X



【山梨】富士山 8合目から下山中に誤って2合目まで下り続ける 足がつり疲労で動けず 69歳男性を救助 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/11(金) 20:06:47.68ID:qfdzpKJs9
富士山で8合目から下山した登山者が誤って2合目まで登山道を下り続け、疲労で動けなくなり本人からの119番通報で警察と消防に救助されました。

救助されたのは宮崎県都城市の69歳の男性です。

警察によりますと男性はガイド1人を含む30人の登山ツアーに1人で参加していました。

11日朝に宿泊先の8合目でご来光を見た後、山頂組と下山組に分かれ午前5時に降り始めたということですが、下山組にガイドはいなかったということです。

男性は5合目駐車場に向かうところを道に迷い、そのまま麓に通じる登山道を下ってしまい、2合目付近で疲労のため動けなくなり午前9時10分過ぎにみずから119番通報をしました。

消防と警察に救助された男性は病院に運ばれました。男性は下山途中で足がつり何度か転倒したため右足に擦り傷を負っていますが、大きなけがはしていないということです。

TBS 2023年8月11日(金) 19:11
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/658544?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/680mw/img_3983d62c11a392660d9c485276918073315032.jpg

誤って2合目まで登山道を
0201社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 05:57:17.36ID:L05jDpRK0
>>167
これは合成?ガチ?
富士山は人が多いというか多過ぎだろこれw
オレも登山家でよく高尾山に登ってるけど高尾山でもこんなにいねーぞw
0202社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 06:24:13.05ID:aZWro4qp0
>>167
富士山は渋滞しているようだな

インバウンドと団塊の世代が大半だろ
0204社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 06:31:43.86ID:L05jDpRK0
>>203
日本人は世界で唯一山岳信仰という特殊なことをしてますからね、遺伝子かもね
オレはトレーニングした肉体がどこまで自然に通用にして、心肺能力や足腰の強さを確認に行く
たまに神様を目撃する、マジで
天狗も見たことがあるしピンク色のガネーシャも見た
0205社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 06:46:41.19ID:2Kj89SKd0
>>1
8合目まで行って山頂まで行かないやつって
パンツずらして舐めたけど挿入しない みたいなもんだよな
意味ないじゃん
0206社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 06:51:40.27ID:2Kj89SKd0
ヒマラヤに登ったとかエベレストに登ったってたまに話題になるけど
ひょっとしてあれも実際には半分ぐらいまで車で行って
残り登るとかなのか
そういうのずるって言わないの
0207社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:22:05.26ID:lrmErCNR0
吉田口2合目は迷いよう無い幅広の道
(富士登山競走ではランナ団子がばらけ始める場所)
もうちょい歩けば馬返し(呼べばタクシ来る)
0208社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:31:42.55ID:6EmZrFF50
そのまま降りろよ
0209社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:34:38.48ID:bs9SeN8l0
>>203
バカと何とかは高いところに行きたがるのあるし割と遺伝子だと思うよ
いい方に転べば冒険だの開拓だのに向いてるけど大体は無謀な挑戦して淘汰される
0210社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:43:31.29ID:cVYL+HuJ0
>>17
海抜0地点から登山する物好きは1%も居ない
富士登山なら五合目にバスなどで行き
五合目の登山口から登り山頂を目指し

五合目まで下山するのが大多数がする富士登山

普通の人が下山する五合目より更に下に自力で下ったから2合目で力尽きたと察する
0211社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:50:09.62ID:ZIqa6Sm/0
>>210
五合目まで降りるのも無限地獄かよってくらい延々とひたすら降り続ける辛さが有ったな。体力的にもつらかった。
そこから更に二合目まで降りたら体力尽きるのも分かる。
0212社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:51:49.13ID:iyQst1HH0
>>1
>富士山で8合目から下山した登山者が誤って2合目まで登山道を下り続け

自衛隊の訓練でやるコースか
0213社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 07:59:54.54ID:gPd+2T+50
>>198
けっこう適当に決めてたはず
0214社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:06:56.19ID:e6ca61k90
車で5合目に行かなくても
ふもとの富士吉田浅間神社のバス停から登れるよ
馬返しを経由して2合目、3合目等を通って普通に5合目に出る
誰もいないから静かでオススメ
0215社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:07:58.18ID:0577j4Ux0
山小屋で止まれキャンペーンでもやってるのか
こんなもんニュース価値ゼロだろ
0217社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:14:53.03ID:oBPUGxmN0
>>203
島国で山地が多い
海外旅行などする習慣もなく
山岳信仰も含めた信仰修行などから広まった文化
それが信仰だけでなくのちのち娯楽にもつながって行った
0218社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:25:45.15ID:ehWfXHrV0
>>93
二合目までルート明確なら吉田の馬返しルートだろ
そのまま降りれば街中に出て富士山駅まで行けるよ
0219社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:29:30.63ID:sPRR2SRA0
歴史で東海道箱根越えは難所として語られている。
武士の時代富士登山はどうだったのだろう?。
鎧兜で富士登頂て聞いた事ないなw
0220社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:33:54.23ID:sPRR2SRA0
富士の麓って樹海もあるけど
自衛隊と米国の富士演習場も別々にある

