X



【プレ金】“プレミアムフライデー”は実質終了? 公式サイトは閉鎖…経産省の対応は? [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/08/02(水) 13:31:25.01ID:QtP4kmSO9
“プレミアムフライデー”は実質終了? 公式サイトは閉鎖済み、ドメイン有効期限切れ間近 経産省の対応は? - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/02/news108.html

2023年08月02日 12時33分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2308/02/l_tm1636144_08021_1_w490.jpg
「premium-friday.com」が6月1日に閉鎖していた
 
 毎月末の金曜日は午後3時に仕事を終えるよう奨励するキャンペーン「プレミアムフライデー」。そのWebサイト「premium-friday.com」が6月1日に閉鎖していたことがITmedia NEWSの取材で分かった。ドメインの有効期限は8月13日まで。経産省に今後の対応について聞いた。

プレミアムフライデーは個人消費を喚起する取り組みで、2017年2月から経済産業省や経済団体連合会などが中心になって推進していた。米Internet Archiveのアーカイブ閲覧サービス「Wayback Machine」で23年5月14日時点の「premium-friday.com」の内容を確認すると、最新情報の更新は22年10月25日で止まっていた。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2308/02/l_tm1636144_08021_2_w490.jpg
2017年2月から経済産業省や経済団体連合会などが推進

 「premium-friday.com」ドメインの有効期限は8月13日。更新しなければ、このドメインを第三者が取得し、無関係なサイトへ誘導するなど、悪用される危険がある。この件について、経産省に見解を聞いたところ以下のような返答があった。

「有効期限が13日という状況であるが、1日時点でどのように対応していくのかは調整中。確定した情報を伝えることはできない」(経産省)

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:56:54.31ID:MqMsMxjp0
>>96
土日でやってくれっていう発注な
あるある
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:56:56.08ID:13smH+1h0
安倍政権は経産省を焼け太らせただけだったな
使いまくった公金は嫁に弁償させたい
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:57:11.73ID:BbO+6dTx0
PF PFって流行らせようとしてたの誰
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:57:25.40ID:xJmILO360
経産省ってほんとに経済の事わかってんのかね?
消費を増やすというのは月額トータルでの話なんだよ
給料が入ったばかりの月末に消費させても次の給料日まで節約されたら何の効果もないだろ
やるなら給料日前なんだよ
手持ちの現金が少なくなってる時に同調圧力でもって大きな消費をさせる
そのために貯金の切り崩しや借金をさせる事が「消費喚起」なんだよ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:57:28.83ID:UfaYx3Td0
プレ金はエロ動画見放題とかやって欲しいな
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:57:29.13ID:NnkDKuz/0
>>40
お前大企業と仕事したこと無いだろ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:57:45.07ID:gbizE4p10
そもそもこんなん帰れる人は
上級やんけ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:58:00.06ID:7NLpXPV+0
本来政府が主導してやるものじゃないからね
企業が自重しないから誘導のためにやったに過ぎない
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:58:34.75ID:gbizE4p10
介護や運送や建築やっとる人には
関係なかったから
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 13:59:42.82ID:gbizE4p10
球蹴りの見物に恋とかと同じやで
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:00:15.19ID:uJre1NQc0
プレミアム増税ばっかだったからな~。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:01:22.88ID:gbizE4p10
>>113
予算を獲得して執行したから
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:02:12.14ID:gbizE4p10
予算を余らせずに使い切ると評価されるんじゃなかったっけ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:03:50.45ID:gbizE4p10
>>116
3時に帰ってもオッケーとか
そもそも
いらない人やったんじゃね?
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:05:32.67ID:B9EjtHMn0
えーマジでーw
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:05:35.88ID:oBwtkbEE0
ぜんぶ環境省のせい!
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:07:15.34ID:9l8gxOBE0
プレミアム商品券買わせろや
仲間内だけで廻しやがって
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:09:11.22ID:nZkODxrF0
鳴り物入りで登場したのにまったく定着しなかったもの3つ
・E電
・プレミアムフライデー
あと一つは?
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:11:12.33ID:NtSIMsiY0
電通と契約が終わったからだろ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:11:23.14ID:+3dfzBqg0
月末の金曜とかくっそ忙しい時に
早上がりなんか出来るわけねーじゃん


