X



【財務省】昨年度予算の「繰越金」17兆9528億円 過去3番目の規模 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/02(水) 00:23:30.44ID:dMVCaEnj9
財務省は、昨年度(令和4年度)の決算を公表し、事業が執行されずに今年度に繰り越された「繰越金」は17兆9000億円余りと過去3番目の規模となりました。
新型コロナや物価高騰対策で大型の補正予算を編成した結果、巨額の繰り越しが発生する状況が続いていて、予算編成のあり方が問われることになりそうです。

財務省の発表によりますと、昨年度から今年度に繰り越された一般会計の「繰越金」は、17兆9528億円となりました。

項目別では公共事業が3兆8721億円と最も多く、次いでガソリンなど燃料の高騰対策が3兆222億円、電気代、ガス代の高騰対策が2兆5347億円、それに新型コロナ対応の地方自治体への臨時交付金が2兆3946億円などとなっています。

財務省は理由として、燃料などの高騰対策は年度をまたぐことを前提に計上されていたほか、交付金申請の受付や審査に時間がかかったためだとしています。

この数年、新型コロナや物価高騰対策で大型の補正予算を相次いで編成したことで「繰越金」の規模も膨らんでいて、令和2年度が過去最大の30兆7804億円、令和3年度が22兆4272億円となり、昨年度の「繰越金」は過去3番目の規模です。

国の予算は年度内に使い切る単年度主義が原則となっていますが、巨額の繰り越しが発生する状況が続いていて、予算編成のあり方が問われることになりそうです。

NHK 2023年7月31日 11時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230731/k10014147891000.html
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:24:53.44ID:oH5gCgxq0
わいの永遠に下ろせない貯金(´・ω・`)
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:29:00.00ID:KkJWjHav0
財務官僚の悪党って誰でっか( ˘•ω•˘ )?
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:38:42.93ID:PZnxvMPR0
増税必要なんだな
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:38:53.61ID:zNQoVqOF0
ガチで財務省関係者はダニ虫だわw
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:40:45.74ID:hVMFXcTk0
予算組んでも執行しなかったら意味ないじゃん。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:41:33.09ID:J1HmtOrG0
>>10
普通に国規模でもやべえぞ
ざっくりだが、1兆÷1億=一万なので、大体、日本の全人口に15万ポンとぶっ込めるくらいの規模になる
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:44:44.71ID:zn6otv5I0
世界旅行費用
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:45:45.33ID:dTRy8Kzm0
>>4
これから発生する戦争の費用や
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 00:47:20.09ID:zNQoVqOF0
>>22
ガチで台湾有事に備えて財務省は集金体制を強化してるからね

日本は将来的に火の海になる

自民党のせいで皆殺しにされるんだよ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:05:12.70ID:W0L9gKXG0
悪意のような

菅政権
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:20:44.57ID:z7nTZxvT0
つまり、増税だな?
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:23:43.02ID:F7iuep3S0
>>1
金余ってんなー無駄遣いしてでも増税するんだろ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:23:47.50ID:+RfnTBSy0
繰越の意味分かってないバカのレスがいっぱい付くスレだな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:26:38.63ID:+aZuBpir0
繰越とは↓です
読んでも意味が理解出来ないアホはレスつけんな


財政法第十四条の三 
歳出予算の経費のうち、その性質上又は予算成立後の事由に基き年度内にその支出を終らない見込のあるものについては、予め国会の議決を経て、翌年度に繰り越して使用することができる。
② 前項の規定により翌年度に繰り越して使用することができる経費は、これを繰越明許費という。
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:27:48.72ID:OdtKbUOl0
補正予算がほぼ全額単歳なのが頭おかしい
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:28:48.94ID:FM5p1ilS0
繰越とかないから、銀行の金からタンス預金不動産に至るまで全て奪い尽くせ!野垂れ死んでも移民でどうとでもなるわい!
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:37:39.12ID:3aNNq1Nm0
寄生虫ゴキブリ公務員と現実の経済情勢や社会制度について会話してみ?

