X



【癌】「50歳未満でがんになる人」が世界中で急増しているのはなぜか ★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/15(火) 17:01:54.35ID:FHoXxEjq9
※8/15(火) 10:00配信
クーリエ・ジャポン

近年、50歳未満でがんを発症する人が世界中で急増している。キャリアを築き、子供を育てる若い世代のがんは、患者とその周囲に大きな影響を与える。世界で何が起きているのか、英紙「フィナンシャル・タイムズ」が現状に迫った。

世界で増える50歳未満のがん
英国の探検家、写真家、映画製作者であるパディ・スコットは2017年に激しい胃の痛みに襲われた。当時まだ34歳だった彼は仕事で危険な場所に行くこともあり、体力には自信があった。

彼は大きな病院で大腸内視鏡検査を受け、その担当医から腫瘍を見つけるための新しい血液検査のトライアルに参加しないかと誘われた。腫瘍を持たない者として実験に貢献できるだろうと考え、彼はそれに応じた。しかし、その結果わかったのは、彼の大腸には進行性の腫瘍があり、がんは肝臓に転移していたということだった。

彼の体験は、過去30年間で急増した50歳未満のがんの一例に過ぎない。その数があまりに顕著に増加したため、これを流行する病と呼ぶべきだと、主要な疫学者らは訴えている。

英紙「フィナンシャル・タイムズ」が米ワシントン大学医学部のデータを分析したところ、G20諸国における25歳から29歳のがん罹患率は、過去30年間で他のどの年代よりも急速に増加し、1990年から2019年までに22%も伸びていた。また、これらの国々での20歳から34歳のがん罹患率は、過去30年間で最も高い水準にある。

一方、75歳以上の高齢グループのがん罹患は、2005年頃のピークから減少している。それでも、がん患者の約90%が50歳以上で罹患し、その半数が75歳以上だ。

働き盛りの人たちが、なぜ前の世代の人たちよりもこの病気にかかりやすくなってきたのか、はっきりとしたことはまだ明らかになっていない。

研究者が考えているのは、若者がかかるがんの種類にヒントがあるかもしれないということだ。G20諸国の15歳から39歳で、症例が特に増えたのは大腸がんだ。1990年から2019年の間に70%も増加した。米国がん協会の分析によると、2023年の大腸がんを発症した患者の13%、死亡した患者の7%が50歳未満の患者だという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce22d47c3e8e0d6ec11728ec4a08d768d4e1d5f
※前スレ
【癌】「50歳未満でがんになる人」が世界中で急増しているのはなぜか ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692076159/

★ 2023/08/15(火) 12:47:06.00
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:33:59.47ID:9RFxfeQ80
>>119
いやでも20代〜30代がほとんど2chやってないってヤバイよ。もう価値ないよこんな掲示板
昔は20代〜30代がメインだった。そいつらが歳取っただけ・・・
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:34:07.40ID:kuiCWm2U0
あと、これは言わん方がいいんだろうけど
抗がん剤治療がよくないってのもあるかもね
小さいがんくらいなら見つからないで治療しない方がいいとか
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:34:27.49ID:zZ6BSGUR0
ワク信どーすんのこれ😁
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:34:40.27ID:DaiF9SYl0
tiktokに某メーカー製はなぜかよく実験で使うガン誘発遺伝子が残ったままだと話して不思議がってる東大の先生の動画あったんじゃない
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:34:44.28ID:nong9/iq0
単なる怠惰でワクチン未接種のまま来ちゃったわw
なるべくstay homeは心掛けて、今まで感染せずにすんだ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:34:55.86ID:+WAy25sa0
>>120
それは塩分を抑えすぎて血圧が低くなってるからかもな
低血圧だと血管が破れにくくなるが血栓はできやすくなる
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:36:33.63ID:cyh1ddW70
これ、原因は

・昔より若年・中年層もがん検診を受けるようになり、死ぬ前に「患者」とわかる人が増えた →がん罹患率の上昇
・昔より医療技術が進歩して、余命が伸びた。死者は罹患者からカウント外れる →生きてる「患者」は増えて、がん罹患率の上昇
・昔はがんと診断もできず死に至っていたものが、がんと診断できるようになった →がん罹患率の上昇

以上の3つはかなり影響しているんじゃないかな。
0156
垢版 |
2023/08/15(火) 17:36:58.67ID:XrivX5bK0
食品に関しては、情報が溢れてるしセンセーショナルな書き方したほうが目に留まりやすい
かといってできるのは商品の裏を眺めるくらいで、パーフェクトは無理 要は程度問題でしょ