せめて火曜とか水曜だったらもう少し違ったかもしれないのに。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:11:42.18ID:+3dfzBqg0
>>126
二千円札
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:12:27.75ID:lGCLwK640
フライデーきっぷはあるけど
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:13:03.00ID:hbyMNGNi0
電通案件だったっけ?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:15:16.90ID:YwSyasUp0
そもそも土日休みが当たり前と思ってるアホが考えた企画が成功するわけない

お前らが早上がりした後行くお店は開けて待ってろって?

アホすぎ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:15:21.34ID:9WLabsbE0
経済効果wwww
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:15:35.31ID:ll8beh7Q0
誰も言ってない
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:19:34.91ID:LwU6RIAN0
どうせ天下りが儲けるだけの企画でしょ
多忙な月末選ぶあたり公務員らしいわ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:20:21.78ID:qqZ9+BnG0
このプレミアムフライデーってのも統一教会関西チョンの中抜きの一つだろ?
ホワイトカラー向けの企画なのにチンピラみたいな関西人がイメージキャラクターやっててさ
そのあとも吉本の底辺芸人に交代してんだもんな
そんなダッセエ輩に宣伝させて東京の一流企業社員たちの誰が参加しようと思うかよw
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:21:37.32ID:LwU6RIAN0
>>129 キャッシュレス増えたのもあるけど現物ここ数年見てないな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:23:16.37ID:7SzTog9+0
経団連って安倍とずぶずぶの悪の組織という認識だけど実際何してるの
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:23:40.18ID:m4u3WeNg0
関係者が潤ったので経済効果は絶大でした
愚民どもは悔しかったら数百億の金動かしてみよよ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:24:32.64ID:wo3/k3or0
日本にはもうプレミアム国民とガラクタ国民の2種類しかいないからな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:26:38.33ID:9H+EqaV50
これで電通やパソナがどれだけ儲けたかが気になるところだな。
さらにそのうちのいくらが自民議員に献金名目でキャッシュバックされたかも興味深いところだ。
血税にたかるダニどもが。市ねばいいのに。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:26:53.72ID:aQNtMlJ50
経産がこの手の取り組みで成功したの見た事ない
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:28:13.45ID:c54gKGqi0
>>9
売国奴の壺自民が税金からオトモダチに利権を垂れ流すという意味は有効に活用しましたよw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:28:46.55ID:61ZF1np40
金曜17時に仕事上げたら補償金、とかならやるだろうが、言ってるだけではやる訳ない
労働側ドレイサイドに何言っても管理側が動かなきゃ無理だからな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:29:30.40ID:xjqRT/Cr0
そもそも早く帰ってもお店やってなかったら個人消費増えんし
お店の人が早く帰っちゃったらお店開けない

意味が分からない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:31:35.59ID:wo3/k3or0
>>152
絶望的にセンス無いからな
ズレ過ぎてて「これ面白そう」と思うことすら無い
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:31:48.90ID:6U6OZsb30
日経-800で絶賛ブラックウエンズデーなんですが
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:31:49.78ID:A/9hTVxf0
小人閑居して不善をなす
我が国の誇る超高学歴官僚の成果です
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:31:50.04ID:EUsqHBIE0
何となくの思い付きで大々的にぶち上げて
実情見えて無くて案の定定着せず
そのうちふわっとなかったことになり
掛かった予算は霧散消失しどこへいくら流れたかなんの検証も無し

お気楽仕事で羨ましいよ本当に。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:32:42.16ID:witipLYE0
> ドメインの有効期限は8月13日まで。