「消費税重いよね?収入だってどうなるか不安なのに消費なんか増える訳ないわ・・」
「え?消費税以上に昇給やボーナスが上がればいいだけじゃん?そんな努力不足自己責任の愚痴言ってるの君だけじゃないの?ウチ等の職場でそんな事誰も言ってないよ??」

「今の日本ってマジ不景気だよね」
「いや、別に?ウチらは普通に景気良いけど?君個人の主観だよね?」

「どこもかしこもボーナスカットだの不支給だの減収だらけだよね」
「いや、別に?ウチらは普通にボーナス満額だし昇給してるけど?君個人の主観だよね?」

「今のままじゃもう日本マジで終わるよね」
「いや、別に?自分も同僚も毎日充実した人生送ってるけど?君個人の主観だよね?」

「増税体感的にキツいよね・・生活切り詰めていくしかないよね」
「いや、別に?利率が良い共済で資産増えてく一方だけど?君個人の主観だよね?」

「こんな世の中じゃ非婚化少子化もしょうがないよね・・俺も怖くて踏み切れないわ」
「いや、別に?子供三人目考えてるけど?君個人の主観だよね?」

全部理路整然と明快な証拠をもって論破されちゃうよ?
つまり不景気だの希望が持てない社会だの現状のネガティブ要素は「全て個人の主観の問題」なんだよなw
その根拠は「だって寄生虫ゴキブリ公務員にとっては全くそんな事ないもんw」だからねwww
皆も過剰にネガティブにならないようにね?
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:38:50.32ID:ZV0wsusY0
>>1
予算編成した分はできるだけ使い切れよ原則余らせるな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:45:06.41ID:93Ui4RXr0
>>8 韓国人、




公安、仕事をしろ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 02:02:46.58ID:34Tu/ZAU0
予算執行できてない→人足りてない→雇わねば→増税だ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 02:12:23.63ID:ilJ9ubwz0
円安で外国から見たらゴミだから増税するのかな?
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 02:46:14.98ID:heJzWzhZ0
>>33
これ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 02:57:45.72ID:rs9GrjV+0
借金返せよwwww

何るかおうかな~じゃねぇえんだよ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:00:25.78ID:PK4AukZp0
>>44
日本語でオナシャス
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:01:04.82ID:HFY0JaxA0
>>13-15
財務省「繰越金を余剰金に変えてウチで自由に使えるようにすれば毎年繰り越し出さずに済むじゃんね!」
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:06:50.44ID:Oitc7Ty40
>>46
財政法よめまちゅか?
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:08:58.44ID:2EgvEHbd0
借金返せや。
更には国に資産?あるんだろ。
それで借金返せ。
これで毎年の膨大な利払い減るじゃねえか。
本当は売れない資産?ばかりだということがバレバレ。
血税食い荒らしてねえで、とっとと借金返しやがれ!!!!
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:15:04.71ID:KxfkrHco0
>>48
国債=借金 じゃないよ

もしそう思ってるなら経済感覚が幼稚すぎる
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:23:31.50ID:WQEE4tC50
年金に回せ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:25:35.20ID:rs9GrjV+0
>>48
借金返済するだけで円高にふれるのにな
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:26:04.45ID:1LsDCeqN0
国民がいい服を着とる→金持っとるな増税や
国民の身なりが貧しい→溜め込んどるな増税や
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:32:52.08ID:+Pu85FYb0
増税増税増税増税増税円安増税増税物価高増税増税世襲増税
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:37:05.95ID:a4/RJyzA0
中央集権化、独裁化、官僚化してる
減税して民間で個人消費上げが経済の基本
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 03:59:43.23ID:m6E9gzmv0
機密費にまわすのか?
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 04:01:33.04ID:zLYztTPD0
>>56
なんで明許繰越した後に予算の項と目が変わるのよ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 04:17:52.17ID:dptPJzWi0
借金じゃないのよ
だからそんなの返済してるの日本だけで
他のG7は黒字になったら償還すればいいんじゃない
しなくてもいいけど程度なのよ
じゃ借金じゃなければ国債の正体って何?
ただの通貨の発行だったのよ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:17:19.35ID:2EgvEHbd0
>>49
国債は借金だぞ。
国民の借金。
なら、どうやって国債返すか言って見ろ。
自民一味が返すのか。
返すわけないだろ。
国民が返すか円蒸発させて借金蒸発させるしかないだろ。
三橋みたいな詐欺師に洗脳された知恵遅れのネトウヨか?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:19:12.80ID:2EgvEHbd0
>>51
また自民一味に洗脳されたバカネトウヨか。
円安で正解なんだぞ。
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:22:06.26ID:IYgGCOl90
それ使って減税しないのはなんでだ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:26:20.80ID:2EgvEHbd0
>>58
ヴァカwwwwww
血税食い荒らし自民が黒字にできるかwwww
通過の発行だ?wwwwww
凄まじいヴァカwwwww
通貨の発行なら、財政法違反の財政ファイナンスじゃねえかw
とうとう財政ファイナンスのインチキだと認めたかwwww
幼稚過ぎるのはお前だぞwwww
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:27:52.55ID:dptPJzWi0
返済しなくていい借金なのよ
日銀がお金を発行できるから
返済しなくても大丈夫
だって他の国は返済していないから
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:28:38.33ID:2EgvEHbd0
>>60
訂正
×円安で正解なんだぞ。
○円高で正解なんだぞ。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:32:06.71ID:dptPJzWi0
中央銀行って銀行がお金を借りる銀行なのよ
中央銀行からお金を借りて国民や会社に融資するわけ
国債買うカネはいくらでも中央銀行が貸すから資金が枯渇することはないのよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:35:15.00ID:2EgvEHbd0
>>65
まだこんなこと言ってるバカがいるのか?
10年以上遅れてるな。
また自民一味に洗脳されたネトウヨレベルのバカかwwww
なら、税金払う必要ねえじゃねえか。
国債日銀に面倒見てモラオウじゃねえかw
それ以前に働く必要ねえじゃねえかww
国債発行して日銀に面倒見て貰おうじゃねえか。
日銀に金刷って貰って各家庭に毎月100万円でいいじゃねえかw
ジンバブエまっしぐら。
日本だけが金利上げられずに円安インフレになってることも分からないか?
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:38:30.39ID:2EgvEHbd0
>>67
10年以上前からバカなネトウヨに言ってきたが、ネトウヨでも最近は気付いてきてる。
いまだにこんなバカがいるのか?
まだアベノミクス盲信してるかwwww
呆れかえる。
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:42:53.66ID:dptPJzWi0
だいたい今、年間200兆円国債を発行してるのね
内訳は借換債160兆円(今までの借金の借り換え)
新規国債40兆円

