X



【🎆】「のんびり有料席で花火鑑賞スタイル」が定着か。高額化する花火大会 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/13(日) 09:59:31.89ID:KQcAx0fG9
※8/12(土) 11:15配信
BUSINESS INSIDER JAPAN

夏の夜空を彩る風物詩・花火大会が、全国各地で開催されている。一方で今年の花火大会は、「有料席化」と「高価格化」が進んでいることがわかった。

帝国データバンクが、10万人以上を動員する全国の106の花火大会を調査したところ、花火大会の7割が「有料席」を設置しており、有料席を設けている花火大会の8割がコロナ前と比べ値上げしていることが明らかになった。

急激に進む「有料席の高額化」
帝国データバンクによると、コロナ前に比べ、各花火大会で最前席や区画当たりの面積を広く確保したテーブル席、グランピングシート席など、プレミアム化・高価格化が進んでいるという。

有料席のうち最も高額な有料席は「小田原酒匂川花火大会」(神奈川県)で販売された30万円(大人2名)の席だったという。

調査によると、価格改定後の有料席の平均価格は最安値の席が4768円(コロナ前の2019年比で1092円上昇)。最高値の席が3万2791円(同1万1182円上昇)となっている。

高額化の理由はコスト増加
こうした値上げの背景について、帝国データバンクは輸入花火や運営コストの増加を指摘している。

帝国データバンクによると、2023年6月までの打ち上げ花火の輸入価格は、過去15年の平均価格より5割高い1キログラムあたり1700円。

それがロシアのウクライナ侵攻の影響を受け、原料となる火薬類が大幅に値上がりし2022年には同2200円に高騰した。その後、価格は低下したものの、依然として高止まりが続いているという。

また、警備費や大会後の清掃、仮設トイレといった設備費なども人手不足や物価高で増加しているという。

7月の隅田川花火大会「高額化でも応募数は変わらず」
値上げによって、有料席の販売に影響はあったのだろうか?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0defc75923ea924a896f0b24d78b8a19541f6086
※前スレ
【🎆】「のんびり有料席で花火鑑賞スタイル」が定着か。高額化する花火大会 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691879003/

