X



ガソリン200円時代に突入か 高速SAで200円超える 補助金は9月末で終了 ★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/14(月) 18:18:42.86ID:hjCx+wKS9
ガソリン1リットル200円時代に突入か…原油高×円安×補助金終了のトリプルパンチが直撃

ガソリン200円時代に突入か──。経産省が9日発表したレギュラーガソリン価格は全国平均で1リットル=180円30銭と15年ぶりの高値となった。政府の補助金により6円抑えられたという。しかし、これはまだ序の口だ。すでに高速道路のサービスエリアなどでは200円を超えている。

「OPEC(石油輸出国機構)の最新データによると、サウジアラビアの減産などの影響で7~9月の世界の需給は、日量200万バレル超の大幅供給不足に陥る見通しです。米経済は好調で、デフレに陥っている中国も政府が必死で景気刺激策を講じ、いつ息を吹き返してもおかしくない。原油需要は旺盛です。

足元の原油価格は1バレル=80ドル台前半ですが、この先、100ドルに近づく可能性は十分あります」(市場関係者)

ロシアによるウクライナ侵攻後の2022年春、原油価格は1バレル=100ドル超まで跳ね上がったが、この時の為替は1ドル=118~133円だった。しかし、足元では145円を挟む円安が進行している。

「政府の補助金は6月から段階的に縮小されており、10月にはなくなる予定です。補助金総額はすでに3兆円を超えており、財務省は延長に難色を示している。原油高、円安、補助金終了の“トリプルパンチ”により、ガソリン価格は200円を突破する可能性が高い」(石油業界関係者)

統計で比較できる範囲でガソリン価格の最高値は08年8月4日の185円10銭だ。最高値を更新し、200円を突破すれば、大きなインパクトだ。

金融ジャーナリストの森岡英樹氏が言う。

「補助金は予定通り終了するとしても、岸田首相はいくらでも手は打てるはずです。トリガー条項を発動すれば、1リットル=25円ほど下げられる。二重課税との批判が根強い消費税をガソリンに限って時限的に0%にすれば、20円近くの値下げになる。ガソリンは身近なだけに、動いても、何もしなくても目立ちます」

岸田首相がノーアクションなら、ガソリン価格の上昇に反比例して、支持率がガタ落ちするのは必至だ。

ゲンダイ 2023/08/14 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/327424
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/327/424/f36f9c3002ca4eb6e79fffeed8cbb0a220230812134509121.jpg

前スレ
ガソリン200円時代に突入か 高速SAで200円超える 補助金は9月末で終了 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691992950/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:04.64ID:hwaMQmM10
>>1


m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:19.52ID:hwaMQmM10
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:25.53ID:Wfg+pDje0
もう終わりだよこの国は!
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:27.48ID:hwaMQmM10
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:33.67ID:hwaMQmM10
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:19:56.04ID:azm/5h/n0
Z
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:20:27.02ID:DcKBfpap0
物流が死にそうだな
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:20:28.40ID:cTlg9TZ10
円安バンザーイ!物価高バンザーイ!
有権者のご要望のとおりになりましたね!
岸田さんありがとー!
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:20:51.59ID:vldZQSGo0
3年前にはゼロドルだったと言ったら
そんなわけあるかよと言われた
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:21:01.19ID:LlScDNJu0
経団連←岸田に助言してる悪魔
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:21:07.89ID:ecnwBU/p0
トリガー条項発動するくらいなら増税するだろ
そのくらいトリガー条項発動なんて有り得ない
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:21:11.45ID:pk3MdXS10
日本の政治と無関係に原油価格動いてるのに
気に入らない政党を批判するのに丁度いい材料なのかな
それでも比較的インパクトある手段取れるとしたら原発の再稼働くらいしかないんじゃね
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:22:07.55ID:zndhScia0
義務以外の運転は贅沢品になるな。
すごい時代になったな。
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:22:25.44ID:k/GVcM590
補助金終わるのか。通販の小物ひとつでも送料無料とかバカみたいなのはこれを機会に消滅していいよ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:23:31.39ID:Z8BqFFuD0
大台超えたら、騒ぐのはやめたほうがいい

199円と201円では、2円の差しかない
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:23:42.10ID:dBLBKhz40
補助金継続されるでしょどうせ。選挙があるし