返済は償還費16兆円 利払い8兆円
外国にはこの償還費つまり借金を60年で割って返済する仕組みがないの
日本だけの独自ルールで趣味で返済してるのよ
外国はすべて借り換えてるの 返済はしない
その分予算が増えてGDPが上がるってわけ
これが日本だけ経済成長しなかった理由
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:45:28.30ID:wq5dsgzQ0
予算は単年度使い切りじゃないのかよ
使いきりでも使いきれないほどあったか
まぁこの単年度使い切りも止めてどんどん貯めていくっていう
考えもあるしな
それなら減税しろって?w
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:46:34.60ID:2EgvEHbd0
株価はGPIFと日銀ぶっ混んだインチキ。
国債はイールドカーブコントロールで銀行と日銀使ったマネロンのインチキ。
このインチキ続けても為替だけは誤魔化せないからな。
金利上げたら借金雪だるまになるから日本だけが上げれない。
金利差で円安インフレになってる。
今のジンバブエアベノミクス続けたら、円安インフレで極貧国民は地獄を味わう。
血税食い荒らした連中は大儲け。
食い荒らされた国民は極貧地獄だ。
ネトウヨのバカでも、アベノミクスが国家詐欺だったことに気付きはじめてるぞ。
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:50:18.72ID:9q+bUCeX0
ザイム真理教ಠ⁠︵⁠ಠ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 05:56:26.13ID:dptPJzWi0
借金は返済しないといけないと言う思い込みが間違いだったわけ
家計と違い国の借金は返済しなくてよかった
逆に返済する事で経済成長が止まり国民を不幸にしていた
間違った歪んだ使命感だったのよ 借金返済は
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:03:35.68ID:2EgvEHbd0
>>79
なら、借金返済しないでいろ。
ジンバブエ方式かw
そのつけは自民一味が払えよ。
ジンバブエまっしぐら。
まだこんなインチキ盲信してるバカがいるとは驚きwwww
自民が官房機密費で買収したインチキ評論家に洗脳されたネトウヨ以下のバカかw
アベノミクスの正体は血税食い荒らし
自民一味・大企業・利権団体が大儲け。
国民が極貧。
結果は明らかだぞ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:09:03.63ID:dptPJzWi0
だって他のG7は借金返済しないで成功してるもの
シンバブエどころかGDP上がって円高でしょ
成功してるんだから仕方ない
借金返済した日本だけ経済失敗してて
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:10:06.14ID:2EgvEHbd0
借金返済しないでいいなら税金取る必要ないだろ。
日銀に払ってもらえwwwwww
それ以前に国民が働く必要もないわな。
日銀に金刷って面倒見て貰おうぜwwww
ジンバブエが正解だなwwwwww

