【国際】プーチン勝利に追い風、欧米で高まる「ウクライナ支援過多」への不満 ★3 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/08/04(金) 00:32:55.42ID:TP32rUSQ9
昨年2月の開戦からこれまでの間、長きにわたりウクライナへの全面支援を続けてきた西側諸国。しかし各々の国の状況は、国民の不満がいつ爆発しても不思議ではない地点にまで達しているようです。今回のメルマガ『国際戦略コラム有料版』では日本国際戦略問題研究所長の津田慶治さんが、最新の戦況と「ウクライナ支援疲れ」がますます高まりを見せている欧米各国の現状を解説。(後略)

(省略)

特にオデーサへの攻撃は連日、行われて、世界遺産の大聖堂なども破壊されている。穀物倉庫の被害も大きい。

このオデーサへの攻撃を封鎖するには、パトリオットが必要であり、援助してほしいとゼレンスキー大統領は述べている。

日本は、ウクライナに軍事支援ができるように、武器輸出の制限緩和の法改正を検討しているが、公明党が反対している。自公の連立政権を解消して、自維国の連立政権にする必要があるとみる。

■欧米各国で上がるウクライナ支援過多への不満の声

黒海経由のウクライナ産穀物輸出合意停止と積み出し港であるオデーサ港湾施設、穀物倉庫の破壊で、世界は危機的な状況になるとみる。

特にアフリカや中南米などの発展途上国の食糧問題が出てくるし、食糧価格の高騰で、再度インフレが高騰することになるとみる。

このため、ドナウ川経由での穀物積み出しを検討しているが、そのドナウ川の港湾施設にもロ軍はミサイルを撃ち込んでいる。

ロシアの条件は、SWIFTへの接続であり、国連はその条件を飲もうとしているが、欧米諸国とウクライナは反対して、代替ルートの開発を考えている。

逆にプーチンに対して、南アのラマポーザ大統領は、「私たちは、黒海経由の穀物輸出の実現を提案しているし、私たちはアフリカへの『プレゼント』を求めてここに来たのではない。アフリカへの穀物の無償供給には敬意を払うが、それは私たちの主目的ではない」と述べて、ロシアも黒海経由のウクライナ産穀物輸出合意履行に戻ってほしいと述べている。

しかし、一方で、ウクライナへの援助が、いつまで続くのか欧州諸国も不安になっている。ドナウ川経由のコスト上昇分をEU各国が持つことになり、その上国内景気も悪くなり、予算もウクライナ支援が多く、国民の不満もたまっている。早く決着してほしいという感じが出てきている。

米国でも、バイデン政権は「ウクライナにのめり込みすぎ」の声が強まっている。どちらにしても、ウ軍は早く結果を出さないと、欧米諸国は、待てなくなっている。

ウ軍情報総局のブダノフ局長も、「クリミア半島が侵略者から解放されるまでそう長くはかからないだろうし、ベラルーシのワグナー軍は国防軍にとって特に危険な存在ではない。」と述べている。ブダノフ局長も、欧米のウクライナ疲れを気にしているようである。

オースティン米国防長官も、ウ軍の軍事力に自信を表明し、同国は「成功する準備が十分に整っている」し、「彼らにはまだ多くのチャンスがある」と語った。これも、ウクライナ疲れを緩和する米国内向けであろう。

9月には米国の主力戦車「エイブラムス」がウクライナへ到着する可能性があるという。F-16は年末にはウクライナに供与される可能性がある。ウ軍の大攻勢も2023年を越えて、2024年まで続くことになるが、早期に結果を求められている。(以下ソース)

2023.08.01
https://www.mag2.com/p/news/581463
https://www.mag2.com/p/news/wp-content/uploads/2023/07/shutterstock_2329448155.jpg

★1:2023/08/02(水) 20:15:39.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691057044/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:33:32.14ID:9v7iN3wH0
ざまあ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:34:53.77ID:zMuKtIsK0
これでプーチンに勝たせたら弱小国はどんどん侵攻されるが
みんな自分とこがやられるまでは知らん顔になるやろなぁ
特に日本みたいな黄色の国は普通に見捨てられるぞ
ウクライナだって白人の国だから欧米はショック受けて支援しただけだし
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:36:22.48ID:7oTJOnvb0
ロシア弱体狙って武器渡してるからこんなもんだろ

