X



ハワイ・マウイ島「サイレンは津波用、あえて鳴らさなかった。後悔はしていない」→防災担当トップが辞任 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/18(金) 13:50:07.15ID:QD275y029
■「サイレンは津波用、あえて鳴らさなかった」マウイ火災

ハワイ・マウイ島の山火事で、警報サイレンが鳴らなかったことが被害拡大につながったとの批判について、地元の防災当局は、サイレンは津波用で、あえて鳴らさなかったと説明しています。

マウイ島の山火事ではこれまでに111人が死亡し、警報サイレンが鳴らなかったことで人々が逃げ遅れ、被害拡大につながったとの批判もでています。

防災当局の担当者は16日、サイレンは津波用だとした上で、高台に避難するよう訓練を受けている住民は、より危険な状況に陥った恐れがあると説明しています。

防災当局担当者「もしあの夜、サイレンを鳴らしていたら、人々は山側に逃げていたかもしれない。つまり火の方向に向かうということだ」

防災当局の担当者は、サイレンを鳴らさなかったことについて「後悔していない」と述べ、対応は間違っていないとの認識を示しています。

8/18(金) 6:32 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bb259f988267a5d400287c00008bb41ab2f7a88
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/b/0bb99_1110_b6699239_c3585ee5.jpg
-----------
■マウイ郡の防災担当トップが辞任 山火事で警報不使用を正当化

【キヘイ(マウイ島)共同】米ハワイ・マウイ島で起きた山火事で、住民に危険を知らせる警報サイレンを鳴らさなかったことを16日の記者会見で正当化していたマウイ郡の緊急事態管理局のトップが17日、辞任した。健康上の理由としている。マウイ郡が明らかにした。記者会見後、批判の声が強まっていた。

辞任したのはヘルマン・アンダヤ氏。避難した住民らから、山火事で被害が拡大したのは警報サイレンを作動させなかったためだとする指摘が上がっていた。16日の記者会見でアンダヤ氏は、サイレンは「主に津波用」だとして不作動は正当だとの見解を示した。

8/18(金) 11:17 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/623ae1630dfbcd0551e4785800e237e40fd94a49

前スレ
ハワイ・マウイ島「サイレンは津波用、あえて鳴らさなかった。後悔していない」→防災担当トップが辞任 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692325844/
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:16:32.11ID:kKstpv8H0
>>86
各家庭に防災行政無線の受信機を配布されてないの?
うちの町は全戸に設置済み
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:16:33.52ID:r/jzfCzZ0
>>23
マジすか・・・・・
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:16:50.41ID:zhfJ90f30
>>134
ハワイ王国があった頃の街だし古都だからなぁ
その感じもまた観光名所としての売りだったから難しいな
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:17:01.70ID:jnNZgQu+0
>>1
だから日本はダメダメなんだよ
防災担当が機転も利かず自分の仕事してりゃいいだけだからな
日本政府は記者会見開いて謝罪しろ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:17:14.18ID:t7Cg4WRW0
町内放送みたいなのないの
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:17:27.67ID:J5tLWlrJ0
>>14
うちマンションで
水難あわない立地だから

避難は自分で判断するから
防災無線の必要性はとくに感じないがな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:17:34.32ID:6JpmAzYT0
>>117
放火だぞこれ
そんなに電力会社因子で発火するなら毎年何度も起きとるよ
この1世紀起きてないことがなぜ一斉に起きるのか
放火だからです
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:17:36.10ID:3ECwrgov0
お前らが全員死ねばよかったのになあ!
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:18:24.49ID:+suvjO+y0
>>117
ら抜きw
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:18:24.95ID:aWXwOFq90
>>23
これ本当なら流石に明るみになるだろ
訴訟の国アメリカンだし
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:18:34.06ID:Nk+3N+az0
ハワイは火山島だし火砕流もあり得る
津波も世界一あり得る場所
動画で見る限り火災の勢いは凄かったし熱波で即死パターンだな一瞬立ち止まると死ぬやつ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:19:10.99ID:crIGNDbA0
なるほど。濃い霧が街を包み込もうとしてもサイレンは鳴らないんだな
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:19:27.98ID:6r5ErFd20
ここで必死に「家事の山に逃げるか」などとデマ飛ばしてる奴がいるが
ラハイナでは山は燃えてないぞ
家事は他の場所で時間も違う
山が燃えてるから鳴らさなかったは、意図された大嘘
大嘘のための仕掛けの仕込みの山火事
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:19:55.20ID:QU9o/NdG0
山火事が想定されてなかったんだろうね
山に逃げる、海に逃げる
2種類のサイレンで区別するようにするとか
ややこしいなら海山象徴するような音楽とかさ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:20:02.96ID:h8lX0BuX0
>>128
台風の防災無線と広報が行われるのは
伊勢湾台風で事前に住民に知らせていないという批判の反省から
そうなっている決まり
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:20:15.38ID:Zg4h0Atq0
俺がURL貼ったニュースで送電線スパーク由来の山火事が起こるのは最も起こりやすいと専門家が言っている
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:20:28.64ID:R2j7rTJt0
>>23
ハヤブサ消防団のドラマそのものだな
デベが何かやろうとする地域は住民がよく災難に遭う
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:20:53.11ID:9thUD+sZ0
スマホのアラートはないん?
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:21:08.15ID:qtte0aJ50
>>152
本当ならじゃなくて本当
現地民が証言してる
あとこの火事の解説本がAmazonで火事の前日か翌日に販売されてるwww
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:21:16.00ID:zGJLhcIr0
津波は来ていないし正解だよな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:21:36.20ID:1Sh0nnSD0
>>140
向こうは反論文化だろ
商品買ったら届くの遅い事多いし、なんか言うと反論してくる事もあるw
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:21:45.08ID:qtte0aJ50
>>160
そんな事言ったら日本では毎日山火事起こるぞwww
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:21:45.28ID:J5tLWlrJ0
>>153
でもこの3年前ぐらいのハワイの噴火って
粘度が低いから
日本みたいに爆発じゃなくて
住宅街をのろのろと溶岩が拡大していってたよな