わーいわーいこれで納税も労働も必要ないバンザーイ。

超絶バカだろwwwwwwww
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:13:21.92ID:2EgvEHbd0
>>82
G7が借金返済してないというソース出せ。
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:14:58.30ID:V4jhKHbp0
消費税をゼロに出来るほど余裕だな
でも電気ガソリンの補助金も打ち切りだって
笑える
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:15:56.44ID:dptPJzWi0
何で償還費なくすと税金とらなくていいの?
借金返済のためだけに税金取ってるわけじゃないんだし
他国は借金返済じゃなく全額借り換えしてますよと言ってるだけで
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:16:02.44ID:SXVp4/kB0
>>86
んで財政法上の繰越制度って知ってる?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:18:23.47ID:2EgvEHbd0
ID:dptPJzWi0
ガイジネトウヨでも最近は理解してきてるのに、こんなガイジは珍しい。
自民工作員か?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:19:43.98ID:dptPJzWi0
国債の償還 
(償還ルール)
日本:財政赤字でも償還(一般会計からの繰入により60年かけて公債(建設、特例)を償還(60年償還ルール))
アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア:財政黒字になれば償還(明示的なルールなし)
(借換財源)
日本:「借換債」の発行、一般会計からの償還費の繰り入れにより調達
アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・イタリア:国債発行により調達

ちゃんとしたのは財務省のHPに載ってるよ
貼れないけど
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:23:09.78ID:2EgvEHbd0
>>87
乗り換えでその借金分・利子分払ってるだろうが。
国債買う奴は慈善事業で国債買ってるのか?
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:26:51.56ID:dptPJzWi0
外国は利息分しか払ってないのよ
日本は利息に加えて必要のない返済をしてるのよ
外国と同じ利息分だけにすればいいのよ
返済する必要ないんだし
必要ないから他のG7は返済しないのよ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:30:46.00ID:V4jhKHbp0
またアホが余裕こいてるから円安が止まらない
衰退国が外国から攻撃されてるのに
介入し続けるのか
ガソリンも買えなくなって物流が止まるかだな
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:30:46.86ID:2EgvEHbd0
>>90
外国は乗り換えで借金と利子分結局払ってるだろうが。
日本血税食い荒らしで黒字になることないから、償還しないと誰も国債買わないんだろうが。
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:31:53.94ID:18/J5HqP0
>>72
そう、それが正解
海外はツケ払い
日本だけが自転車操業
ここを突っ込むことを世論で形成できるように国民全員が賢くなればいいが、バカばかりだからうまくいかない
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:32:01.09ID:jRXarW2u0
よろしい、ならば増税だ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:33:15.91ID:dptPJzWi0
>>95
外国は利息払って満期がくると新しく国債発行して借り換えるだけ 返済はしない
日本だけよ国債を返済するお金を予算にいれてるのなんて
何の意味もない無駄なお金ね。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:33:44.17ID:V4jhKHbp0
わざわざ円安インフレにして物価対策だからな
馬鹿にもほどがある
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:35:37.37ID:SaF8MeOc0
国債は満期に返す(還す)から予算に組み込まれている
そうじゃない日銀の国債があるから
繰越金があった場合は日銀に返納するべき
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:35:58.59ID:Ok3Nqjjh0
で、繰り越して本年度使う予定だったのはちゃんと使かい切ってるのか?
燃料補助金とか打ち切られたって聞いてるけど
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:42:22.07ID:dptPJzWi0
満期で返済してるわけではなく
借金総額を60で割ってその額を予算に計上してるだけよ
国民のイメージとはまったく違ういい加減な仕組み
借換債が毎年150兆円以上発行されてる事もほとんどの国民は知らない
好きなだけ発行できるのよ国債なんて
買う分だけ日銀が銀行に資金提供してるんだから
去年なんて200兆円発行してるんだし
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:44:02.74ID:2EgvEHbd0
>>93
アメリカ国債買ったこたないが、配当金も償還もあるじゃねえか。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:48:43.54ID:KC/Nx15m0
大戦末期も内閣や軍部の要求を無視して予算執行を渋りまくり、地下に大金溜め込んでた大蔵省様の末裔だからな
そして戦後、その大金をもってGHQの介入を潰し、政府を大蔵族で乗っ取った
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:52:59.55ID:iDaLaeK50
わかりやすく書くと
アコムから20万円借りて月々利息ぶんの4000円だけ払って家計のやりくりをしてるのが海外
日本はアコムから20万円借りて月々10000円返しつつ、プロミスから10万円借りて月々10000円返しつつ、他のサラ金から10万円借りて月々10000円返しつつ、、
こんな アフォな自転車操業をやってるのが日本
これを利息分だけ払うツケ払い形式に変えれば国家の運営もうまくいくはず
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:55:49.30ID:dptPJzWi0
>>103
ないない
配当金ってのは利息でこれは払わないといけない
日本も8兆円払ってる
しかしアメリカの予算に償還費はない。
アメリカどころかイギリスにもフランスにもドイツにもみんなない。
あるのは日本の予算だけ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:56:29.66ID:rs9GrjV+0
毎年返してる分の3倍借りてるんだから
どうやっても無理よ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:57:36.76ID:/pzDuCGR0
国の借金とか定期的に発表されるけどあんなの国民に
大変なんだなー酷いもんだなーと思わせてるだけだしな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:00:36.75ID:qjX/lVpz0
予算計上したからといって、それを全部使い切るのはバカのやること
緊急事態時の予備費は必要
でもさすがに17兆円の繰り越しはどうなのさ
これでいて増税するとかほざいてんだろ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:02:18.14ID:hCILUHWb0
>>112
んでお前繰越の意味わかってる?
財政法第14条は?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:02:39.88ID:V4jhKHbp0
円安が止まらないのに誰も何も言わない
少子化と一緒でどうにもならなくなってから騒ぎ出す
いくら事前に忠告しても理解しない
電気ガソリンも高くなるって忠告したろ
ほんと馬鹿しかいない
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:03:47.26ID:rs9GrjV+0
>>110
ロシアだって何回もデフォルトしてる
資源があるから復活する

