X



NHKのネットニュース事業に新聞協会が猛反発!「潤沢な予算で取材されたら各新聞社が立ち行かなくなる」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/18(金) 09:23:01.29ID:UdR/0M+x9
※8/17(木) 7:02配信
集英社オンライン

NHKがネットで配信している文字ニュース業務について、日本新聞協会が「撤退すべき」との主張を展開している。その理由とは?

「地方新聞記者は自由に使えないが、NHK記者は使いたい放題」と揶揄されているものとは?(イメージ写真)

「フェアな競争はできない」新聞協会の大反対
NHKのネット事業はこれまで、あくまで放送の「補完業務」とされ、年間200億円という予算の上限も設けられてきた。しかし、NHKのネット業務の位置づけを議論する総務省の「公共放送ワーキンググループ」は8月10日、ネット業務を「必須業務」とするなどの方針に大筋で合意した。

これに「待った」をかけているのが、新聞社や通信社でつくられている日本新聞協会だ。
協会はこれまで「現状、ネット業務は放送の『補完』であるにもかかわらず、なし崩し的な業務拡大が行われてきた。必須業務化によって際限なく拡大する恐れがある」との声明を発表。

民間企業として有料会員獲得や広告収入による収益化を意識しながらネットでの報道を展開する新聞・通信社と、受信料収入で成り立つNHKでは「フェアな競争はできない」として、「NHKは無料のテキスト(文字ニュース)業務から完全に撤退すべき」と持論を展開している。

つまり、NHKが潤沢な受信料収入を使って取材し、ネット上で無料の文字ニュースをいくらでも流せるとなると、右肩下がりの収益構造のもとでコストカットを進めながら取材している新聞社は自社の有料会員獲得が難しくなり、事業が立ちゆかなくなる。
それゆえ、NHKは新聞社と同じようなネットでの文字ニュース提供はやめるべきだ、との主張だ。

NHKだけはハイヤー取材…恵まれた取材環境に新聞記者は嫉妬
実際に、ある全国紙記者は「政局の裏側を取材した『NHK政治マガジン』など、放送では報じきれない情報をまとめた良質なコンテンツは多い」と認めつつ、こう嘆く。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed646abef718ac8e50760fd140215b13da8079f9
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:59:29.89ID:uWfZamSy0
地元新聞て地元の有力者に配慮した記事ばっかりだから
NHKがローカルネタをたくさん扱うと 困るんだろうね
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 09:59:55.02ID:smqSIL1y0
WWE・ASUKAの告発を報じた新聞社だけがNHKを批判しなさい
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:01:12.55ID:G4gBQA4F0
>>140
一番亡くなったら困るのはここ(5ちゃん)な気がする
糞溜めとはいえ日本で一番まともな報道物w
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:01:19.54ID:T+WyR4C70
その方がいいわ
ネットは取材もせず500円ライターの糞記事が蔓延してるから
ちゃんと足を使って取材したニュースを流してくれ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:01:53.51ID:o4C9bscQ0
>>113
煽ったあとに叩くからネタを探さなくても高品質の公共放送を安定して提供できちまうんだ☺
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:02:03.87ID:pd2/JHxJ0
ジャニーズの件で民放だから許される新聞社だから仕方ない
と言い訳するのは構わないけど
これまで語ってきた事や標榜として掲げ自分たちがいかに公共性があるかとした過去全てを否定する形ですね

報道の自由に値しない存在って話なんで
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:02:20.04ID:GuQg8bTi0
>>20
主要新聞社が1社2社無くなっても
それこそ困らない
寧ろ地方紙を巻き込み合併再編するべきだと思うね
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:02:34.24ID:gvuzdvRL0
まあ考えてみりゃ新聞購読料支払う位ならNHK受信料支払うほうが遥かに安い
読売、朝日、朝夕刊で今や月額5000円近い
NHKは2ヶ月で2300円
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:14.93ID:belHtqT+0
共同通信や時事通信も顧客である新聞テレビラジオの顔色見てジャニーズの件は闇に捨ててた

