国誉スレ
はじめコクヨって聞いて何かと思ったよねw
「コクヨのヨコク」ってCMは印象的だが、
いったいそれはなんなんだってね。
国の誉れなんですね。それならわかる。

有名な文房具はキャンパスノートに書翰箋、
どちらも卓上にありますねw 昔ながらのいい感じだw

で、まあそのコクヨが売り上げが上がったと、よかったですね。

まあ以下は世の中のビジネスとオフィスの一般論だけどさあ
いつのまにかコロナというものが概ねなかったことになりまして
記事に曰く出社率の上昇って、テレワークの世の中は夢に終わりましたな

コロナという世界的悪疫の危機で変わると思ったんだけどなあ。
結局この国のビジネスシーンは変わらんですね。復古しちゃたわけだ。
個人的にはねせめて忘年会とか飲みニケーションとかああいうのは
なくなってくれるといいなあと思ったけど。儚い夢でしたね。
あ、あとハンコ主義とかなあ。あ、コクヨはハンコつくってるっけ?
じゃああえてこのスレの話題でのそこは一般論にしても自重w