※8/11(金) 12:20配信
AUTOCAR JAPAN

現金購入希望の客にも 無理やり1年ローン
ビッグモーターでは、ほとんどが実質金利9.9%+ローン回数「120回」としていた。

8月上旬、信販会社大手のジャックスはビッグモーター全店舗での自動車ローンの新規受け付け停止を明らかにした。

「ビッグモーターで不祥事が相次いでいることを受けて総合的に判断した」とのことだが筆者がジャックス広報担当者に確認したところ「個別の案件となるためプレスリリースなどで公表はしていませんが、おたずねいただいた報道関係の皆様には受付停止をお伝えしています」とのことであった。

同社はビッグモーターで使われるローン会社の半分近くを占めていたとされる。新規受付が停止されただけで、すでにジャックスでローンを組んでいる客への影響はない。

新車はもちろん、中古車であっても数百万円の買い物となればほとんどの人は現金ではなくローンを組んで購入する。一般的に新車購入より中古車購入の方が金利はやや高く設定されている。

審査が厳しく手続きが煩雑な銀行系は金利が低く(2~4%前後)、審査が比較的緩い信販会社系の自動車ローンは5~10%前後の金利が主流。

ビッグモーターでは、ほとんどが実質金利9.9%+ローン回数「120回」としていた。

中には「現金購入を希望したのに無理やりローンを組まされて大損した」という詐欺的な事例もある。

関東にあるビッグモーターA店で国産コンパクトカーを購入したBさんもその1人だ。

「価格が100万円程度だったので現金で支払いたいといったんです。すると営業マンに『総支払額は変わらないので1年だけローンを組んでもらえませんか?』と言われました」

「『総支払額は変わらないのなら付き合いでローン組んでもいいか』と思って信販会社のローンを組んで支払うことになったんですが……1年経ったら結局意味不明な費用も追加されていて120万円少々を支払ったことになっていました」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/25a4715696655d4e515409d7f55d82088294565f?page=1
※前スレ
【ビッグモーター】ウソだらけローン契約 「強制」金利9.9%で120回払い ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691815956/

★ 2023/08/12(土) 07:37:49.35