だからな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:28.27ID:M8KuDPNR0
答えは一つ
受信料をなくせ
見てない人から強盗するな
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:29.57ID:MXVBJoEH0
両者共ニーズの読み間違いじゃん
nhkはネットニュースやるなら別会社でやるべき、本体は受信料が収入源なんだし
新聞社は足で稼いでスクープを見つけないと、小説じゃないんだから創作記事は誰も求めてないし夏休みの宿題より駄文
地方紙など国政よりスーパーの買い物情報でもやる方が有意義だわ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:43.27ID:tReoEUO40
大好きな自己責任社会だろ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:49.74ID:oBNibIjf0
今は地震起きてもウェザーニューズ見ようってなるからな
時代遅れのNHKは何のために存在してんのネット事業やるなら24時間ニュースだけ流せよ 
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:03:57.75ID:L3C0zaae0
>>15
してるよ。民放連がどんだけNHKのネット拡充に文句つけたか
しかし、新聞も民放も自分らがネットコンテンツの提供者としては出遅れてる癖してNHKの足を引っ張るぐらいしかできないのがダサいよな。
自分らがオールドメディアの客の多さに胡坐書いてたせいだろうに
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:05:17.17ID:3D0FGUpo0
どっちもどっちとしか
お前らまとめて要らんと言われてる現状に気付かないのかと
マウイ島の火災を伝える現地邦人のツイートに新聞社やテレビ局が取材交渉してる様をネット民はみんな見てるんだぞ
JAXAの事故の映像も会見も押さえられず、現地で生中継していたVtuberに素材提供して貰ってるのもネット民は知ってるんだぞ
事件や事故の後追い情報を中立的に一番まとめてるのがYouTuberだったりするのも知ってるんだぞ

金が無くても取材は出来る、より良いと感じる情報をネットは閲覧するし評価するし金も出す
マスコミの存在意義自体が揺らいでる時代だって事を全く理解してないその事をまず改めろ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:05:36.12ID:7pKLWI+c0
以前からネットは朝日新聞とNHKに強くあたってからなあ
アメリカと連動してるのかな
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:05:42.56ID:G4gBQA4F0
もはや公共放送としての体を成してないしな
電車の遅延情報もyahooが一番速い
ニュースは5ちゃんで事足りる
緊急事件速報はtwitter頼み(画像あり)

NHKの存在意義が無い
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:14.89ID:zslj+Nzz0
必要なほうが残るだけだろ
両方無くなるかもしれんし
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:28.64ID:hogTQ0jL0
>>162
ほんこれ
まだまだ情報を牛耳れて世論誘導も全て我々の手の内としか考えてなかったね
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:06:55.34ID:zZkpcegu0
nhk自体が要らない
最早受信料関係ない
この放送局は戦勝国に都合良い嘘っぱちプロパガンダしか流さない
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:07:06.27ID:pFfHEgYh0
オマエラ取材って今でも国や大手企業が発表したことを再配信してるだけ
調査報道なんてもう各社止めてる
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:07:43.73ID:r6uaS1FL0
それ以前にNHKなんてろくでもないんだから解体なり民営化なり国営化なりしろって
民放の劣化コピーか民放以下の糞番組が多い
そんなのは国民から受信料を毟り取ってまで流さなきゃならない番組ではない公害電波だよ
中には大河ドラマやNHKスペシャルなんてのもあるけどそれはそれでCM付きでも見たい人はいくらでもいるだろ
ネットでニュースなんてテレビ局の本来の業務じゃないよ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:08:02.55ID:/7PsepCQ0
NHKもクソだけどその他の大手マスゴミもクソだから潰れていいよ
NHKがネットニュースに参入しても、NHKの偏向報道を徹底的に検証し批判するメディアが出てくればいい
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:09:11.17ID:0CDtoapE0
>>16
ワイはヤフーニュースのクソ記事を視界に入れたくないから
その代替としてNHKが頑張ってくれるなら応援したい
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:09:34.70ID:sVI5nV0I0
足元に火がついてからNHK叩いても
もっと早い段階で受信料について言及していればどうにかなっただろうに
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:10:36.49ID:LqGnx/Le0
カルト教団追えばいいのに
0184 【猿】
垢版 |
2023/08/18(金) 10:10:39.96ID:E6srXz140
潤沢な予算で取材すべきだろう。ケチって悪い筋に付け込まれて情報ゆがめられるのはもっとこわい
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:11:09.85ID:hogTQ0jL0
少ない情報から推論並べて煽りフェードアウトする記者個人垢とかオールドメディアのままアップデートしてないもんな
メディアリテラシーに追い付いてない
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:11:17.51ID:/kDkwVGd0
NHKは人から集めた受信料でいい身分だねw
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:11:43.75ID:WodIu3NE0
利権で記者名乗ってるだけのクズが偉そうだな
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:20.00ID:41pbS8J70
そんな理屈で反対するんなら
NHKが潤沢な予算でテレビ番組を作るのに民放が反対しなきゃダメだろw
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:27.76ID:hogTQ0jL0
NHKvs民放vs新聞という構図ではなく
NHKvsテレ朝vs朝日新聞vs日テレvs読売新聞vsTBSvs毎日新聞vsフジvs産経とかでやれよ
業界の自浄ってそういうもんだ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:37.49ID:D+UJHGM20
NHKによる民業圧迫か
新聞も出版も大打撃だな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:39.80ID:XCiRN8H30
民間労組と税金系労組は利害が必ずしも
一致しない。
円高企業、円安企業。
新興企業、保守的企業。
労働者全員が貧しく、全体のパイが拡大していた
高度経済成長時代は、終わってるのに古びた価値観で政治が未だに行われてるからな。。