★ 2023/08/13(日) 07:23:23.43
0201社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:40:42.03ID:DxrNSJEw0
>>170
別に遠くからでも見えるでしょ
公共でも良いポジなんて一部で全員がそこから見れたわけじゃないでしょ
今までは早い者勝ちの陣取り必至が独占してたじゃん
0203社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:40:57.58ID:j84rUt940
何でこんなケチ臭い事にコストかけて頑張るんだろう
金出した奴があいつらタダで見ててずるいって感じで訴えたんかなセコいわ
0205社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:11.47ID:+XEyvXI/0
少数の席を富裕層向けに高価格化するのは成功しているが
多くの席の有料化は島根の花火大会で席が売れ残ったんでなかったか
背景が違うのに無理に定着させられないだろ
0206社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:13.64ID:z8r90sqV0
有料席からフェンスの向こうで必死で背伸びしたりジャンプして花火を見ようとする姿を見て優越感に浸れるのも含めて人気になる
0207社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:22.23ID:j0RkUXTU0
首都高も一回1万円くらいで良いだろ
ディズニーも10万で良い
どんどん高くして快適にして欲しい
0208社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:28.39ID:A5uNCj880
いいね
貧乏人がオラオラ、ドケロ、ジャマ、クセー、キモイ、チッ!エヘン!
言いながら歩く花火大会だと
嫌な気分になるからねw
0209社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:33.34ID:6m/HLlW50
というか営利前面に押し出さず
スポンサーも減ってるから寄付とかふるさと納税名目で名誉シートにしてますとかにすりゃそこまで非難出ないと思うけどね
その代わりに公共の花火大会なら大会経費ガラス張りで基本人件費から資材費までちゃんと公表すれば良いんだよ
それが出来ないならお察しとしか言いようがない
0210社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:36.13ID:W03CAkAD0
お爺さんが増えたからね
0216社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:41:59.05ID:wefLTzgi0
>>203
事前に建てておけば
ここの警備を手薄にしても
いいだろ?
0219社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:11.05ID:MgKDz0lv0
>>76
あれは本当に恥ずかしい、乞食だよ
0220社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:17.00ID:0uR9jhAV0
俺のような富裕層様の席だぞ、控えよ
0221社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:19.12ID:oDgpnzbq0
>>199
コンサルが来て一部の人だけ儲かるように説得されて、伝統行事が商業化するってだけだ
中抜き業者がまた儲かる
0222社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:23.19ID:QcqBug+F0
最近は家庭の格差により、子どもの夏休みの過ごし方に違いがあるとか言われてるけど、そんなのは昔からあったんだよ
童貞こどおじ@45歳派遣工のうちも貧乏だったから夏休みも旅行には行けず、西立川にある昭和記念公園のレインボープールに家族4人で行くのが精一杯だった
3年に一度ほど、両親の実家のある新潟に帰省する程度だったし
そこで母方の叔母さんに海水浴に連れてもらったりして楽しかった
あとはひたすら昆虫採集と魚取り
小中学生の夏休みなんて、そんなんで充分なんだよ
マイカーもグレードの低いサニーだったから、カリーナやブルーバードに乗ってる家の同級生らが、うちへ遊びに来てファミコンしたりしてる時、その事をマウントしてくるから最悪の連中だった
おかげであだ名がニッサンになった
0224社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:42.26ID:OnljOm0i0
むしろどういう層がゴミを置いたりするんだろうか
まあここのお前らは文句を言っていかない派だから違うだろうけどw
0225社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:49.49ID:83lyb+0u0
特等席はあそこで場所を確保するには
何時から何人確保するって計画を立ててた人以外には関係ない話でしょ
人を確保するより安いんだろうし
0226社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:42:57.61ID:fr4n0V6H0
>>172
3脚が沢山並んでた山の駐車場その日1万円って見た気がする

>>194
たし蟹
もう性善説が厳しくなってるのでは
0227社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:43:02.98ID:2r21eAwi0
>>191
有料席も家族連れが多いよ

花火大会なんて有料席でもコンサートとか遊園地に行くのと大差ないし
0231社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:43:36.33ID:wefLTzgi0
高い席から売れていく
ってのがいいよね
0232社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:43:40.02ID:bV/zSS5K0
マナーも常識もない連中と一緒に過ごしたくないなら金を払うのが一番
金持ち家庭の子供がみんな小学校受験や中学受験するのと一緒
0233社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:43:43.47ID:eZATbPAP0
4mって言うけど、上部2mはメッシュだから花火見えるように配慮されてるんだな
文句言ってる奴ってなんなの?
サヨクなの?
0235社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:44:04.89ID:Z1GBfwRX0
>>200
ソースは?
0236社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:44:13.27ID:sl2Q81HD0
>>222


