X



【富士山】8合目登山道沿い、仮眠100人…声かけに「別に寝てないんだよ!」★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/15(火) 11:08:03.44ID:2Mk7DDjn9
 登山道で渋滞するご来光を目指す人々――。多くの登山者でにぎわう富士山を記者が取材した。

 11日午後11時過ぎ、山梨県の吉田口8合目(標高3100メートル)の山小屋付近の登山道沿いには保温性の高いシートに身を包み、仮眠を取る約100人の登山者がいた。多くは弾丸登山とみられる。

 夏でも、山中の夜間は冷え込む。巡回指導員が「寝る場所じゃないから動いて。外で寝ると危ない」と声をかけると、「別に寝てないんだよ!」と声を荒らげる人もいた。

 一方、登山道は12日午前2時頃、山小屋の宿泊者も含め、山頂でのご来光を目指す人でごった返していた。標高3400メートル付近は数歩歩いては止まり、なかなか前に進まない状態に。顔色が悪く座り込む人もいたが、引き返すのも難しい状況だった。中には、登山者の列の脇を強引に進む人もいた。

 当時、登山規制はなかったが、「もし雨が降ったら。もっと寒かったら」と考えると怖くなった。(高村真登)

読売新聞 2023/08/15 08:26
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230814-OYT1T50249/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/08/20230814-OYT1I50141-1.jpg?type=large

※関連スレ
【富士山】8合目登山道沿い、仮眠100人…声かけに「別に寝てないんだよ!」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692058308/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:51:55.94ID:h1YKE0ct0
>>189
人数規模が全然違うけど室堂とか扇沢とか新穂高とかではそれやって追い返してる。もちろん任意の協力要請だけど
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:51:59.67ID:pNMv4iDx0
ご来光用のライブカメラ置いとけばよくね
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:52:16.86ID:SqoeW4ka0
>>161
遭難者は服装では無く、年齢、が目立つよ
特にプリウスミサイル世代
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:52:22.58ID:exy+TxVY0
>>1
入山規制でオンライン許可証制。
税金徴収だな。
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:53:08.20ID:zgeJRv5N0
>>191
高山で高度移動だから体力だけあっても仕方ない
心肺機能が高度順応できないとかしてない人には危険
人による
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:53:13.46ID:SqoeW4ka0
>>149
13日には台風直撃予報があったからね
盆休11から16の俺には11日しか無かった
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:53:29.73ID:2Lj9H2Q+0
外国からわざわざ登りに来てくれているんだから自由に登らせてあげようよ
登山道の脇で寝るくらいいいじゃないか
人生一度きりの経験。いい思い出になろう
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:53:39.64ID:xacu5qE30
誰でも富士登山が可能というのは大きな間違い
ゲートを設けて服装、装備をチェックし、失格なら登山不可とする
後、ゲート通過時に料金を徴収
このくらいやってもいいのでは?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:54:28.91ID:TtqfqmU20
富士山に登って御来光を見たというていが欲しいのだろうが馬鹿なのではないだろうか
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:54:32.15ID:asXG+gpt0
>>161
Aランク認定商品って感じで利権作れそうだな!
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:54:34.42ID:h1YKE0ct0
しかし時間がかからないとはいえ何でみんな山梨側から上がるかね?
そりゃ風は強いし小屋ほぼ無いし歩く距離も長いけど静岡側からなら海が見えて景色がいいし
山梨側と違って手を使って登るようなとこもないから危なくないのに
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:54:40.76ID:tLjV7JdX0
一度でも助けてやればこの様
なんかあっても助けてもらえる、助けて貰って当たり前
そんな感性だからこんな状況になる
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:54:43.02ID:0buzvVrk0
>>209
普通はそうなる前に帰る
つーかご来光()なんてのは最初から夜間登山ありきで計画してるわけだからあんたの言ってる例え的はずれ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:54:45.99ID:ch74iE+q0
登山道とかハイキングコースでいちいちコンニチハーって言うのなんで
うるさいしめんどくさい
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:55:10.01ID:kxbrh9aZ0
いつもの富士登山スレとは違う雰囲気だな
ID転がして書き込んでる奴もいるしきな臭い
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:55:52.23ID:xgLPrjfD0
>>177
お前みたいな思考停止したバカが連帯責任とか好むんだなw
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:55:52.25ID:PlHcysiy0
おまえらもこっち来いよ

新幹線で隣の席に荷物を置いたマンさんとその席に座ったおっさんが激しい口論に [605029151]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692061202/
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:56:01.09ID:2XgsM8SS0
おむつをして登ろう
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:56:39.94ID:SqoeW4ka0
>>213
「別に寝てないんだよ」
思いっきり日本語やで、なんで外国人と決めつけた
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:56:49.10ID:HRmku11r0
>>222
たまに死んでる奴もおるし
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:56:54.83ID:sFYdELgf0
政府「弾丸登山を禁止しよう!」
地元旅館業「貴重なインバウンド需要ガー!!損失を補填しろっ」
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:57:03.08ID:bf8c+nlN0
>>230
死体が邪魔だろ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:57:26.28ID:MyQA/w7F0
>>144
邪魔だからどけと言えばいいのに
あなたが危ないからと
大嘘を言うのが事をこじらせるんだよなw
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:57:29.93ID:akcuWyK10
趣味で中学の頃から登山してるけど富士山は歩いて楽しそうに思えないから登ったことない
そんなに富士山いいの?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:58:54.67ID:SqoeW4ka0
>>235
死んだらめっちゃニュースにする
冬の入山禁止期間に入って滑落事故をニュースにしてる程度で
まだ今年の解禁から1人も死んで無い
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 11:59:14.92ID:0buzvVrk0
>>238
それはある
その滞留されると邪魔とか山小屋利用しないのなら金にならなくて目障りだから退けとかストレートに伝えてあげたら良い
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:00:54.20ID:7HwCUgoL0
スニーカーとジーパンにシャツとかでも登れてしまう奴おるからタチが悪い
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:01:06.02ID:SqoeW4ka0
>>236
逆やで
地元旅館やアルピニスト野口が富士山マウント取って
富士を舐めるな弾丸危険、一泊しろ、でも予約いっぱい、って言う
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:01:34.79ID:RUUr3IST0
>>239
3700メートル独立峰からの眺望は唯一無二であろう
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:01:51.44ID:h1YKE0ct0
>>222
低い山は高い山から輸入された文化

