X



「ウクライナが領土を諦めればNATO加盟もありうる」NATO幹部発言、翌日撤回…事務総長も沈静化図る [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/18(金) 11:52:04.58ID:QD275y029
■「領土譲ればNATO加盟もありうる」 NATO幹部発言、翌日撤回

 ウクライナが望む北大西洋条約機構(NATO)への加盟について、NATO幹部が「ウクライナが領土を諦め、その代わりに加盟するという解決策もありうると思う」と発言し、翌日、事実上の撤回に追い込まれた。ノルウェー紙VGが伝えた。

 VGによると、発言したのは、NATOのストルテンベルグ事務総長の補佐役として事務総長室長を務めるスティアン・イェンセン氏(45)。出身国ノルウェーの討論会で15日に語った。

 ただ、ウクライナの世論調査によると、「平和と独立の維持を可能な限り早く実現するために、ロシアに奪われた土地を諦めてもかまわない」と回答した国民は、昨年2月のロシアの全面侵攻開始以来、一貫して1割程度にとどまっている。

 そのため、イェンセン氏の発言はウクライナ側から大きな反感を買うことになった。ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は15日、「NATOの傘と領土を交換する? ばかげている」とX(旧ツイッター)に投稿。領土を見捨てることは「民主主義の敗北」や「世界的な犯罪者の助長」につながると憤った。

 2012年からNATOで働いてきたイェンセン氏は翌16日、VGの取材に応じ、「あのように言うべきではなかった。誤りだった」と認めた。また、「完全にウクライナに独立した決定権がある話で、いま最も重要なことはウクライナを支援することだ」とも説明したという。

 ウクライナはNATOに「将来の加盟」で各国の合意を得ている。ただ、7月のNATO首脳会議では具体的な加盟時期を含めて明確な道筋は示されなかった。一方、ロシアの侵攻が長期化するなか、NATO加盟を重視する国民の割合は増えている。(藤原学思)

朝日新聞 2023年8月17日 11時45分
https://www.asahi.com/articles/ASR8K3QV0R8KUHBI00C.html
-----------
■和平交渉「条件を決められるのはウクライナだけ」 NATO事務総長

 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は17日、ウクライナとロシアの和平交渉について、「条件を決められるのはウクライナだけだ」との考えを示した。NATO幹部が15日に「領土を譲ればNATO加盟もある」と述べてウクライナ側の反発を招いたことから、事態の沈静化をはかったとみられる。AFP通信が伝えた。

 AFPによると、ストルテンベルグ氏は出身国ノルウェー南部アーレンダールでの会合で「和平交渉が行われる場合、いつ条件を整えるか、交渉のテーブルで受けいれられる解決策が何かを決められるのはウクライナ人だけだ」と述べた。

 その上で、「NATOの方針は変わっていない。我々の仕事は彼らを支えることだ」として、ウクライナを支援する姿勢に変化がないことを強調した。

以下全文はソース先で

朝日新聞 2023年8月18日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR8L2HP8R8LUHBI006.html
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:53:19.07ID:Wgfdi66C0
でも実際NATO内では
ウクライナが領土割譲で停戦する話で盛り上がっていたんだろう
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:53:46.92ID:J5tLWlrJ0
結局戦争仕掛けたら領土奪えちゃうんだ
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:56:11.20ID:td1/lMZ80
ありうると思う

なんて適当な言い方
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:58:45.05ID:mVWvwpTa0
とっとと停戦して領土問題決着させろで終わったやん
紛争中に加盟させるバカいねーだろ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:59:25.09ID:tvdRx3xd0
現実的な落としどころを語っただけなのに猛バッシングされるって異常じゃね?
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:00:11.26ID:XYPdHYUZ0
樺太ゲットwww
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:03:27.56ID:YAYGZI6d0
始めからそうしてロシアと和平条約結んで
秒でNATOに加盟すりゃよかったのよw
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:05:34.60ID:lO9MXmmD0
観測気球
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:06:12.50ID:83f1O9j/0
領土放棄すればロシアとの戦闘という状態にならなくなるからNATOとの直近の交戦も避けられるとかそんな腹積りだったのかね
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:07:45.23ID:mgVjGk+R0
実際ロシア派が多い地域なんだから仕方がない
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:08:29.77ID:q5WLR+/A0
ウクライナ軍って事実上NATO軍のようなもんだったのに勝てなかったんだから
意味のない議論よ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:09:59.17ID:bVRvBfsN0
意味わからんよな
ロシアにすれば
ウクライナが領土譲ったところで
ミンスク合意がウクライナ側の時間稼ぎだったとメルケルがゲロった以上
NATOに加入しないことが停戦の絶対条件だろ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:10:41.16ID:y/LuTmwc0
西側民主主義の弱点なんだよな
現実世界では虎穴に入らずんば虎子を得ずで
偽善で武装してきた自己矛盾の落とし穴にはまってしまう
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:11:45.37ID:3YBBDg9W0
いやだからウクライナが抵抗やめれば戦争終わるんだよタコ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:12:26.72ID:bVRvBfsN0
停戦のためにはNATOがもう東方拡大しないと宣言するしかない
NATO参戦しないくせにNATO加入という人参ぶら下げてウクライナだけに血を流させるのはひどくないか
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:12:50.37ID:Bo9RnHwH0
幹部は死刑だな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:13:34.11ID:QHKJr1EQ0
>>19
「親露派地域」とか呼んでおいて、ロシアが強引に占領したとか言ってるマスコミの矛盾
勝手に占領したなら「親露」とか呼んじゃいかんでしょとw
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:14:00.52ID:Q/3n33Fb0
停戦のために、ロシアが抑えた領土はあきらめろ
ってことだろ? NATOは現実的な解決策を言ったまで

ブチ切れたウク幹部は、どうやら自分が発する大嘘の
大本営発表に、自分自身が洗脳されてるようですな

滑稽なり
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:14:09.69ID:U3huFb7f0
>>23
ウクライナが沈めば次は日本だよ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:14:37.25ID:8u330vIn0
ウクライナ的にはこの条件が最低ラインとなるわけで、ここから交渉スタートする訳にはいかないだろう。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:16:21.17ID:8u330vIn0
>>31
次の戦争に使われるだけだろ
一番いいのはどこかの西側の国がウクライナ国民全員を亡命受け入れ先として保護することだよ
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:16:42.38ID:vtYZ7OKs0
>>1
うっかりホントの事を漏らすやつってどこの国にもいるよなw
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:16:58.01ID:vtYZ7OKs0
>>2
かなり前からそうだろうな
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:17:49.86ID:Y8Q8MWvR0
てかこの戦争の原因の一つというか親ロシア派の東南部を無視して親欧米派がマイダン革命をやらかしたからだろ
ウクライナとしては西側に行きたいなら東南部を棄てないと行けないんだよ
もはや東西で違う国民なんだろうよ
ウクライナという統治体に混合されているだけでアイデンティティの異なる外国人だ
西側に行きたいなら素直に東南部を棄てた方がいいよ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:19:07.11ID:8u330vIn0
実際停戦やある程度双方に配慮された講和ってどこか強国が介入しない限り無理だろ
歴史が証明してる
どこかが介入しないと無条件降伏まで終わらんのが普通
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:19:42.31ID:/4Gqx1id0
>ウクライナの世論調査によると

戦時下の世論調査なんてどこまで正確な情報が報じられてるのかも含めてあてにならんだろ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:21:26.30ID:T9nHqPP90
>>39
米英が介入しなけりゃ平和だった
もともとロシア人もウクライナ人もいがみ合うことなく暮らしてた地域だったのに
日本人も間接的に他国の平和をぶち壊したという自覚を持ったほうがいい
でないと必ず報いは受ける
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:22:10.11ID:U9+BRY+P0
>>39
アメリカ介入からロシア軍なす術もなくウクライナから叩き出されて停戦
これしかないな
対抗馬で中国でも引き込むか
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:22:10.44ID:P9ne7M710
こんな話が出てくるのはウクライナ側の戦況が不利だからか
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:22:12.35ID:qU4nbk2a0
>>42
日本が東欧の平和を壊したのか
日本すげー
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:22:21.77ID:UcahQNJ/0
ぶっちゃけ早く戦争終わってもらわないと物価が上がりすぎて困ると正面切って誰も言えてないんだよねww

ウクライナからすると当然国内優先したいだろうし  難しいかじ取りだよなって思うw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:23:10.34ID:EzOWa3C20
>>21
>ミンスク合意がウクライナ側の時間稼ぎだったとメルケルがゲロった以上

これ大事。
いまだに「ロシアが侵略した!」とか言っている人はこのメルケルの告白の意味を考えて欲しい。

現実の韓国には日系人はほとんどいないけど、仮に日系韓国人がたくさんいるとする。
中国が韓国に軍事同盟を持ちかけて、親日的な韓国の大統領を引きずり恐ろして、沖縄に軍事基地を作ろうとしていて、反日左派に軍事訓練して、その反日左派が安重根の記念日を制定して反日テロリストの銅像を建てまくって、子供達に反日サマーキャンプやって、日系人韓国人が迫害を受けていたとしたら?
米国がウクライナでやっていることはそういうことなんである。
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:24:01.36ID:WIBbF9d10
けっきょく賀来もってないとダメってことになっちゃうよねー
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:24:08.25ID:T9nHqPP90
>>46
違う話ではない
スラブ地域はスラブ人に任せる
介入して荒らすべきではない
本質を理解しないから日本人の言う言葉は全て偽善になる
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:24:55.22ID:cUkksRW70
>>1
既にNATOの支援を受けているんだからわざわざ諦める必要もないよな
ウクライナ国民の命と日本人の金はみるみる減るだろうけど
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:28:52.10ID:xwO1slf50
リアルな話をすると叩かれる情報統制社会
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:29:13.36ID:ksk35zHu0
フランスみたいなガチの敗戦国やドイツイタリアみたいなガチ戦犯国がでかい顔してるからいけない
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:31:50.94ID:Y8Q8MWvR0
ウクライナは終戦後は西側を逆恨みするだろう

お前らのせいで領土を失った
お前らが支援を続けりゃウクライナは東南部を奪回できたのにロシアを恐れて保身をしてウクライナを犠牲にした
こんな感じに逆恨みする
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:33:32.41ID:U5gxF0+b0
>>63
そんなにアメリカの肩を持ちたいのか?
戦勝国民の在日君!
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:33:49.81ID:U9+BRY+P0
>>65
そりゃ支援の梯子を外してそれまでの膨大犠牲を無駄にしたんなら恨まれる
逆恨みでなくて順恨みだろそれは
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:34:19.40ID:euGKNZ6z0
むしろ日本人以外の意見を聞きたいね
ウクライナが勝つとか言ってても釈明すらしない日本人の意見よりも
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:34:53.40ID:3gSKfktl0
ウク信が涙目だな

支援やめれば良い
ウクライナ負けてもNATOに入れる必要もなくなる
勝手に負けてもらう選択を
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:35:03.03ID:cUkksRW70
>>54
戦争の支援することを決めたってことは地獄の底まで一蓮托生だろ
ゲームや漫画じゃないんだから生半可な気持ちで大量殺戮に加担なんかできないんだよ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:35:36.08ID:U9+BRY+P0
>>62
そんなこといってて最後に負けるのがプーアノン
トランプ応援してて恥さらしててまだわからんのか
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:36:26.68ID:EzOWa3C20
>>45
横レス
>>42は「間接的に」って書いてるじゃん。
今日のウクライナ危機の始まりの一つは1992年に父ブッシュ政権の閣僚が草案した防衛計画にある。
(”The Defense Planning Guidance for the 1994–99”, 略称DPG)
この防衛計画で、米国は一極覇権主義を外交方針とし、以降、超党派でその通りに外交政策を進めていた。
冷戦後の秩序と価値観を判断するのは米国であるとし、彼らはライバル超大国の出現を許さない、とした。
東欧諸国をロシアから防衛し、東欧の経済と民主主義の発展を安定させるためにEUに組み込む、とした。
その具体的な政策が、NATOの東方拡大政策であり、カラー革命であり、2014年のウクライナの政変だった。
「東欧諸国をロシアから防衛し、EUに組み込む」と聞くと日本人はいいことのように思うけど、米国は世界中で「民主主義の普及」を建前に内政干渉しては、分断を図り、親米政権を作り、その国の富を横取りしていたんだよ。
日本は日米同盟を続けるべきだと思うけれども、米国のそんなやり方を支持してはいけなかった。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:36:37.53ID:euGKNZ6z0
嘘つきホラ吹き日本人
これで自分たちが世界で最もモラルが高いとか思い込んでるのが厄介よね
国ごとビッグモーター
それが日本
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:36:39.75ID:BJAKGqYZ0
そろそろウクライナは現実を見ようぜ
末期のジャップ帝国みたいになりたくないだろ?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:37:36.69ID:BJAKGqYZ0
4州割譲で講和するしかないよ
早くしないとオデッサハリコフまで獲られるぞ
0081憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 12:38:19.12ID:MyCOkO7h0
現実にはウクライナ完全敗北でしかない。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:39:49.08ID:g8CJ8t550
ロシアは特別軍事作戦の位置づけだしウクライナが先走って戦争突入の宣言さえしなければ戦争の当事者ではないとして早期加盟できる可能性もあったのにな
墓穴を掘ったな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:40:16.23ID:EzOWa3C20
>>49
ほぼできていた。
昨年3月、ロシアとウクライナの間にはほぼ停戦合意ができていたの。
この交渉を中断させてしまったのは西側諸国だ、と仲介役を務めたイスラエルの元首相であるナフタリ・ベネットが本年2月に語っている。

○イスラエルのベネット元首相、ロシア・ウクライナ和平合意への試みを米国が「阻止した」と発言
2023年2月6日、The Grayzone
https://thegrayzone.com/2023/02/06/israeli-bennett-us-russia-ukraine-peace/

西側が停戦合意を潰したくせに何言ってんねん、と言う話。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:40:33.65ID:cUkksRW70
>>76
いいとこ取りなんかできるかよ
お花畑すぎるわ
在日米軍基地を全て追い出すくらいの覚悟がなきゃ日本は永遠に米国の悪事の駒であり金儲けのための戦場でしかない
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:41:15.04ID:vzx6Re3J0
>>42
日本がどこの国の平和を?
あとウクライナ国民がプーチンの代理人大統領を引きずりおろしてるし、ロシアにしてもプーチン政権を忌避してるのもかなりいるしなあ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:41:26.21ID:TTyvpav60
そもそもロシアがNATO加入前提の終戦みとめるのか?