ハワイ人が近くで動画とってて噴火とは思えないのんきな光景だなと思った
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:22:03.81ID:XckjjSYD0
サイレン鳴ってから逃げるような奴は手遅れでどっちみち死んでた
助かる人は自己判断で素早く逃げてる
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:22:09.17ID:wzDSQTwd0
犬とか巨大ガスバーナーで炙ったみたいに丸焦げだよ
自然災害だと言い張る奴は無意識に犯罪に加担してる
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:22:41.43ID:Q2tD+sTA0
言ってることはわかるが、防災担当トップだからな
山火事起きる地域なんだから、大火の際の避難誘導計画をどうするか何も決めてなかった責任はあるわけだから
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:22:47.16ID:Zg4h0Atq0
車で逃げてる途中の人が撮影した動画では切れて地面に落ちた複数の送電線から、新たなスパークで芝生がめらめら燃えてた
あれがマルチポイントで起これば、それは速度としては速く見えるだろう
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:22:59.50ID:zguKd52p0
>>23
犯人分かっちゃったんですね?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:23:30.04ID:ZOgiFhK90
オワフ島って相当いい場所なんだな
こぞって土地を買い漁ってるな
ドルが終わるから
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:23:38.54ID:UcahQNJ/0
今後暴風の際にならせばいんだよ 間とって

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:23.23ID:1Sh0nnSD0
東日本のアレで山じゃなく海に逃げてたくさん児童なくした学校の対応が叩かれてたけど、あれは山だと土砂崩れの危険性があったからそうしたと思ってる
現に大きな地震が起きたら山だって危険
でもこんな事言うとそれはおかしい、言い訳だw反省してないって日本じゃ袋叩きに合うだろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:24:32.24ID:yuD8zANk0
まあ鳴らしたらダメだろうな、津波用なら
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:25:03.43ID:Q2Bs/Mc50
まあ主張は合ってるんじゃないの
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:25:42.29ID:mxWFKSne0
>>182
世の中にはビックリするほどのバカが少なくないんだぜ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:26:10.23ID:1Sh0nnSD0
そんな事どこにも書いてなかっただろうし、周知してないだろ
ハイ論破w
どっちにしろ結果出せてない時点でおかしいんだよ
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:24.21ID:oyx5hm0H0
海に逃げて助かった人もいるんでしょう?津波警報を鳴らしちゃうと海に行けなくなるぜ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:27:43.00ID:GWhNjsbk0
車を運転中
目の前で交通事故が起きて、それを周りに知らせようとクラクションを連打しても
うるさいだけで自分の意図は伝わらない

むしろクラクションにより混乱を増すだけかもしれない

ならば下手に荷担せず速やかに切り抜ける
そんなとこだろう
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:28:10.78ID:1z0FEsTZ0
>>185
ほんこれ どんどん用途増えていくぞ 

関係ないのに鳴らしまくってるから 

自分のとこみたいになる
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:11.04ID:xlzHkIgb0
Twitterが使えていたら…
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:35.91ID:1Sh0nnSD0
>>200
あと日本軍襲来用とかもなw
そういえば真珠湾もあれも演習かと思われていたんだっけ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:37.50ID:Zg4h0Atq0
個人的な意見だが、津波のサイレンでも鳴らしておけば、外に出て火事だと気づいたのではないかと思う
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:48.39ID:NjXn/rrW0
>>187
ハワイだとハリケーンの他に、火山の噴火も考えられる
それぞれに鳴らし方を変えたとして、それを住民に周知することは相当に困難

もう少し考えましょうヨ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:29:48.72ID:pleywLVx0
>>23
>水道が止められていた