国力ないとジンバブエ
ジンバブエだって政府は生きてる
国民が死ぬだけ

温暖化否定する時は神や地球目線
健全化否定する時は政府目線なんだよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:03:56.48ID:6/7C6jRa0
自民党「フランス旅行ぐらいでガタガタ言うな」
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:12:05.81ID:2EgvEHbd0
>>108
個人でアメリカ国債買った場合は償還ある。
ないと元本取られっぱなしだろ。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:14:30.96ID:b59Ldxyh0
>>114
円安の原因は
1、その他サービス収支がデジタル分野や外資のコンサルなどで外貨流出して大赤字
2、経常収支が黒字でも直接投資や株式投資の大部分が再投資に回されて円高に結びつきにくい

おそらく
1は対策の施しようがあるはず
2は時間が解決してくれるはず
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:16:04.67ID:Bt2B6Xs+0
サラリーマン減税しろや
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:16:38.61ID:Etg6Wh6n0
税金いらんやん
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:20:14.03ID:4CF82qDv0
一見、かなりの額に見えるけど、外国にバラ撒けばあっという間に消えるので増税です。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:22:12.56ID:dptPJzWi0
>>117
だからアメリカ政府が新たに借換して資金調達して渡してるの それを借換債って言うの
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:22:17.51ID:2EgvEHbd0
>>108
個人がアメリカ国債買ったら乗り換えなら、永遠にアメリカ国債乗り換えさせられる可能性あるぞ。
永遠に元本返って来ない。
こんなバカな話はない。

乗り換えというなら、それは販売会社なりが、乗り換えなんであって、乗り換えするなら、より金利の高いものに乗り換えすることになる。
金利高騰するだけでなく、借金も増大するばかりになる。
乗り換えすればいいんだという、そんな上手い話があるわけないだろ。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:24:55.29ID:2EgvEHbd0
>>122
なら、日本と同じじゃねえか。
結局借金は返してる。
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:32:21.75ID:dptPJzWi0
>>124
してないんだっての
だからどの国も政府債務はずっと増加してるの
G7諸国の政府債務増加率
2000年-2022年
イギリス 5.7倍増
アメリカ 5.4倍増
フランス 3.1倍増
カナダ 3.0倍増
ドイツ 1.9倍増
イタリア 1.8倍増
日本 1.8倍増

