X



【山梨】富士山 8合目から下山中に誤って2合目まで下り続ける 足がつり疲労で動けず 69歳男性を救助 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/11(金) 20:06:47.68ID:qfdzpKJs9
富士山で8合目から下山した登山者が誤って2合目まで登山道を下り続け、疲労で動けなくなり本人からの119番通報で警察と消防に救助されました。

救助されたのは宮崎県都城市の69歳の男性です。

警察によりますと男性はガイド1人を含む30人の登山ツアーに1人で参加していました。

11日朝に宿泊先の8合目でご来光を見た後、山頂組と下山組に分かれ午前5時に降り始めたということですが、下山組にガイドはいなかったということです。

男性は5合目駐車場に向かうところを道に迷い、そのまま麓に通じる登山道を下ってしまい、2合目付近で疲労のため動けなくなり午前9時10分過ぎにみずから119番通報をしました。

消防と警察に救助された男性は病院に運ばれました。男性は下山途中で足がつり何度か転倒したため右足に擦り傷を負っていますが、大きなけがはしていないということです。

TBS 2023年8月11日(金) 19:11
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/658544?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/680mw/img_3983d62c11a392660d9c485276918073315032.jpg

誤って2合目まで登山道を
0120社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 23:12:59.63ID:q2KL7djF0
>>116
明治生まれの人は「最近の奴は五合目まで車で行って富士登山したとかふざけた事言ってる」とか話してたらしい
0127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/11(金) 23:44:00.47ID:BYcQr4Ln0
これから台風来るけどそれでも山小屋予約してる人はみんな富士山登るんか
0129社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 00:27:55.75ID:OquXUrTE0
ツアー利用するような年寄りだから
佐藤小屋下ったんだな
0130社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 00:30:55.47ID:OquXUrTE0
富士山のツアーガイドはいい加減やで

途中でついて行けなくなったら
下の小屋に泊まるか
5合目まで戻って待っとけ
と登山前に大声で注意してる
0131社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 00:38:39.57ID:OquXUrTE0
北アのガイドは見るからにバリバリのガイト1人と若手と最低2人はいて
添乗員も一緒について登ってるし
下のグレードのツアー参加者じゃないと
上のツアーは参加できんし年齢制限もあるからガイドは当然、客もそれなりのが参加してるが、富士山は素人同然のガイトが山登ったことがないようなど素人を連れて行って、付いて行けなくなったら置いて行かれる それ条件で連れて行ってる
0133社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 00:48:59.77ID:CRJbhPmG0
いやこのまま下ると樹海に迷うパターンだろ
0134社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 00:50:03.00ID:4+Rqzf4+0
一番ふもとは樹海になるから逆に危ないのか
0138社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 01:11:53.68ID:8ITDMwzh0
>>125
自分で通報してるからスマホを持っているとしか思えないので
GPSは持ってるだろ
ヤマップみたいな登山道がわかるアプリは入れてなかったのかね

登山道っぽいところであれば、最終的にはどっかの道路なり駐車場なりにたどり着きそうではあるし
午前9時頃なら、一時間くらい休めば降りきれたかもしれないけど
グループ行動だったこともあって、単独で明らかに遭難してると考えて通報を選んだのかな
スマホの電池が切れそうだったのかも
0140社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 01:15:57.10ID:WOyqGI3c0
登山ツアーぼろ儲けだな
客ひとりあたりの利益1万円として1日30万円、月に900万円
施設や登山道の整備は人任せ、救助も人任せ
0141社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 01:18:45.51ID:HH4cCkh90
>>91
それな
観光客とガチ登山組がごった返して
軽装観光客が5合目に集合してついで登山したがって事故
0146社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 03:32:57.46ID:oB0g4m780
あと少しで1合目だったね、がんばったね!

