【東証】日経平均株価 2日で1200円安 米国債格下げで [8/3] [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/03(木) 12:10:50.03ID:Z48xT+a29
米国債の格下げを機に始まった世界同時株安が2日目に入った。3日午前の日経平均株価の前日比の下げ幅は463円安となり、前日と合わせた下げ幅は1231円に達した。

一方、震源地である米国では2日、ダウ工業株30種平均は0.97%安どまりで、世界主要市場のなかでも日本株の下落率が一番大きい。「米国がくしゃみをすると日本は風邪を引く」。兜町で昔からこう表現されてきた日本株への皮肉を地で行く展開になってきた...残り1444文字

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

日経新聞 2023年8月3日 11:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB030VK0T00C23A8000000/

※関連スレ
米国債を最上級から格下げ 「AAA」を「AAプラス」に フィッチ [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690926833/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:32:13.35ID:8BHI5j840
>>71
企業の業績や株の相対価値で決まる。
投資家はめっちゃ賢い。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:33:00.02ID:ecY3kGq40
ざまあ、さて買いますか
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:33:34.47ID:8BHI5j840
>>100
多くの債権投資家は満期まで持つことはない。
だから途中で売る。
だか政府や日銀は満期まで持つんだよな。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:34:03.15ID:8BHI5j840
>>102
陰謀バカ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:34:51.52ID:IjNkjy3y0
日銀なくなれ
植田暗殺されろ
岸田・・・岸田はどうなんだろ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:35:33.84ID:IjNkjy3y0
ユニクロww
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:36:23.35ID:Gn24d7Wb0
債権の信用落ちたら株に回ってくるんじゃないのか。
経済は良く分かんないな。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:36:46.52ID:b1jQeVUa0
どーでもいいかな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:36:52.06ID:zPM/LPAu0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:36:55.43ID:NjX684cV0
>>104
だからなぜ持たないかと言うと手放さないと損するタイミングがくるから
国債の利子率は政策金利で決まるから、政策金利が低いときに発行された国債は利子率も低い
これは日本でも同様で、現在発行されている国債の利子率は低い

利子率はその後のインフレ率の変動や利上げでは影響を受けないから、
利子率の低い国債を持ってたらどんどん損するだけになる
こういう仕組みが働くから「満期まで持ってればだいじょうぶ」はただの名目額を見た勘違いだと分かる
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:37:18.52ID:f/UE/Lpo0
日本株って世界のどこかで何か起きると即売られるよな
世界的に見たらその程度の位置付けなんだろうな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:38:11.49ID:IjNkjy3y0
>>113
自民党の日本衰退政策のせい
つまり植田が悪い
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:38:12.22ID:jx5IMEP+0
>>113
アメリカがくしゃみすると日本が風邪をひく、って言われる国ですから
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:38:45.58ID:hKXDP3gX0
インフレで格差ばかり広がっている米国ドルはゴミ通貨になり下がったか
適切な評価ではあるな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:39:42.75ID:8BHI5j840
>>109
株が上がりすぎたので投資家が利確目的で売っただけ。
理由もないのに売れないからこれ幸いとフィッチに飛びついた。
理由なんてなんでも良いんだよ。
上がったり下がったりが当たり前で問題は上昇基調がどこまで続くか。
最終的には消費動向や企業業績で決まる。
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:40:10.73ID:gY1qifD70
日本国債元からゴミみたいな状態なのに日銀大丈夫なのかな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:40:40.57ID:IjNkjy3y0
チビ植田がコンプレックス解消のために個人投資家をいじめて喜んでる
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:41:04.02ID:IjNkjy3y0
ユニクロ34120でin
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:42:22.63ID:8BHI5j840
>>112
将来インフレ率が下がるかもしれないけど。
上がるか下がるかは誰にも予測できない。
ただ国債は元本が保証されてるので株の補填としては有効。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:43:40.61ID:gY1qifD70
靴磨きが株の話をしていたから
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:43:48.41ID:8BHI5j840
>>111
お前の年金も吹っ飛ぶんだが。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:44:41.90ID:hKXDP3gX0
>>121
日本もトリクルダウン詐欺で窯の底にデカイが開いてしまったからな。
庶民の活動以外で回っている金額が余りにも大きすぎるからやばいな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:44:46.12ID:IjNkjy3y0
>>127
年金とか自分たちが分配売りで株価下げて国民年金資産減らしてるだろ馬鹿かよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:45:00.53ID:a7XPJtxe0
格下げされたのにドル買い強いやん
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:45:37.83ID:7tBcouSF0
なんで円高にならないの
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:45:47.24ID:xwp2Cgh00
ファーストリテイリング目標株価
野村證券→\34,000
岩井コスモ→\38,000
みずほ証券→\39,000
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:45:49.14ID:IjNkjy3y0
全ての日本人は自民党と植田に殺される
あいつら人殺しだ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:46:02.03ID:nltPtq2Q0
ここで買いに行けるやつが株主になる
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:46:28.17ID:IjNkjy3y0
キラキラなスライムに戻りたい
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:46:29.46ID:8BHI5j840
3年前のコロナ騒動の時は株価は25%下落した。
今回のフィッチではたったの3%。
ノイズに等しい。
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:47:05.74ID:LO8Dgn700
円安株安オワコン日本
アベノミクス(笑)
アベサポ息してる?ww
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:47:06.48ID:OWx2On7g0
>>111