可能性だけで実際には加入できずでブダペスト覚書と同じ轍だろ
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:41:37.10ID:y/LuTmwc0
ウクライナが僅かでも領土を割譲するなら日本は核武装しないとマズイですなあ
0093憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 12:43:04.64ID:MyCOkO7h0
4州はもうロシアのものでしょう
住民も納得してるし。

むしろお笑い芸人みたいなやつが大統領になる
そんな腐った国いらんでしょ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:43:48.83ID:3gSKfktl0
ヤバイ、日本は保証人になってるんだった
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:44:38.98ID:vhMxSS7t0
>>89
ウクライナ国民w
本気でウクライナが民主主義国家だとか信じてるウク信w
もう死ぬまでロシア崩壊の夢でも見てろw
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:45:42.35ID:Ri55Tq540
プーチンカス大統領の処刑まだ??
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:47:19.76ID:VJlsRArr0
>>99
犬として支援したからな
しかもシナに武器輸出してたウクライナに無条件で支援w
まぁ世界一のアホとして歴史に刻まれるだろうw
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:47:50.33ID:GHk3PeTF0
>>86
研修期間からしたら早々に決まってたんでないの?
要員の手配が整ったから今公表ってだけで
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:48:05.04ID:U9+BRY+P0
>>57
そんなの極少数のステルス参戦だろ
航空戦力使ってないやん
本腰入れてアメリカ軍介入ならロシア軍に勝ち目はない
核のおどしもこれまでのプーチンのヘタレた態度でその気がないのがばれてしまったから気にせず介入でOK
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:48:34.15ID:aV+yFmQ80
ウクライナがどうなろうが知ったこっちゃないが、侵略戦争を肯定するようなもんだからな
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:49:28.42ID:VJlsRArr0
>>102
だから支援すりゃいいじゃんw
びびってるのどっち?
ロシアと核戦争するつもりでさw
ダメリカさんも
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:49:38.53ID:3gSKfktl0
ポーランド「アメリカさーん、アメリカさーん」涙目
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:49:49.97ID:xkLugrb10
>>97
せめてスレタイは読め
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:50:20.81ID:xz18BcJy0
紛争の2日目にウクライナはロシア領に攻撃して被害があったが
それ以前からそんな事を繰り返していたウクライナ
ロシアからしてみれば停戦になっても攻撃してくるであろうウクライナを
完全に武装解除させるまで安心できんからな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:50:49.54ID:U9+BRY+P0
戦闘機の供与もアメリカンパイロットつきで21世紀版フライングタイガー方式ですればいい
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:51:57.22ID:U9+BRY+P0
>>105
本当にダサいよな
誰からみてもロシアに核使う気配なんてないのに
今なんてウクライナ国内どころかモスクワにドローン攻撃までやらかしてるのに
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:52:51.86ID:ufQ04Op00
ドイツの大麻解禁
戦争の準備ですよ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:53:07.94ID:4cLKQBTY0
さっさと降伏して

勝てる見込みのない戦争をダラダラと続けて若者の死人や手足もげる人を
これ以上つくるのやめてあげて

ゼレンスキーさんとNATOさんとバイデンさんホント頼みますよ。。。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:53:13.15ID:VJlsRArr0
>>112
通常戦でもダメリカはロシアに勝てないんだろうねw
軍隊にオカマちゃんなんて入れちゃうからw
ポリコレで滅ぶダメリカw
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:54:32.98ID:EzOWa3C20
>>88
>在日米軍基地を全て追い出すくらいの覚悟がなきゃ

米国から自立していないことで日本は「間接的に」ウクライナを不幸にすることに加担している。
DPGの草案バージョンでは、「欧州に米国抜きでの安全保障システムを作らせない」とし、日本もドイツも地域覇権国家にさせてはいけない仮想敵国扱いだった。
この防衛計画書は秘密裏に作成されていたが、その内容を問題視した人々がNew York Timesと Washington Postにリークして明るみになった。
当時、米国議会では「同盟国までもを仮想敵国扱いするのか」と大変問題視されたが、日本政府は抗議をせず、日本のメディアはこれを報道しなかった。
その後、同盟国に敵題する文言が削除されて、DPGは公開された。

今日のロシアに対する挑発は、DPGの外交方針によるもの。
そのDPGの外交方針では、日本も米国の仮想敵国なのに、それを知らない日本人は報道に乗せられてウクライナを持ち上げ、ロシアを叩いている。
そのことでウクライナ国民を不幸にすることに「間接的に」加担し、かつ、自分で自分の首を絞めている。
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:55:03.52ID:+5ovZr810
こんなNATOの本音ヤバイよな NATO加盟国が侵略されても何もしなさそうやん
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:55:44.39ID:VJlsRArr0
>>117
そんな戦力はありませんw
アメリカ政府も90年代にとっくに認めてますw
あんた冷戦時代を生きたお爺ちゃん?
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:56:51.00ID:aI+rison0
>>118
加盟国と現在進行形で侵攻されてる加盟国でもない国を一緒にしてはいけない
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:58:54.95ID:ufQ04Op00
>>118
ドイツフランスを守る為の城壁みたいなもんだからね
他の国は
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 12:59:38.11ID:TagcUCWB0
ウクライナはね、ロシアとヨーロッパの間の緩衝材であり続けるしかないのだよ
アメリカが下手に西側に引き込もうと手を出さなければこんなことにはならなかった
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:01:56.10ID:EzOWa3C20
>>89
>あとウクライナ国民がプーチンの代理人大統領を引きずりおろしてるし、

2014年のウクライナの政変は、米国国務省が工作したクーデターで裏付けが取れている。
米国はあろうことかウクライナのネオナチ政党のスヴォボダを利用した。
その工作をしたのは、ビクトリア・ヌーランド国務次官補(当時、現在は国務副長官代理)。
彼女はウクライナの暫定政府の人事を勝手に決めた。
当時はNHKーBSもこれを報じていたのだが、現在はメディアも学者もダンマリである。

○ウクライナ:駐米大使が反政府デモ隊を指導「EUなんか糞くらえ
https://www.youtube.com/watch?v=zvz73RFD5e0&t=1s

>ロシアにしてもプーチン政権を忌避してるのもかなりいるし

昨年の「特別軍事作戦」開始後、プーチンの支持率は80%前後である。
その世論調査を行っているレバダ・センターは、独立系機関でロシア政府と仲が悪いため、西側から信頼されている。

○PUTIN’S APPROVAL RATING
https://www.levada.ru/en/ratings/

いい加減、日本の報道が偏向していることに気がついてほしい。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:02:10.80ID:8S/TKE+q0
ロシアがウクライナの領土を切り取ってOKなら、
中国が尖閣諸島を切り取ってもOKだもんな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:02:17.70ID:cM0GoWuw0
>>117
それ1950年代くらいじゃね?
それくらいならソ連を熱い戦争でもボコボコにできる戦力の差はあったと思うけど
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:05:42.25ID:KXIxX2iJ0
沖縄を米軍基地に差し出す代わりに日米安保に加盟した日本は笑えない
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:07:44.24ID:EzOWa3C20
>>117
オバマ政権時代に米国は「米国にはもはや二つの大国と二正面作戦を行う能力はございません」と認めている。
ということは、ウクライナに米国がかかりきりになると、極東の守りが手薄になるということでもある。
それで利益を得るのは中国だ。

いずれにせよ、ウクライナに米国の国益はなく、米国の覇権に挑戦できる能力を持っている国は中国だけで、ロシアにはない。

「日本政府は、米国とその同盟国にとって、ロシアではなく中国が本当の脅威であり、長期的にはロシアと協力するほうが合理的であることを、米国政府に理解させなければなりません。」
『この戦争の最大の勝者は中国だ』、ジョン・ミアシャイマー、文藝春秋2022年5月号

ミアシャイマーはこれと同じことを2014年から日本に警告していたのである。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:09:27.46ID:x/klBEw90
>>128
日米安保は加盟するものじゃないし
沖縄復帰前から日米安保条約締結してるから時系列がおかしい
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:10:08.48ID:3gSKfktl0
>>127
1950年にソ連をボコボコに出来るなら朝鮮戦争に勝っている
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:11:21.07ID:hycYgfUv0
一番馬鹿げてるのは意見の対立している人間を一人残らず殺せばNATO入りできると思い込みそれを実行したことだわな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:11:38.54ID:EzOWa3C20
>>126
1999年に「人道的介入」を建前に安保理決議なしでNATOはセルビアを空爆し、2008年に西側はコソボの独立を認めました。
2017年には、米国がゴラン高原のイスラエルの主権を承認しています。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:12:04.11ID:EFzGcP230
ネオナチウク信が続々と梯子はずされてて臭🤣
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:12:25.69ID:oM+NlBUx0
>>130
どっちかと言えばダレスの恫喝だな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:16:20.70ID:EzOWa3C20
>>116
誤 その後、同盟国に敵題する文言が削除されて、
正 その後、同盟国に敵対する文言が削除されて、
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:16:58.35ID:BL/89mhv0
キャッキャしてる鈴木宗男は地図見た事無いんか
ポーランドがキレるに決まってるじゃねぇか
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:17:08.22ID:xGky8AMP0
モスクワを平気で攻撃する頭のおかしい連中(ウクライナ人)をNATOに入れるわけねぇだろ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:17:48.46ID:EFzGcP230
ネオナチウク信はウクライナがボロ負けしてるの現実を観ないために今度は米英ユダ金のポチとなって中国ガーと言い出してるしな
ほんとおめでたいよなアジアの裏切り者の米英ユダ金奴隷のネオナチウク信らは
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:18:40.10ID:gtyuBu9W0
ウクライナが予想以上に乞食だったせいで引き時を見誤ったんだろうな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:19:44.56ID:M2LQotos0
>>141

(‘人’)

これからはロシアも攻めるのはウクライナだけだよ~今ウクライナを助けんと今後それは無いよ(笑)
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:20:12.28ID:oM+NlBUx0
>>140
どこでキャッキャしてんの?
このスレと関係ある話?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:21:37.49ID:ym6ji9Kw0
こんな発言してたらロシアになめられるだけって伊野が分からないバカがスティアん
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:22:05.16ID:kUVOaYzD0
西の報道では触れられてないが、
実際ドンバス地方の人々はどう思ってんの
ドネツク、ルガンスク両人民共和国名乗ってる連中は、
ウクライナの「支配」が嫌で「独立宣言」し、ロシアとの「併合」を望んでる

それは間違い無いわけだよね。
アゾフによる迫害もほぼほぼ事実。

それをロシアが承認して軍事介入した


こうなると、米国が介入したイスラエルやアフガンの「内戦」と何が違うのかわからなくなってくる
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:22:51.74ID:EzOWa3C20
>>142
日本には3つの相反する脅威がある。
軍事拡大し、南シナ海を不法に占拠しているので、中国は中国で脅威である。

(1)中国の軍事拡大
(2)米国が中国との代理戦争に日本を利用する
(3)米中が共同で日本を封じ込めする
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:25:34.10ID:xGky8AMP0
ウクライナがNATOに加盟できると思い込んでるウクライナ人とウクライナ応援団はただの馬鹿です

ゼレンスキー氏なぜ怒った NATOサミット、ウクライナ人識者解説
有料記事ウクライナ情勢
聞き手・藤原学思2023年7月12日 20時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR7D6FX2R7DUHBI025.html

なぜゼレンスキー氏は憤ったのか。ウクライナにとって、NATO加盟はどれほど重要なのか。ウクライナの前国会議員で、2018、19年にNATO議員会議のウクライナ代表団トップも務めたリビウ工科大のオクサナ・ユリネッツ教授に聞きました。

 ――コミュニケの内容全体について、どのように評価していますか。

 ゼレンスキー氏の反応は、政治家や大統領としてではなく、ウクライナの一般市民の感情を反映したものです。私を含め、多くのウクライナ人はこのサミットで、明白な、あいまいさのない加盟招請へ道筋が示されることを期待していました。ただ、それはかないませんでした。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:26:19.67ID:9dZbnoBT0
>>147
それは1960年頃からの重工業化政策で
ロシア国内から集められた労働者がドンバス住民の中身
そりゃあロシアと統一したいと言うわな
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:26:35.38ID:qaTKKEx+0
うっかり本音をポロっと話しちゃったのか
まあウクライナ支援も無限には続けられないので
だんだん支援の量を減らしていってウクライナに諦めさせる時が来るんでしょう
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:27:31.97ID:tvdRx3xd0
>>140
ポーランドは西ウクライナ火事場泥棒の野心があるから分割案なら喜んで乗ってくる
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:28:33.56ID:EzOWa3C20
>>147
クリミアの併合時、プーチンは「ロシアのクリミア併合は西側によるコソボ独立のようなものであり、ユーゴスラビアのアルバニア人に許されたこと(注:コソボ独立のこと)が、ウクライナのロシア人とクリミア・タタール人にはなぜ認められないのか?」と打っていた。
今日のウクライナ危機はドンバスの保護要請にロシアが応えて始まったもの。
NATOがアルバニア人の人道のためにセルビアを空爆し、西側がコソボの独立を認めるのは良くて、ロシアがウクライナのロシア語話者の人道のためにウクライナで「特別軍事作戦」を開始し、東部4州がロシアへの併合を望むことはいかん、というのはダブスタだと思うよ。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:28:37.54ID:Y8Q8MWvR0
ロシアの意思が通る形で構わんが
しかし常任理事国は辞めてもらわんとな
てか常任理事国から追い出さんと
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:32:10.55ID:EzOWa3C20
>>152
ロシア側はもともとドンバスの分離を望んでいなかった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず、2014年春に紛争が起こってから8月までは、プーチン政権はドンバスの分離運動に対して冷淡でした。その理由は、第一に、ロシア大統領府と密接な連絡を取りつつ展開してきたクリミアの運動とは違って、ドンバスの分離運動は社会のマージナル層が勝手にやったことで、プーチン政権としては助ける義理を感じなかったのです。
(中略)
2014年8月ごろになると、一方ではウクライナ軍のドンバスに対する全面砲撃が始まり、他方ではマレーシア機撃墜事件なども起こって、プーチン政権としても紛争を放っておくわけにはいかなくなりました。そこで両共和国を支援しはじめるのですが、その際、(1)ウクライナからの分離運動をそれまで指導していた共産党やドンバス急進派を排除すること、(2)社会革命を止めること、(3)長期的には、ウクライナに戻ることに同意すること――という3条件を突きつけました。これらをドンバスが飲んだのでロシアが支援するという関係が2019年くらいまで続きました。

『ロシアのウクライナ侵略と国際秩序 ―― 分離紛争と軍事同盟』、松里公孝・東大教授
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00162.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:33:21.87ID:nhtB/mav0
領土だけならまだしも、そこに住んでいた住民が
幼い子供たちを含めて拉致されているからな。
このオッサンの言うことは「拉致された子供は
ロシア人になれ」と言っているのと同じ。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:34:02.46ID:bx+toPyw0
ナザレンコが国外逃亡を続けていることがウクライナが負け続けている事の証明になっちゃってるw
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:34:11.59ID:2BNXx/ew0
「ウクライナが領土を諦めればNATO加盟もありうる」NATO幹部発言
 ↑ 領土が無いのに加盟するとはこれいかに? そしたら何処を守るんでしょうか?
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:34:28.84ID:enpePDFl0
プーチンの野望がソ連の復活だとすると
NATOはロシアと核戦争するしかないんだが
どうするつもりなんだろ

ポーランドが威嚇されてもNATOは無視してるけど
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:34:39.67ID:7ZinDYBc0
戦線が全然動かない、ウクライナが攻勢かけてるって言ってもロシア支配地殆ど減ってない
ウクライナの負け
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:34:56.21ID:9dZbnoBT0
>>155
だから2014年にいきなり併合するからおかしな話なんだよ
ソ連邦解体時に話し合いしたならともかく
プーチン以前はロシアの誰もクリミアに文句を言っていない
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:35:31.97ID:m6QI0iNE0
>>163
そんなのウク信の捏造ッッ!自作自演ッッ!
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:36:39.45ID:WGgMQ4Xs0
ひでええ
誰のせいでこんな事態になってると思ってるのやら
すでに他人事か?
やはり各国が自国で核武装しないといけないな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:37:12.48ID:p7EqyZSn0
本心が漏れ出ちゃったのかねえ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:37:19.09ID:9EDIonE30
>>166
あのなぁ
ソ連ってロシア人自身が壊したんだよ
今さらソ連復活?w
そんな野望抱いてたら、プーチンがロシア人に消されるわw
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:37:47.14ID:EzOWa3C20
>>156
■国際法違反
○イラク戦争(2003年)
オランダ議会の特別調査委員会が米国による国際法違反と結論づけている

○南シナ海の中国領有権問題(2016年)
オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所が国際法違反と判決

■国連安保理決議なしあるいは踏み越え
○コソボ紛争(1999年)
人道支援を理由にNATOは国連安保理決議なしにセルビアを空爆

○リビア空爆(2011年)
NATOのリビア空爆は国連安保理決議逸脱と批判されている

■力による一方的な現状変更
○米国によるゴラン高原のイスラエル主権の承認(2019年)

■国際条約での詐欺
○メルケル「ミンスク合意(国際条約)はウクライナの軍事力を増強するための時間稼ぎだった」(2022年)
しかも西側が軍事訓練していたのは、ウクライナのネオナチ。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:39:16.20ID:AgSB0ZBB0
>>178
>○イラク戦争(2003年)
>オランダ議会の特別調査委員会が米国による国際法違反と結論づけている

オランダ議会www
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:39:37.68ID:VdKRTYbD0
NATOの幹部か誰かがウクライナに言ってなかったっけ
我々はamazonではないって