日本と平和の象徴のようで違う顔がある山だ
0221社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:35:22.56ID:rBDHoGsA0
>>9
大丈夫。余裕でいける
0223社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 08:50:07.72ID:ehWfXHrV0
>>191
御殿場ルート下りで二合目なんか無いわ
0226社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 09:10:04.75ID:9zPSFFk80
>>217
神奈川の大山も昔は賑わってたらしいな
0230社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:24:53.39ID:MvctyZHj0
>>166
これ気になるわあ
0232社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:54:10.44ID:5zBiKBLb0
>>231
困った時にはアンパンマンを呼ぶだろう?
そんな感覚よ
0234社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:56:25.58ID:pAQM9fnu0
69にもなって恥ずかしい鉄砲玉野郎だ。
0235社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 11:00:26.73ID:eLjxwZBF0
2合目って場所によっては住宅地では
0238社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 11:13:51.24ID:1mjPjcff0
>>205
そもそもの目的が舐めることで設定されてたなら目的達成済みになる
挿入は元々目的外だったんだよw
0239社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 11:17:51.92ID:lW20Nkdh0
バス走ってないのか
0240社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 11:22:04.56ID:mgf8K3kq0
そもそも計画としてガイドは山頂組だけで下山組はほったらかしというのは問題だと思う
下山て楽だと思う人が多いけどトラブルが起こることも多い
0241社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 11:24:03.36ID:GAOKlEWm0
>>190
最後は指を失ってその後死ぬ
0243社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 11:46:22.66ID:ehWfXHrV0
>>233
ここ10年ぐらいはほぼフルシーズン規制で行けない
それ以前は二週間ぐらいの期間限定で規制だったかな
全く無規制なのは御殿場(冬季は規制)
0246社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 12:18:12.81ID:ntHrwGnV0
他の人についていけば迷わなかったんじゃ?と思うのだけど、そう単純な話でもないのかな。
0247社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 12:26:49.56ID:y4nEM/vS0
安心して登山できるようにツアーに参加してるのに
8合目から一人で勝手に降りろなんて言われるのはおかしいやろ
ツアー会社訴えろよ
0249社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 12:47:01.22ID:fxj92oHI0
>>233
吉田口開山シーズン以外は行けるよ9月入ると一早い紅葉見れるのでおすすめ
富士宮は開山が7月二週からなので7月入っても五号目まで行ける。
御殿場は太郎坊まで須走は行ったことないのでわからない。
0251社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 12:59:22.18ID:ikS6KvS10
ボイス・トォ・スカルより
【電磁波兵器の特許情報】Google検索
悪魔の声でこんな有益な情報を教えてくれてありがとう!

被害者は神の声聞きたくないのに強制的に聞かされいます
どれだけ別の方に意識を向けようと必死になっても強制で聞かされます!
加えて強制的に考えさせられます
悪魔の声これほどまでの性能かリアルタイムで教えてくれてありがとう

被害者は人体に悪影響があるかは不明ですが完成している!
神様からは子供を産んでくれてありがとう
神様の下僕として子供を一生こき使います

飛距離が出るものはしかるべき者しか使用できないのにね
2021年9月に悪魔の手に渡りました!

【初めに渡すな!】と言葉遊びをしてね
最後に渡すと勘違いです!
0253社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 14:14:23.10ID:Gx9MbYCY0
>>9
老けたし太ったと思う
0256社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 14:32:44.29ID:dAtZoYVG0
御殿場口と吉田口と間違えたんでは。
軽装で登っている馬鹿の方がずっと問題。
下で止めないと。
そういえば、毎年登っている老人と柴犬がいた。
0257社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 14:58:13.21ID:gM3+MFsv0
だからガーミン携帯必須にしろww
0258社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 14:59:13.26ID:8aQmIEFU0
また山小屋ステマかよ
0259社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 14:59:14.13ID:gOiMhoJt0
宮崎県民←察し
0260社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 15:34:41.21ID:/x+EBcSZ0
登る時は登る人も多すぎて長いなって思うけど下る時はもう着いたの?っていうくらい5号目まですぐ着く
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:24:02.34ID:ehWfXHrV0
>>248
失礼
フルシーズン→開山期の全期間
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 10:02:05.92ID:ayku2UNq0
>>256
吉田口五合目へ下る途中の分岐で間違えたんでしょ。
普通間違えない気もするが実際に間違えちゃったんだから仕方ない
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:55:06.32ID:xLL2mZM40
>>81
登山しないから、八合五勺って表記を初めて見たわ
でもそうなると、なんで頂上は一升じゃないんだろうな
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:27:35.46ID:ZJXBLcsb0
迷うほどの道でもないんだけどな
ツアーなんかに参加するからこうなる
それにしても二合目まで降りるのすげーな
もうすぐだったのに下は樹海があるから下手したらさらに迷うか
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 14:40:16.84ID:Lqpez1p00
動けなくならなければ町にたどり着いてたんだろうな。
途中から、もう少しだから引き返すより先に進んでしまえってなったんだろう多分
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:27:58.88ID:CoCPUTcp0
雨の中富士急ハイランド行ってきた!
NARUTOコーナーに外人がたくさんいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況