@nakayamahisashi
何度もいう。上祐史浩は自らの罪を償う機会すら放棄し、事件の反省や事件から得られる教訓を拒絶した。

それが上祐が選択した「行動」である。

口先だけの反省や謝罪の「言葉」に騙されてはならない。

上祐の思想や考え方を知りたければ、「言葉」ではなく、「行動」を見る必要がある。

@nakayamahisashi
ちなみに上祐は、麻原や弟子達の死刑執行が行われた時、大喜びしていたらしいですよ。

これで死人に口無しって思ったのか、それとも観察処分が外れるはずって思惑があったのか、そんなことろだと思います。

そんな人も人間ですよね。。。

あなたの意見を聞いてると、絶望しか感じないんですけど。
午後10:07 · 2021年4月21日