その気持はわかるがそういう風に仕向けてるお前らのせいだかんね?
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:40:55.91ID:v+7+ON270
>>181
それ言ったのイギリス国防相な
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:41:35.66ID:rwTvN+DB0
真・NATOの創設w
ポーランドリトアニア公国の再興
404(ウクライナ)国が有名無実で素っ裸のNATO加盟なんてありえない

ポははようリビウに入れよ。ロシアも内心歓迎してるだろ(ヒトの話が通じるんで)代替の韓国製戦車と戦闘機のスケジュール次第かなwww
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:43:52.96ID:cJ9HprG+0
NATO最高司令官ってアメリカとイギリスの軍人が歴代独占してんだよね。
だから、いつも英米のメンツを守る戦いに利用されるんだけど
主な戦地が中東や東欧だから、難民や戦地の後始末を押し付けられるのはEU側
EU内で、中露に親和的な国が増えてきたのもアメリカとイギリスの自業自得。

英米はわかってて、逆らう国には人工地震や暴動起こさせて脅す。
ウクライナ開戦後のたった一年半の間に起きた、トルコとフランスの地震、
フランス国内の暴動および旧植民地ニジェールのクーデター、偶然じゃないよ。

人工地震起こせるぐらいなら、中露イランを狙えって思うだろうけど
彼ら敵対国には装置をセットするまで深く侵入できないんだわ。だから皮肉にも中露イランは安全w
過去50年の間に米英を同盟国として受け入れた国がやられる。日本もな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:44:15.86ID:J67Bfb1u0
ありうる←あるとは断定しない。ないかもしれない(´・ω・`)
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:46:14.30ID:J67Bfb1u0
明日の台湾、沖縄だもんね。あるいは北海道
ロシアは北海道をロシア占有にするべきと言ってたぞ。
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:48:16.05ID:T5vD2SFL0
ウクライナに領土諦めさせる代わりにウクライナに対して

NATO加盟
米軍駐留
核シェアリング

じゃ駄目?
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:48:30.02ID:2BNXx/ew0
ウクライナ「我が領土に侵攻して占領しているロシア軍を退けたい、何か良い案は?」
NATO幹部 「占領されている領土をあげちゃえば、ウクライナ領にロシア軍はいなくなりますよね?」
一休さんの屏風のトラでも読んだかな?
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:48:58.68ID:Sn+lb+iQ0
>>91
やるしかない、絶対にやる
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:49:20.67ID:JORC+h4Z0
>>190
北海道は中国だよ
かなり前から北方四島も中国が投資してるというし
ウラジオストク港は中国が共同使用権獲得
ロシアにとって極東はそこまで国力を注ぐほどの価値はないだろうし
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:49:29.63ID:2cXACJ6X0
東スラブ人の頃試合なんだからどっちに味方しても最後は外部が悪いで仲良く握手して外部勢力憎しに変わる
民族紛争に「介入した」事は負債にしかならんぞ

支持率20%の宇宙人が独裁軍事政権してる訳だし、痴呆プーチンと同レベルかより悪いぐらい
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:49:43.26ID:vD7V2SGM0
ないと言ったのがホワイトハウスor国務省で
「ウクライナが領土を諦めて停戦、その後NATO加盟」という絵を描いたのはCIA or ペンタゴンというオチでは
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:49:43.82ID:ixm00k9s0
>>186
NATO最高司令官?そんな役職はない
欧州連合軍最高司令官の間違いだろ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:50:34.89ID:Wgfdi66C0
「領土を諦めればウクライナのNATO加盟もあり得る」 NATO幹部の「発言・即撤回」は、あえての戦略か
https://news.yahoo.co.jp/articles/5448bf1c485a466f5e62430186b55ff989605d9f

ロシアに対して最強硬派のバルト三国とポーランド ~バッファゾーンを経ているドイツやフランスと「ウクライナにどこまで押し返して欲しいか」に温度差
米大統領選も控え、撤回を前提にわざと発言した可能性も ~ある程度のところで「ウクライナに停戦交渉に入って欲しい」という声の地ならし的な発言か
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:51:03.82ID:ABOhIj2N0
ウクライナがロシアになるってことは
NATO加盟国とロシアがより近くなるってことなんだけどね
もうそれしかないのか
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:53:01.29ID:rwTvN+DB0
>>192
それ南北DMZ案通り越して北方領土案になっとる

相手には狂人と思われとるんやろな
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:53:47.70ID:ENvT//H50
トルコ辺りが参戦して
領土をぶんどりに来たら面白いのにw
0203憂国の記者
垢版 |
2023/08/18(金) 13:54:04.80ID:MyCOkO7h0
今ウクライナで徴兵された人たちは戦場で すぐに ロシア兵に向かって

私たちは戦わないから 降伏したい

と無線で連絡を取り合っているのが最新の情報です
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:57:37.01ID:h8lX0BuX0
プリゴジンがこの戦争は間違っている、ウクライナはナチスじゃなかった言っていた
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:57:58.50ID:BX1gbw8j0
変な話だな
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 13:59:40.58ID:EzOWa3C20
>>180
オランダ議会には真の勇気があったんだよ。
考えてごらん、誰が超大国のアメリカに逆らえるのかね?
誰がアメリカに制裁を課すのかね?
日本なんてイラク戦争の合法性について議論すらしていないよ。
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:00:24.95ID:AGOfiCzQ0
>>206
正確には 戦争はショイグ国防相が元帥に昇格するために必要だった。ウクライナを非武装化し、非ナチ化するためには必要ではなかった

なのでナチスではなかつた、じゃないよ
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:02:05.47ID:XRo8VcUq0
>>209
オランダ議会が国際法違反かどうか認定する権限があるの?www
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:02:11.97ID:EzOWa3C20
>>169
>プーチン以前はロシアの誰もクリミアに文句を言っていない

それはあなたが知らないだけ。ロシアによるクリミア併合には、人道と安全保障の2つの側面がある。

(1)人道的側面
■クリミアという土地
そこはクリミア戦争のあった土地で、元々帝政ロシア領だったため、そこの住民はロシア系が6割だった。
クリミアをウクライナの行政区分に組み込んだのはフルシチョフ。
ウクライナ出身である彼の政治基盤を固めるためだったと言われている。
2014年以前、クリミアはウクライナの中の自治共和国だった。

■2014年、ウクライナの政変 
2014年のウクライナの政変は、米国の工作であったことが裏付けられている。
2014年、米国がウクライナの政権転覆の手先に使ったのは、スヴォボダというウクライナの政党だった。
彼らは世界ユダヤ人会議によってネオナチ認定されている(2013年)。
その反体制活動の舞台となったマイダン広場で、活動家に扇動された群衆は「ロシア人とユダヤ人を殺せ!」と叫んでいた。
そして、スヴォボダの公約は「クリミアの自治停止」だった。
それでクリミアの住民は自衛のためにウクライナからの独立とロシアへの併合を選択したのだ。

参考
『ウクライナにおけるナショナリズムの暴走』、森彰夫、東北公益文科大学総合研究論集第 26 号

続く
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:03:03.39ID:EzOWa3C20
>>213の続き
>>169
>プーチン以前はロシアの誰もクリミアに文句を言っていない

(2)安全保障
■前提
クリミアの軍港セヴァストポリはロシア全体の安全保証に欠かせない要衝。
1997年ロシアとウクライナは、2017年までセヴァストポリをロシアが貸借することで合意していた。

■2004年、オレンジ革命
2000年代に東欧で起きたカラー革命は、米国の工作であることが疑われていたり、裏付けられたりしている。
2004年にウクライナで発生したオレンジ革命は、米国が裏で仕掛けていたことが裏付けられている。
ユシチェンコ親米政権は、2017年以降の契約を更新しない、と発言した。

■2010年、ウクライナ大統領選挙
2004年に敗退させられたヤヌコビッチが大統領選を制した。
ヤヌコビッチは租借期間をさらに25年延長した。

■2014年、ウクライナの政変 
しかし、2014年、再び米国がウクライナで政変を仕掛けた。
それで、ロシアはクリミアを確保したのだ。

===================
米国が2008年以来、ロシアに隣接するウクライナでやってきたことは、ソ連がキューバでやったことと同じではないでしょうか。クリミア半島には黒海に面した軍事上重要な海軍港セバストポリがあります。ロシアからすると、NATOがここを基地にすることは看過できません。

『この戦争の最大の勝者は中国だ』、ジョン・ミアシャイマー、文藝春秋2022年5月号
===================

2008年は、息子ブッシュがブカレストで開かれたNATO首脳会議で「ウクライナとジョージアがNATOの一員になりたいという希望を歓迎する」と発言した年。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:05:22.29ID:lgoSogDA0
ウクライナはロシア住民追い出してNATO加盟なんて虫が良すぎる
これはゼレが安全保障をロシアからアメリカに鞍替えしたことが引き起こした内戦で何処かでNATOとロシアで手打ちしなきゃ終わらない
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:06:24.69ID:aFGk4mch0
売国奴岸田はバイデンに
20兆円のウクライナ戦後復興支援を約束した。
バイデンがそれを演説で自慢している。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:09:15.88ID:kJnk88pb0
ウクライナは来年の反攻作戦は実施できるのか?w
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:12:11.05ID:h8lX0BuX0
>>210
おまえプリゴジンに聞いたの?
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:12:11.43ID:kJnk88pb0
>>221
既に負けがはっきりしてから予見したように言うインテリジェンス(笑)
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:13:20.23ID:kJnk88pb0
>>210
そんなくだらない理由でプーチンが戦争させるわけねえだろ
どこまでアホなら気が済むんだよw
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:13:25.61ID:enpePDFl0
>>215
ウクライナの代わりにパリをロシアに割譲するなら立派なんだがな

ロシアもパリに核兵器を配備できるなら停戦するでしょ
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:14:25.95ID:Q/3n33Fb0
今後のキープレイヤーはポーランドですよ

すでにウクライナ西部にポーランド軍はNATO軍として展開中
そのまま西部のウク難民をポーランド国民として保護することも可
西部をポーランド領にできれば、歴史的にポーランド国民も大喜びでしょう

国家として成立してる国なので、外交も内政も大人の対応で戦争回避するよ
ウク政権のようなチンピラとは訳が違うからね
NATOとロシアの防波堤としては最適です
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:15:14.34ID:vxSgrSph0
>>221
うわぁ
今日のニュースか
キツイねぇ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:16:17.48ID:xWArk+RX0
>>222
もうNATO加盟なんてどうあがいて不可能だし
無意味な戦いに嫌々金だしてりゃ嫌味もいいたくなるよ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:16:25.73ID:URgTsidV0
マスコミに出てくる御用専門家や旧虎ノ門系とか媚米Youtuberの言論人はまだウクライナが勝つとか言ってウク信を騙してんのかね?
それともダンマリなのか?もしくは言い訳を始めてお茶を濁してんのかね?
あいつらの嘘八百を放置していいのかね?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:17:49.57ID:EzOWa3C20
>>212
>オランダ議会が国際法違反かどうか認定する権限があるの?

そこであなたにも皆さんにも気がついてほしいことは、【国内と違って国際社会はアナーキーなのだ】ということなのである。
これがわかっていたら、あなたはオランダ議会のことを小馬鹿にしないし、>>156は「常任理事国から追い出さんと」とは言わない。
国内と違って国際社会には警察はおらず、司法は判決を被疑者に強制する裏付けを持たないのだ。
常任理事国が反対すれば実行できないので、国連安保理も役に立たない。
米国のイラク侵攻は国際法違反だが、それで米国を裁く国家を超えた何かは存在しない。
超大国である米国を制裁できる国も存在しない。
それがわかっていながら、米国の合法性を議論したオランダ人は勇気のある人々である。

国際法が意味をなさないのならば、いかにして国際社会は秩序を形成したらいいのか?
それが「多極主義、勢力均衡、内政不干渉」からなる考え方だ。
その考え方で人類は戦争をなくすことはできないけれども、最小に抑えることができる。
この考え方で外交を行っているのがプーチンで、そうではないのが米国なのだ。
それで、米国の国際政治学リアリズム学派の人たちは、米国政府を批判しているのである。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:20:35.30ID:wcbVGnkk0
戦争仕掛けられた時点で負けだわな仮に今アメ公が日本全土を保護するわとか言ったら何もできんし
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:23:14.52ID:xGky8AMP0
ウクライナ応援団がウクライナに献金した結果、ウクライナ人が無駄に死にました
満足でしょう?
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:23:47.54ID:CcZ35xXR0
>>156
追い出す必要もなく
そもそもロシアは安保理常任理事国ではない


国連憲章第23条
1.安全保障理事会は、15の国際連合加盟国で構成する。中華民国、フランス、ソヴィエト社会主義共和国連邦、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及びアメリカ合衆国は、安全保障理事会の常任理事国となる。総会は、第一に国際の平和及び安全の維持とこの機構のその他の目的とに対する国際連合加盟国の貢献に、更に衡平な地理的分配に特に妥当な考慮を払って、安全保障理事会の非常任理事国となる他の10の国際連合加盟国を選挙する。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:50.40ID:/3c7nK8U0
連日のロシア軍大敗北はどこへ?
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:52.32ID:lFfFz69l0
ウクライナのNATO加盟なんて絶対無理だね
WW3じゃん
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:25:15.54ID:PpBnLVbs0
>>26
全然矛盾しないだろ
親露派が全てでもないし
ロシアとウクライナ双方のルーツを持つ住人も多いし
ロシア系の住民も多いがウクライナに残ることを望む住人もいる
それに、ロシア系が多いからと言って
ロシアの領土になる正当性なんかないんだわ
モンゴル系やアジア系が多い地域が
ロシアではなく他の国に併合望めばロシアは許すか?
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:28:14.96ID:kJnk88pb0
>>240
残念だけど全ては力が決めるんだ
そんなの許してはいけない!と言って結局力で制裁w

まあ軍事力だけが力じゃないけどな
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:10.81ID:crIGNDbA0
>>239
まあ、ロシアと相手しているときは無理だよな
でも、停戦しても加盟入りはあり得るかなあ
WW1のように両陣営入り乱れての宣戦布告なんて欧州の指導者層は誰も望んでないだろうしなあ
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:32:47.92ID:crIGNDbA0
>>216
ほんとそれ

キューバ危機では最後の最後にフルシチョフは折れたのに
耄碌した爺率いる米国は火に油を注ぐだけ注ぐ
そら、ロシアもキレますわ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:32:57.64ID:EzOWa3C20
>>240
横レス
コソボにはセルビアに残りたいセルビア人がいたのに、西側はコソボの独立認めちゃったね
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:35:37.42ID:yP1aqzbr0
>事務総長室長を務めるスティアン・イェンセン氏(45)。
NATOにも宗男みたいな露助のスパイがいるのか。
よほどカネ貰っているんだろうな。
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:39:58.02ID:Wgfdi66C0
>>250
>ストルテンベルグ氏はイェンセン氏の発言について「彼のメッセージは私のメッセージであり、NATOのメッセージでもある」とした。

NATOからのメッセージ

停戦しやすい環境作りなんだろうな
サルコジ停戦提案したし一斉に停戦に向かわせる流れ
このビッグウェーブに乗るしかない


https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nato-stoltenberg-idJPKBN2ZS12A
ストルテンベルグ氏はイェンセン氏の発言について「彼のメッセージは私のメッセージであり、NATOのメッセージでもある」とした。
その上で「ウクライナを支援するというNATOの方針は変わらない」と述べた。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:41:33.05ID:lFfFz69l0
>>245
・NATO加盟の永久的な不可
ロシアの休戦もしくは和平の条件に必ず入る
そうじゃなきゃいままで戦った意味がない
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:53:53.00ID:EzOWa3C20
息子ブッシュがウクライナをNATOへ呼び込むようなことをしなければ、今日のウクライナ危機もなかったんである。

===================
しかし、ウクライナ危機はプーチンだけの責任ではないし、プーチンの行動や性格に対する道徳的な怒りは戦略にはならない。また、制裁を強化しても、プーチンが欧米の要求に屈することはないだろう。しかし、プーチンが旧ソ連を懐かしむ冷酷な独裁者だからというわけではなく、ウクライナの地政学的配置はロシアにとって重要な利益であり、それを守るために武力行使も辞さないということを米国とその同盟国は認識する必要がある。大国は国境に陣取る地政学的勢力に無関心ではいられないし、ロシアは仮に別の人物が政権を取ったとしてもウクライナの政情に深く関心を持つだろう。この基本的な現実を米欧が受け入れないことが、今日の世界を混乱に陥れた大きな原因である。
(中略)
この不幸な混乱を平和的に解決する最善の方法は、ロシアと西側が最終的にキエフの忠誠を得るために争うことは、自国にとって災難であることをウクライナ国民とその指導者が認識することである。ウクライナは率先して、いかなる軍事同盟にも参加しない中立国として活動する意向を表明すべきだ。

『リベラル派の幻想がウクライナ危機を引き起こしたーーロシアの侵略の最大の悲劇は、それを避けることがいかに容易であったかである』、スティーブン・ウォルト、2022年1月19日

Stephen M. Walt, JANUARY 19, 2022, Foreign Policy
Liberal Illusions Caused the Ukraine Crisis
The greatest tragedy about Russia’s potential invasion is how easily it could have been avoided.
===================
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:55:11.97ID:5/+sLPiH0
>>219
反攻作戦に十分な質と量の兵器供与を欧米はする気が無いんだろ
あったら停戦しろなんて言うわけがないし
そもそも今苦戦しているわけがない
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:56:50.88ID:5/+sLPiH0
これだけ停戦しろ停戦しろという圧力が日々増せば
ウクライナの士気がガタガタになって
反攻作戦は失敗に終わる可能性がさらに高くなる
味方が後ろから弾を撃ってきているような状態だ
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:59:30.59ID:mh4V+jXT0
鈴木
「それみたことか、ですよ」
「世界中がウクライナに迷惑しているんです」
「加害者にされて苦しんでいるロシアの気持ちがわかりますか!」

鈴木さんの大勝利
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:00:47.30ID:HsnAbEjr0
統合失調症の自明が短いのは
ボイス・トォ・スカルに栄光あれ!