ちょこちょこ渡すのも、ウクライナが勝たないギリギリを狙ってだからな
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:37:33.11ID:bzUiAhTP0
[8月3日 ロイター] - ロシア軍は前線に沿って前進していないが、ロシア軍
が支配する地雷の多い地域に塹壕を張り巡らせており、ウクライナ軍が東や
南に移動することが困難になっているとウクライナ当局者が水曜日に述べた。

最前線での戦闘に関するロシアの報告書によると、数カ月間ロシア軍の
前進の中心となっていたドネツク地域では、12回のウクライナ軍の
攻撃が撃退されたという。
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:37:53.77ID:OkVZqgL00
お前ら手のひら返しがひどすぎるぞ(笑)
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:39:24.99ID:ILr5aTSy0
自公連立を解消する時期やろ
政策違うじゃん
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:41:45.78ID:N16wvb+Q0
>1-30
日米欧 安保連邦 クアッド圏は、
ブラック アフリカの、日常茶飯事な、クーデター騒ぎな、
内輪もめなんぞ、未来永劫ほっとけw
かわりに、今すぐ、

令和の、アヘン アロー戦争
令和の、日清戦争 令和の日露戦争、
令和の、朝鮮戦争 令和のベトナム戦争
令和アジア大戦 ペタ開戦で、いいだろ。

シンガポール ハノイ ストックホルム 非核化宣言デイールを、
ペタ シカト、ギガ加速 核ミサイル開発 してる、

ロ 中 >1 イスラム 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏

キム・ジョンウン 大王マニアック 北朝鮮。
ミャンマー ミン アン フライン政権、
ノンストップで、ペタ虐殺中の、大王マニアック 政権

ここらを、バンカーバスター トマホーク B1 B2 ステルス爆撃機で、
今から、ペタ空襲、巨大先制予防飽和攻撃な!

アニメ漫画映画 小説 TRPG
AKIRA  攻殻機動隊 UNGO
雲の向こう 約束の場所 とある 
シャングリ・ラ  
バイナリードメイン 
龍が如く オブ ザ デッド
バビロンベイビーズ バビロンAD
ゾンビになるまでにしたい100のこと

学園黙示録 HOTD  
ヨルムンガンド 
アイ・アム ア ヒーロー
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
ブルータワー 
ブラックラグーン

東京デッドクルージング 
サタスペ!
トーキョーノヴァ 
ガンドック トーキョーナイトメア 

 これら、今すぐ、リアルへ!
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:41:47.35ID:2Uwc3eqQ0
欧米は、いずれ廃棄する古い武器を提供して
自国には最新の武器を導入しているからさほどの負担ではない
日本だけだわ、金しか出せず、経済的負担を強いられているのは
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:43:01.07ID:jrHr6mV30
無責任に保証人になんかなってどうすんのよ
税金使わず自民党とそのお仲間に全部払わせろや
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:43:09.23ID:2Uwc3eqQ0
創価党って本当に迷惑
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:43:32.28ID:b2gzkMYe0
>>1
そんな盛大な損切ができるとでも?
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:43:41.31ID:bxcD+SEE0
欧米の土建屋は復興を受注できるのでいいんじゃねえの?
代金を払ってくれるかどうか分からんが、払わなかったらそれを口実に軍事進攻だろw
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:44:22.24ID:d7miK7z20
この夏の攻勢が失敗すると
もはや西側はウクライナ支援しない

そうなればウクライナは速攻負ける

ようやくこのくだらない戦争も終わる
はよ終われ
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:45:47.10ID:1dU55jcl0
戦争を無理にさせるものではないわ

強者が速く勝利するのも 弱者の被害が最小限で済む  アメリカも弱肉強食謳ってて 戦争を引き延ばすのは どうなんだ

日米開戦は日本をなめすぎててアメリカの被害が大きすぎて急いで原爆使ったわけで
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:47:27.53ID:b1z6BLCK0
やっぱりオウム真理教の残党はロシア支持してんの?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:47:41.75ID:d7miK7z20
>>24
大丈夫
ロシアウクライナが停戦になれば
ウクライナはNATO加盟してしまうから
ロシアはウクライナ降伏させるまで戦う