えっ?乗ってきた自分の車は5合目の駐車場に置いて来ちゃったの?
0151社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 08:01:07.48ID:1ivKsBOy0
上りはゴールへ向かって道は収束するけど帰りは逆だからな
迷うのは下り
0153社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 08:37:04.87ID:Ji2V2Hpo0
そこからならそのまま馬返しまで降りてバス来るの待ってればよかったのに無駄な税金使わせるなよ。
0154社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 08:38:45.88ID:iRxmyz+U0
>>151
そうそれ
だから山で迷ったら下っちゃダメなんだよな
下りても下りても森がどんどん広がっていくだけでどこに居るのかサッパリわからなくなる
0156社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 08:53:53.41ID:f6SDV0H30
秘境じゃあるまいし
車が走ってる道路横切りまくりの気がするが
0157社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 09:02:05.37ID:e+KtPnja0
はい、認知症の現れ。GPSも地図も使わずプラプラしているからこうなる。
まして九州でも問題児で有名な宮崎県民。
2合目ならそのまま1合目まで下山しろよ、昭和ジジイの根性を見せてみろ。
0160640
垢版 |
2023/08/12(土) 09:21:07.65ID:Femnc8xY0
頂上は10合目っていわないの?
0162社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 09:27:13.42ID:y1mgrKGi0
わざわざ10合目とはいわない
0163社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 09:27:37.65ID:NB2d7+hz0
>>154
グーグルアースを見ると五合目が森林限界なんだな、それより下は山林、それより上は禿山だから、ハゲ地のうちに横移動して他の登山者を探すべきだったんやろな
0168社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 11:45:07.67ID:zH4za9AL0
>>166
もう283円分も増えたんだけど
0169社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 14:05:41.57ID:FAVkxwxa0
>>17
富士山は5合目に有名な登山口があって大きな駐車場や店が沢山完備されてんの
普通はそこまでバスとか車で行ってそっから登る
この人も5合目から登って、下りも5合目から車がバスで帰る予定だったのに
そこを通り過ぎて2号目まで行ってしまって疲労困憊して動けなくなった

通常、海抜0メートルから登って下りる山はそんなにないと思う
標高3,000メートルを5合目からだと実際の高さ1,500メートルだけど、2合目だと高さ2,400メートルの山道を上り下りすることになる
この人は8合目まで登って下りたので、登りに900メートル、帰りは2合目までで標高差1,800メートル分下ったと
そらしんどいわ、山は下の方が足に負担がかかるから
0173社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 16:18:51.75ID:pBR6ViQZ0
ぼっちだから嘘の道教えられたんだろう おれも新宿駅で真逆を教える事あるもん  
0178社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 17:50:47.25ID:NB2d7+hz0
森に入ったら迷うどころじゃない、、確実に遭難や
迷ったら木の生えていないカラ地で右往左往すべきなんだよ、他の登山者や捜索隊を発見できるし、向こうからも見えるし
0179社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 18:47:02.21ID:YoThF4YC0
>>175
まぁ普通気がつくだろうし、だからここまでのはそうはない・・・多分。
多いのは分岐で間違えて違う登山口に降りちゃうとか
0180社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/12(土) 23:54:55.37ID:CWdjWKBI0
上下2本の長いエスカレーター設置でいいんじゃないの?
あと天国に近い頂上人気あるんだから汚い山小屋潰して更地にし
高層ホテルで儲けまくるとかすればいいのに
カネが欲しいなら素直になれよ
0181社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 00:03:17.42ID:GRcv7MZ50
俺が登った時
吉田口と須走口の分かれ道で須走口の方にきしてしまった奴らがいたな
しかも六合目あたりで騒いでて辺りも暗くなってきてあの人たちどうしたんだろうな
0182社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 00:27:06.87ID:25ZhnOzQ0
>>181
昔行った時は須走に降りるつもりが河口湖(吉田口 )に降りてしまったわw
分かれ道のどこで間違えたかわからんが間違えやすいのかな
0183社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 00:42:22.41ID:69K5gFru0
>>1
もうちょっとで死ぬ所だったな
最後の最後で突進せずちゃんと救助呼べたのは悪運強い
√次第ではふもと=完全に樹海IN(捜索に数日間かかり大抵お陀仏)だからな

ここ最近の富士山ニューススレ見てて思うのは、富士山を舐めてる奴多過ぎ
曲がりなりにも高さは正に日本最高峰(最難関では決してないが)だからな?
0184社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 00:53:06.34ID:iQMPpoLm0
>>171
多分山中をひたすら歩いたんじゃね
0185社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 01:14:46.14ID:2rvx3F/90
>>169
7月14日〜9月10日はマイカー規制でシャトルバスでしか五合目まで行けない