つまんねぇコピペだなそれ(呆
0238社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:44:45.65ID:NhdlkTkG0
>>227
小さい子連れた家族連れが多いよね
中学生くらいになると友達と行く方が楽しいんだろうし
今のうちに家族で思い出作るには金出すって人もいるだろうし(´・ω・`)
0239社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:44:49.84ID:A5uNCj880
>>161
オラオラした者勝ち、差別した者勝ちになるのは
どうにかした方がいい
子供達のいじめもこういうのが継承されてるんだろ
0241社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:44:54.97ID:Rjawo+wa0
>>201
少なくとも琵琶湖の金集め花火では
4mの衝立のせいで衝立に接近しても花火の上半分しか見えてなかった(つまりそれだけ打ち上げ高度が低い)ので
遠くからだと全然見えないだろうな
0242社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:45:14.20ID:CZturezY0
金払ってんのに自己中な振る舞いの奴の隣とか地獄
0244社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:45:56.34ID:29Ebtr2u0
>>1
福沢諭吉『「日本人は嫉妬深いから気をつけろwww』
0245社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:13.81ID:m8T6KS5/0
>>143
日本の水資源を外国人に買い占められたみたいな
0246社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:17.58ID:6m/HLlW50
>>227
まあ本当に格差だからな
一人千円二千円なら個人でも家族でもそこまで負担じゃないだろうけど
数千円なら正直しんどいわって家族も個人でもいるっしょ
そんな中地域外ならともかく地域内の人間排除して結局不便押し付けるなら文句も出るよ
しかも花火大会はそれやってるのが公共の土地で自治体絡んでくるんだから問題も大きくなるわ
0249社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:22.95ID:ZCOGi6j80
>>1
各地のお祭りも桟敷席は有料だし、良いと思う
寄付や共産も不景気で集まりにくく、中止や縮小してるところもあるから
整備費に充てたらいい
0250社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:25.35ID:fr4n0V6H0
>>221
儲かるなら街路樹に除草剤だもんな
むちゃくちゃ
0252社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:29.25ID:bVJzsRps0
数十年前、母が「有料観覧席じゃないと花火大会に行きたくない」
と言ってて子供心に「何だかなあ…」と思っていたけれど、
今ではその気持ちが分からなくもない
でもやっぱり帰る時の混雑はどんな席だろうが変わらない
お家に帰るまでが花火大会です
0255社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:47.35ID:7cTMKcc40
>>242
花火観覧チケットもこれから反社チェックの対象なんかな
0256社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:49.38ID:q4hvsjFo0
公の敷地を使う花火大会を有料化して無料の市民を締め出すなら騒音問題が勃発する

ChatGPT
確かに、公の敷地で行われる花火大会を有料化して無料の市民を締め出すことは、騒音問題や社会的な論議を引き起こす可能性があります。以下にいくつかの要因と考慮すべき点を挙げてみましょう。

アクセスの制限と公共性の問題: 公共の敷地は、広く市民が利用できる場所であるとされています。無料で利用可能であることが、社会的な共有感やコミュニティの結束を高める要因となっています。有料化によって、一部の市民が締め出されることは、公共の敷地が一部の人にだけ利用可能な場所になる可能性を示唆します。

騒音問題: 花火大会はしばしば騒音を伴うイベントです。有料化によって観客数が制限されず、適切な騒音制御が行われない場合、周辺地域の住民からのクレームや不満が増える可能性があります。この問題は特に夜間のイベントで顕著です。

社会的平等とアクセス: 有料化によって、経済的に恵まれない市民や家族が花火大会へのアクセスを制限される可能性があります。このようなアプローチは、社会的不平等を強化する結果となるかもしれません。

経済的側面: 有料化によって、主催者は収入を得ることができるかもしれません。しかし、その代わりに市民からの批判や抗議にさらされる可能性もあります。経済的な利益と社会的責任のバランスを取る必要があります。

代替策の検討: 有料化による問題を回避する方法として、公共の資金やスポンサーシップに頼ることも検討されます。この場合、市民への無料アクセスを維持しつつ、大会の資金調達を支援する方法を模索することが求められます。

全体的に考えると、公の敷地での花火大会を有料化することは、慎重な検討とコミュニティとの対話が必要です。社会的な側面や影響を含む幅広い観点からの情報収集と意見収集が、適切な判断を下すために重要です。
0257社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:46:50.47ID:Rjawo+wa0
>>212
なお目隠しを建てるのに使った金は税金という
そして収益は全部中国に送金という

これらを知っててなお擁護できるってのはシナスパイ以外ありえない
0260社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:47:26.23ID:6vXg/8Uj0
花火なんか多少離れた所からでも見える
近くで見たい奴は金払って、
金払うまでも無いわ。って奴はテキトーな場所から見たらいい。
近隣住民はそれこそベランダ等で見てるだろ
0261社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:47:45.32ID:6xwj5S7k0
琵琶湖の有料席は前からあっただろ
浜大津まで行かんでも草津からでも西大津からでも見えるやろ
なんでわざわざ人込みの中に紛れて近くで見たがるんだよ
0262社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:47:48.94ID:ZCOGi6j80
>>249
共産×
協賛○
0263社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:47:52.37ID:CZturezY0
観覧席チケットの偽造や転売が出てカオスになるの楽しみ
0265社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:48:00.49ID:TpkuUzJz0
>>228
花火税に騒音対策とごみ処理を義務化したほうがいいな
騒音対策で経済動くしごみ処理も人手がいるから税金取れる
0267社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:48:06.61ID:sl2Q81HD0
びわこの花火くらい伊吹山に登ればよく見えるだろ