これで石油元売りに勤めてる人の票もゲットできるから自民また選挙で勝つし
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:23:58.65ID:X/Z3bGfk0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:11.63ID:EzMmLA3T0
その割にはアルファードバカ売れで生活苦しそうには見えないやつだらけなんだけど.
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:15.77ID:azm/5h/n0
>>21
そうだな
いちいち騒ぐとマスゴミの餌食だ
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:16.33ID:Z8BqFFuD0
不要不急の運転は減らして、節約しましょう

日本人は得意だろ 節約
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:26.42ID:DU1u1lQe0
>>17
円安。批判されるのは当然の事
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:31.54ID:ecnwBU/p0
欧米ではガソリン高対策に減税したりしてるのにな
日本は価格転嫁義務のない補助金出しただけ
それも打ち切るから実質無対策になる
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:44.56ID:+NPMJNTS0
ガソリンがリッターあたり牛乳より高くなって久しい。
もうこうなったら、牛乳で走る牛乳車でも開発したら?
エコでいいでしょ。
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:45.05ID:vldZQSGo0
>>22
段階的に減ってるから上がってる
ここから上がりだしたらギャグやん
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:48.58ID:a8AQvl0n0
>>1
ガソリン価格内訳
ガソリン税(本則税率)が、1リットルあたり28.7円
ガソリン税(暫定税率)が、1リットルあたり25.1円
石油税が、1リットルあたり2.54円
消費税が、(ガソリン本体価格+ガソリン税(本則税率)+ガソリン税(暫定税率)+石油税)×10%

つまり本体価格をXとすると次の式で求められる

(X + 56.34)× 1.1=200
X=125.48円が税金を抜いたガソリン 1リットルの値段

もしも民主党政権が続いていて、1ドル90円のままだとするといくらになっていたかの想定値段は
現在1ドル145円なので、1ドル90円だとガソリン1リットル本体価格は77.88円
それに税金を加算すると77.88 + 56.34=134円
これに消費税をかけると 134 ×1.1=147.4円

自民党だと1リットル200円 でも民主党政権が続いてたら 1リットル147円だったことがこれでわかります
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:24:50.77ID:73lWg+l80
はい全ての品物の値上がり確定
通販も普通に送料取られるね
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:25:02.16ID:azm/5h/n0
>>18
スーパー往復するだけでも贅沢だぞ
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:25:27.38ID:Z8BqFFuD0
無駄を減らすことは 効率が良くなる

効率が良くなるは 生産性が上がる

無駄を減らす → 生産性の向上
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:26:23.34ID:PBs3eeI00
車やめたけど何も困ることないわ。田舎じゃないし。ガソリン、自賠責保険、任意保険、車検、駐車場、自動車税その他諸々メンテナンス代がかからなくなったからすごい節約になってる。
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:26:29.62ID:Z8BqFFuD0
>>36
政治家女子48党 大津綾香党首
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:26:43.60ID:gePRagXm0
パヨちんからもっともっと税金取ろうぜw
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:26:58.86ID:ZYwyt5zZ0
>>34
無駄=自民党と財務省
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:00.87ID:jyZzDRFx0
>>24
それ本当思う
フツーの家族みたいなのがみんな乗ってるし
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:08.05ID:vldZQSGo0
125ccが最強だ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:24.70ID:HjoLmJo+0
>>41
よし、消費税20%にしようぜ、とっとと
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:30.49ID:P9n83k5h0
>24
リセールバリュが高いから買えてるってのが大きいのはわかるが
アルファードを買ってるのがどういう層なのか興味ある
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:31.70ID:FAtURXRN0
原料費価格の上昇、ガソリン価格の上昇、人件費の上昇

まだまだこれからだぞ、ジャップの首をじわじわと締め付けてやるわ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:38.92ID:azm/5h/n0
>>41
税金回収したら、あんた得する立場なのか?
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:49.88ID:Z8BqFFuD0
>>43
財務省は「無駄を減らせ」と言う側の省庁だろ
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:55.66ID:pk3MdXS10
>>27
為替はアメリカとか中国みたいな軍事規模も経済規模も巨大な覇権国以外は好きに動かせない
ユーロですら4,5億の人口抱えてるし
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:27:57.81ID:NrEJATNm0
2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ

特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:28:31.98ID:J6BkgMvD0
一番高値になる高速SAの価格を掲げて記事のインパクト出すのはやめろ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:28:34.59ID:azm/5h/n0
>>49
一言で言うとDQN
何故か日本中のDQNが同じセンスしているのよね
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:28:57.30ID:gePRagXm0
>>52
パヨちんは脱税ばかりしていて不公平だからな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:29:44.60ID:vCyLO1zj0
↓日本が30年以上も成長しない理由がこれ
安い労働者(派遣&外国人労働者)を爆買い、高くて有能な労働者を雇い止めて海外に逃す
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:29:58.32ID:Z8BqFFuD0
自販機でジュース買ってみ

1リットルのジュースなんて売ってないからな
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:30:37.58ID:FAtURXRN0
>>37
子どもや奥さんはいないでしょう?
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:30:40.27ID:22HAQ1OP0
円安で割増になってる消費税で儲けてるんだからガソリン税廃止にしろよ!

税金泥棒クソ政府!
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:30:42.31ID:Z8BqFFuD0
コカ・コーラのリアルゴールド140円だぞ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:31:12.41ID:ZYwyt5zZ0
>>64
もうアベ殺しのフェーズに突入するわね
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:31:28.83ID:k3VD2RiZ0
国会議事堂前の文書通信交通滞在費を撤廃しろよ
撤廃できないなら、減らして新幹線バス航空券の支給をやめろよ

なぜこういう国会議員のデメリットになると与野党共闘で反対するんだろーねー
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:31:41.77ID:FAtURXRN0
>>52
うん、彼はネット上では国家元帥なんだよ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:31:44.86ID:ZYwyt5zZ0
>>67
正解!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!

アベ殺せ!
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:31:51.53ID:pk3MdXS10
右翼も左翼も無党派も化石燃料無しには暮らせないんだから
エネルギーくらいは何か協力してやって欲しい気がする
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:31:55.02ID:azm/5h/n0
>>65
牛乳1L買ったら225円でビビったw
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:10.22ID:XwKYGWVz0
化石燃料使うなんてエコと真逆のことしてるんだから当然だろ
200円でも安すぎるわ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:16.69ID:FWAOCPgp0
アンパンマンのおしっこ漏らして土下座しろ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:24.62ID:Z8BqFFuD0
岸田は和歌山県の演説で一度狙われているけど、全然大丈夫だった
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:50.22ID:O6fXu2O/0
ジャップが自転車通勤してて草
貧乏くせえw
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:33:02.08ID:coYn0cP/0
心底クリーンディーゼルにして良かったと思うw
ガソリン車乗ってる連中の悲鳴が心地好いwwwww
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:33:26.89ID:HjoLmJo+0
>>4
もう終わりだ横の国
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:33:33.70ID:Z8BqFFuD0
>>80
健康にも良いからね
長生きしそう
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:33:45.99ID:gePRagXm0
パヨちんはそんなに原油高が嫌なら脱原発連呼するのやめればいいのになw
アホだわw
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:33:46.33ID:2uHS1bua0
まあ200円になれば岸田は大敗北するだろうね、さすがに高すぎるから
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:33:58.82ID:a8AQvl0n0
>>76
卵なんて以前は10個140円くらいだったのが
今は10個300円弱だからな
卵に関しては円安による飼料代金値上がり + 鶏インフルのせいもあるけれど
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:34:26.40ID:ZNZOgKoq0
安倍自民に票を入れ続けた連中は歓喜してるだろう
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:34:31.17ID:cTlg9TZ10
>>87
YCC実質修正しただろw
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:34:32.68ID:ecnwBU/p0
まだ岸田内閣の支持率26%もあるからな
4%切らないと国民生活なんて考えないだろうよ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:34:46.06ID:vldZQSGo0
イオンのガソリンスタンドが最強か
%で割引きは他社の追従を許さない
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:35:12.26ID:a8AQvl0n0
>>85
電気代が多少下がったとしてもガソリン代は安くならないと思うよw
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:35:25.28ID:Qwup2zE50
10年後はリッター400円超えてそう
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:35:46.73ID:Z8BqFFuD0
ヘンサチ45以下の人とは会話が成立しない
ヘンサチ70以上の人とも会話が成立しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況