むしろこの商状でウチの持ち銘柄が1銘柄、

年初来高値つけてるんだがwww

むしろすごくね?

225は2日で1200円下げてるとか言っててさ、

所詮、貧民どもには分からねぇ世界なんだぜwwwww
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:47:30.93ID:b7YR2eQj0
マジで買いだろ
何年先になるか知らんけどロシアが敗戦したら日本株がまた上げるのは間違いないんだからストックしとけ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:47:38.93ID:IjNkjy3y0
植田が暗○されたら嬉しいなあ
次の山神さんたのむ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:13.41ID:hKXDP3gX0
>>133
お金は水のように人に行き渡るから国家の価値があるんだ
無価値なところにお金がいくらあっても本質的な価値が上がるものではない
あきらめろ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:48:27.27ID:vfF9TGuS0
あれ?
損保を中心にリスクオフしてる説は?
アンダーコントロール?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:49:34.62ID:8BHI5j840
>>139
まだまだ。
10%下げたら買い。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:01.72ID:oS3okdkM0
ここで買いを入れることが出来る人間だけが大金持ちになれる
億万長者になる大チャンスだよ?
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:50:37.46ID:250ZWJ160
高値掴みは心が休まらないだろうな。
損益評価で1日10万20マン動く。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:51:25.17ID:gY1qifD70
靴磨きまで不動産投資とか言ってたからヤバそうだったんだ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:52:55.36ID:IjNkjy3y0
ユニクロリバうまうま
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:53:11.80ID:2qHJVOxu0
物価が上がるのに株価が下がる
もう終わりだね

つかどう考えても政治が悪いだろ
せめて消費税下げて物価上昇を緩和しろよ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:53:40.90ID:SyS0N45C0
また上がるかも知れんけど、もし落ちたらまたここに戻ってくるのが30年後とかになるからなあ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:55:02.02ID:IjNkjy3y0
>>155
岸田は株式市場を敵視してるからダメ
暗殺に失敗した馬鹿はほんとに役立たず
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:55:12.51ID:OWx2On7g0
貧民どもの後学のために念のために言っとくとね、

昨日今日で225が1200円下げたって言うけど

意外と全面安じゃないんだよなwww

もちろん下げてる銘柄のほうが数としては多いんだけどさ、

意外とアゲアゲになっちゃってる銘柄もそこそこあって、

「ざまぁw」とか言っちゃってるナンチャッテ貧民の思惑通りとはちと違うんだぜww
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:55:58.26ID:IjNkjy3y0
キーエンス利確うまうま
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:04.73ID:qKrT/+/30
一週間前に3日で1200円上げただろ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:05.38ID:yBupxd6g0
アメリカがくしゃみをすれば日本は風邪をひく
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:56:19.02ID:IjNkjy3y0
植田がいなくなれば全て良くなる
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:58:14.35ID:uo54zaT30
直近あげすぎてただけ
正直まだ高すぎる
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:00:54.85ID:lSIx/ey50
明日あっちこっちで電車止まっちゃうの?
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:03:58.92ID:o+qPa+mO0
>>66
つまりは今まで中国を支えてたのは欧米の投資家連中だったってことだよな
中国育てておいて今は敵視してるってなんなんこいつら
かつての日本と同じやんけ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:04:12.59ID:30nBgseG0
>>166
2日でたった3.5%の下落で自殺するやつなどおらん
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:06:07.79ID:OWx2On7g0
株下げのニュースになると何で門外漢のトンチンカン貧民どもがこんなに沸くんだろうね?
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:06:14.47ID:32oaScSZ0
今の経済状況なら15000円が妥当
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:08:00.26ID:hKXDP3gX0
壺カルトの詐欺で底が浮いてるだけの企業もあるからな
こういうのが転落して行ったら日本復活の日は近い
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:08:21.38ID:gY1qifD70
円安株安増税の欲張りセット
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:08:58.60ID:FmTvjH1c0
終値がとうなるか?は別だが
TOPIX・JPX400・マザーズ・プライム・スタンダード・グロース・225平均
同じような下落率ってのがねぇ・・・・・・・
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:09:37.99ID:a7XPJtxe0
ドル円相場が
一応プラスではあるが下のSどうしよマジで
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:10:13.85ID:c0MnXha60
世界で株価が上がると「金を借りてでも株買えば儲かる」ってなって
じゃあ金利がクソ安い円を借りて、その円を売ってドルに変えてアメリカの株に投資しましょー!って流れで円売りで円安になる、であってる?