弱連射の自殺が多いいのは
ボイス・トォ・スカルに栄光あれ!

年末自殺が多いいのは
ボイス・トォ・スカルに栄光あれ!

悩んで自殺するは
ボイス・トォ・スカルに栄光あれ!

殺人行為を行うは
ボイス・トォ・スカルに栄光あれ!
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:01:04.40ID:BkmUNlql0
ウクライナは無条件降伏させて軍解体&10年間再軍備禁止、復興まではNATOとロシアとインド等の中立国を含む多国籍軍で国際管理してお互いに抜け駆けを防止する、これがNATOもロシアも妥協できるラインで一番現実的だと思う
相変わらず>>250みたいな頭チンカスの馬鹿も湧いているが、最早ウクライナの主権ガーとか悪いのはロシアだとか言ってる段階はとうに過ぎていて、日本に例えるなら大戦末期にポツダム宣言が採択されて、終戦後の復興や世界情勢を見据えつつ如何にして戦争を終結させソフトランディングさせるかの段階だからな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:04:22.15ID:lRLheJNG0
宗男も停戦停戦うるさかったから、こいつもロシアから金もらって言ったんだろうな
一斉に言い出すからバレバレなんだよな
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:05:28.07ID:BkmUNlql0
>>256
実際ロシアは被害者だしね
ウクライナのNATO加盟は日本に例えるなら台湾や韓国が中共の手に落ちて、対馬海峡挟んだすぐ対岸に中国軍基地ができるような状況
こんなもの9条のない国が黙って見てるわけないじゃん
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:07:43.26ID:BkmUNlql0
>>261
ウクライナ徹底抗戦なんて時期はとっくに過ぎてるよ
ウクライナ応援団はアメリカはハンター問題でバイデンが失脚不可避な状況、しかも世論の過半数は支援停止を支持、岸田も支持率26%の超低空飛行だしEUも冷め切ってる
今は如何にして戦争を終結させるかの段階だよ
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:08:18.81ID:GnH8hqVx0
支持率低い大統領が支持しなかった国民を戦闘に参加させて皆殺し
汚職大国なのでお金のある人は兵役免除

ウクライナ大統領が領土を諦めるわけないw
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:10:27.73ID:1Z5Z2UzC0
ゼレンスキーが停戦を提案でもしたらアゾフ連隊に吊るされるからな
ナチスなんだよウクライナ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:11:33.98ID:BkmUNlql0
>>267
ダレスの恫喝も知らん馬鹿は引っ込んでろよ
勉強不足
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:11:44.91ID:txRGE2uW0
NATOはどの方面にも決定権の無い単なる財布に意図して甘んじるってことか
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:13:26.47ID:1Z5Z2UzC0
>>267
サンフランシスコ平和条約にソ連が署名しなかったから日本はアホにも諦めてないだけ
ロシアとの停戦交渉する敗戦国ウクライナとは違う
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:14:00.68ID:lRLheJNG0
>>269
いつ日本が北方領土諦めたんだ?国会議席持ってる政党で
北方領土諦めろって主張してる政党の名前挙げてみろ知恵遅れ
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:14:57.02ID:1Z5Z2UzC0
>>271
負けたほうがナチスだ
ヒトラーよりスターリンのほうがヤバい
それでも勝って領土を拡げれば英雄になれる
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:15:39.81ID:LfKeoUes0
>>262
黙って見てろとは言わないが
先に国境線破って武力侵攻したら、そりゃイメージ悪いよね。まだ帝国主義やりたいんかと。それで被害者ポジションとられてもお前が言うなだわ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:16:19.91ID:BkmUNlql0
>>273
安倍みたいに日本の主張に正当性のある2島に絞るなんて言いだしたら、お前みたいな愛国チンパンがば売国奴呼ばわりして暴れ出すじゃん
マジで健全な議論の邪魔だから勉強する気がないなら議論から下りろ
本当邪魔
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:16:43.67ID:kJnk88pb0
>>263
そりゃそうよ
半ば目的達成してるからな
あまり欲張るとポーランドが参戦してくるかもしれないしあとはウクライナが降参するのを待つだけだな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:18:10.66ID:G3oOfpzz0
ちゃんと調べた方がいいぞ
ロシアから金もらってるはず
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:18:19.20ID:EzOWa3C20
>>223
ソース見ればわかるけど、全て裏付けのとれている本当のことだよ。

>>229
○国防予算削減、「二正面作戦」放棄へ~米国
2012年1月6日
「軍の規模が縮小されることから、今後は大規模な軍事作戦を2つの地域で同時に行う『二正面作戦』が不可能となる。」
https://news.ntv.co.jp/category/international/197634

こんなちょっと調べればわかることを調べもせずに、メディアと御用学者のプロパガンダなんか真に受けたり、決めつけを行うから、いつまでも騙されるんだよ。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:18:41.85ID:rav+V3Cp0
ロシア派のキチガイはウクライナ国民にとって領土放棄が1割だけの事実には何か言わないのか?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:19:31.96ID:7/O5RDnP0
>>278
凶悪犯を野放しにしたまま家には帰れんだろ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:19:48.00ID:lRLheJNG0
>>276
国後も択捉も日本固有の領土って自民党は主張してますが?
知恵遅れは党内手続きなしに勝手に主張変更できてたと思ってるの?
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:22:58.74ID:kJnk88pb0
>>279
一番の目的はウクライナに米軍の基地を作らせないこと
これはNATOの東進を阻止という言葉で置き換えられてるけど本当の目的はこれ
だからフィンランドの加盟とかはマイナスではあるけど重要じゃない
二番目の目的は弱腰と受け取られて政権が倒れるのを阻止すること
三番目の目的はロシア系住民の保護
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:23:56.87ID:2QKGcYe10
>>262
それのどこがロシアを侵略したんだ?
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:24:28.13ID:o6AgyGM40
>>279
南部の沿岸地域を支配すること
それで黒海の主権が同時に手に入る
中国がやってる台湾統一によって台湾海峡を手に入れる目的と同じだよ
まぁそこにウクの食料資源と台湾の半導体が加わるので、一石二鳥の確信的戦略地域の一つになってる

新冷戦の一端だよ
因みに海洋国家の日本米国英国などにとっては大打撃となる
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:25:12.84ID:kJnk88pb0
四番目ぐらいに領土欲ってのもあるかな
多く戦死者も出てるから得てるものが多いほどプーチン政権が盤石になる
なのでポーランドなんかが参戦してこないならオデッサもハリコフも欲しい
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:26:29.43ID:mzp5n/s30
ロシア語話者守るよ、だからね

お家壊れても我慢してね
家族が死んでも我慢してね
徴兵されても我慢してね
塹壕で水虫だらけになっても我慢してね
死ぬまで突撃してね、
 嫌なら督戦隊に撃たれても我慢してね

あ、これ強制な
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:27:09.12ID:xlAzpQla0
この場合、ネトウヨはウクとNATO、どっちを応援すりゃいいんだ?
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:28:09.88ID:2QKGcYe10
隣の国が敵対関係にある

= 侵略して併合したぞ

その隣の国が敵対関係にある

=侵略して併合する必要がある

……以下、繰り返し
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:28:20.12ID:jnNZgQu+0
何の我慢大会なんだよw
どっちかがギブアップ言うまで続ける戦争
不毛の争いとはこのことだな
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:28:46.90ID:kJnk88pb0
>>293
日本の保守は親米保守と反グロとに分かれてるからね
親米保守はウクライナで反グロはロシアを応援してるよ
ネトウヨには両方いるような気がする
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:29:02.82ID:hEfzyVcK0
NATO幹部はそんなこというのはかなりまずいて。。。
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:31:17.81ID:lFfFz69l0
>>277
でもロシアはニュアンス的に場合によってはガリチアをポーランドにやってもいいかなみたいなの感じる
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:31:23.17ID:EzOWa3C20
>>271, 273, 286
横レス
1956年の日ソ共同宣言では2島返還の上、平和条約締結で話がついていたんだよ。

(1)ダレスの恫喝:
ところが、ダレス国務長官が「4島にしろ。さもないと沖縄を返還しないぞ」と日本政府を脅した

(2)ヤルタ密約:
スターリンに参戦を促したのはルーズベルトとチャーチル

(3)プロジェクト・フラ:
ソ連の北方領土侵攻を、ソ連兵に軍事訓練をし、8月15日を過ぎても艦船などを貸与して支援したのはアメリカ

1~3を合わせて考えると、北方領土問題とは、日ソ(露)を対立させることを目的としたアメリカによるマッチポンプなわけ。
ところが、プロジェクト・フラのことは日本ではほとんど知られていない。
あなたの場合はダレスの恫喝のことも知らない。
メディアの報道に疑問を抱かない日本人は、日ソ(露)を対立させる米国の戦略にまんまとはまっているわけ。
北方領土問題とは、日露ではなく日米問題なのだ。
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:31:44.93ID:Wgfdi66C0
>>293
ネトウヨだけど勝った方だよ

心情的には侵略されたんだからウクライナを応援したい
現実にはウクライナが勝つことはない
ただ人が死んでいくだけというアホなことをしている
もう十分頑張ったんだから停戦でいいでしょ
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:32:27.70ID:LfKeoUes0
>>287
>> ウクライナに米軍の基地を作らせないこと
それ、ロシアがウクライナに攻め込んだことで、ロシア的には状況悪化してるような気がするんだけど。
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:33:02.03ID:o6AgyGM40
>>293
第一にウクライナ、第二にNATOかな
米国はウク支援側なので置いておいて
NATOってのは基本的には内陸国家の集合体なので、中露と直接的な敵対勢力ではないからね
彼らにはまだ大陸国家と折り合いをつけて生き長らえるという選択肢はある

しかし日米英のような海洋国家は中露とは直接的な敵対勢力なので生き残る為の選択肢は海路を死守する以外にはほぼない
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:33:49.54ID:1J0k/m5k0
ていうかそんなにNATOが脅威なら、ロシアは遷都したほうが良いだろう
今の位置だとモスクワ包囲網が完成してしまって、いざとなったときすぐに陥落してしまうぞ
国防を真剣に考えるのなら首都移転は必須
周囲は反露国家ばっかりで唯一頼みのベラルーシもルカシェンコが死んだらどうなるかわからない
欧州ですでに村八分状態になってるんだから、いつまでも欧州のストーカーやってないで離れたほうが無難
首都をあの広大な国土の真ん中くらいにもっていけば、緩衝地帯とかそんな気にせずイライラせずにすむのにねえ
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:34:05.24ID:UwzObE7m0
せっかく引っかかったに二虎共食の計をぶち壊すのはアカンやろ。
ウクが負けそうなら援助し、ロが負けそうなら援助を滞らせる。
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:35:52.40ID:kJnk88pb0
>>304
ネオコンはロシアを戦争に巻き込みたくて仕方なかったからね
ロシアが我慢できなくなるまで嫌がらせをエスカレートするだけよ
状況が大幅に好転するかは今後次第だけど延々いじめられてたロシアとしてはどこかで反撃する必要があった
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:36:40.02ID:EzOWa3C20
>>289
横レス
>それで黒海の主権が同時に手に入る

あのー、ロシアはセバストポリを実効支配しているので、無問題なんですが。

>>291
>>287の一番目については、ミアシャイマーの指摘と同じですよ。
ミアシャイマーの言論はプロパガンダですか?

===================
米国が2008年以来、ロシアに隣接するウクライナでやってきたことは、ソ連がキューバでやったことと同じではないでしょうか。クリミア半島には黒海に面した軍事上重要な海軍港セバストポリがあります。ロシアからすると、NATOがここを基地にすることは看過できません。

『この戦争の最大の勝者は中国だ』、ジョン・ミアシャイマー、文藝春秋2022年5月号
===================
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:36:53.36ID:9Je1Kjrc0
核ミサイル撃つぞーの脅迫をメドベージェフは行っていた、
それに屈した世界史なんだね
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:37:04.01ID:kJnk88pb0
>>307
なんで遷都するんですか?って話にNATOが怖いからですって言ったらその政権終わるだけだろ
アホかよw
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:37:30.59ID:y6lNPaij0
そら怒るわ
アホじゃねーの
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:38:02.38ID:9Je1Kjrc0
外務省は事態を把握し未来を想定していたの?
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:38:37.99ID:lFfFz69l0
>>309
日本も昔さんざんやられたよね
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:40:38.15ID:LfKeoUes0
>>309
え!?
ロシアとプーチンは自らネオコンの罠にハマりに行ったてことなん?
スラブ人同士で殺し合って、国土を破壊しあって、アホやん。
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:42:08.32ID:o6AgyGM40
>>310
あのな、大陸を囲う全域の主権を手に入れる為の一部でしかないだわ
そして3日で終わる予定の楽な仕事のはずだった
しかし手を付けた以上はロシアは絶対に引けない
何故なら今後の大陸国家(小国を含む複数の国々)に対するアジェンダになるからだよ
直接的な戦争だけには留まらない政治戦略な
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:44:06.69ID:1PdvNpQv0
逆にさ、ロシアが即時ウクライナから完全撤退して、5年経過したらNATO入りを諦めてもいい。という条件はどうよ?
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:45:24.60ID:EzOWa3C20
>>304
2008年、息子ブッシュはブカレストのNATO首脳会議で「ウクライナとジョージアのNATOの一員になりたいという希望を歓迎する」と発言していた。
プーチンはこの時点で「NATOのウクライナへの進出は自国存亡の危機だ。もう、これ以上(NATOの拡大は)許されない」、「NATO入りした場合はミサイルの照準を向ける」とまで警告していたんだよ。
紛争地になった以上、ウクライナのNATO入りは難しい。

>>275
>先に国境線破って武力侵攻したら、

それはプロパガンダなんだよ。
2014、2015年に交わされたミンスク合意によって、ドンバスでキエフ側には選挙を行って自治権を与える義務が課せられていた。
しかし、彼らはこれを履行していなかった。
それどころか、2021年12月、ゼレンスキーはミンスク合意を反故にする旨の発言をした。
そして、我々はウクライナの紛争について昨年の2月24日から始まったと思い込まされているのですが、それは違う。
キエフ側は2月17日からドンバスへの砲撃をエスカレートさた。
それでロシアはドンバス両共和国の独立を認め、彼らの保護要請を受け入れたのです。
その後、昨年12月、メルケルが「ミンスク合意はウクライナ軍を増強するための時間稼ぎだった」と告白してしまった。
つまり、ドイツ、フランス、キエフはロシアとドンバスを国際条約で詐欺にかけたのだ。
ロシアとドンバスは安全保障のために戦っているんだよ。
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:48:34.88ID:F+zIx+oD0
たかだか事務総長の補佐役の分際でNATO加盟国を代表していいかげんなこと言うなよ。クビだろ
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:49:37.25ID:AGOfiCzQ0
北に打たせるのかな?