フェンス関係ねーしww
0269社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:48:30.15ID:7+zOOWVe0
貧乏人は見るな
0274社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:10.38ID:01o3lot10
主催者側も開催費回収できるし、協賛費集まらないし集めるの大変だしもうこの流れは止まらないね
0275社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:28.84ID:wefLTzgi0
そのうち
音も花火だ
って理由で耳栓配られるかもよ
貧乏人は音も聞きたいなら
金払えみたいな
0277社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:42.89ID:30EEIh8j0
貧しくておかしな国になっちゃったなぁ
0279社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:53.14ID:CZturezY0
マリンレジャー好きDQNと客層同じ
0281社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:50:27.55ID:uZCRmisA0
この国では金持ちが貧民より有意義でも厳然とした悪ではない
だからビッグモーターも正義
批判した奴は貧乏だからであって俺は最初から勝ち組のコナンを尊敬する

人を殺してでもバレなければ正義
金になるならドンドンやるべき、それが真の日本人魂
0283社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:50:36.84ID:0LqBuD2a0
有料席→それなりの人しかきません。礼儀正しいです。お金も入ります。

無料席→若者や貧乏人しかきません。無法地帯です。ゴミ散らかします。韓国みたいな事故のないように交通整理に金かかります。

そりゃ有料だろ
0284社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:50:47.15ID:IXHtJRj40
海辺でやるのであれば、遊覧船をどんどん仕立てたらいい。
そしてドローンを使って高度500メートルから1000メートルで
花火を爆発させたらいい。
0285社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:50:50.91ID:RdnD7oMK0
花見税とか花火税はいいけど問題は誰から取るか
どうやって取るか、だな
両方行かないボッチだっているわけだし
0287社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:08.42ID:iYXq67DA0
そのうち大人になるまで花火を一度も見た事の無く育った人とかも出てくるんだろうね
上澄み1%の世界だよ
0288社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:11.65ID:xOaoZh9u0
俺んちは田舎だから田畑広がる家の裏からほぼ障害物無しで隣町の花火大会見物できる。
今年もあぜ道にキャンプ用のイスとテーブル出してビール飲みながらのんびり見てたわw
0289社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:29.66ID:ZCOGi6j80
>>254
こういった場合は無料の席にゴミなど散乱していてマナー悪くなるんだよ
0290社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:33.15ID:CnmN/wSY0
公共の場所を使って金取るとかw
ディストピアかよ
0291社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:36.01ID:2r21eAwi0
>>278
昔は地元企業が多額の寄付をしたり
地元民がボランティアで警備なり運営を手伝っていたからな

寄付が減り運営にきちんと金を払うようにしたから有料席頼みになっている
0292社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:39.93ID:6xwj5S7k0
他府県民は滋賀県バカにしすぎ
琵琶湖で京都からも金取ってるし大津市には世界の東レもあるしな
草津や守山にもいっぱい大手工場がある
滋賀県は金持ってると思うぞ特に大津市
0296社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:51:54.37ID:kLpcXECK0
遠くから見るのもおつだよ
うちも以前はよく神宮花火を家から見てたわ
今は間にマンションが建って見れなくなっちゃったけど
距離があるからタイムラグがある
ドーンとという音が聞こえて見てももう花火は消えてる
会場から3.5kmで、音速が340m/sとすると10秒のラグがある
0298社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/13(日) 10:52:04.25ID:6QIW3TnI0
多摩川の花火大会行ったけど別に無料の方で座って普通に見れたけどな
レジャーシート持っていったり、工夫が足りないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況