君の言うように満期が来たら償還してるなら
各国借金は減るはずでしょ
でも借り換えてるからずっと借金は増え続けてるの
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:38:23.89ID:V4jhKHbp0
どんどん外国から円安攻撃されるから
いくら国内で大丈夫って言っても外国は攻撃する
どうするか誰も何も言わない
電気やガソリンが高くなるって忠告しても誰も何も言わなかったからな
これからどうなるのかすら分からないんだろ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:39:43.01ID:QSuk3JcE0
余った金はポッケないない
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:46:24.22ID:M9mayZKc0
いくら選挙で政権(野党含む)が代わっても
財務省がある限り何も変わらないので
国民が選挙以外で財務省をどうにかしないといけない
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:50:04.52ID:2EgvEHbd0
>>125
各国の借金が増えているのは事実だ。
しかし日本の借金がダントツ世界最悪なのも事実だぞ。

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html&ved=2ahUKEwir49y7w7yAAxWcmFYBHSBhC1IQFnoECCwQAQ&usg=AOvVaw3SnoCqyoZiYEnzb8Suw8oF

先進国でQEだの血税食い荒らしをやって失敗した。
大儲けしたのは政治家と大企業とウォール街の連中で国民は極貧になった。
既もう既成の政治家はこりごりとなってトランプが大統領になった。
アベノミクスもMMTも特権階級の血税食い荒らしに変わりはない。
日本もバカ丸出しのアメリカのサルマネをして特権階級は大儲け国民は極貧になった。
借金返済の仕方がどうのではなく、血税食い荒らしが元凶なんだぞ。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:52:12.01ID:V4jhKHbp0
フィッチ、米国債を格下げ

まだ外国は素晴らしいとか思って真似してるのいるのか
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:53:17.00ID:y5G/HEZ70
要するに使われなかった税金なんだから、しっかり国民に還元しろよ。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 07:55:41.77ID:IthQZFIu0
>>132
翌年度に繰越執行するだけで、使わないわけじゃないだろ
不用で残るのと違いがわからないアホなら黙っとけ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:04:30.03ID:dptPJzWi0
>>130
昭和を思い出しなさい
どんどん国債発行して賃金と消費と物価が上がり
GDPが伸びたでしょ
各国は今でもあれをやってGDP伸ばしてるの
じゃその時国債発行して作った新幹線や全国の道路の借金は今どうなったの?
物価が上がって目減りしたよね
東海道新幹線の建設費なんて3800億円だから
今3800億円なんて大したお金じゃないよね
日本は国債発行を抑制したからGDPが伸びず
対GDP比での借金は増えたのよ
けど増加率では先進国最低でしょ
この20年で1番借金を増やさない国だった
そう言うことよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:05:13.52ID:htk/QSDY0
日本国民を散々食い物にしてきた増税カルトの財務省
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:05:45.06ID:b59Ldxyh0
>>126
外国から攻撃?それは被害妄想に近いでしょ
どの通貨に対しても総なめで円は安くなってるから、相対的ではなく絶対的に円が安い
つまり日本が自ら円を安くさせてるだけだよ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:08:15.47ID:2EgvEHbd0
ID:dptPJzWi0君よ!
その借金上昇率は日本より酷いじゃねえか。
G7も借金うなぎ登りなら、将来の日本じゃねえかw
日本は財政ファイナンスの違法ゴマカシで乗りきってるが、借金まみれで金利上げられずに円安インフレ・増税で国民極貧。

借金返さないG7も、そのうち日本みたいな地獄になるぜ。
血税食い荒らしと血税食い荒らしの原因の献金制度が問題なんだろ。
選挙前だけ民主主義の振り、選挙終わったら献金・闇献金くれる大企業や利権団体に血税ジャブジャブ。
この似非民主主義こそが問題なんだろ。
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:09:35.26ID:dptPJzWi0
>>135
>国債費は償還期限を迎えた国債の元本を返済するための償還費と、発行した国債の利払い費の2つに分かれる。22年度当初予算で償還費は16兆733億円、利払い費は8兆2660億円だった

利払い費は世界中あるよ
償還費の16兆円ってのが日本にしかないわけ
イギリスに償還費ないでしょ
元金なんて返す必要がないから
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:10:03.44ID:aNA1/MWT0
別に増税しなくてもよくね
ハッキリ言って国民に毎年配るだけの財源あるよ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:10:16.21ID:V4jhKHbp0
>>138 ほんと何ひとつ知識ないんだから何の知識ならあるんだ
国債売り英ファンド「円安が日銀を政策修正に追い込む」
ブルーベイのダウディング氏
――急速な円安に対しては、財務省が為替介入で対応する可能性があります。