【ニューヨーク共同】米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は17日、共同通信などのインタビューに応じた。ロシアが北朝鮮との関係を深める中でも、国連安全保障理事会では中国が北朝鮮情勢で主導権を握っていると指摘。「ロシアはその決定に同調するだろう」との見方を示し、米国は中国への働きかけを継続していると語った。

 安保理では中国とロシアが北朝鮮を擁護し、2018年以降、相次ぐ弾道ミサイル発射への対応を取れずにいる。

 ロシアはウクライナ侵攻以降、北朝鮮との関係を深めている。今年7月下旬には訪朝したショイグ国防相が金正恩朝鮮労働党総書記からICBMなどの性能の説明を受けた。

https://www.daily.co.jp/society/world/2023/08/18/0016713351.shtml
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:52:55.66ID:EzOWa3C20
>>317
>大陸を囲う全域の主権を手に入れる為の一部

「現在の国際社会においては米国、中国、ロシアという3つの極があります。このうちロシアにはかつてのソ連のような力はなく、中国に比べれば脅威ではありません。」
『この戦争の最大の勝者は中国だ』、ジョン・ミアシャイマー、文藝春秋2022年5月号

>そして3日で終わる予定の楽な仕事のはずだった

「しかし、数え切れないほど言ってきたように、プーチンがウクライナ全土を征服し、大ロシアに編入しようとしていたという主張を裏付ける証拠はありません。
(中略)
2022年2月にウクライナに侵攻したロシアの小部隊がウクライナを征服できるという考えは、笑止千万です。
ウクライナ全土を征服するには、ロシア軍は数百万人の軍隊が必要だったはずです。
(中略)
ロシアは2020年2月にウクライナに侵攻したとき、せいぜい19万人でした。
繰り返しになりますが、プーチンの意図は戦争前から明白でした。」
『ウクライナ戦争は長期的な危険』、ジョン・ミアシャイマー
https://alzhacker.com/john-mearsheimer-ukraine-war-is-a-long-term-danger/
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:53:41.08ID:BkmUNlql0
>>286
それを指図してんのがアメリカだって何でわからないの?
ダレスの恫喝知ってる?今までの人生で何勉強してきたの?馬鹿?
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:53:43.80ID:o6AgyGM40
>>321
海路は全て繋がっているよだから当然だよ
簡単な話が海洋勢力と大陸勢力でオセロをやってる
一つ制すれば政治的あるいは軍事的に連鎖する
北朝鮮が喚いてるのもその大陸勢力の優勢の連鎖によるものだからね
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:55:26.09ID:BkmUNlql0
>>288
じゃあお前も台湾有事とか言って騒ぐなよ
因みにクリミア占領は国際法的にも合法だし、今回の戦争も戦闘自体はクリミアから始まってるからね
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:57:17.17ID:B6EXZ1Qw0
NATOも終わってるなw
侵略者に領土を明け渡すとか有り得ないだろ。
死にかけのプーチンも笑ってるだろうなw
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:58:40.10ID:o6AgyGM40
>>322
そんなググッただけのコピペを持って行きても、ここの誰もが知っている現実の話をしてる俺には何の意味もないぞ?
俺は既存の情報を自身で組み立てながら提示してる
お前のように断片的なものを選別して貼り付けるだけのことはしてない

現実と照らし合わせれば誰でも正確に国際情勢の現在が把握できるようになってる
お前のような受け売りのみのアプローチとは全く異なる
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:59:21.14ID:EzOWa3C20
>>307
首都を守れればいいというものではなく、ロシア全体の安全保障のために、セバストポリを維持する必要があるんだよ。
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 15:59:37.11ID:BkmUNlql0
>>326
西側は勝手に侵略認定してるけど、国際法上はアメリカがやってるテロとの戦いと変わらんからね
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:03:15.72ID:o6AgyGM40
>>331
見解なんぞ相手にしてない情報というのは見解ではない
俺は情報のみを組み立ててる
お前のように扇動と隣合わせのアホとは異なる
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:04:17.34ID:Z9Rjf+BH0
ウクライナは、領土奪還を諦める代わりに、モスクワ攻撃をすれば良い。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:07:46.83ID:LfKeoUes0
>>319
まぁいろいろロシアなりの言い分はあるんだろうけど
それこそロシアのプロパガンダだろ
西側もロシアもどっちもプロパガンダはあると思うけど、一方的にロシア側だけ信じるのはどうかと思うわ。

ドンバスに限らず、国境線越えて侵攻したのはロシアであってウクライナではないのは事実やろ。
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:07:58.21ID:/3c7nK8U0
イスラエルの併合を放置している西側が「現状変更を許さない!!」って言ってるのが面白い
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:09:46.69ID:4S0ZEuSF0
>>285
1950年代は「国後も択捉も放棄した」って日本のトップの吉田茂が国会で正式に発言しているんだが、
何故か冷戦がはじまると、公式な認識変更もなく「北方四島は日本の領土」って言い始めたんだよ。千島列島を放棄する、って宣言したのに、千島列島の定義を変えて「北方4島は日本固有の領土」って言い始めたんだよ。
日本政府の国会軽視、法の拡大解釈の伝統ってこのころからなんだ。
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:09:50.25ID:EzOWa3C20
>>334
ふんふん、それで下記にはお返事いただけないんですね。

(1)名目GDPが韓国並みで、人口オーナス期にあって、少子化していて、資源がウハウハのシベリアと極東の人口減少に悩んでいるロシアが「大陸を囲う全域の主権を手に入れ」ようと考える合理的な理由

(2)昨年2月、19万程度の軍隊しかウクライナに送っていなかったにもかかわらず、ロシアは「3日で終わ」らせようとしていた理由

ご自分の合山で考えることは素晴らしいのですが、議論を経た先人の発言に学んでもいいんじゃないかなあ。
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:10:53.84ID:o6AgyGM40
>>337
無尽蔵に存在するネットの意見をアホが選別して貼り付ける
そもそも情報リテラシー能力が低いクソ無能が無限の情報空間から持って来るような第三者見解なんぞいちいち相手にする価値すらない
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:10:54.47ID:4S0ZEuSF0
>>341はアンカミス。
>>286へのもの。
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:12:55.33ID:o6AgyGM40
>>342
大陸国家・大陸勢力の意味すらも分からんようなアホはレスすんなよ
お前どんだけ情報処理能力が低いんだよ
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:13:15.53ID:EzOWa3C20
>>342
誤 ご自分の合山で考えることは素晴らしいのですが、
正 ご自分の頭で考えることは素晴らしいのですが、

一歩間違うと思い込みよね
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:14:56.39ID:o6AgyGM40
>>347
お前ってそもそもロシアのことくらいしかググッてないだろ
どんだけ付け焼きの初心者なんだよ、失せろよ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:15:55.95ID:JfIcK+9Q0
確たる勝算も無しに粘った所でウクライナに良い結果が来る気配は全く無さそうだがねえ
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:17:04.83ID:lFfFz69l0
西側の敗色濃厚だよね
アフリカの48国はロシア側についた
ニジェールではフランスが追い出されてるし
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:19:34.03ID:itVHZQvq0
奪われた領土をあきらめただけでは不足。
NATO入りもキッチリあきらめて残った領土を非武装地帯にしないとロシアは納得して停戦してくれないよ。
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:20:42.55ID:o6AgyGM40
>>351
まぁ海洋国家ね
ここ10年来の国際政治・世界情報ってものがすっぽり抜けてる人間には、その連鎖の意味が分からんのだよ
アホの一つ覚えのようにロシア情勢やロシア歴史観だけをググッてくる
視野狭窄の底辺にありがちだわな
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:24:40.67ID:EzOWa3C20
>>339
長くなるからソースをつけなかったけれども、ロシアのプロパガンダではないのです。
2022年2月16日からドンバスへの砲撃がエスカレートしたことについては、欧州安全保障協力機構(OSCE)が報告しています。
そして、これについてはウクライナのメディアも報じています。

○ 【ウクライナ東部情勢激化】OSCE監視団、2月18日に1500回強の停戦違反を確認 昨年平均の6倍
20.02.2022、UKRIFORM
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3407846-ukuraina-dong-bu-qing-shi-ji-hua-jian-shi-tuanyuerinihui-qiangno-ting-zhan-wei-fanwo-que-renzuo-nian-ping-junnobei.html

キエフ側がミンスク合意で定められたドンバスへの自治権の移譲を行わなかったことについては、安倍元首相の認識もこの通り。

○ 安倍元首相@エコノミスト誌、2022年5月26日
「ゼレンスキー大統領に、自国はNATOに加盟しないと約束させるか、東部の2つの飛び地に高度な自治権を認めさせれば、戦争を回避できたかもしれない。」
https://www.economist.com/AbeInterview

○ウクライナ侵攻 メルケル氏「ミンスク合意は時間稼ぎ狙い」 プーチン氏反発「西側への信頼ゼロ」
2022/12/11、毎日新聞

16日からの砲撃のエスカレートもメルケルの発言も、日本では報道されてはいるのですが、その重要性が顧みられていません、
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:25:54.07ID:gg3sai1m0
白いチョンが火病ってしまったんで軌道修正・・。
内心はこれだからチョンにはかかわりたくないってつくづく思ってるだろうね・・。
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:31:19.15ID:o6AgyGM40
ウク沿岸地域の領海を一年以上も支配することで、多くの第三国にとっては世界展望を決定づけるアジェンダとして機能しているからね
一帯一路、ネオユーラシア構想、大ユーラシアパートナシップ構想、これら何年も前から提示されてきた計画が一歩ずつ前進しているといういくら馬鹿でも無知でない限りは分かるはずのこと

日本のように戦わない海洋国家が愛想を尽かされることはあったとしても、ロシアのように国が疲弊しようが国民が大量死しようが、海域支配を成し遂げようとする大陸国家とその勢力に将来性を見出すのは当然のことだよ

おまけに次の中国(北朝鮮)が準備運動をして待機しているからね
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:32:44.03ID:Do3RqOPl0
今のうちからNATOに入るって言ったら余計にロシアが本気出すだろ。
今は態度を明確にしない方がいい。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:35:32.31ID:o6AgyGM40
一時的な没落なんてのは今後100年に及ぶ支配権の遷移からなる世界展望の前では、各国にとって国運を決定する指針にはならないんだよ
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:41:07.78ID:7/O5RDnP0
ウクライナ戦争 シーズン2 の展開

ロシア軍がハリコフ→ドニプロと攻略

ポーランド軍(なとう)がウク援軍として参戦
(参戦は口実で目的はウク西部の確保)

ベラルーシが参戦

キエフが激戦地に キエフが消える

ウクライナ政府はポーランドに移動し亡命政府として保護される

結果
ドニエプル川以東はロシア領
北部はベラルーシ領
南西部はポーランド領
として分割統治

終戦


あれ?ウク信の聖地ウクライナは?
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:42:45.31ID:EzOWa3C20
>>344
>無限の情報空間から持って来るような第三者見解

ミアシャイマーは現在世界で最も高く評価されている地政学者ですけどねー
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:43:22.09ID:URgTsidV0
ウク信はようやくソ連とロシアの区別がついたの?
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:52:38.86ID:Q/3n33Fb0
ロシアはこの20年、西側(グローバリスト)に騙されてきた
去年の停戦交渉もね、そしてロシアは実力行使を選んだ

ロシア系住民が住む東半分を獲るまで、止まらんよ
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:58:52.85ID:7yTeZ0s/0
ロシア信者ってのはいるけど
ウクライナ信者(ウク信)てのは存在しない
日本人はウクライナについてほとんど知らないから。
ただ単に「武力で国境線を変更してはいけない」という
人類の正義と価値観で動いてるだけ。
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 16:59:53.14ID:jnOGwl2Z0
>>362
まだ言ってんのかこいつ…
地頭が一切使えないコピペくんはURLだけ貼っときなよ
そもそもお前自身には何もないのに、権威主義なだけのお前が切り貼りするだけなのだから、根本的に使い物にはならないよね
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:01:59.51ID:FArxuZaT0
>>365
でもアメリカやイスラエルがやってることには何も言わない都合のいい正義と価値観なんですよね
ダブルスタンダードになるのが嫌だから徹底的に無視するの
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:02:09.69ID:tvdRx3xd0
>>365
日本語を話すウクライナ人の工作員に唆されてガチの信者になってるのたくさんいるけど
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:03:36.12ID:Q/3n33Fb0
>>365
> 人類の正義と価値観で動いてるだけ。

子供じみてるよね
何も知らずにメディアの言いつけ通りに考える
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:05:40.45ID:kJnk88pb0
>>360
ポーランドが参戦すると泥沼だな
オデッサもハリコフ取らずにここで終わっとけ
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:06:03.43ID:FArxuZaT0
ウクライナとロシアを正しく理解してたら信者になんてならないから
知らないからこそ勝手に幻想して信者になるんだよ
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:12:10.13ID:3gb1wpnI0
まずね
日本という国と新冷戦を理解しているなら、ウクライナ支援以外に道は残されていないってことが分かるのだけどね

自国(自分)のことすら知らないと、どちらでも構わないかのように錯覚するし、ロシア応援なんてのも気軽に出来てしまうんだよ
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:12:25.45ID:1J0k/m5k0
>>329
周囲が弱小国の時ならそれで良かったけど、もう現在はトルコ含めNATO入りした国ばかりで
モスクワやペテルブルクがあんな位置にあって安全保障も糞もないわw
そんなに安全を考えてるのなら、攻められたらすぐに終わるような位置においとくのがおかしいといってるんだよ
黒海艦隊なんて旗艦じたい撃沈されてしまってほぼ壊滅状態だし黒海だけじゃなくバルト海もね もうあきらめるしかない
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:13:41.02ID:URgTsidV0
幼稚園児が1+1=3だと、大人に向かって言い張っていた
大人は答えは2だよ、と教えてあげたのに、幼稚園児はいや答えは3だ、俺は頭がいい、俺は正しいと聞く耳を持たなかった
この姿がウク信そのものであった
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:14:45.50ID:ybAl0vdD0
>>2
そんな終わり方ありえないと思うけど
NATOだってウクライナなんて爆弾を仲間に入れたくないだろ
この発言は正直真意がわかりかねる
NATO加盟なんて200%ありえないと思うが……
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:14:50.79ID:FArxuZaT0
>>373
日本という国の立場で見ればウクライナ支援するのは正しいと思うけど個人の思想としてどう考えるかは別だよ
自分の意思や発言だけで国が動くわけでもなし
どういう思惑があってどういう動きをするのかを考える野次馬まで否定しはじめたらそれこそ全体主義国家になっちまう
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:15:17.78ID:1J0k/m5k0
現にケルチ橋じたいがすでに通行止めで、橋の下も船が通れない状態が何日も続いてる
いつウクライナのミサイルが飛んでくるかわからないし、実はどこか損傷してしまってるんじゃないの?
橋としての機能が終わってるし、セヴァストポリももう何回も攻撃にあってる
そのたびに損害は無かったとかいってるけど、ほんとうかどうかw
動画みる限り港から煙が上がってるぞw
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:17:19.69ID:3gb1wpnI0
>>372
いや全部なんて読んでないし、大陸勢力の話をしている中で全くお門違いのものさえ平気で貼ってるような情勢リテラシー能力が皆無の人間が切り貼りしてるものだらな

