X



【為替】剰余金が3兆円超え それでも「外為特別会計で防衛増税先送り」が簡単に行かない理由 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/08/01(火) 15:15:18.24ID:bz9eOWvj9
財務省は31日、外国為替資金特別会計(外為特会)の2022年度の剰余金が、想定より多い3兆4758億円になったと発表した。
政府は外為特会を防衛費を増やすための財源の一つとしており、増税を先送りする代わりに剰余金の支出を増やす声が自民党で一層強まる可能性は大きい。
だが、外貨建ての剰余金を予算として使うには、国債の発行で円を調達せねばならず、借金も膨らみかねない。(桐山純平、山口哲人、佐藤裕介) 

◆米国債収入が円安で6400億円上振れ
 為替介入の外貨資産を管理する外為特会は米国債などを保有しており、利子収入で剰余金が生じる。
22年度の剰余金は当初、防衛費を増やすために使う1兆9000億円を含む2兆8350億円を見込んでいたが
円安を要因に6408億円増えた。

政府の計画では、外為特会の剰余金から防衛費増に回す額は
23年度の見込み額1兆2000億円も合わせ計3兆1000億円の予定。
自民党は6月、防衛費のための増税を見送る代わりに、剰余金をさらに使うよう提言をまとめた。
増税の24年からの実施は先送りが濃厚となっているが、剰余金が実際に増えたことを受け
ある自民党議員は「増税を回避することを視野に検討すべきだ」と強調する。

◆剰余金売却は「為替介入」
 だが、外貨建ての剰余金を、防衛費などの予算としてそのまま使うことはできない。
多額の外貨を売るのは為替介入とみなされるためで、国債の一種である政府短期証券をわざわざ発行して
円を調達する必要がある。外貨は売れないので外為特会の規模は膨らみ、借金も増える仕組みだ。

続きは東京新聞 2023/08/01
https://www.tokyo-np.co.jp/article/266871
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:16:09.65ID:mtrUyuyD0
円安で見た目増えただけだろ
無理に使い切るなよ!
何が防衛費だよ!
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:17:24.28ID:ifZ7eT/90
政府目線記事いただきました!

滅べ!マスゴミ!!!
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:20:33.30ID:x7rgCOyc0
財務省は令和の関東軍
だれも止められない
安部首相が散々渋っても消費税増税を止められなかったのは伊達ではない
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:20:36.62ID:HTmkMmJv0
ビッグモーターと全く同じよ
国民から税金搾り取ることがこいつらの仕事になってるから
使い道は適当に捻出するだけ
とにかく国民から税金を搾り取ること、
予算を膨らませ続けることがこいつらの評価に繋がるからこうなった
この寄生虫どもを落とさない国民が悪い
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:25:19.63ID:x7rgCOyc0
まあ増税を止めたかったら憲法を変えることだね、官僚は止まらない
日本の議会制民主主義は議会の意味がない
官僚とアメリカが圧倒的な政治力をもつように作られている
でも憲法変えようとすると山岸が狙撃してくるからなあ、諦めたw、俺達は山岸と一緒に増税の海で溺死するのさ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:25:45.52ID:Ymb0BZh30
工場を日本に戻して円安でいいじゃん 雇用は戻るし

お米食え
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:28:31.66ID:Ymb0BZh30
GDPも上げてないくせに 何のための自由貿易だか?

円安でもいいように工場を日本へ戻せ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:31:23.47ID:KIy5fZtc0
アメリカから買う装備品とかは米ドルで支払うんだろ?
外為特会を流用しても為替介入になるのかね?
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:31:56.10ID:EYhqHBD80
>>4
3兆円程度でドル円のレートに影響出るとか?
相当な池沼ですね・・・
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:34:31.85ID:TlHcG1Vf0
政府短期証券出せばええがな(^。^)y-.。o○
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:38:10.56ID:Ymb0BZh30
アメリカの金融取引停止が怖いなら、初めから何もできなわ

戦後の復興は反骨でやり返すくらいの勢いがあったからで 小役人脳だから銀行も何もしなかったわけで
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:40:05.60ID:4lITx0570
為替介入って……
そこまでして米国の
いいなりにならにゃあかんの
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:52:11.77ID:3YBiUW4R0
財務官僚始末しないとこの国は暗黒が続くんじゃね?
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 15:57:53.64ID:7npLqC6Q0
公明党が武器輸出に猛反対してるんだっけ
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:05:59.21ID:x/ggGQHX0
たった3兆では確かに持たんわな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:08:02.43ID:fC4SPxie0
アメリカの高額武器を買うから防衛費が膨らんだとか騒いでなかったっけ?
何で円の話してんの?
ドルで買うんだから円は関係ないだろ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:09:26.72ID:HlSIddaw0
貧しい国民に給付金はよ
もしくはベーシックインカム889
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:10:38.15ID:E2bqIqCU0
>>29
あれだろ?
スナイパーライフル買うんだよな1丁100万円で売ってるやつ

なぜかわーくにが買うと1丁700万円というあたおか金額になるけど
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:11:51.26ID:x/ggGQHX0
>>29
政府の手持ちの円をドルに替えて買うんだから円も大事よ
そもそも円をドルに替えてくれる場所が日本にしかないので日本国内のドルの残存量も重要ではあるがそれは心配ないというだけ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:29:26.49ID:/cYre8Fw0
財務省は国家反逆罪で死刑にしてええんちゃう?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:42:32.16ID:UjS+Zx5J0
【 悲 報 !】
大阪のおばちゃん、アスファルトの暑さで溶けてしまう!