お前みたいな昔の情報書いてるバカが遭難すんだわw
0187社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 01:18:46.81ID:CD/9+Bek0
加古川のビッグモーター以上の詐欺くるまや

https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html

Car Create HIRO こと平賀紀洋 〒675-0043 加古川市西神吉町中西52-3 TEL 079-4363-0120 FAX 079-433-0121 に対する不法行為損害賠償請求事件て神戸地裁控訴審第1民事部令和5年(レ)第52号のCar Create HIRO の詐欺についての告訴状の加古川警察署事故受理番号は  令和5年 100963 です。加古川警察署では告訴状は事故受理番号で管理しているそうです。
0188社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 01:27:44.73ID:CgA8Orvd0
2合目ならもうすぐ下山だろうに
0191社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 01:37:31.62ID:qCxHpLSu0
>>185
御殿場口からかもしれんw
0195社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 05:04:47.10ID:gPh7EXK10
>>167
ひとりコケたらオセロになりそう
0196社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 05:07:07.41ID:hlS6Ssev0
転がって下りろ
0198社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 05:37:07.15ID:L6a+uJje0
>>52
一合二合って基準は距離じゃなくて時間じゃないの
0199社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 05:48:02.36ID:0TqiWt380
>>65
そもそも八合目まで折角行ったのに、頂上行かない人も珍しい気がする。
そういう自分は気分が悪くなって引き返した事が有るけど。
0201社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 05:57:17.36ID:L05jDpRK0
>>167
これは合成?ガチ?
富士山は人が多いというか多過ぎだろこれw
オレも登山家でよく高尾山に登ってるけど高尾山でもこんなにいねーぞw
0202社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 06:24:13.05ID:aZWro4qp0
>>167
富士山は渋滞しているようだな

インバウンドと団塊の世代が大半だろ
0204社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 06:31:43.86ID:L05jDpRK0
>>203
日本人は世界で唯一山岳信仰という特殊なことをしてますからね、遺伝子かもね
オレはトレーニングした肉体がどこまで自然に通用にして、心肺能力や足腰の強さを確認に行く
たまに神様を目撃する、マジで
天狗も見たことがあるしピンク色のガネーシャも見た
0205社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 06:46:41.19ID:2Kj89SKd0
>>1
8合目まで行って山頂まで行かないやつって
パンツずらして舐めたけど挿入しない みたいなもんだよな
意味ないじゃん
0206社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 06:51:40.27ID:2Kj89SKd0
ヒマラヤに登ったとかエベレストに登ったってたまに話題になるけど
ひょっとしてあれも実際には半分ぐらいまで車で行って
残り登るとかなのか
そういうのずるって言わないの
0207社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:22:05.26ID:lrmErCNR0
吉田口2合目は迷いよう無い幅広の道
(富士登山競走ではランナ団子がばらけ始める場所)
もうちょい歩けば馬返し(呼べばタクシ来る)
0208社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:31:42.55ID:6EmZrFF50
そのまま降りろよ
0209社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:34:38.48ID:bs9SeN8l0
>>203
バカと何とかは高いところに行きたがるのあるし割と遺伝子だと思うよ
いい方に転べば冒険だの開拓だのに向いてるけど大体は無謀な挑戦して淘汰される
0210社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:43:31.29ID:cVYL+HuJ0
>>17
海抜0地点から登山する物好きは1%も居ない
富士登山なら五合目にバスなどで行き
五合目の登山口から登り山頂を目指し

五合目まで下山するのが大多数がする富士登山

普通の人が下山する五合目より更に下に自力で下ったから2合目で力尽きたと察する
0211社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:50:09.62ID:ZIqa6Sm/0
>>210
五合目まで降りるのも無限地獄かよってくらい延々とひたすら降り続ける辛さが有ったな。体力的にもつらかった。
そこから更に二合目まで降りたら体力尽きるのも分かる。
0212社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:51:49.13ID:iyQst1HH0
>>1
>富士山で8合目から下山した登山者が誤って2合目まで登山道を下り続け

自衛隊の訓練でやるコースか
0213社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:59:54.54ID:gPd+2T+50
>>198
けっこう適当に決めてたはず
0214社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:06:56.19ID:e6ca61k90
車で5合目に行かなくても
ふもとの富士吉田浅間神社のバス停から登れるよ
馬返しを経由して2合目、3合目等を通って普通に5合目に出る
誰もいないから静かでオススメ
0215社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:58.18ID:0577j4Ux0
山小屋で止まれキャンペーンでもやってるのか
こんなもんニュース価値ゼロだろ
0217社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:53.03ID:oBPUGxmN0
>>203
島国で山地が多い
海外旅行などする習慣もなく
山岳信仰も含めた信仰修行などから広まった文化
それが信仰だけでなくのちのち娯楽にもつながって行った
0218社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:25:45.15ID:ehWfXHrV0
>>93
二合目までルート明確なら吉田の馬返しルートだろ
そのまま降りれば街中に出て富士山駅まで行けるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況