なんでそれで読んでもらえて意見までしてもらえると思っているんだ?
さっきも言ったが、無尽蔵なネット空間にある在庫から、貼れば答えてもらえると思ってるようなコピペマンならURLだけ貼る作業しとけよ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:18:18.31ID:kJnk88pb0
プーチン政権を倒せなかった役立たずのウクライナにもう用はない
残念だけどこうなると思う
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:18:40.68ID:Q/3n33Fb0
>>370
ロシアの実力を知ってるポーランドは軽率に東部には出て行かないよ
損耗を避けて、ウク軍の後方支援で西に留まる

最終的にウクは消滅、東はロシア領、西はポーランド領となる
そして東西で睨み合っていく、交渉で武力衝突を避けながら

第三次世界大戦を避けるにはこれしかないね
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:21:14.84ID:kJnk88pb0
>>382
それならそれでいいんだけどポーランド軍が西に留まっててどういうシナリオでウクライナの西部を奪い取るのかその展開がよくわからんな
領土欲を全面に出したクズ国家になる以外に取る方法なくね?
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:21:49.67ID:EzOWa3C20
>>373
中国には米国の覇権に挑戦するだけの能力がありますが、ロシアにはありません。
米国は超大国ですが、米国にも日本にも単独で中国を封じ込めるだけの能力はありません。
中国を封じ込めるために日米にはロシアの協力が必要なのです。
ウクライナに日米の国益はありません。
ウクライナの件でロシアを追い詰めると、ロシアは中露関係を強化してしまう。
したがって、ウクライナに肩入れすることは、自分で自分の首を絞める行為なのです。

「日本政府は、米国とその同盟国にとって、ロシアではなく中国が本当の脅威であり、長期的にはロシアと協力するほうが合理的であることを、米国政府に理解させなければなりません。」
『この戦争の最大の勝者は中国だ』、ジョン・ミアシャイマー、文藝春秋2022年5月号

ミアシャイマーはこれと同じことを2014年から日本人に警告していたのに、日本のメディアはほとんど報道しません。
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:44.86ID:WmNixXcZ0
露介の鬼畜どもは力ずくでとり返さない限り領土は返してくれないのは日本がよくわかってる
戦えるなら戦うしかない
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:52.18ID:3gb1wpnI0
>>378
そりゃ破滅願望さえ持つ廃人が居る場所だからな
そんなもんまで相手にする必要はない訳でな
最低限の認知すらできなきゃ選択するような場所にすらないので理解することは必須だよ
けれどそれすらしないからな、公平で純粋な情報そのものは毎日のようにネットに落ちていたのに選別する能力もない
自身で情報を組み立てる能力もないなら、努力するか黙っているかの二つに一つでしょ
そもそも洞察力がないと国際政治なんて理解はできんよ?
なのに手を出す人間が多すぎなんだよ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:24:38.72ID:vEjRGKCd0
はよ諦めろウソライナ
雑魚がイキるな、雑魚が
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:25:04.70ID:EzOWa3C20
>>380
>>342に答えてくれればいいんですよ。

>なんでそれで読んでもらえて意見までしてもらえると思っているんだ?

あなたがそんな立派な人なら5chなんてやってないで学会発表してればいいんじゃないかな。
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:25:07.02ID:fSc3RAgN0
ポーランドがウクライナに電撃侵攻するという道もあるよね
弱ってる今なら背後から簡単に領土増やせそう
恨みもあるし
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:26:13.24ID:URgTsidV0
ウク信は、脱ウク信となり、次なる妄想を始めた
毎度のことだが、ウク信は脱ウク信しても、根本的に知ったかなのだ
全く客観的な視点を持っていないので総合的な分析ができず、新たな妄想を始めデタラメを言い出す
非常に厄介な連中である
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:27:06.73ID:kJnk88pb0
>>389
そんなことしたらロシア以上に鬼畜過ぎてNATOからも排除されるレベルじゃない
その展開はさすがに無理でしょ
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:27:28.56ID:3gb1wpnI0
>>384
はいはい
それ安倍外交ね
これでお前が昨日今日の野次馬の無知かが判明したよ
とっくにロシアが出した結論は出てるんだよ

もう失せろ、邪魔だよお前
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:29:43.36ID:5pHSH+vK0
弱者が搾取されるのは
頂点以外が日々味わってる現実やぞ
世界の理を受け入れろウソライナ
分布相応な領土は持てない
分際を知りなさい
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:31:58.27ID:1nsevv/V0
それこそ、核兵器もってりゃ
何しても許されるって認めるようなもんだし
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:32:23.91ID:65sexopp0
>>48
ウクライナが合意を破ったとして、ロシアは戦争を吹っ掛けて民間人を殺して子供を誘拐してもいいのかい?

それなら日本もソ連崩壊時に北方領土問題を軍事解決すべきだったね
あちらさんが過去に日ソ中立条約を破ってるのだから同じことだよね
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:32:36.28ID:IiQls7k50
>>394
それを認めたら基本原則なんて崩壊するよ、もはや国家、国民、領土、主権なんぞ無くなる
強い側に味方した方が正義になるよw
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:34:02.12ID:crIGNDbA0
>>389
大日本帝国時代の朝鮮併合、満州建国かよ
欧州戦線なら幻に終わったR4計画が近いか
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:35:28.60ID:kJnk88pb0
>>397
え?今でもアメリカという世界一残虐で野蛮で自己中な国家が正義面してるけどw
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:35:49.94ID:U5gxF0+b0
>>397
アメリカを支持することがまさにそれだっただろ
でもロシアや中国はアメリカより強いからもう無理
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:36:22.26ID:crIGNDbA0
>>385
お前らウク信っていうかネトウヨはほんと視野が狭いよなwwww
北方四島じゃなくて、ナチスドイツ降伏後の東ドイツ、ベルリンの分割統治とかあるだろ

こんな奴らがウクライナを応援!ロシアは糞!らとか言ってんの笑っちまう
応援すんなら近現代史に遡って欧州の歴史を勉強してからいえよ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:36:29.73ID:7/O5RDnP0
>>391
元々ウクライナ西部はポーランドの領土
ポーランドは常に狙ってる
あとは政治をうまくやれれば取れる
例えばロシアに取られるぐらいならポーランドに譲った方がいいとなとうに思わせる
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:36:49.11ID:5v82gaRQ0
結局アメリカや欧州はウクライナに勝たせるつもりはない
それ以前に反転攻勢が失敗することも最初からわかっていたのだろう
それなら最近導入したクラスター爆弾は一方的に無駄になるだけ
自国内に大量の不発弾をバラ撒くだけで大損じゃないか
どのみち領土を割譲するしか無いのなら早いほうがいいぞ
勝たせてもらえないんだから
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:36:49.53ID:5CeCS9Y20
まずいわ
西ウクライナのNATO入りを阻止するためにロシアは次にハリコフをバフムトみたいに戦場にして廃墟にすると思う
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:37:35.23ID:YjEpM7Qj0
ウクライナ東部はロシア、西部はポーランドで仲良く分割すれば、
ロシアもNATOもウィンウィンやろが
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:37:37.06ID:YjEpM7Qj0
ウクライナ東部はロシア、西部はポーランドで仲良く分割すれば、
ロシアもNATOもウィンウィンやろが
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:38:34.62ID:Q/3n33Fb0
>>383
ポーランド軍はNATOとして西に展開中
ウクライナ難民の受け入れも最大

一方ロシアの侵攻は止まらないから、
ウク軍は東でほぼ壊滅する運命です

巨額のっs
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:39:34.30ID:YjEpM7Qj0
ウクライナ東部はロシア、西部はポーランドで分割、ウクライナは消滅
これでロシアもNATOもウィンウィン、日本もウクライナの借金肩代わりする義務が消えて丸く収まる
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:41:01.48ID:kJnk88pb0
>>402
ポーランドの本音がそうなのはわかるけどここまで西側が結束してウクライナを支援するってことになってるのに政治的にうまくやって結局ぶん取るなんてことが可能なのかね?って話をしてるのよ
そこら辺はなんでもいいから適当にやればいいよ的なノリでなんとかできる話じゃないよ
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:44:40.22ID:7/O5RDnP0
>>396
合意を破れば戦争になるぞと警告してたのに構わんよで破ったんだから双方の合意で戦争を選んだと言っていい。

子供の誘拐は、あれは危ないから疎開よ

そう、ソ連崩壊時に北方領土を軍事侵攻して取り返せば良かった。 出来るものならな。

日ソ中立条約を破らせたのはアメリカ様
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:45:04.24ID:fQjyD4Ou0
アメリカという覇権を主張するならずもの国家のせいで
世界が何十年も無茶苦茶にされている
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:45:14.79ID:JsTEZfeM0
>>401
横だが、意味不明だな
日本は東西の力で均衡すれば中露によって分割統治される側なのに、お前がその意味不明な話で何が言いたいのか分からんのだが?
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:46:28.95ID:EzOWa3C20
>>396
>ウクライナが合意を破ったとして、ロシアは戦争を吹っ掛けて民間人を殺して子供を誘拐してもいいのかい?

(1)メルケルは「ミンスク合意はウクライナの軍事力を強化するための時間稼ぎだった」と告白している。
しかも西側が軍事訓練していたのはロシア嫌いのネオナチ。
今日の紛争に至る経緯は>>319, 355参照。

(2)民間人を殺して
>>319を読めばわかるが、ドンバスの民間人が攻撃を受けていた。
ロシアとドンバスにも自衛の権利がある。

続く
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:47:53.82ID:myezpz9I0
やっぱり、オウム真理教はロシア応援してるのかな

やっぱり、、幸福の科学はロシア応援してるのかな
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:43.87ID:9Ukjp2yt0
>>403
その理屈では台湾も吸収され韓国も吸収されるけど、その後の日本はどうするの?
お前が得意げに卑下する米国に見捨てられたら四面楚歌になるけど、どうすんの平和ボケくん?
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:48:47.68ID:MV8quRRV0
ウクライナの世論調査なんてなんの意味もない。
欧米メディアはいい加減にウクライナ政府への肩入れをやめて本当のウクライナ国民の声を伝えるべきだ。
こいつらのせいでウクライナの若い男は屠殺場に送り込まれて無意味に死に続けている。
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:49:33.51ID:M8uBgkoD0
ススメススメロシア軍、チテチテタトタテテタテタ。
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:49:52.81ID:EzOWa3C20
>>413の続き
>>396
>ウクライナが合意を破ったとして、ロシアは戦争を吹っ掛けて民間人を殺して子供を誘拐してもいいのかい?

(3)子供を誘拐してもいいのか
それプロパガンダ。ロシアは親のない子供をロシアに疎開させていた。

<ア>
2022年5月31日、ウクライナ最高会議(国会)はデニソワ人権問題監察官を解任した。
なぜならば彼女がロシア兵の性的暴行をでっち上げ、人道回廊設置などに非積極的だったからだ。
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3497290-ukuraina-guo-hui-ren-quanonbuzumanwo-jie-renguo-lianmisshonga-zhu-yi-quan-gao.html

<イ>
アムネスティ「ウクライナ軍は『人間の盾』戦術を用いている。国際人道法違反だ」
2022年8月10日
https://www.amnesty.or.jp/news/2022/0810_9657.html

人道回路設置はサボタージュするわ、民間人を人間の盾に用いるわ、ロシア兵の性的暴行について嘘はつくわ、そんなところに子供を置いておくわけいいかないでしょ?
そもそも今日の紛争が始まる以前から、ウクライナは児童人身売買や臓器売買で国際的な批判を受けていた国なのである。
あなたは正義感のあるいい人なんだと思う。
しかし、現在の日本の言論空間は大きく偏向しているのだ。
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:50:40.27ID:Oo4d+rHP0
欧州としては薄皮一枚でもロシアとの緩衝地があればいい、ウクライナの領土すべてを保全する必要はないという本音ではあるが

そんなことしたらウクライナはロシア本土を攻撃して第三次世界大戦起こすぞ、と言い出しかねんわ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:52:37.79ID:Q/3n33Fb0
>>383 失礼途中で書き込んでしもた
ポーランド軍はNATOとして西に展開中
ウクライナ難民の受け入れも最大

一方ロシアの侵攻は止まらないから、 ウク軍は東でほぼ壊滅する運命です
巨額の債務で破綻した国を運営する力はウクライナにはもう無い
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:14.22ID:vO9Jz8vO0
端から国家ビジョンも大局観もないようなド低能は話にならん
前後一マス程度くらいしか見る視野もなければ先も読めない知能の低さ
国際政治ってものを舐めすぎてるわ
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:54:30.95ID:hBEc/MSZ0
核捨てたら西側諸国の仲間入り→侵略される
の次は領土諦めたらNATO加盟
ウクライナかわいそう。まあ日本も似たようなもんだが。
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:56:10.39ID:7/O5RDnP0
>>409
いや、適当ではない
政治の世界は表と裏がある
表でウクに協力してるように見せて
裏でロシア、ベラルーシ、なとうと交渉してるかもしれない。
全ては自国の利益優先、自国ファースト
ウクライナの為にではない、自国の為にみんな動いてる
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:58:02.63ID:TBNsn7Up0
そもそもな
数年前まで日本が追い込まれていて詰む寸前の情勢から、ウクライナ危機によってようやく活路が見出されたという基礎を分かってないからお花畑で居られるんだよ

安倍がどれだけの巧みな立ち回りをして危機回避をしたかも分かってないんだろどうせ
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:59:46.64ID:ivXarVEe0
>>384

(‘人’)b

うるさいよ(笑)北方領土をロシアが返して要ればウクライナに加担する事も無かったよ(棒)
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:01:31.34ID:UfuQdUBw0
独島を諦めたらキムチを売ってやるニダ
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:05:40.99ID:W0LuXnUI0
このまま経済制裁でロシア潰せば二束三文でロシア領買える
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:05:42.56ID:7yTeZ0s/0
>>369

正義という言葉を書くとすぐに「メディアに操られて〜」「テレビに洗脳されて〜」と
脊髄反射で書くところがロシア派の特徴。

非常に低学歴さを感じる。

ロシアを擁護する極極少数の人間の知能が
ほぼ全世界の人類に勝てるはずがないだろう
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:10:17.58ID:7/O5RDnP0
>>433
ロシアを擁護する人数は知らんが
ウクライナに関わるなという人は世界の人間の半数を超える。西側でも
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:10:40.46ID:myezpz9I0
あの世にいるイタコ「やっぱりろしあまけるでー😭」
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:15:03.24ID:4S0ZEuSF0
>>433
「正義」という言葉を使う人間って、「論破」って言葉を使う人間並みに知性を感じないんだが。
ロシアを非難する人間が「ほぼ全世界の人間」って時点で、現実を認識する能力が壊滅しているんだが。
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:19:22.32ID:9hTTFbmX0
アメリカCNN(視聴者はほぼ全員民主党支持者。クリントンニュースネットワークと呼ばれる
)の調査で過半数がウクライナ支援に反対ということの意味を、皆は考えるべき。
アメリカは完全にやる気がない。

ならウクライナは速やかに停戦するべき。
長引かせて喜ぶ人は誰もいない
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:22:13.53ID:bgSPesd60
専制主義や独裁は情報規制している上に、政府による一存によって即決即断で動けるからな
しかし西側ってのはそれが出来ない
情報戦に脆弱な体制を放置してる状態で、底辺ネット利用者の中の低能ってのは国家の弱点だからな
ここを狙わない理由もなく、その結果がロシア応援団や中立派として出てる

ハイブリッド戦は既に10年だからな、もう低能には自覚なく根付いてる観点があるので、そいつらを更生させるのは困難なんだわな
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:24:00.78ID:K7THK5Kn0
>>440
日本はアメリカとは違って戦勝国でもなければ軍事経済超大国ではないからな
選択肢なんてのがないんだよ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:33.78ID:/WV/7ftW0
>>441
途中まではその通りだが敵はロシアや中国じゃない
そいつらや人権を隠れ蓑に好き勝手にやってる西側の人間さ
岸田や自民党を見てても分かるが少なくとも手放しで喜べる味方じゃないのは確かだろ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:27:47.16ID:2NmeaSxU0
支持率回復したし、貯蓄も増えたし、ゼレンスキーはこれ以上何を欲しがってるんだ?
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:30:22.98ID:9hTTFbmX0
>>442
選択肢はいつでも存在する
安倍ならロシアとウクライナの仲介していただろう

そういう存在だから
暗殺されたのだと思う

岸田は怖がって何一つ逆らえない
結果、ウクライナの保証人にまでさせられた

安倍ならこんなことはありえなかった
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:34:33.91ID:xYKTFZYC0
>>443
日本は海洋国家なんだよ、何があってもこれが絶対的な基底なんだわ、まず何があろうと変えようがない事実がこれな

そして第二に敗戦国な
中国に侵略した中国にとっての戦犯国家な、中国側そう認識している以上はこれも変えられない事実な

そして第三に、戦後ってのはアメリカ主導による東京裁判から始まり、東西冷戦の中での西側支配世界での戦後処理によって現行の日本国が存在しているだけね

つまり東側支配世界では戦後直後の戦争犯罪国家なんだよ
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:34.99ID:RTiiUyFP0
一旦領土諦めてNATO加盟してからロシアに戦争しかければいい
良いアイデアだろ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:41:13.74ID:7/O5RDnP0
阿部ちゃんが日本をとりもろすと言ってたのは、つまりそういう事なんだろう
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:42:36.54ID:Q/3n33Fb0
>>447
相手は巨大な熊だよ? 