西側支援なければウクライナは即降伏

完全にロシアの支配下になるから
復興支援もロシアがやる

日本は関係なくなる
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:48:56.13ID:M7kCav1I0
でもさ、ウクラを支援しないであっさりプーがウクラをぶんどってしまったら
それはそれで国際世論(?)的には良くないでしょう。武器商人のダメリカとしたら
政府が武器買いまくってそれをウクラに無償提供が一番ウマーだおね
日本もこの流れに乗れんのか?武器をガンガンダメリカに売ってウクラに送れw
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:49:07.27ID:IKgiygbH0
ロシア勝ってほしいわ
アメリカとジャップだけは世界から殲滅する必要あるで
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:49:10.56ID:bzUiAhTP0
チェルノブイリの復活が待ち遠しい
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:50:01.15ID:gm68D6Mo0
壺ウヨオナ兄さん達がプー愛を語るスレ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:50:22.39ID:M7kCav1I0
そもそも国際法ガン無視してるプーがあかんのだろ。
もうウクラを特例でNATO入れてプーを黙らせるよw
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:50:28.94ID:IKgiygbH0
オデッサもとられそうになって必死なアメリカざまあ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:51:29.63ID:M7kCav1I0
やっぱはししたが初期に言ってた、プーが攻めるぞーってきたら
どうぞどうぞして降伏してたらここまで破壊されることもなかったな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:51:39.49ID:WbcwK3Jg0
ではロシア支援してる東側条約国やイランの不満は無いと言えるのか
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:52:23.06ID:TLTAIQ+e0
ウクライナは占領されてる地域は諦めて
ロシアはウクライナのNATO入りを認めるのが落とし所だろ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:52:52.28ID:I91Ozlnf0
貰ったレオパルド2は全滅ですか?
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:53:20.64ID:IKgiygbH0
ブリクス経済圏がでかすぎてEUがもうかなりビビり始めてるんだよなあ
もう完全に負けてるから、いまからでもロシアにすりよりたいEUとそれをさせないアメリカ
まじでざまあ
EUもつぶれろざまあ
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:54:20.97ID:IKgiygbH0
ウクライナがNATOに入ることは絶対にない
あほなのか
なにみてるのまじで
バカウヨは
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:54:31.63ID:jQK5QijS0
ショイグが北朝鮮の式典に参加して武器をねだるくらいにロシアは追い詰められてるんだぞ
500日たっても勝利も目処が経ってないし、北チョンに頼るようではロシアももう終わりだよ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:55:08.35ID:IKgiygbH0
5chもう20年やってるけどここ数年のネラーの劣化は本当に酷いわ
もうおれもコメントほとんどしなくなった
まじでバカしかおらん
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:56:25.02ID:yM7x3GJ30
「紅組が事前に草をはびこらせておかないとでも?全盛期からの常套手段ですよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:58:11.61ID:ZppP8GDj
>>42
航空支援なしに敵の防御陣地に突撃してボッコボコにされる間抜けウクライナ軍には戦車を何千両供与したところで全部潰されるよ(笑)
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:59:00.86ID:AxcGBOhs0
ニジェールクーデタ―でウランもガス供給も不透明だし
ロシアだけでなくopecプラスも石油減産するみたいだし
冬の準備を考えると停戦圧力も強まるだろうな
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:00:45.96ID:bzUiAhTP0
アメリカのメディアがかなりダンマリになって来てるので
どういう状況か容易に想像できる
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:03:06.78ID:TcHW1DXs0
ロシアが勝ってもSWIFTにアクセス出来ないだろうから戦争は終わらない
極端な話、ウクライナが消滅しても戦争は終わらないと思うw
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:08:09.22ID:5EtZRkwl0
恐るべきは糞ロシアの体力よな
これが日本みたいな資源ない国ならとっくに干上がってる
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:08:10.78ID:d7miK7z20
>>55
ロシアは今景気いいらしい
戦争終わってもウクライナ復興需要あるし
資源はいくらでもあるから
ずっと景気はいいだろう

むしろ西側が終わっている

まあイギリスとアメリカで政権交代すれば
またロシアとも仲良くなるさ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:08:41.41ID:YHC6P06d0
バカチョンかチャンコロ発のロシアマンセーのクソ記事ww 誰が信じるかボケが
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:08:54.43ID:xveUK2gy0
>>56
そうはいっても、ウクライナが勝てないのは恐らく事実だから
今の最悪のパターンはウクライナの戦力を反転攻勢で使い切って、ロシアのさらなる反転攻勢が止められなくなるパターン。