ワクチンは接種前から呼吸器疾患や高熱or急いで認可した疑念の残る注射の二択だと思ってた

放射能系は心中察しますというところかな 叫ばず騒がず頑張ってる人たちはマジ尊敬する
現状未だに酷いままでさらに将来的な不安もあるのに
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:37:07.15ID:mPFuP6ik0
ターボ癌w
コロナワクチンやってて心当たりのない下痢してるならターボやでwww
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:37:42.36ID:gTmYigWO0
ワクチンモルモットは大変だな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:38:25.53ID:mIuv90iy0
過去30年で世界的ということは人工甘味料と品種改良でグルテン増し増しの小麦が怪しいね。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:39:00.60ID:AfMHPZt90
自分の細胞でスパイク沢山作っちゃった人達

SARS-CoV-2 のスパイクタンパク質は脂質代謝を損ない、脂肪毒性に対する感受性を高める:Nrf2 の役割への影響
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2022.04.19.488806v1.full
>この研究のデータは、スパイクタンパク質単独で、宿主細胞の脂質代謝およびオートファジー経路を直接損なう可能性があり、フェロトーシスによる脂肪毒性の増加につながることを示しています。

フェロトーシス関連がん進行におけるエピジェネティック調節因子と代謝変化
https://molecular-cancer.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12943-020-01157-x
>フェロトーシスが、心筋症、腫瘍形成、脳出血などに関連する細胞死に重大な影響を与えることを示す証拠が増えています。
0165嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:39:05.64ID:DBLmlPLV0
全て米国と傀儡政府の仕業です。
コロナやワクチンなどの医薬品、食べ物、水道水、空気など、あらゆるものに発がん性物質が巧妙に含まれているのです。
傀儡政府はそれらに含まれる発がん性物質の規制を緩くしたり、検査を疎かにすることなどで貢献しているのです。
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:39:22.37ID:qqL6ILoZ0
涙拭けよモルモットどもw
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:39:39.22ID:RmGkJ8560
アホがワクチン打ったからかw
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:39:59.23ID:sHv34mco0
途中でやめたら低学歴の反ワクだよ?
今もう6回目だよ?
ちゃんと打ってるよね?
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:40:02.74ID:AfMHPZt90
>>164
まるでドミノ!? 細胞死が連鎖して広がっていく -鉄依存性細胞死(フェロトーシス)の拡散現象を発見-東北大学
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/03/press20210330-01-domino.html
>フェロトーシスは近年報告された鉄依存性の細胞死であり、心筋梗塞、脳卒中などの虚血性疾患やALS(筋萎縮性側索硬化症)などの神経変性疾患で観察されます。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:40:54.33ID:8nfYv3O50
ワクチンって言われてたよね
陰謀扱いされてたけど
ワク信チン
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:41:11.98ID:AfMHPZt90
>>164
SARS-CoV-2 スパイクタンパク質の複数の部位は、カテプシン B、K、L、S、および V によるタンパク質分解を受けやすい
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/pro.4073
>カテプシンBは、フューリンと同様に、その活性部位の塩基性アミノ酸残基を好み、スパイクタンパク質の複数の部位で高いスコアを獲得しました。

カテプシンBはフェロトーシスの実行者です
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S016748892030286X
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:41:15.81ID:y6AjNYwP0
>>1
血液検査で癌マーカーの数値みるだけで一次スクリーニングできるようになったからじゃね?
30年前はそんなもん無かっただろ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:41:19.03ID:72gamDR/0
>>1
大腸癌なんだから
食品添加物や化学処理した加工肉が原因なのは明らか
あと野菜不足、ちょろっとしたサラダじゃダメ
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:41:58.57ID:nU5VWVQf0
高校生が帯状疱疹になったと聞いた時はとんでもないワクチン薬害だと思ったわ
癌も増えてるだろう
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:42:19.07ID:JaOUibzN0
最近癌になった人のワクチン接種率まだー?
ちゃんと割合で出せよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:42:21.30ID:AfMHPZt90
>>175
スパイク沢山産生
沢山分解しなきゃ→活性化