敵の大きさと強さを過小評価して
自分たちを安心させて
自滅するって愚かだと思わない?
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:42:59.55ID:/WV/7ftW0
>>446
それと同じことを口には出さなくても態度で示してるからな、西側も
友達でいたかったら金出してよってわけだ

それでもキョロ充やってた方がまだマシだったからそうしてたけどそれもそろそろ怪しくなってきたからね
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:45:14.79ID:X4LZv31z0
領土取られたまま戦争終わったらウクライナのNATO加盟は確実だから
どう転んでもロシアにとって茨の道となる
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:45:20.43ID:S6Fi1g0X0
引っ込めた発言がだいたい本音w
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:47:04.11ID:5uhrsbJj0
>>445
プーチン側が二枚舌外交を行っていて、安倍日本がさも脅迫と交渉によって落とせる国であるかのような隙きを見せていたから、あの当時の日本は現状維持が可能だったというだけだよ

安倍が何度も何度もプーチンに会いに出向くから、外交による交渉継続という延命処置が可能だっただけ

比較してゼレンスキーはその逆をプーチンにやったので武力行使という結果になった
欧州を見ても分かるがプーチンの二枚舌外交によって、欧州はあわよくばロシアが反中の防壁になるかのような希望的観測をしていたので、中枢にまで入り込まれる工作を助長していた

こんな段階であっても幸せ回路はプーチンが二枚舌外交を展開してきたと言う発想すらしないんだわな
主導権が常に自分側にあるという妄想をしてる
端から大陸側ロシアに主導権があるに決まってるのに、夢だけ見てるから見誤るんだよ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:49:35.16ID:2NmeaSxU0
>>447
今回の戦争も領土諦めて停戦したのに、支持率回復の為に、戦争仕掛けたんだが、次は誰も助けないと思うよ。
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:50:22.15ID:B6EXZ1Qw0
F-16供与決まったな。
プーチン政権終了のカウントダウンが始まったからwww
パイロットは訓練終了したウクライナ兵にNATOの精鋭(義勇兵に偽装して)で戦局を大きく変えるからロシアは
これから先は地獄だなw
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:50:26.24ID:EtoCw2DY0
ウクライナさんはNATOの関東軍的ポジションをゲットだぜ
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:52:05.81ID:4XXQrMt60
世界の中心は資源・食料に恵まれたウクライナやロシア~中国の大陸国家(ランドパワー)あたりのハートランド
海洋国家(シーパワー)はその存亡のためになにをするか

ランドパワーをいじわるく妨害するきゃない。というマッキンダーの地政ゲーム

国ガチャでいじめっ子に生まれたから仕方ない。これも運命す
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:56:59.92ID:XqphjCCI0
でも現実的な見方だよな。
最大限領土を回復してから加盟したいからジャンジャン支援ヨロシク!
なんて言い続けてたら現加盟国からも疑問の声が上がるのは当然。
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:58:02.55ID:cH9hIMQw0
>>458
ウクライナ兵10人に義勇兵(NATOの精鋭)100人とか普通にやると思うが?
戦争だから大本営発表を鵜呑みにする馬鹿は居ないだろ。
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 18:59:24.83ID:4i+tNllh0
日本も北方領土を諦めてロシアと平和条約を結ぼうぜ!!!

100%帰って来ないんだからwww
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:00:52.34ID:S6Fi1g0X0
F16の訓練するのにもまず英語理解出来ないので、
訓練難航してるってのには吹いたw
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:01:21.55ID:0TKhDvx40
他国に気を使わなくてもそれなりにやっていける国は羨ましいな
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:05:47.94ID:GDYEsRrr0
ウクライナの領土と言ってるけど住んでる一般人にしてみれば
誰が統治しようがさして変わりないからな〜
ロシアに占領されて困るのって大統領と官僚くらいじゃね
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:07:11.06ID:jjY+qTOG0
核を撃ち込むのは10月まで待ってくれ
とりあえず大谷がホームラン王を取ってからにしてくれ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:35:09.50ID:GXjwamYB0
NATOにも、ロシア工作員がいる様だな
死んでもらうのが1番だ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:49:50.87ID:SYk10A480
>>472
むしろアメリカの本音じゃないのw
さっさとウク信は日本人よりウクライナを支援しろと書き込めよw
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:50:52.21ID:Nh6Tok6L0
ウクライナ人ってお人よし過ぎじゃね
核を放棄すれ国際社会が守ってくれるよ → 駄目でした
クリミア半島を諦めればロシアは何もしてこないよ → 駄目でした
東部を諦めればNATOに加盟出来てロシアもこれ以上手をだせないよ → 駄目でした(予定
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:53:59.82ID:YZdRrd+I0
取られたいうけどほとんどロシア人居住地なんだろ。ゲリラ線は続くとして大きくは停戦しなよ
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:54:46.75ID:2NmeaSxU0
>>474
お人好しじゃない、ウクライナ人って朝鮮人レベルで、糞だよ。
開戦前から先制核攻撃の要請してたからな、ウクライナに核兵器持たせたら、簡単に使うから、核兵器取り上げたのよ。
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:56:29.44ID:AGOfiCzQ0
新勢アゾフ連隊が最前線(親露派居住地)へ進出してきたな
また住民虐殺してまわりそうだ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:56:38.80ID:tUzCZHgh0
https://m.vk.com/video-213127547_456276404
https://zp-news.ru/society/2023/08/17/191660.html

Readovka
17 Aug, 17:15
Уработались — появилось видео, где группа украинских медиков откачивает и перевязывает остатки очередного отряда, сходившего на штурм Работино

Не самые приятные глазу кадры выложили в интернет с украинской стороны — на видео, снятом в Запорожской области, медики суетливо под крики и стоны оказывают помощь буквально тому, что осталось от сходившего на штурм Работино отряда. Окровавленные конечности, лежащие без сознания солдаты, рвота прямо под колесами фургончика с нацистским бело-черным крестом — такая оказалась цена у этого акта контрнаступа.
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:56:48.03ID:jQYRJzIp0
>>474
まぁでもロシアは常任理事国で軍事大国(過大評価)だったからね
外堀が埋められてしまう孤立無援のウクライナでは限界があると思うよ
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:58:31.52ID:LZ+5FpsR0
>>7
何度も絶たれてるのにバカはどうすんの?とか何も理解していない
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:04:59.02ID:tUzCZHgh0
Репортёр Руденко V
17 Aug, 23:38
18+
Последствия очередного мясного штурма без прикрас… Повсюду трупы всушников попавших под нашу артиллерию. Кадры сняты где-то в районе Клещеевки Артемовское направление.

Каждый занятый поселок врагу дается тысячами убитых. Затем под огнем нашей артиллерии уже в этом поселке они теряют не меньше и откатываются. А затем все повторяется вновь…
Мазохизм обезумевшего народа.
https://tgstat.ru/channel/@RtrDonetsk/19834
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:09:37.57ID:h7YUs1b80
>>474
世界は無情だね
一カ国では何もできないのが実情だよ
だから安倍が必死に価値観外交を展開して日本を救った訳だけど
どの国もわざわざ常任理事国で経済力や貿易網を持つ中国や、軍事力おエネルギー資源を持つロシアのような大陸二大国家を敵に回してまで、頭打ちした島国ジャパンなんて優先しないからね
多国間対応の道が開けるまではまともに動けないのは仕方がない

ウクライナにとってのNATOがそれ、日本にとっては価値観外交並びにインド太平洋構想がそれにあたるね
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:10:12.03ID:GtLVJ/Zo0
攻められた側が戦わなければ平和は保たれる
政府が何人だろうと関係ないでしょ
とにかく頑固に平和が一番なのは日本人がよく知ってること
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:12:37.55ID:j4z17eVC
反攻で成果上げられないなら停戦するしかねーぞ、ゼレ乞食!

って警告しただけだろ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:18:02.89ID:yFnDG4Ju0
>>470
普通にもうシベリア送りにされてるけどな、そもそもこんな曰くつきの土地は根こそぎ人間を入れ替えるに決まってる、クリミア半島の時からやってたのだからやらないはずがない
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:19:32.22ID:S6Fi1g0X0
NATOは領土守る為に兵器供給だけしてるが、
NATO軍に守ってもらいたいなら、まずその
守ろとしてる領土捨てろw
ウクライナはズコーだよねw
ただコレガNATOの本音だ。
古今東西、引っ込める前の第一声がたいがい本音w
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:22:23.23ID:Ym/q031Z0
ウクライナがNATOに加盟したら、ロシアとウクライナでまた小競り合いでも起きたら第三次世界大戦じゃん
馬鹿NATOの東方拡大はマジで意味不明
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:22:53.31ID:3YBBDg9W0
本音ワロタw
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:23:25.60ID:EpnnlL4d0
それにしてもロシア派を装って遊んでるような廃人は、他のサイトでも見てきなよ
時間を無駄にすることで自分の首を締めることになるって分かると思うよ
日本ってのは想像以上にアホの巣窟だからな
必要な時にスタート地点にすら立てない現実に出くわすよ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:23:34.11ID:3YBBDg9W0
西側のウクライナ疲れw
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:33:35.80ID:9hTTFbmX0
>NATO加盟もありうる

あるとは言っていないw
ウクライナみたいに信用できない国を
NATOに入れるわけないやん

ちなみに日本も入れない
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:38:50.85ID:EzOWa3C20
>>428
北方領土問題は、日露問題ではなくて日米問題。
日ソ(露)を分断するために連合国が仕掛けた戦略。(>>302参照)

「千島列島に対するソ連の主張に異議を唱えることによって、米国政府は日本とソ連の対立をかきたてようとした。実際すでに1947年にケナンとそのスタッフは領土問題を呼び起こすことの利点について論議している。うまくいけば、北方領土についての争いが何年間も日ソ関係を険悪なものにするかもしれないと彼等は考えた」
『「日米関係」とは何だったのか』、マイケル・シャラー(アリゾナ大学教授)

これだけ情報をゲットできる社会に生きていながら、その努力を怠るからいつまでもプロパガンダに騙されるのだ。
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:41:03.14ID:uhfbLd0o0
>>492
他のサイトってどんなサイト?
教えてよ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:46:04.14ID:9hTTFbmX0
はっきり言って
日中対立したとき
NATOは日本を支援しない
良くて中立
下手したら中国寄りになる

事務局の日本設置にフランスが反対したのを見ればわかる


だから本来日本は
ウクライナ支援にこれほどのめりこむべきじゃなかった
中国が台湾を攻めたときに
日本台湾を支援してくれるなら
ウクライナ支援をしよう、
と条件出すべきだった

そうすればウクライナの保証人になることを免れることができた
支援額も抑えることができた
あるいは、日中対立時にNATOの支援を確保することもできた

岸田はホントバカ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:47:46.41ID:crIGNDbA0
>>466
そこはウクライナが話せる通訳かませればよくね
自分たちが世界の中心だと思ってるアメリカ人の傲慢というか驕りとしか思わんが
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:49:02.58ID:crIGNDbA0
>>464
岸田がこじらせたからな
もう返還されることはないな
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:51:27.67ID:XBDcrQyN0
ロシア軍が地雷をばらまきまくった土地だけロシアにくれてやって停戦〜NATO加盟でいいんじゃね?

ロシアだってそこを通って再びウクライナに侵攻するのは不可能だしロシアが徹底的に破壊したインフラもロシアが責任をもって復興させればいいわけだし

プーチンはウクライナ全土を支配したいからウクライナがNATOに加盟してしまうことになる停戦は絶対に認めないだろうけどw
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:51:52.20ID:2NmeaSxU0
>>501
2島返還の手打ちで良かったんだけどね、日本から4島じゃ無きゃ要らないって大見得切ったからなぁ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:57:31.23ID:EzOWa3C20
>>454
横レス
>プーチン側が二枚舌外交を行っていて、安倍日本がさも脅迫と交渉によって落とせる国であるかのような隙きを見せていたから、

軍事評論家のエドワード・ルトワックの考えは違う。
2016年当時、エドワード・ルトワックは日本人にシベリアへの投資を助言していた。

ーーーーーーーーー
中国がシベリアの資源を獲得してしまうと、自己完結型の圧倒的な支配勢力となってしまう。
(中略)この意味で、シベリアを中国の手に渡さないことは、日本にとって決定的に重要なのである。

『中国4.0』第5章 中国軍が尖閣に上陸したら?―封じ込め政策、エドワード・ルトワック、2016年
ーーーーーーーーー

ロシアにとっても中国は潜在的な敵なのだ。
現在、中国は中東からエネルギー資源を手に入れている。
海は米国が覇権を握っているため、中国は米国に牽制されているのだ。
しかしながら、シベリアを中国が取り込むと、もはや中国の米国への遠慮はなくなる。
したがって日本はシベリア開発を経済援助せよ、とルトワックは助言していた。
安倍首相は時々ルトワックを首相官邸に招いていた。
何が話されたかは公開されていないが、日露は「8項目の日露協力プラン」を結んだ。

ーーーーーーーーーーーーー
世界はより積極的な日本を待ち望んでいる。
安倍さんはとても積極的であったが、彼は側面的な動きを多く行って来た。
例えば、プーチン大統領との関係構築がそれで、それは長期的には非常に優れた戦略で、もし中国が現実に非常に危険な国になった時にはロシアは立場を変えて我々の側につかなくてはならなくなる。
ロシアの死活的な場所であるシベリアは、アメリカからは遠く離れているが、中国には隣接していて、中国が取りに来る可能性は高いからである。

Long interview with Dr. Edward Luttwak 特番『エドワード・ルトワック氏ロングインタビュー!日米新政権後の日米同盟と日本の役割~ 菅総理へのアドバイス ~』
2020/12/05 松田政策研究所チャンネル 53:14~
https://youtu.be/yCZa7DGS5A0?t=3194
ーーーーーーーーーーーーー
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:08:38.82ID:EzOWa3C20
>>474
>ウクライナ人ってお人よし過ぎじゃね