おいおい
どういうことだってばよ…
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:09.01ID:TQCSK4fm0
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230817-OYT1T50293/
>ただ島内の主に海岸線に沿って計80台設置されている警報サイレンの用途について
>マウイ郡のウェブサイトでは「津波、ハリケーン、ダム決壊、洪水、山火事、火山噴
>火、テロリストの脅威など、自然災害と人為的災害の両方で使用できる」と紹介して
>いる。
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:25.33ID:Nk+3N+az0
>150
この状況だと勘と運しか助かる道は無いわ
車が数十秒止まったり行き止まりでも死ぬ
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:30:50.64ID:bE3okQxq0
サイレンは津波だけでなくハリケーンや山火事、火山活動などの際にも使用できる
しかしサイレンは海岸沿いに設置され主に津波警報として使われてきたことから、鳴らせば勘違いした住民が山へ向かうと考え批判覚悟で鳴らさなかった
鳴らしてあとは自己責任とできたのに
勇気ある英断やん。実際山に向かうアホのほうが多そう。そしてアホの遺族はサイレンを鳴らしたから山に逃げたんだと批判するだろう
アホたちには被害が拡大したのは警報サイレンを分けていなかったためだと指摘してあげたほうがいい
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:31:12.53ID:1Sh0nnSD0
>>204
結局どうあっても鳴らすのが適切だったと思うよ
鳴らさなかった理由を言ってるんのは言い訳に過ぎん
日本でこんな対応したら総袋叩きにあう、ビッグモータみたいに
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:15.41ID:XckjjSYD0
津波用のサイレンと山火事用のサイレンを別に用意しとけばよかったんだよな
救急車と消防車が違うように
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:38.76ID:Zg4h0Atq0
>>210
局長は火事が起きた月曜日からオアフ島のホテルで会議に出ていて、大災害確定した水曜に予定通りホテルをチェックアウトしたとの事
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:41.20ID:1Sh0nnSD0
日本人は地震の避難訓練で、火事だ火を消せwっていう訓練してるだろ
結局どうあってもお知らせをするべきなんだよ
津波用だどうだ?そんなんどうだっていいでしょ、できてない時点で言い訳屁理屈なんだよ
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:51.98ID:OpvDWOCa0
英断。津波用なんだからサイレン聞いた人たちは山へ行っちゃうわな
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:34:30.11ID:GRjB6lPr0
セイレーンが

0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:34:31.75ID:gvzSpGdT0
防災担当トップが辞任したらもうこの問題は誰も分からないなさすがアメリカ事後処理が上手い
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:34:54.13ID:g1QFUBO10
ちょんみたいだな
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:35:49.05ID:Sn+lb+iQ0
>>41
キャンペーンあるみたいだね
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:05.63ID:Y0RHmlEA0
サイレン鳴らしても非難されたのは間違いない
スレたって
津波用のサイレン鳴らしたらあかんやろw
山に逃げるに決まってるやんw
ってレスで溢れる
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:44.40ID:cdbSDuRI0
今年の紅白で絶対にネタにされるよな

色々なことがあった2023年。中でも私達の記憶にまだ新しいマウイ島火災。
歌うのは紅組和田アキ子さん
あの鐘を鳴らすのはあなた!!!
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:48.54ID:kRdvroLf0
>>171
反論とかではなく
津波用だから鳴らさなかったみたいな、小さい事を理由にやらなかった事

日本人は、小さな事にこだわって結局やらない
そんな日本人を見て
そんな事気にして困ってる人を助けないのかい?君は馬鹿かいHAHAHA!USA!USA!
がアメリカ人の気質だと思ってたのに
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:54.68ID:T79mDG4Z0
みんな夜で寝てたんだよね?
若い子もイヤフォンで音楽聴いてたり…
テレビとラジオで緊急速報流して
街にサイレン鳴らすべきよね
それでも寝てたら仕方ない
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:36:55.24ID:1Sh0nnSD0
日本みたいに地震や津波が来た時に、何か言える防災無線みたいなのはないのかな
結局決まった音を鳴らすか鳴らさないかだけ?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:28.10ID:pleywLVx0
火災とそれ以外のサイレンは音変えててもよかったかもね
または、
津波とそれ以外
逃げ方や対策がだいぶ違うから
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:37:45.42ID:eYab7wqs0
本気で殺しにかかってるケースが多いな 今回の件とかコロワクとか本気だが、杜撰な感じ
米国って感じだな 
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:38:39.51ID:JgqcJEed0
デマッターXで、また盛大にデマを流してる連中がいるよな
あれは垢BANしろっての
無制限にデマを流せるから、社会的害悪しかない
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:39:00.47ID:tvdRx3xd0
>>206
消防士が現場に着いたものの消火栓から水が出なかった
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:39:43.16ID:XckjjSYD0
災害は一度発生しないと対策は難しい
だから今回は仕方がない
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 14:39:43.36ID:h5WeTb+A0
サイレンと静岡がいつもごっちゃになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況