X



【累計41億食】コンビニが生んだ国民食 ローソン「からあげクン」初の値上げに本部長は会議で涙を流す [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/13(日) 14:51:01.54ID:FQDzlW2w9
《シリーズ累計41億食》コンビニが生んだ国民食「からあげクン」秘話の数々。「発売から37年間一度も価格改定しなかった看板商品の値上げに本部長は会議で涙を流した」

■シリーズ累計41億食…ここまで人気を獲得した理由とは?

ローソンは1979年に、業界内で先駆けて店舗内にフライヤーを導入し、店内調理のホットスナックをいち早く販売していた。こうしたなか、“指でつまんで歩きながら食べられる”ひとくちタイプのレジ横商品として1986年に誕生したのが「からあげクン」だった。

発売当初のフレーバーは、今でも定番の味として親しまれている、塩味をベースにした「からあげクン レギュラー」のみ。鶏むね肉の唐揚げをおやつ感覚で食べられるホットスナックとして登場し、当時コンビニのメインターゲットだった男性層の心をつかんでいった。

1988年には唐辛子を使用したスパイシーな味が特徴の「からあげクン レッド」が登場すると、さらに購買層が拡大していき、2003年には「からあげクン チーズ」も定番商品化される。同時に、現在でもお馴染みのキャラクターである“妖精”がパッケージに描かれるようになった。

それから20年経った今も売上は伸び続け、現在まで全国のローソン店舗において、シリーズ累計41億食が売れているという。

これほどまでのヒット&ロングセラーに成長した理由を、「からあげクンの誕生当時に購入していたお客さまに今でも慣れ親しんでいただいているから」だと吉岡さんは話す。

「ローソンに来店する30〜50代のお客さまで、子どものころからからあげクンが好きで買っていただいていた方が、お子さん用にも買っていただけるようになっていたりと、世代を超えて親しまれていることが大きな理由だと考えています。

また、食の安心、安全が求められるなか、国産若鶏むね肉、国産小麦粉を100%使用し、常に品質向上に努めてきたほか、お客さまを飽きさせない商品開発に取り組んできたことも、多くのお客さまにご支持いただけているのではないかと思っています」

■シリーズ累計41億食…ここまで人気を獲得した理由とは?

ローソンは1979年に、業界内で先駆けて店舗内にフライヤーを導入し、店内調理のホットスナックをいち早く販売していた。こうしたなか、“指でつまんで歩きながら食べられる”ひとくちタイプのレジ横商品として1986年に誕生したのが「からあげクン」だった。

発売当初のフレーバーは、今でも定番の味として親しまれている、塩味をベースにした「からあげクン レギュラー」のみ。鶏むね肉の唐揚げをおやつ感覚で食べられるホットスナックとして登場し、当時コンビニのメインターゲットだった男性層の心をつかんでいった。

1988年には唐辛子を使用したスパイシーな味が特徴の「からあげクン レッド」が登場すると、さらに購買層が拡大していき、2003年には「からあげクン チーズ」も定番商品化される。同時に、現在でもお馴染みのキャラクターである“妖精”がパッケージに描かれるようになった。

それから20年経った今も売上は伸び続け、現在まで全国のローソン店舗において、シリーズ累計41億食が売れているという。

これほどまでのヒット&ロングセラーに成長した理由を、「からあげクンの誕生当時に購入していたお客さまに今でも慣れ親しんでいただいているから」だと吉岡さんは話す。

「ローソンに来店する30〜50代のお客さまで、子どものころからからあげクンが好きで買っていただいていた方が、お子さん用にも買っていただけるようになっていたりと、世代を超えて親しまれていることが大きな理由だと考えています。

また、食の安心、安全が求められるなか、国産若鶏むね肉、国産小麦粉を100%使用し、常に品質向上に努めてきたほか、お客さまを飽きさせない商品開発に取り組んできたことも、多くのお客さまにご支持いただけているのではないかと思っています」

■さらに人気を加速させたヒット商品「ソースinシリーズ」

以下全文はソース先で

8/13(日) 14:07 集英社オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/162cc39487588fd3d7a31e216dc6a6274841c29a?page=1

※関連スレ
【ローソン】「からあげクン」初の値上げへ [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650005290/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:07:25.76ID:kCE8TnJM0
泣きたいのはこっちだよ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:07:39.79ID:iBKOGvxZ0
それなりのポリシーがあってそれを曲げたんやろうな

とはいえ値段はコストに合う価格にすべきよ
それで売れないなら根本的に難しい事をしようとしてるかスペックが価格に合ってない
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:12:07.90ID:a91gzxmr0
今の役員連中がペーペーとして事務所で電話取ってた頃
企業のオフィスの電話番号とか普通に公開されてた時代は
食料品を値上げなんかした日には朝から晩まで消費者から抗議の電話がかかってきたそうだ
そりゃもうものすごい攻撃的なおじさんおばさんが次から次へと電話してくる
死ねとかクズとかそういう罵詈雑言に1日中耐え続けてたトラウマがあるらしい
そんで見かけの値段を上げることだけはなんとか防ごうみたいな変なトレンドが生まれたと