そうなると停戦が現実的な西側の選択になるのかもしれない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:12:15.56ID:VfYUmp580
>>43
一番重要なインドが前からアメリカ寄りになっていてポシャりそうだよ
アメリカは最後の一線で止めるのが上手い
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:12:20.65ID:czg1AfcS0
某コメント欄を見てみろ
完全にウクライナ頑張れ!ロシア死ね!になっとる
洗脳されたか工作なのか
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:13:36.20ID:fy9ed3zn0
ベラルーシポーランド国境がきな臭くなってきていて
対露警戒のギアが更に上がってるぞ
どこの間抜けが書いた作文よ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:13:39.57ID:xveUK2gy0
ウクライナが西側の軍事訓練を無視して、諸兵科連合を辞めて元のソ連仕様の戦いに回帰してるみたいだぞ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:14:38.50ID:YJ5Fgl+U0
>>67
そもそもインドはロシアが強けりゃ、中国に対抗できるメリットがあるけど、そうでないなら領土問題で押し切られかねないと困る立場だからな…
となれば、欧州よりはマシなアメリカ側につくというのもわからんではない話ではある
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:16:21.43ID:rDp9nVII0
欧米で高まる「ウクライナ支援過多」への不満

次は!北海道かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー北朝鮮も参戦して!!

中国はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー尖閣列島と沖縄を!!

アメ公は!助けてくれるんかーーーーーーーーーーーーーーーNATOは来ないだろ!マクロンにNATOの支店はいらんと言われていたから!!
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:16:32.62ID:OS6U+95s0
逆張り抜きでロシア応援してるやついたら、それはサイコパスだわ
どう見てもロシアは悪、邪悪
プーチンはもちろん、国民、特にスラヴ白人どもは邪悪で怠惰
戦争に正義も悪もない、その言葉は重々承知
それでもロシアは悪、絶対なる悪
こんなのを応援してるってどういう道徳基準でいきてきたんだろうか
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:21:04.21ID:xjBva++D0
宗男はロシア擁護してるけど維新はウクライナ支持でしょ
ネオリベグローバリストはアメポチ
ネオリベとネオコンは同根とはこういうこと
第二の自民だし
ツイッター見てみな
ワクチン推進しデジタル化推進しウクライナ応援してるやつら菅とか維新支持だから
簡単にいうと上念みたいなやつ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:21:38.38ID:czg1AfcS0
ロシアが侵攻する前にウクライナがしてきたことを知らん人がおる
テレビじゃやらんから無理もない
テレビは国民にロシアが侵攻する前のウクライナの行いを報道せよ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:22:07.67ID:tu9u0CJ60
>>60
もう穴掘って地雷仕掛けるだけの簡単なお仕事になってるからな
クラスター爆弾で街ごと焼き払うしか手段がない
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:22:53.43ID:7npT+5TB0
>>75
>>68
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:23:29.38ID:wL0FpIU60
民主主義の豚どもはワガママに育って堪え性がないからな~
別に飢えるとかそんなレベルじゃなくても、ちょっと生活コストが上がっただけでギャーギャー騒ぐ
ここら辺は社会主義、独裁国家は強いよね
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:23:58.77ID:NItXFpHD0
松川るい系のスレ、すげえ工作員だなあ。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:24:48.72ID:xjBva++D0
韓国はロシア制裁組だっけ
ウク信はお仲間になれて良かったね
竹島どうすんの?
李承晩は米国が担いだ大統領だけどな
勝共連合の本場韓国と米国がウクライナ側だね
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:25:56.99ID:QE4LkexL0
ポーランドにあの態度はないわー
アメリカでリメンバーパールハーバーやっておきながら、平気で日本に支援求めるようなこと、あちこちでやらかしてるんだろ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:27:03.80ID:xveUK2gy0
欧米「西側の作戦ややり方でやればワンチャンあるかも」
ウ「やっぱり慣れたソ連戦術や」
欧米「あ、これ詰んだんじゃね?」
みたいになっておる。
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:29:53.40ID:u5Pw+EOQ0
ウクライナって、えらい裕福だよね。
昔の湾岸戦争の時の、
クウェートみたいな。。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:30:09.39ID:wL0FpIU60
ロシアが核使ったら今まで以上に各国からの制裁がキツくなって、味方だった国々からも批難されることになる
西側諸国にとっては、ウクライナに核落とされるのも勝利のウチの一つだろう

このまま膠着状態が続きそうなら、モスクワへの攻撃を激化して、核打たせて終わりにするんじゃないかと予想してる
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 01:32:07.66ID:DlmJrWkr0
ロシナはもうこういう大ウソ大勝利情報を垂れ流すしか勝ち目がないからな
大国維持するために経済も国民もボロボロ
さっさと分裂した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況