株価下がると円を借りる人が減って円高になる?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:11:09.85ID:K4lfjfAE0
米国債格下げの影響で日本国債の金利も上がり、日銀が慌てて国債買いオペ実施中
今日$1=144円行くなこれ

調子に乗ってMMTバリに日本円刷りまくった結果、日銀は独立した金融調整機能を完全に喪失したっぽい

米国債金利が上がったり円安になるたびに24時間スタンバイさせた担当者にオペさせないといけないし、日経新聞の記者に事前に調整したリークを記事にしてもらわないといけない

24時間市場を注視してないと日本経済が崩壊するから植田はこれから平日は一睡もできない
他人がなにかするたびに日銀は叩き起こされて行動することを強制される
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:11:29.14ID:Ka/ketOC0
フィッチwwww フィッチで同時株価安wwww

ドイツ人には悪いが久々に吹いたよw
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:12:13.10ID:WesY38EV0
アメリカが日本に力を付けさせてソ連を挟撃したソ連崩壊前
日本が目障りになった失われた30年、そして中国潰しのためまた日本に下駄を履かせたてるのが今
くしゃみをして風邪をひいても米国製の薬でドーピングされてるから問題なし
俺は米国株しか持ってないけど
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:13:24.91ID:250ZWJ160
ま、ここ数日は騰がりすぎだったよ。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:14:30.05ID:vfF9TGuS0
米国債を持っててもSVBにはならないお守りを、
連邦政府で作ったかなんかしたんじゃねーの?
日本の場合はほら、
「日銀に国債を買わせればいい。対価?我々の通貨収入は国内からのものでそれは充足させる。となれば為替のことは優先度は低い。分かるな?この国が国民国家などとは考えないことだ?船の挙動を見誤って振り落とされるぞ」
を誰かしら言うだろー
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:14:35.20ID:FmTvjH1c0
>>7
好景気な訳がない。

225平均だけの株バブルな上
スーバースタグフレーション(賃金が下がってなおかつ物価が上昇している状態)の間違いだろ。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:15:04.50ID:hKXDP3gX0
>>184
まあどこで買うか売りを入れるかのネタモノに過ぎないから
上手に当てたら格付け会社スゲー!ってなるだけの寄生虫ではあるな
格付けなんか本来は動きのあったあとにやればよいものだし
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:15:06.67ID:Ka/ketOC0
またキチガイ工作員がうっとうしくレッテル張りしてくるから
ちゃんと説明しておくと、フィッチってドイツの格付け会社で
まあS&Pやムーディーズと比べたら信用も影響力もないですよ。

そりゃ信用ないよ、ドイツ金融自体が信用ないんだからw

だからフィッチのせいじゃなくて、ほかの要因だろw
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:15:16.21ID:OJnw/c+40
株には全面安と全面高しかないのが良くわかったわ
流れに逆らえる個別はわかるな
ふふふ…
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:16:37.33ID:OWx2On7g0
貧民どもを躍らせて養分にするふるい落としだよ

能無しどもはここで撤退w
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:18:19.24ID:y8pDaVX90
格下げってことは
やっぱバイデンは最高裁否決された
学生ローン徳政令の
代替案も強烈なの用意して
財源は国債なのかな?
選挙前に特大の増税しますとか言わないだろうし
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 13:19:00.21ID:wWQSRhlU0
ランコルゲし過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況