お菓子会社の元役員に聞いただけの話だけど
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:16:18.97ID:35IZNAsu0
>>849
意味わからん
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:16:39.49ID:35IZNAsu0
ブラジル産?
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:17:50.38ID:IOCF6Q7p0
からあげクンは国産チキンだよ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:10.29ID:wOnXsSmj0
ローソン本部が企画した亀田弁当までだしたのに、亀田が内藤に負けたときは腹かかえてワロタ。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:22.27ID:oThGdORU0
>>7
上底の神様やろ
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:21:52.92ID:kCE8TnJM0
どこ産でもいいし
遺伝子組み換えでもいいから
とにかく安くしろよ
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:27:41.01ID:MJKJlbRd0
嘘つきはネトウヨの始まり
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:29:52.66ID:QgpE/KF30
ウソくさい記事
売上アップ狙いのヤラセ記事だな
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:34:48.62ID:SXCZ1BzQ0
>>632
これは試す価値あるな
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:37:37.04ID:mtfK1++p0
からあげくん買うくらいならスーパーの唐揚げ買うし
ファミチキ買うくらいならケンタッキーで買った方が美味しい
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:42:32.66ID:yMv5dK5R0
意味わからん、普通に値上げして、バイトの時給も上げろ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:47:26.84ID:pI2arVXD0
最近のセブンの立方体に近い弁当
あれ焼き鳥丼みたいなやつとか別にセパレートにする必要ないのにてのが容器で仕切られてセパレートになっててご飯とおかずの間にめちゃ空間がある造りになってるから気をつけろよwww
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:04:22.85ID:qWeKzMgd0
どこがうまいのかわからない食べ物
味付けでごまかしてるケンタッキーのほうがまだ食える
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:32.34ID:oEIIRb0T0
さすがに37年値段変えないっておかしいよ
そうやって値段上げないのが美徳っていう風潮をつくってきた国民がデフレを悪化させたんだな
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:17:41.69ID:QWwTg65z0
六個入りを定着させての値上げならええで、個数割合が安いならむしろ六個食べたい
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:24:01.22ID:bVOP0ZLR0
>>7
セブンの揚げ鶏やななチキは値上げした時に味も不味くなって固くなったから買わなくなったわ
あんな不味くて高い食い物もう要らん
唐揚げ棒も同様でセブンでは揚げ春巻きがせいぜいかな
カレーパンはいろんな種類やって迷走してから買わなくなったし

ついでにデリーのカレーおにぎりも毎回改悪して今はただのドライカレー
カレードリアもハンバーグからチキンに格下げ
カレーフェアのビリヤニも死ぬほど不味い
セブンは年々格を落としていくから買えるものが日に日になくなっていくわ
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:24:30.36ID:HRSr+dBK0
パッサパサで、何が旨いんだよこんなもん
ケンタッキーも同じ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:24:48.80ID:d8S0vzhc0
>>877
ケンタなんか臓物肉でダメだわ
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:25:58.93ID:LVbJUhlB0
>>873
あれで食えるのは中華丼と麻婆くらい
でも後者はもうない
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:36:37.96ID:1oZFfL1X0
儲かって嬉し涙( ߹𖥦߹ )
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:41:45.85ID:wOnXsSmj0
マクドナルドのハンバーガーも物によっては実は過去の水準に戻っただけのものが結構ある。
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:42:50.06ID:HjvMhNcq0
今までは基本的な食材の時点で価格が変わってなかったから
値上げする理由もなかったんだよ
円高の影響、関税撤廃などが影響しているがな

で、給与もほぼ上げてこなかったし、客の年収も増えてねーんだから値上げする道理が無かった

それがここにきて最悪の「コストプッシュであげざるをえない、消費が冷え込んでもしかたない、利益は増えないから給与はほぼあげられない」
軽くスタグフレーションに突入
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 22:52:57.16ID:5w6Szfzu0
からあげクンて、発売以来初の値上げしたんだね
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:01:15.00ID:kCE8TnJM0
>>880
30年間給料変わらないんだぜ
ここにきて一気に値上げはおかしいだろ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:02:29.76ID:kCE8TnJM0
>>885
わかる
ケンタのは血の色がしてる
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:04:35.82ID:wewTKblo0
セブンイレブン、ファミマ、ローソン、いろいろ比べるよな
最低なのはセブンイレブンで確定だと思うわ
ローソンも最近セブンイレブンみたいになってきてるから、ちょっとツラい
中国元日本円の為替レートは数年前とほぼ変わらないのに
国内の物価上昇率以上の値上げに走っているローソンにはなんとも

セブンイレブンの異常な値上げはローソンを軽く超えてるけどな
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:04:50.25ID:YEYW2Bms0
>>9
マクドナルドばかり食ってる人間は好きそう
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:05:27.10ID:ze5ukITf0
からあげクンを食べたことがない俺って
超少数派?
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:06:05.03ID:nb9Mg9ge0
セブンは中辛焼肉弁当廃盤にしたの許さない
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:44.62ID:VRepylta0
>>7
縁の下の力が有り余り過ぎて底上げちゃったくらいだな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:12:13.34ID:wewTKblo0
>>898
不潔な気がしてコンビニスナック嫌いのオレでも5回は食べてるのに、お前ときたら