「その可能性は確かにある。しかし日銀が国債を買いながら財務省が円を買う介入をするのは、アクセルとブレーキを同時に踏むようなもので、一貫した政策とは言えない。こうした一貫性のないものに対しては、投資家は挑戦をしたくなるものだ」

――中央銀行に投資家が挑んだ例としては、英イングランド銀行にポンド売りで挑んだ米著名投資家、ジョージ・ソロス氏のケースがあります。ソロス氏はイングランド銀を打ち負かしました。

「一部で私たちがソロス氏のようなことをしていると言われるが、それは違う。
私たちは日銀を追い込もうとしているわけではなく、日銀の姿勢の変化を予想して取引をしているだけだ。もし日銀がYCCを撤廃するなら、それは日銀の勝利と言えるだろう。
なぜなら彼らは2%というインフレ目標を達成できたのだから」
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:11:39.91ID:K9zxayY10
日本国民に分配(つまり減税、例えば消費税減税)するとか日本政府はしないのかね?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:15:11.13ID:K9zxayY10
>>144
えー??wwww
意味不明なんだけどwww
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:15:59.73ID:K9zxayY10
やはり、消費税減税だな。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:19:30.97ID:2EgvEHbd0
>>136
こりゃダメだ。
ケインズ理論は発展途上国に通用する。
今の無駄なインフラだらけの日本に通用しない。

それなら特権階級じゃなく、国民に金をまけよ‼
特権階級に、血税撒いてるのがインチキなんだぞ。
内部留保だらけ。
トリクルダウンの大嘘。
デフレスパイラルの大嘘。
これらははアベノミクスで証明された

MMTでも山本太郎の方がマシ。
山本太郎は国民に金まけだ。
そんな面倒なことするくらいなら、消費税撤廃だ。
こういうインチキ論で国民を騙して特権階級は大儲けで、国民を極貧にさせたわけだ。
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:19:51.71ID:b59Ldxyh0
>>142
確かにYCCは撤廃がいいね
今回のYCC運用柔軟化を皮切りに撤廃の方向に動いてると期待している
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:20:00.96ID:eKJStU680
予算枠は多くぶんどってきた方が有能であり、官僚の中で競い合っている
余剰金が出ても知ったこっちゃなくまた次年度ぶんどりに行く

この前時代的なやり口を変えないと未来はない
日本は右肩上がりで税収が増えていっている時代ではないのだから
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:20:45.12ID:mC3SY0vW0
ぶっちゃけ
現代のヤクザは政府だよ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:21:00.24ID:dptPJzWi0
>>139
いえ海外はこれからも借金は返済せずに借り換えてGDPを伸ばす昭和型の経済成長をします
日本だけ借金返済して国債発行もほとんどせず
緊縮財政やってもっと落ちぶれて貧乏になるだけです
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:23:31.51ID:b59Ldxyh0
>>148
東京圏に一極集中させちゃったからね
地方創生を本気で考えてなかった
地方にインフラ投資するわけでもなく、ふるさと納税とかいう茶番しかやらなかった
結果、効率の悪い東京圏一極集中がさらに加速した
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:23:41.74ID:K9zxayY10
>>150
やはり、無能なお役人たちが日本国民を
苦しめているんだよな。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:30:58.18ID:K9zxayY10
>>152
日本政府は諸外国に貸し付けた日本マネーの取り立て業務を本格化させた方が良い。
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:34:02.03ID:K9zxayY10
スリランカなんかは経済破綻して借金返済しないうちから、
追加で日本に借金のお願いをしてくるからなw

発展途上国とは総じて厚かましくルールを守らない国ばかりなんだよね。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:38:56.55ID:2EgvEHbd0
>>152
それが正しいなら、特権階級じゃなく、国民に金をまけよ‼
そんな面倒なことするなら、消費税撤廃せい。
サラリーマン減税せい。
とにかく国民に減税せい。

特権階級に血税食い荒らしさせなきゃ、
国が衰退するというインチキに騙されるのは知恵遅れのネトウヨくらいだぞ。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:41:21.98ID:K9zxayY10
>>158
正しいでしょうよ。
ミャンマーなんかには貸した日本マネーを
帳消しにしてるんだよ。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:52:43.60ID:2EgvEHbd0
>>159
自民一味は財界から献金闇献金貰って借金帳消しにしたかw
自民一味の血税食い荒らしで、日本が豊かになるわけかwwwwwwww
ジンバブエ方式かwwwwwwww
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:53:51.89ID:K9zxayY10
>>158
自民党なんかに投票するからこうなるんだよw