ドイツとフランスとキエフは、ミンスク合意でロシアとドンバスを騙していたんですよ。
メルケル「ミンスク合意はウクライナ軍を増強するための時間稼ぎだった」

>核を放棄すれ国際社会が守ってくれるよ → 駄目でした

ベラルーシ駐在米国大使館「ブダペスト覚書に法的拘束力はない」2013年

>クリミア半島を諦めればロシアは何もしてこないよ → 駄目でした

キエフはドニエプル川から北クリミア運河への水供給を塞いでいましたよ。
クリミアへ水を供給し、ミンスク合意の約束を守ってドンバスへ自治権を渡し、ドンバスへの砲撃をエスカレートさせなければよかったでしょうね。
>>319, 355 参照)
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:28:10.75ID:SYk10A480
>>492
アメリカの火災に金出しただけで騒いでるやつがまさかウク信なわけなしw
誰が文句言ってるのw
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:00:21.25ID:F6KWTXp50
係争地問題なんて抱えてる国の加盟を認めたらNATOがロシアに喧嘩売ってようなもんだからな。
そりゃ他の国からしたら、迷惑極まりね~わ。
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:12:17.83ID:2NmeaSxU0
領土諦めてNATOに加盟しても、ウクライナは、またフランス、ドイツと一緒になって、あれは嘘でした~ってロシアに戦争仕掛けるよ。
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:12:23.03ID:ZB4jOOjf0
日本国はこの戦争を警備員たちが楽しんでるようだ
ヒャッハーという表現がふさわしい
最初の頃は
あとは電通がソース
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:24:24.32ID:ZB4jOOjf0
資本家はマスコミを通してナトを戦わせようとしてるな
電通はコマーシャルで丸儲けしてればいいだけだな
アメリカもキノコ爆弾載せるだけで何もしない(金と武器だけ渡してナトに人間の盾になってもらうようだ)

警備員にはめられてるぞ
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:28:53.02ID:+EoPpOT70
ウクライナ当局と専門家コミュニティは最近、長期戦に備えた調整の必要性をほぼ一様に語り、動員体制の強化を準備している。

彼らの発言を総合すれば、ウクライナは第二次世界大戦時のソ連の原則「すべては戦線のために、すべては勝利のために!」に従って生き始めるべきだということになる。※

なぜこれが持ち出されたのかは明らかだ。6月に始まったAFUの攻勢で深い突破口が見いだせなかった前線の状況は、ロシアに対する速やかな勝利という社会的に作り上げられた誇張された期待が、現時点では非現実的であることを示している。

だからこそ、レトリックが変わったのだ。

※日本だとこの様に置き換えられます
 欲しがりません勝つまでは
 進め一億火の玉だ
 聖戦だ 己れ殺して 国生かせ
 疲労の防止と恢復に ヒロポン
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:58:03.76ID:1mDmdwWE0
領土を諦めるんだったらNATOに入る意味ないだろ
というか、諦められた領土に住んでる人はどうなるんだ


それなりのエリートでも、こんなアホな発言するなんて、NATOはロシアと戦争したら普通に負けるんじゃないかw
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 00:07:49.39ID:tBa2vC0y0
ウクライナ的には
全失地領土奪還+戦後処理で隣州+アディゲ共和国も接収でNATO加盟がベストといえる。

北樺太含む樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島の各全域を日本領へ完全復帰するには
ロシア自体崩壊によるロシア負けが前提になる。
加えて
・アイヌ・ウィルタ・ニヴフ・残留日本人を旧ソ連地域全域対象に日本領内への帰還+自動帰化
・ロシア人現住民+返還地域出身者・子孫はロシア国籍剥奪の上で日本国籍へ自動帰化
・上記民族以外の現住民は日本国籍へ自動帰化か故郷帰還かを選択可能
・カムチャッカ地方+チュクチ自治管区+マガダン州は日米共同統治領のカムチャッカ共和国
・アムール州+ユダヤ自治区+ハバロフスク地方+鹿屯島除く沿海州は日米韓台共同統治領の満洲国
・鹿屯島は韓国領
・サハ共和国は親日米国家として独立
・上記含む9ヶ国接収、14ヶ国分離独立とする。
もセットになる。
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 00:27:23.47ID:oHqpMalM0
>>518
ウクライナは汚職や人身売買やネオナチを抱えている国だから、NATOは初めから彼らを加入させる気なんかない。
西側にはロシアを挑発したい人たちがいて、単細胞のウクライナのネオナチを利用していただけ。
そろそろタマ切れな上、バイデン一家に関する米国下院監査委員会の調査が進んでいてヤバイ。
店じまいにしましょうよ、というアナウンスを初めているのが>>1の記事。
でも立場上、NATOに入れてあげない、とは言えないので無理筋な話をしてウクライナに色々と諦めさせる心の準備をさせている。
・・・のだと思います。
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 04:23:08.57ID:mdAzHwuw0
ロシア支配地域の東部ウクライナ民の世論調査は?
おそらく他のウクライナ民とは逆だと思う
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:43:56.78ID:BWkNVdA10
>>514
樺太はロシア領
歯舞色丹は北海道の一部
南千島北千島は日本
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:48:52.47ID:K1y39F5i0
電通の思惑通り
ナトを戦争に参加させて潰し合いさせたいんだろう
ナトのトップが慶應義塾大学で演説したときそんな感じがした
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:50:08.90ID:K1y39F5i0
ナトは何かそれを思ったように日本を戦場にしたくなった
それで台湾問題を作り出した
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:42:28.83ID:O0BT0EXi0
>>117
アメリカ海軍の保有艦船は’’軍縮’’カーター政権時でも常時450隻以上
それがいまや298隻に

更にここから戦闘従事可能隻数というものがあるんだが
カーター政権時でも常に300隻以上、戦闘従事可能艦船
なのに現在では整備どころか、訓練すらまともにできず’’最大で’’75隻
正直日米韓台連携でも対中抑止とかまず無理
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:58:22.48ID:O0BT0EXi0
>>480
むしろアメリカが過大評価だったでしょ
知ってるか?今のアメリカって155mm榴弾が空っぽになって
韓国に依頼してそれでも足りなくて、今はパキスタンがウクライナの155mm榴弾を支えてる
対戦車ミサイルにMANPADSも、使用量に生産量が一向に追いつけず支援中止され
それどころか12.7mmや7.62mmもアメリカは枯渇状態で、これに関しても支援ほぼ中止状態
(今年は小口径用弾薬は200万発しか支援出来てないw)

他にもHIMARS・M277用ロケットのM30/31はウクライナ軍の消耗スペースに全然生産が追いつけてないため
支援がすごーく細ぼっており、毎度ウクライナ側のMLRSが車両だけでなくロケットも枯渇状態なのが
リーク文書から判明
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 11:05:30.54ID:YDexUoo60
うわああウクライナが負けたら次は日本に攻めてくるんだあああー!!
って言ってるアホまだいるの笑うわ
ロシアがなぜ戦争始めたか全く理解してないのな

何にもしてないのにロシアが攻めてきた!!ってウク信は思い込んでるの面白すぎる
パソコン初心者かよw
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 11:08:23.30ID:KUl5KrWQ0
>>530
彼らにとってこの戦争は世界征服を目論む悪の組織ショッカーによるものと対して認識が変わらないから仕方ない
平和ボケってやつだよ
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 11:29:45.10ID:8P4i0Fta0
そうならないために小池逮捕しなきゃだめだな
防衛関連は

防衛というけど侵略戦争の敗者だからな防衛省は
日本がどうなろうと欧米は知ったこっちゃない
だから逮捕しなきゃいけないんだわ
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:02:08.04ID:oGZv6H8/0
ウクライナ見捨てる→世界経済に何も起きず
ロシア見捨てる→経済制裁のせいで世界経済が乱高下

どっちが正解だったんだろうな?
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 13:15:21.48ID:oHqpMalM0
>>532
反動でやってくるまではしないまでも、中国が極東で勢力を伸ばすのをロシアが静観あるいは支援することにはなりそう。
今回と2014年のクリミアの件で、ロシアは中国に借りができちゃったからね。
ロシアは中国にウラジオストク港の商用利用を認めちゃったし。
自分で自分の首を絞めているのに、ロシアに居丈高な人たちが私には理解できない。
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:08:20.35ID:dpLJjoN00
ウクライナ領土はチェルノブイリだけ残してやるから、それでなとうに加盟すれば良い
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:19:25.61ID:YI95UkiE0
ロシアは無くなると
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 14:28:59.82ID:0J+B/JF50
日本の平和呆け左翼と同じ思考だね
こんな基地外がNATOにもいたとは驚きだ
まぁ発言の撤回などでは済まず
確実に更迭されてNATOを追われるだろうけどね
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:09:29.27ID:u9fNKdGF0
戦時中のウクライナが加盟するのは
第三次世界大戦を意味するからな
少なくとも停戦するまで加盟は無理
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:22:53.41ID:QmzKqd100
>>539
ありうるって停戦してもなんやかんや言い訳して放逐する気だろw
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:34:46.61ID:S2CQyZ8a0
本音が出たな。
諦めが肝心。
経済的な回復が一番大事。
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:11:06.27ID:WnMY9CPn0
トキョや国連の改正とか何も発展しないでズルズル行ってこうなった
もうそれしか言いようがない

安倍はもう取り返しつかない
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:39:05.49ID:IMxkeEB+0
革命後に早々に親ロ地域を分離独立でもさせて関係を断ち切っていたならまだ防げたかもしれんとはおもう
まぁどこで損切りするかという話でそれができない指導者だとこういう最悪な事態になるんじゃないかと
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:48:35.30ID:5b2t/eY80
中国が開戦しそうだからウクライナに見切りを付けた
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:51:50.13ID:gHFtzoIo0
 
 
 
「相手にやられたら泣き寝入りしろ」ってのがNATOなのかね
 
 
「やったもん勝ち」じゃねえか
 
 
 
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:53:44.16ID:uocgK4MI0
やったもん勝ちの世界へようこそ
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:04:20.57ID:5Dl8ER3u0
>>1
本音の願望が出たんだね 
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:36:34.30ID:1POg0LfY0
大国はやったもん勝ちというのが現実だろう
小国だとそうではないというだけの話でしかないものを大国も同じはずだと考えるから現実と乖離してくるわけで
I
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:40:10.98ID:gHFtzoIo0
 
 
 
やったもん勝ちじゃダメだから、いろんな機関ができたわけだろ
 
 
やったもん勝ち、やられたら泣き寝入り、それじゃ意味ねーだろ
 
 
 
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 17:56:13.97ID:1POg0LfY0
大国が加盟してないICCとか笑い話でしかなかろ
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 18:44:20.87ID:gck7vFI00
>>547
その通りでNATOの本質はアングロサクソンを中心とするならずもの集団でしかない
言い方は悪いが日本はその愛人みたいなもんさ
だから今まで酷い目見ないで済んだし事あるごとに金を集られてるわけだな
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:25:59.07ID:vsn129wo0
停戦しないとNATO加盟させないだろうし
停戦してもNATOに入れたくはなさそう
ウクライナはクレクレとかで印象が悪い
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 22:28:31.41ID:WiGl7nQU0
ウクは仮にNATOに入れたとして、気が大きくなってロシアにちょっかい出すかもしれんしな
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:57:19.28ID:Ncc/Gcad0
欧米がウクライナに支援すれば、ロシアは経済的にそのうち干上がって撤退すると言われてたけど
全くロシアは衰える気配ないんだけど
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 03:30:42.78ID:pCIHMzT50
>>558
その予定だったんだろうけど上手くいかなかったみたいだな
0561東京kitty
垢版 |
2023/08/20(日) 13:21:46.86ID:ngltDthg0
>>560
「#マネが(SEX)やってなかったあだ名(東京)キティ君」
「#マネがいつもだとサブンか?」
「#マネがそれが違うっなんとかこうとか」
「#マネが佐川なら違うかっ」
「#マネがお笑い芸人だよねー?」
「#マネが見えてるって油豚さんなのー?」
「#マネがこいつらがわかるあたりー」
「#マネがおチンチン測ったなー?」
「#マネが池沼の家で違うんでねー?」「#マネが佐川だと大学行ってるよー?」
「#マネが上で言って合ってるしよー」
「#マネが痔瘻じゃない」
「#マネてるとー佐川でしょー?」
「#マネがトシガクっ」
「#マネが出してる」
「#マネがここらへんでやんのー?」
「#マネがここが出しちゃってんのー?」
「#マネがサザンが違ったらー?」
「#マネがウェッピーって目指してんのかー?」
「#マネがネタをやってイララック」
「#マネがネタでオジサンだねー?」
「#マネが気づかなくてチクニーなんだもんねー?」
「#マネがあ痩せてるってー」
「#マネがサウナーさーん」
「#マネが太郎じゃお金なんか持ってないでしょー?」
「#マネがアニーでっ」
「#マネが一人暮らしじゃ出してんじゃん?」
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:05:46.64ID:OIfmgNcp0
独島を諦めたらキムチを売ってやるニダ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:22:42.97ID:eQYr/J1F0
>>560
アメリカも上海協力機構に加盟申請したことあるしな、当然拒否されたがw
もっと言えばアメリカは対中包囲網の為にロシアをG8に加盟させたが結局逃げられてしまった
米中蜜月でソ連を潰したけどロシアはその手には乗らなかった
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 16:29:06.81ID:q2jXMw700
NATOのムネオだろ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:16:05.07ID:BrFrCOj50
ヨーロッパ人はみんな本音とたえまえの差が凄すぎて薄汚い日本人でも驚くから
たまたま口に出しちゃったんだろうね 

実際戦争の初期からウクライナは勝てると大合唱してたが
会議でそう思っている人はほとんどいなかったらすぃからね
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:35:06.61ID:5p6EWEE00
>>508
そもそも核を放棄した時点でのウクライナの仮想敵国はアメリカだったのだが
1990年代のこと知らない人多すぎ
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:48:14.41ID:5p6EWEE00
にわかに世界情勢通になった人がウクライナがソ連崩壊以来、ロシアの軛から逃れるために一貫して戦ってきたようなことを言うが、それ違うからw

ウクライナはベラルーシと共にソ連崩壊後の枠組みのCIS(懐かしい響きだ)の重要な構成国で、ロシアの忠実な友好国というのが当時の認識で、いち早く離脱したバルト三国とは全く違う
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:20:38.35ID:oe+JiAS30
ウクライナ領はソ連パワーで周辺国から強奪した所が多いからな
NATO諸国の本音はウクライナがその手の領土を諦めれば
(ロシアの物はロシアへ、俺達の物は俺達に返せば)
全て丸くおさまるのよねだ
つい本音が出たけどイギリスやアメリカは俺達には何も無しかよってなる
まあNATOはバンデーラ主義を支援しても一文の徳にもならない
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:26:48.92ID:H919GWOD0
>>1 本 末 転 倒
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:32:32.13ID:OVTRqOSr0
ポーランドが出てきたいみたいだから
警告の意味も含んでるんじゃないかな
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:25:53.25ID:V6oDrovH0
ウク馬鹿が怒りの余り
グロ画像見ながらちんちんしごいて射精
思わずおかわり
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:51:20.36ID:M2fs5fV20
ウクライナよく闘った
君のことは忘れませぬから…
が既定路線
生き残れとか言ってない
とうといぎせい枠
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:53:34.51ID:do83V6WV0
>>569
ポーランドの領土「だった」ところを返せば、なんて一言も書いてないだろ……
ロシアが実効支配している地域のことだろ
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 05:54:50.95ID:7wo3n7Mj0
欧州に支店ある銀行やばそうだから口座から金引き上げるか>>1
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:08:59.23ID:oe+JiAS30
>>575
何故こんなセリフが出て来るかって事
ウクライナ民族の神聖な土地はウクライナ民族へ
他民族の土地は他民族へって考えが有るから諦めろってなる
ドイツ人の土地は結局一つになった
チェコスロバキアはチェコとスロバキアになった
ユーゴスラビアの分割は正当化された
みーんな同じ考えが有るからスコットランド独立騒動も起こる
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:44:09.46ID:NKdasd8/0
>>577
ヨーロッパは民族が混在してるから
一歩間違うと民族浄化や大量虐殺が起きる
例えばハンガリーの東側には一定数ルーマニア人がいるし
ルーマニアの西側にはハンガリー人が普通に生活している
ヨーロッパの国境周辺にはこの種の混在が当たり前にある
民族主義者が煽ってナチ化すると共存していた普通の人達が武器を持って対決することになる
これが旧ユーゴで起きたことで、今のウクライナで起きていることでもある
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:03:54.77ID:uUnrmgV80
怒ってる人いるが
この発言や西側マスコミによる支援疲れのプロパガンダあったから
国内にテロが頻繁して
国内に多くの問題抱えるロシアは開戦継続に傾いたのよな

現にパタっと西側マスコミ止んだでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況