新聞労組は、経済自由主義よりの維新ファンドに
組入するべきでは?
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:43.31ID:iCRqKS1f0
日本人の敵NHKをつぶせ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:12:56.95ID:HUc1K4/30
NHKは余計な番組作らなくていいから受信料100円くらいにしろよ
0194 【牛】
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:22.97ID:E6srXz140
WPBCとかLGBTとかクルド問題とか、メディアが今全く触れない情報を扱っていれば説得力あったけど、この批判は情報ギルドの既得権主張にしか見えない
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:26.37ID:Ew71mI0T0
これはぜひうまいこと潰し合って両方消えてほしいwww
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:45.05ID:3D0FGUpo0
>>174
調査報道は本当にYouTuberの方がちゃんとしてるよ
廃墟や廃道YouTuberの中にはそうなった経緯や自治体や企業の動きなどを中立的な目線で解説し、現在どのような取り組みをしてるかなどまで全てまとめてるような人だが居たりする
そういう動画を見て、報道に偏りがあったんだなと認識するようなものもあったりする
もはやマスコミがYouTuberとかXでツイートしてる個人に速報性も中立性も調査性も全て負けてるんだよ
それこそ速報性は完全にガレソとかの方がマスコミより早いしな、マスコミで出す記事はガレソの後追いのパターン増えてきてる
もうマスコミ自体がいらない子なんだよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:04.15ID:Zq+LvyCa0
ならば、既存メディアの新聞社さまたちは、NHKの視聴料金徴収を指摘すれば良いんじゃね?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:16.67ID:zk4VX2s10
どんだけ新聞はしょぼいんだよ
まぁ民放テレビもろくな番組作らなくて
朝から晩まで同じようなニュース流してるからな
まぁニュース好きにはいいのか
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:23.62ID:HoZNAKQt0
>>1
要するに新聞協会は、
新聞記事は、信用できません
と自白してるわけだw
0200 【ぽん吉】
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:36.64ID:E6srXz140
Youtubeもワクチン情報とかの流通に酷い制限掛けてて使い物にならない分野もある
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:14:42.95ID:hogTQ0jL0
羽鳥慎一(元日テレアナでキー局活動のフリーアナ)「純金融資産1億円持ちが2.7%も居るんですって!周りにそんな人居ますか??」

ちなみに羽鳥の最終年の日テレの平均年収は1000万越え
テレ朝だと去年1400万円弱とか
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:15:07.97ID:D+UJHGM20
>>1
NHKのネット進出はいずれ受信料を取るつもりだろうよ
動画だけでなく記事でも受信料取りたいんだよ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:15:21.36ID:G4gBQA4F0
>>190
ネット課金も民業圧迫どころか、憲法違反だからな
ネット課金するには必ず公共放送の看板を降ろさなくてはいけません
なぜなら電電公社はもう民営化したから、ネット回線で課金したいなら民放になるしかない
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:15:26.44ID:enpePDFl0
お金で記事の内容が変わるのは驚き

事実なら新聞社の方がいらないのでは
お金がなくて適当な報道をしているのか
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:00.07ID:1hj64UJc0
NHKの予算が余ってるんでしょ。
役場と同じで、予算を使い切らないと減らされる。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:04.47ID:Np+NUBke0
シールズ「全国紙一面広告なんてめちゃくちゃ安いし」
津田大介「全国紙一面広告なんてめちゃくちゃ安いし」

広告費が安いからじゃね?
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:17.54ID:z+IuM0TA0
情報受け取る側にすれば情報源は多いほどいいので新聞社による独占は嫌だな
NHKみたいに全国にスタッフがいる組織なら各地の地元ニュースにも強いし
地方紙の地元ネタ記事は結構面白いけど
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:19.33ID:s9Kj3Nzw0
NHKも嫌いだが新聞社や民放はそれ以上に大嫌いだ
そもそもNHKも大概だが新聞社や民放はそれ以上に酷い偏向ばかり
あと民放はNHK以上に見るに値しない下らない番組ばかりだし
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:16:32.32ID:uyHlwIlw0
NHKも新聞もどっちも全部潰れてくれ
日本のニュース自体全く不要だわ

