター級にデカイものを一体どれだけの人が維持できるのか
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:53:11.63ID:Wv2ZUwpn0
>>222
マジか
俺都内4万3千円のワンルームだけど
大阪だともっと安い?
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:53:27.11ID:+Yco/eL00
>>182
流石に大阪とは全然収入が違うって大阪から東京に来たやつが言ってたぞ
不動産価格と収入も比例するんだろ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:53:40.80ID:XvTUmtXi0
うちの田舎じゃ新築一戸建て1600万円が相場なんだが
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:53:49.84ID:Wnuz88ti0
タワマンが幾らになろうと知ったこっちゃないけど
普通の居住用マンションへの影響はどうにかしろと思うわ
中古もむっちゃ上がってんじゃん
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:54:33.86ID:ohPG9flO0
>>248
ワンルーム木造は部屋じゃなくて小屋
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:54:45.51ID:ZEI0ndKd0
 

パ ワ ー カ ッ プ ル () っ て 何 ? 池 沼 語 ? w

 
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:55:17.20ID:9oO8C/zp0
>>248
大阪はもっと安い
今は知らんが8年前に家賃2万円の物件があった
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:55:29.14ID:HgCzBfM20
>>225
マンションも転売の餌食か
上級転売ヤーだな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:55:38.26ID:YT0OPjvI0
おバカ政治
株で富回収するしかないが
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:55:58.81ID:ertVvCXR0
アメリカも物価指数は下落しているが、不動産はなかなか落ちない 金利が高いのもあるが、中国人が買っているのも大きい 
規制関係で買い占めは出来ないが、中国で買うより全然利益になるからな(中国だと不動産価値が無くなる可能性もある)
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:55:59.39ID:ertVvCXR0
アメリカも物価指数は下落しているが、不動産はなかなか落ちない 金利が高いのもあるが、中国人が買っているのも大きい 
規制関係で買い占めは出来ないが、中国で買うより全然利益になるからな(中国だと不動産価値が無くなる可能性もある)
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:56:06.82ID:3AM6obB10
>>223
DIY系のYouTuberが滾りそうなボロ家だ
手先が器用で大工道具持ってる奴はこの手の家を5万位で購入して100万かけて直すんだよな
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:56:42.74ID:IMnmYqYy0
地方はもう売り時過ぎてるし新築も微妙になりつつある
売れるから中古の選択肢があったわけで売りにくくなったら最後まで住めそうな築年数の物件しか買えない
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:56:44.74ID:twbzIWt90
外人が買いまくると普通に住んでる人の税金も高くなって大変じゃないか
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:57:03.10ID:q0wsUiHa0
あくまで新築マンションだからな
東京でも駅から15分とかもうなかなか売れん
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:57:06.51ID:6gKLUzZj0
アジアから相当買いにきてるよな
外人が戸建て持ってるのチラホラ目につくぞ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:57:09.75ID:/EIHi59Q0
>>252
うちも自分が買ったときは新築一戸建で2500万だったのが
すぐ近くの一戸建てが土地も半ぶんくらいで3900万になってるわ
しかも安かろう悪かろうの飯田グループの家で
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:57:19.26ID:wLWuxT4r0
バブル時代はこのままでは土地が上がり続けてマイホーム買えないと洗脳され焦った一般人が
へんぴな山を切り開いたような新興住宅街を買ってしまい
今ワヤらしいね
なんでそんなありえない恐怖に陥ってしまったんだろうね!!
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:57:23.51ID:+Yco/eL00
>>260
それ5chネラーのゴミみたいなネットの貧乏人だろ
そんなのの声を聞いてたら一緒に貧乏になるってことじゃん
負け組と同じ思考をすれば自分も負け組になるって必然じゃね
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:57:50.78ID:wDwoE1bi0
>>225
3年以内に転売すると税金不利になるんじゃないっけ?
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:57:58.99ID:dvZvKIjU0
一軒家はオワコンなのは間違いない
とにかく再開発
ドバイのようにタワマンをバカスカ建てれば飛ぶように売れる
ただの部屋が最低億だぜ、土地がないから空中の空間を切り離して分譲してるんよ
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:58:05.84ID:6V8vujG/0
金もないのに見栄を張って都内に住もうと考えるからだよ。
マンションが買えないなら戸建てを買えば良いじゃん。
マンションに拘る理由はないはず。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:58:15.58ID:WuZrb5I60
>>ただの建売住宅に三億とか(笑)
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:59:15.47ID:qS8pYQBr0
>>44
一晩の大雨で3000万円がパア
だから地下に神殿を掘ってある都心へ逃げて行く
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:59:53.54ID:yZFSYyTY0
転売とかいっさい考えずに5年前に買って住んでるマンションが2000万上がってる
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:00:08.30ID:g3Z96OIw0
右肩上がり教の教派の一つに安定右肩上がり教がある
同じく教派の一つであるバブル教と反りが合わなくなるだろう
どちらも右肩上がり教であることからどちらも間違っていることが推察される
「どちらが正しいか」などに対して無理に答えを出さないように
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:00:10.73ID:+Yco/eL00
>>252
土地がただの地域だな
0円が何倍になっても0円だから昔と値段変わらんだろな
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:00:25.91ID:dvZvKIjU0
買うだけで住む必要は無いからね
うちはそこまでの金がないからぼったくりの駐車場で食ってる
都内なら土地さえあれば駐車場にでもした方がいいわ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:00:35.49ID:ZO6I7D1C0
個人主義の結果だな
人を使い捨てにしたから国民全体のレベルが相対的に下がった
自分だけの利益を追求してもダメなんだよ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:00:51.04ID:3AM6obB10
>>262
最寄り駅から50kmで徒歩圏内に店も人家も無し、平屋建て1LDKと言うオチだろう
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:00:53.36ID:Wv2ZUwpn0
まぁ普通にサラリーマンやってたら買えないわな

タワマン住んでるやつの
うさんくささは異常
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:01:11.91ID:7TZJ6SG30
>>281
東京は単純に雨が降らないだけだからな、台風直撃するとたったの400mm程度の雨で浸水する
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:01:14.40ID:4eS4rDyU0
>>214
甘えてるz世代には共同生活なんて無理だよな
ホモサピエンスはずっと他人と一緒に生活してきたし、一昔前なら一つ屋根の下でそれはもう大勢の人間で暮らすのが当たり前だったし近所の人間の出入りもすごかったけど、今の甘えん坊さんたちには到底耐えられないだろw
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:01:17.80ID:GBNOkXXo0
いや、円安が超酷いだけ。

海外から高い建築資材かえないからじゃね?
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:01:34.42ID:37mDw3y00
アメリカは中国企業の不動産規制ある
日本はないからな。不動産に関してはグローバルマーケット

本籍移して住まないから税金は払わないで、サービスだけ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:01:47.87ID:+JZ8mVu20
中国人富裕層は下落している本国の広大な土地を買いまくればいいのに
なんでまた日本の猫の額なんかを?
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:01:47.94ID:dvZvKIjU0
大幅に値下がりはしないよ
ただどんどん買えなくはなるだろうね
売れなくなるとわかれば新たに建てなくなるから
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:01:48.46ID:jXY7vipx0
日本始まってるな
自民党🙌岸田万歳🙌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況