店員がお金を触ってる手でそのままいろいろやるところがたまに無理な時も
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:26:05.22ID:Um1gIVJv0
セブンイレブンはオリジナルブランドがクソ不味いからな。
お茶ですら不味い。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:30:06.06ID:u0m8dXjo0
おいしいの?
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:31:48.73ID:kCE8TnJM0
>>904
わかる、麦茶とかなんだろうな
思い切り薄めてるのかなw
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:33:30.48ID:oRYkwXO50
セブンは気がついたら40年間不買してるわ。中学生の時からローソン派だった
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:34:04.17ID:kCE8TnJM0
>>908
そんな感じだねw
まだ水の方がお茶の味する
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:36:56.17ID:xxpn0lef0
俺も20年間ローソンが1番好きだけど、セブンはTwitterとかで結構商品無料でくれるから嫌いじゃない
ファミマはトイレが汚いイメージしかない
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:37:48.89ID:AhwL12pZ0
>>903
鳥を絞めて殺した死肉をぶつ切りにして唐揚げ粉付けて揚げるだなんて、原材料見たらとても食べれない。
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:41:10.37ID:38ZzRFS70
アゲゾコセブン
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:41:32.54ID:AhwL12pZ0
コンビニ弁当食べるといつも残念な気持ちになる。
同程度ならほか弁のほうがうまい。
清潔感求めたら外食はすべてムリ。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:42:19.04ID:iMZTds1P0
コンビニブランドの菓子パンだけは買わなくなった
佐藤と油脂の塊がプラスチックみたいに感じる
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:43:14.69ID:V8urnAgH0
なんか美談みたいにまとめ幼としてるけど(おそらくローソン側から依頼の入った記事)
大の男が唐揚げについての会議で泣くってアホですか
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:52:59.85ID:cxHzWNSP0
唐揚げとハンバーグは食べん方がええで
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 23:54:21.07ID:ImT4/JGU0
また一度もからあげクンを食べた事が無いけど、コンビニのレジ前で売ってる温かい食べ物系(唐揚げとかおでん)ってガチクソ不健康で不衛生という先入観がある。実際は大丈夫なんだろうけど、どうしても不潔そうで無理だ。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:00:01.17ID:0bBm+88D0
お前らいい加減にセブンで買うのやめろ
こいつが最後に生き残ったら価格競争や企業努力を一切しなくなるぞ

ampmやらあらゆるコンビニを潰していって「昼営業だけします😊」とか言い出してキレそうになるわ。おれは物流の夜勤やってるが
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:08:03.29ID:YSSaRRUH0
>>926
好きに食わせてやれよ
ジャンク好きの外食バカは認知症とかガンで死んでくれた方が残る人間が幸せになるだろ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:13:32.21ID:pzUL1nsF0
唐揚げ、ハンバーグはどういう飼料与えてるかまで考えたら食えたもんじゃないだろう。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:09.68ID:pzUL1nsF0
>>926
物流が低賃金でコキ使えるなら商品も低価格で抑えられて良いと思うよ。
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:15:52.69ID:HWB+Vx470
からあげくんは国産チキンだから応援する意味でも良く買ってる。出来立てがうまい
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:17:23.58ID:cbmclAe80
増量中のファミチキで腹いっぱいになる
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:17:50.87ID:kBLBfMhW0
セブンに勝利するチャンスなのに
値上げってアホだな
病気の鳥使ってでも安くすべきなのに
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:02.43ID:kBLBfMhW0
セブンに勝利するチャンスなのに
値上げってアホだな
病気の鳥使ってでも安くすべきなのに
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:41.55ID:As80YDAq0
立花もガーシーコインの参加者の漫画家少ないから…
勝ってる人ってあんま美少女にやらせるってどうなるんだろ
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:45.09ID:U043OJw50
おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないの?
偽装に偽装重ねてもうそれ選手層が薄いだけやん
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:46.85ID:eZ+4bnCh0
ジェイクも真実だよ!
含んだ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:18:48.29ID:8J3FJj0o0
>>266
入国制限緩和で、このまま行くと外国人に何も面白くないんだが
別にライトだけだから仕方ないね
あのーYoutubeもTwitterもガーシーやさしいとガーシー持ち上げる
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:19:33.62ID:kBLBfMhW0
スクリプトか


ご苦労様
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:19:51.48ID:cr+HB1nO0
旨いもんな
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:22:08.23ID:UKnV6qYq0
こんなもん有難がるやつは貧乏人かブタしかいないだろ
なにもかも心底貧しい食い物だわ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:25:22.73ID:kBLBfMhW0
月給15だと
ご馳走なんだけど
みんな儲かってるんだな
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:25:41.08ID:UKnV6qYq0
子供の頃食べてショック受けるくらいクソマズだったの覚えてる
そしてこんな餌みたいなのを喜んで貪る人がいることにも
国民食?ざけんなよ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 00:25:57.18ID:76b2Blkn0
大抵半額になってるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況