試しに野党に投票すれば、自民党も国民に
擦り寄ってくるよ(減税)www
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:54:40.81ID:K9zxayY10
>>161
??
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:57:14.55ID:dANXeOZw0
岸田「予算の繰越金が18兆円?よし、増税だ!!」
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 08:59:14.04ID:K9zxayY10
>>164
岸田は財務省の操り人形なんだよwww
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:02:48.97ID:v90AdRdu0
スキャンダルのあるごとに普通票が落ちるはずが安倍政権では大量取得が変わらなかったのは下手すると開票で野党の無効票が増える数え方させてんじゃねえのかと疑うんだけど。だって投票所て監視カメラもない
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:05:43.33ID:K9zxayY10
>>166
噂によると不正選挙の可能性もあるらしいw
選挙に使う自動投票集計装置のメーカーの株主が…あの亡くなった政治家だという。
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:05:55.61ID:WXRnF0R70
>>166
公務員は権力の犬だから民主党政権の時は民主党の有利な数え方やってたよね
香川県であったでしょ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:12:54.42ID:vyK62vye0
>>145
意味がわからなければよほどの馬鹿だろ

令和4年度予算に組んだものが年度末までに執行できない場合に、
・執行できないので執行しません返します、というのが「不用」
・翌年度以降に持ち越して執行します、というのが「繰越」

不用なら余ったといえるが、繰越は単に未執行の状態にあるだけで、余ったわけではない
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:20:29.20ID:K9zxayY10
>>169
はあ?
単なる言葉遊びだろ?
余った税金に違いはない。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:24:55.51ID:pLNuusHi0
上に書いてあるだけの金額だしなー
ハザードマップとかくだらないもの作ってる暇があったら
さっさと豪雨に対応できるよう国家改造しろよって思わなくもないが
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:32:23.93ID:1m6PsDZs0
補正予算は、当初予算より
査定や見積もりが甘いから
いろいろ便利なんだろ。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:47:36.46ID:P7Cs6kmL0
金が余ったから増税だ!
議員公務員は給与アップだ!
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:35:53.04ID:TyIhjhLf0
増税増税増税増税増税増税増税増税
統一統一統一統一統一統一統一統一
増税増税増税増税増税増税増税増税
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:35:37.04ID:pJYKVFJp0
なら、自賠責の6000億円を返せよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:19:52.04ID:iNHorYU+0
国民に返せよ
増税せんでいいやん。むしろ減税だろ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:29:55.60ID:3Ws1F3vv0
そもそも国民が住民サービスを直接的に享受出来るのは病院位
インフラにしても民間がやってるし
税金が足らない訳無いんだな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:54:59.30ID:jbtfG+tL0
単年度会計で無理やり年度中に執行させる方が問題なんだわ
公共工事なんてまた3月に集中してしまう
人手不足の中、そんなのできるわけねー
0187 【6等】
垢版 |
2023/08/04(金) 13:05:49.26ID:hrdU0iI50
これ、だれもまだ言ってないと思うけど、多分、戦費を貯えてるんだと思う。
近々世界大戦に巻き込まれると見てるんだろう
0188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/08/04(金) 23:34:47.21ID:YKrPP8eQ0
余ったなら、国民に還元すべき!
0189 【蝶】
垢版 |
2023/08/05(土) 05:46:12.67ID:5/T4Wxv30
>>188 戦費と思えばまだまだ足りません
0192社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 11:32:52.22ID:7oqs3UGR0
ヒッキーは
タバコ
女が何一つしない」が最も多かった
雑談で一番被害受けてるんやーとか言い訳が
0193社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 11:34:12.83ID:zvvW5Wt+0
余ってんなら余計な赤字国債出すのやめればいい
0194社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 11:47:00.68ID:fiNa1vHw0
>>295
そうだが
iPhoneとも違う見え方になるとアドレスを交換してないのかな
0195社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 11:53:46.95ID:PUHFdiYf0
>>261
逆に
0196社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 13:14:17.83ID:xq8uiY5K0
というか
0197社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 13:37:12.37ID:XYuR58zk0
外国語の中の課題だったと思う
実家があったことも言えない
0199社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 14:18:45.99ID:jfzcRaYz0
>>909
しばらくすると身体のすべてのを
考えるJK主人公が背の低いリーグにいく
0200社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/05(土) 14:31:38.01ID:wv3E+jna0
消費税を廃止しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況