海外ニュースだけあれば十分
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:11.55ID:Wgfdi66C0
地方新聞は地方のほのぼのニュースだけやればいい
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:15.76ID:r3nVlWFl0
共同通信やAP電の様にNHKをニュース購入元にすればいいじゃないか。
その購入費でNHKは受信料という名の設備人件費を賄えばいい。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:16.75ID:G4gBQA4F0
>>196
あっちこっちに忖度して公平な報道ができてないのが現状だからな
スポンサーは叩け無いからスポンサー企業が不祥事起こしてもダンマリ決め込むし
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:17:22.44ID:Np+NUBke0
新聞「NHK批判したら味方増えるはず(立花的思考)」
ネット民「だからコタツ記事濫造でろくに裏取りしないの?言い訳になるの?」
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:18:25.38ID:G4gBQA4F0
>>210
それな、政治家・政党もそうだがクソがクソを叩いてる構図
どっちがマシなクソか、というレベルの話でしかない
どっちもクソであることに変わりはない
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:18:52.63ID:uyHlwIlw0
日本発のニュースって要るか??
俺は英語と中国語できるから日本語メディアなんて全滅してもかまわんww

実際お前らもNHKも新聞社もどっちも大嫌いだろ??w
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:18:57.15ID:jcwgG4wj0
民放=スポンサーで成り立ってるって感じだけど
そのスポンサー何から宣伝広告費をひねり出してるのか考えてみ
気がついてないだけでかなりの額をテレビにつぎ込んでることになるから
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:07.32ID:VtPq0Sm+0
自分たちは取材不足と言ってるようで馬鹿みたいだね
湯水のごとく金を使えるNHKとは違うのは分かるけど
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:12.45ID:Np+NUBke0
>>196
朝日御自慢だったプロメテウスの罠という”調査報道(報道が公発表によらず自己で裏を取り真実を見極める)”でデマがあり
それやってた編集長が今Tansaという団体作って”探査報道”ってワードにアップデートしようとしてるんだよね・・・
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:22.40ID:QHUzrwMY0
NHKは政治家から官僚から企業家まで子息を人質にしてるからね
NHKに逆らえんのよ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:37.77ID:Iyaiewq10
余った受信料は契約者に返さないの?
というか、余るんだったら安く出来るだろう。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:19:54.81ID:Np+NUBke0
そもそも番組内でなされる番宣って電波私物化でしかないだろうしな
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:20:37.52ID:PKx+TkiH0
どっちもどっちだけど
どちらかというと

新聞のほうが潰れてほしいな
洗脳装置として
より極悪だろ新聞
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:21:22.43ID:tm2Uku3u0
とりあえず
朝日と毎日は高校野球の主催から降りろや
甲子園ウゼえんだよw
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:21:36.13ID:wJUBIKYB0
という事は真実は「金」でどうにでもなるって事なんだろ!!
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:21:55.93ID:RQ0oT57Z0
頭の悪いやつばかりでびっくりするな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:22:07.47ID:HyedZfhs0
>>6
NHKは視聴料という実質国民が強制されて払わされている税金で運営されているような団体だろ?
それなのに民間企業の新聞社が同じステージで戦わされるのは不公平ではない
民業圧迫だという理屈だろう
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:22:08.86ID:ttm8UT7C0
地デジ化でチャンネルが増えます!!!!

これ何?
コンテンツや番組の選択肢が増えるとは言ってないからセーフとか思ってね?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:22:41.71ID:tvdRx3xd0
NHKって取材してるの??
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:23:14.64ID:ttm8UT7C0
こんな奴らが今年3月に1か月かけて報道の自由と知る権利について煽ってたのか?
ジャニーズの件スルーして
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:23:29.31ID:HyedZfhs0
>>234
NHKスペシャルやクローズアップ現代とかどうみても取材して番組制作してんじゃん
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:23:43.07ID:4pfN5hC00
流石にNHKは、民業圧迫だろ。
受信料廃止して、NHKは災害情報と政見放送だけでいいよ。
国の国営放送に戻せ。
戦後の民間放送が無い時代ならエンターテイメントとしても良いだろうけど、もう、NHKの役割は終わったよ。そう言うのは民間放送にやらせないと。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:02.97ID:ttm8UT7C0
>>238
クロ現「ジャニーズの件を報じない民放はおかしい」
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:10.56ID:xOH/dVz40
>>228
記者が夏休みで新聞の内容も薄っぺらいわ報道はグルメ番組化してるわ怠慢という他ない
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:26.27ID:q9yZeO/Y0
完全民営化すりゃいいんだな
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 10:24:27.90ID:uyHlwIlw0
>>238
偏向しまくりだろw
あんな世論誘導番組は社会にとって毒でしかない

NHKは潰れるべき
新聞社も潰れるべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況