スーパー玉出からの帰り道、ババァは溶解してしまう・・・

https://v.theync.com/videos/1/3/4/1/5/13415056467d71b0c1d2.mp4

↑溶解ババァの様子を御覧ください。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:42:46.14ID:ImdgzhgS0
アメリカにもらった憲法で
アメリカが作った自衛隊で
アメリカから武器を買う

これで防衛だってよw
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:53:54.16ID:CZnifHwH0
相変わらず国債は悪!って印象操作してるな
記者は馬鹿だから財務省から貰って書いてるネタなんだろうけど
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 16:54:45.24ID:a2mSyKbk0
>>32
ナンバー付き電動キックボードからも取れるようになってウハウハ
まあ財務省の言い分だと少しずつ(180年償還?で)返しているだろう、と
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:03:40.31ID:peRVQLQ50
この記事見たら一発で経済分からない馬鹿が書いてるって分かるわ

「国債発行で借金がー」
トンキン新聞は事業拡大する時銀行から融資受けないの?と思ったが事業拡大も何もここは事業縮小だけだったww
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:15:48.30ID:8GcbVmF80
俺の納税が溜まってるとは
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:15:57.93ID:0kQq5mpP0
十中八九防衛費の増額は実現しないと見る。
財務省の狙いは財政赤字を1円でも減らす事で防衛費云々は増税に持ってくための口実でしかない
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 17:55:31.96ID:PG27kB+d0
防衛費のためにNTT株売却って、インフラが外国に買われたら防衛できないという本末転倒。

財務省の犬である岸田文雄は増税しか考えていない
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:03:21.48ID:kzSCyO3M0
>>40
ドルを売って円を調達すると為替介入するのと同じなるからな
円高になると株価が下がる
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:07:56.92ID:zK2kInGw0
>>5
鳩山「全くだ」
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:54:35.47ID:U3G4Nov00
>>56
だから?
無知君は>>54で一般会計繰り入れ自体を否定してるのに?笑
そもそも>>52はドル買い介入と売り介入の違い自体を理解できてないんだが?
ID変えてまでご苦労さん、無知君、大笑
いや~、からかいがいのあるバカを見つけたわ~笑
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:37:45.32ID:U3G4Nov00
>>60
いくら悔しくても
ドル売り介入とドル買い介入も
外為特別会計余剰金の一般会計繰り入れも知らなかった無知君なのは誤魔化せないぞ?
少しは調べて学ぼうよ?底辺無知君?笑
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:44:36.39ID:uN34MVGX0
>>61

お前の方がドル売りと円売りの違い知らんやろw

ところで特別会計と一般会計をネットで勉強したかw

お前の頭なら無理かwww
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:49:33.95ID:U3G4Nov00
>>62
悔しかったら、もっと勉強しなよ?笑
何書いても、底辺無知君が
>>52>>54を書いた事実は消えないよ?
底抜けのバカをおちょくるのがおもろくてやめられん
もう書き込むのやめて移動したいのに~笑
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:50:25.33ID:kHSdgx6+0
まあ結局のところドルは売れないし増税は決まってるということだ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:52:35.57ID:y6RZNwX40
>>63

馬鹿だから勉強嫌いなんだねw

俺様の論点に一切反論出来ないんから

論点ずらししようにもボキャ貧過ぎて可哀想だわwww
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 19:55:42.63ID:U3G4Nov00
>>65
あれ?
>>53で、ドル買い介入とドル売り介入の違いを分からず書いてた言い訳は?笑
全くしてないぞ?底辺無知君?笑
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:17:05.76ID:8by2d2pM0
>>10
雇用がもどることはない

なぜなら若者人口がまったく足りないからだ(笑)
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:23:12.90ID:Ifcp2pdP0
壺民党「金はあるけど増税はやめない。
減税なんてとんでもない。年金も減らす
お前らに貯金なんかさせない
真のお母様に全て捧げろ」
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:16.59ID:jb+kAnFZ0
>>70

君が私に教えれれる訳ないもなw

一般会計と特別会計の違いすら理解出来無かった馬鹿だからなw
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:00.22ID:A820c4rb0
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
少子化対策などなにか新しいことをやろうとすると現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本に必要なのは将来世代の財産を取り崩したり借金を増やすことではなく
社会保障費を削減して財政を健全化すること。
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:41:41.25ID:bJiDsfs20
>>71
やっぱりわかってない笑
なんでそんなにバカなの?
ググっても分からないんだ大笑
おちょくるのやめられん笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況