また詐欺業者がこのドメインを買い取って悪用するんだろ。
そんで問題になってから政府に質問すると「想定していなかった」とテンプレ回答。
政府などの公的なサービスはgo.jp以外を使うことを禁止しろよ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:32:58.79ID:TcJAIUjv0
推進した責任者とGOサイン出した馬鹿ものは誰なんだよ。責任なしか?あり得ないわ。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:34:59.78ID:FfLxKFdy0
>>157
黒だなんて縁起がいいな
赤じゃなくて良かったね
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:37:10.90ID:t+4ttUf+0
終了するなら言いなさいよ!
先週プレミアムフライデーという事ではしゃいだ俺が恥ずかしいわ!
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:37:36.81ID:Sn7OBeiD0
武田砂鉄のプレ金ナイト TBSラジオ 2023/7/28(金) 22:00-23:30 ://radiko.jp/share/?t=20230728220000&sid=TBS #radiko #武田砂鉄

↑ええっ!(マスオさんの口調で)ここまで
武田砂鉄の『プレタマキンナイト』の名前が出ていないなんて、これだけ昔から1人で騒いでいた人の番組なのに
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:38:35.63ID:b8HSGsbs0
この国で浮かれてるのは公的機関の人間だけだろ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:40:43.61ID:+ggzc2JA0
>>25
役所だって月末金曜は忙しいだろ
議員が名称ありきで決めたっぽい
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:41:43.67ID:oJ1z0Pcm0
財務相やら外務省もそうだけれど、勉強出来るだけの馬鹿が本当に多いのだろうなと。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:42:46.71ID:yYDeyj/20
ハナから宣伝費のピンハネ目的じゃね
一部の大企業がやってたけどコロナで有耶無耶になってたな
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:42:56.85ID:b8HSGsbs0
>>169
やっぱ生まれながらの天才じゃなきゃダメだな
ガリ勉賢者はセンスが絶望的に無い
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:43:41.38ID:uQILP+ym0
こういうのってgo.jpの下に付けると何かまずいん?
なんか後のこと考えずに独自ドメイン取ってる気がするけど
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:44:40.17ID:QE+evwCA0
国民挙げての大流行だったね
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:45:19.11ID:2aKvrrbU0
電通?
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:47:30.54ID:OgwukibO0
用事が無くても若い社員に有給消化で適当に休み取らせるとだいたい水曜に休む
理由は簡単
月火働いて水曜休んで木金働いてまた土日休み
この飛び石で休むのは凄く肉体的にも精神的にも楽なんだよ
あー、二日働くくらいどんなに無理しても全力で働けるとね

本来祝祭日でこういう飛び石連休は多かったのにどこかの馬鹿がハッピーマンデー法というのを作って
祝祭日の半分くらいが強制的に月曜に移動されて3連休にされた
本来飛び石で上のように週のなかばに休めていたのに
だらだら3連休過ごした後は4日フルに働くはめになった

さらには
例えば火曜日が祝日だった頃は月曜に有給いれて土~火まで4連休なんてパターンも作りやすかった
会社とか社内のムードも「まぁ月曜休み取るのもいても不思議じゃないわな」と肯定的なんだよ
そりゃ理屈上はハッピーマンデーの後の火曜に有給とって4連休にするのと同じだが
間に休み入れるのと3連休の後にさらにまだ休むとではいささか印象が違う
水曜が祝日の時は月火か木金休み入れて5連休なんてのもありちょっとした長期旅行もあった

糞なハッピーマンデーのせいでそういうの出来なくなったんだよ
だから若い社員がわざわざ水曜に有給をとる
こういう感覚はサラリーマンの経験が無い馬鹿官僚や馬鹿国会議員どもにはわからない話

旅館などもハッピーマンデーのせいで忙しい時と暇な時の落差が大きすぎて従業員のシフトがとてもしにくいという
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:48:44.82ID:ps7jXPtx0
公務員だけ恩恵を受けて大成功でしたね
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:49:08.95ID:+dTfCchN0
プレミアムフライデーなくしたら、揚げ物屋が困りゃすが!
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:50:06.01ID:20pbZFyq0
プレミアムフライ?
何だっけそれ
美味しいの?
0197ひらめん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:51:43.31ID:Yku2uuwC0
>>1
で、

広報に使った多大な費用

誰も責任を取らない

土人国家ジャップランドの特徴です

www(´・・ω` つ )
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 14:52:34.18ID:pJSj/6vR0
月曜は午後出社の方が嬉しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況