癌の標的としてのカテプシンB
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3587140/
>多くの研究は、カテプシン B の過剰発現が癌の浸潤性および転移性の表現型と相関していることを示しています。研究は、カテプシン B の異常な調節が細胞に発癌性を獲得させることを示しています
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:42:25.78ID:489ZFh520
10人中1人が癌になったのか、100万人中1人が1.7人になって大変だ1.7倍も増えてる!っていうコロナ詐欺みたいな統計なのかさっぱりわからん詐欺記事
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:42:53.91ID:CXc/BrHK0
>>177
そんなの30年以上前から使われてるだろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:42:55.63ID:AfMHPZt90
ワクチン誘発性血栓性血小板減少症(VITT)における好中球細胞外トラップ(NET)の関与に関する科学的前提
https://jlb.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/JLB.5COVR0621-320RR


NETsと癌
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsth/32/6/32_2021_JJTH_32_6_665-671/_html/-char/ja
>NETsは様々なシグナルや因子を活性化することによりがんの進展に関与することが多くの報告より明らかである.
NETsについては転移に関する研究報告が多くみられ,NETsによって拿捕されたがん細胞が循環することによって転移につながることが解明されている.
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:43:27.01ID:tl6jtoW90
油ばっかの牛肉が原因だろ
昔はなかったから
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:44:00.49ID:18G+HB+80
あれか・・・ ワXXン
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:44:27.01ID:AfMHPZt90
>>175>>185
イベルメクチンの薬物転用は、好中球の細胞外トラップを無効にし、黒色腫の転移を防ぎます
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9484526/
>好中球細胞外トラップ (NETs) は最近、がんの転移に重要な役割を果たすことが確認されています。ただし、メラノーマ癌転移のNETの治療標的はまだ不明です。この作業では、231 の低分子化合物のコレクションをスクリーニングしました。広く使用されている抗寄生虫薬であるイベルメクチン (IVM) が、カテプシン B (CTSB) 処理後の好中球細胞外トラップ (NET) 形成を有意に阻害することを確認しました。in vivo での IVM 治療では黒色腫の腫瘍増殖の影響は見られませんでしたが、同所性黒色腫から肺への転移は IVM によって有意に抑制されました。
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:44:39.28ID:GQD38JrC0
昭和の夫婦デュオ、ヒデとロザンナのヒデさんが、90年に47才だかで死去、47才 結腸がん(大腸がんの一種)
母ががんで死去しただかの、がん家系のうえ、肉好き野菜嫌いの偏食だったそうです。以下コピペ

>ステーキを始めとする肉類の食品が大好物で、250gのレア肉をほぼ毎日のように食べていた。
>付け合わせの野菜はほとんど手をつけず、典型的な「食肉好きで野菜嫌い」の食習慣だった。

タレントの中居さんが病気休養したとき、がんではないかという噂だったが、酒好き、肉好き、野菜嫌いらしいから
このパターンが思い浮かんだわ 回復したようだけど。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:44:51.53ID:HeB5JEX10
>>177
コロナワクチンde免疫不全から常在菌が繁殖しての鼻腔炎や喉炎症や扁桃炎が何故か増えたんだろ
ならそれは細菌の巣窟の腸でもっとヤバいことが起きるだろw

心当たりのない下痢してるやつ…ターボっすwww
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:45:02.37ID:saSoIfKt0
ポテトチップスは大丈夫だよな。俺は薄塩しか食わんけど
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:46:07.84ID:FBTV3SmD0
近所の人でガンの人は、あまり見ないが
大動脈解離・破裂と脳梗塞・出血
これはたしかに、近所のいろんなところで聞くようになった
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:46:29.31ID:hA3lMx7C0
一部の国に使われている鶏豚牛の成長ホルモン薬品のせいです
成長早いけど劣化変異も早い
変異細胞食べて早くガンになる
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:47:21.51ID:JaOUibzN0
会社員少ないんだね5chて
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:47:24.83ID:x8M83e7j0
オラワクワクしてきたぞ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:47:51.19ID:AfMHPZt90
スパイクタンパク質は細菌のリポ多糖(LPS)に結合し、炎症性活性を高めます
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33295606/

https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/141/
>カテプシンBがPg菌LPSの全身への慢性投与により誘発されるアルツハイマー様病態に関与する原因酵素であることを突止めました。
Pg菌LPSによるカテプシンBを介したミクログリアにおけるIL-1βの産生分泌ならびにニューロンにおけるAβ産生
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:47:57.71ID:AfMHPZt90
>>203
SARS-CoV-2 スパイク S1サブユニットは、神経炎症反応、ミクログリア反応、および行動病反応を誘発する: PAMP 様特性の証拠
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0889159121006383
>これらの発見は、SARS-CoV-2 由来の構造タンパク質が、SARS-CoV-2 細胞感染とは無関係に神経炎症効果を誘発する PAMP として機能するのに十分である可能性があることを示唆しています。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:48:17.59ID:x8M83e7j0
>>200
俺なんか44歳で無職だしな
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:48:20.29ID:72gamDR/0
>>193
ちゃんと原文読めよ
恣意的な結論に導きたいと読めないのかなあ