高い山での挨拶は相手が疲れてないかとかの気遣いだったり
相手にこちらの存在を知らせる警告だったりしてる
他にも登山者の少ない山では挨拶することで相手に印象付けさせて相互に遭難時の救助活動にも役立ったりする
(登山届に書いてた携帯番号へ警察から緑色のジャケットで青い帽子の登山者を見かけませんでしたか的な問い合わせあったり)
まあ昔は山へ山賊とかがガチでいたらしいから、あっしは怪しい者じゃありませンぜ的な意味合いもあったらしい
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:02:00.20ID:6f814Xch0
>>221
体調不良や天候の変化などいろいろな要因で計画変更なんてのは当たり前
法律で規制するならご来光目的の登山を禁止なんてのは実質的に内心の取締りになるから無理
やるなら登山禁止期間を設けるくらいかと
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:02:23.36ID:tH3xqjbD0
入山者には、入山前に葬儀社と契約させ、死んでいたら直ぐに片付ける!
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:03:09.75ID:p+9z8OaT0
>>1
入山料強制5千円徴収にすればいい
半端な気持ちで登る奴も減るし馬鹿が減って環境保全にもなる
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:03:56.71ID:zi/7N2Fu0
高い所に居んだから蹴り込んで下に転がせばいいジャマイカ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:03:58.94ID:B9+jBnr20
片っ端から蹴り落としていく掃除屋がいればいいな
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:04:21.11ID:klk389LF0
>>1
もうさ、対策しろよ。
外国人登山者は高い入山料をとる。
富士山特別遭難保険とか作って加入させる。
富士山法とかつくって、危ないことやってるやつはしょっ引け
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:04:22.87ID:pAOD/x//0
俺も8合目でギブアップ
簡単に登れると思ったけどな
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:04:48.43ID:upvJKSn60
富士山は日が暮れてからの弾丸が一番。
昼ぐらいに5合目ついて、6-7時間滞在して体慣らしてから一気に登れ。
8合目で劣悪な山小屋で仮眠したら、高山病になるでw
弾丸登山がーって言ってるのは、山小屋の利権関係者だから。
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:04:58.09ID:h1YKE0ct0
>>264
山小屋にお金入れたら入れるトイレとかがある
他には携帯用トイレとか野糞して埋めるとか野糞してそのままとか
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:05:50.95ID:7cP1UccH0
>>260
ご来光なんか家でも見れるしそもそも眩しくて目に悪いのに
何をそんなにありがたがって見ようとするのかね
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:06:12.41ID:bf8c+nlN0
>>263
安過ぎる
10万くらい取ったらいい
事故も違反もしなきゃ9万返金で
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:07:01.76ID:SqoeW4ka0
>>239
良いよ、富士山マウントを取れる
ルートによるがかなりしつこい、単調なキツい登りが延々と繰り返される、まさに修行
あとは登り切って山頂と書かれた物と写メ撮れば日本一の山に登ったことになり
どんな山の名前出されても、「富士山登った?」って富士山マウント取れる
富士山の価値なんてそんなもの
それ以外に登る理由も、無い
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:07:19.69ID:h1YKE0ct0
基本的に高山病に弱い人と疲れた時に食べれなくなる人とどこでも寝られない人は、登山には体質的に向いてない
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:07:25.02ID:bf8c+nlN0
>>277
見なきゃダメだと広めたテレビやメディアに文句言うしか無い
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:09:06.61ID:wrVetcCr0
景色とかじゃあないんだよな ふいんきだよ
ゴミみたいな人がいる景色なんぞに価値はないのでゴミ人間を集めるだけ集めておいてくれマウントフジヤマ
君の役割はそれだけだ
ゴミ人間たちは間違っても他にはこないでほしい マウントフジヤマはすごいからそれで満足してくれ
頼むから
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:09:19.37ID:ch74iE+q0
>>256
へぇーーー勉強になるなあ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:09:26.45ID:nNtmCPUb0
登山する奴はもれなくクズ
まとも奴はいない
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:09:35.71ID:VLoPDM4l0
>>163
川勝が反対するだろ
富士山の水が―
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:09:46.97ID:0E73FJ2F0
救助を一切求めない、と一筆書かせればいい
公的機関はそれで責任を回避しないとバカな登山者に有限なリソースを割くことになる
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:09:49.13ID:GJvZ5bge0
地元民からしたら、何を好き好んであんな所に登るのか意味不明だけど
富士講の人らが登ってるのは理解できるけどさ
とりあえず、お金はきっちりお土産とか買って落として欲しい
金も落とさない貧乏人の弾丸登山客は正直来るなって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況