以下引用
G20諸国における25歳から29歳のがん罹患率は、過去30年間で他のどの年代よりも急速に増加し、1990年から2019年までに22%も伸びていた。
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:48:56.11ID:TxvkHQz00
乳がんの増加はアメリカリベラルが女の地位向上のために(男を大人しくさせ女の性的魅力を高めるため)食べ物に女性ホルモン様物質を混ぜているから
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:50:36.28ID:RUGDmflC0
参政党員がウッキウキしてそうなスレですね!
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:50:54.50ID:MAUGociJ0
真面目な話、かーちゃんがトリプルネガティブの乳癌ということで全摘
摘出しても成す術がないと言われていたが術後にHER2陰性だったのが陽性という診断に変わりハーセプチン投与開始
首の皮一枚繋がった感じ
でも身内が癌になる恐怖感はなった人間にしかわからん
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:50:59.19ID:qX3y7fbc0
接種だぜ!接種だぜ!接種だぜ!接種だぜ!
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:06.90ID:iWTRLc2Q0
うんち💩の色が良ければガンにならないんだよ?
だからみんなうんちした後はちゃんと指差し確認してね?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:18.77ID:qE+02gBe0
福島や軽井沢にワクチン工場
ここでレプリコンを大量生産し枠芯に打たす
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:30.50ID:+lqOrlOm0
がん検診をする人が増えたから
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:31.21ID:RUGDmflC0
参政党員がしたり顔で↓
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:40.35ID:4a+5+BWd0
でも人生50年ぐらいが理想だよな
医療大麻解禁してくれれば苦痛も無いだろうし
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:45.77ID:cHVUaBh40
ワク信にぶっ刺ささってんねw
まぁ気になるよね。あんなわけわかんないもん打っちまったら
なんでただの風邪相手にあんなの必死になって打ちまくっちゃったの?
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:53.38ID:4DzuvzxG0
mRNAワクチン
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:51:57.55ID:lxsArZ7K0
ずっと反ワクのターンw
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:52:00.38ID:jOanjvil0
チンカス!
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:52:49.87ID:XLe8x/PD0
マジレスすると検査するからだね
0231
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:14.83ID:XrivX5bK0
詳しい人いたらよろしく
ワインに入ってるナントカ塩はアカンのか?
調べるとあんまよくないらしいが入ってる商品のほうが多い現実
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:52.87ID:72gamDR/0
>>184
>>207
レス先は
こっちだったw
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:54:00.86ID:WjMFDfNa0
情報弱者男性の巣窟ニー速にもスレ立ったんだ

ニッコリ☺ニッッッコリ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:54:24.53ID:sPMxDiJY0
農薬、化学物質、食品添加物、ワクチン
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:03.18ID:RUGDmflC0
保険会社の策略かもね
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:05.59ID:hjJEQvta0
大蒜食え
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:31.35ID:Y8T6nDKC0
>1990年から2019年までに22%も伸びていた。

反ワクは文章読みましょう。ワクチン打ち始めたのは2021年からです。
だから反ワクは低学歴底辺ばかりだと言われるんですよ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:42.19ID:h4+NuXt70
うちの大学で研究したところ

ネオニコチノイド系の農薬を使い出してから日本では癌患者が爆増したことが判明したんだよね

でもそれを某有名科学雑誌で掲載しようとしたら謎の圧力がかけられてボツになった
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:43.28ID:hn0NbD+V0
>>26
同僚が2人同じ日にワクチン打って数日後に2人とも帯状疱疹になった
こんな危険なもん注射したらあかんやろ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 17:55:45.52ID:GQD38JrC0
>>194 時々ぐらいにした方がいい食い物ではある 中年以降は特に。
デブの多い英米では、ポテチがランチなどのおかずがわりになっている事が多いそうだが
揚げているぶん、カロリーが高く、ほかにもトンカツとか、フライ類などの揚げ物をよく食べたりして
血管内がドロドロして詰まりやすくなる。
野菜は可能ならサラダや豆類、豆腐製品などを
適量の低カロリーなドレッシング、低カロリーマヨなどととるのが良いよ
がんじゃないけど、マヨラーで大食いの渡辺徹は糖尿病からの透析、死去だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況