X



セルフレジ増加で万引き被害深刻化 小売業界が連携し対策へ ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/18(金) 15:59:07.64ID:HiO7GIvo9
 買い物かごいっぱいに詰め込んだ食料品や化粧品。セルフレジに進んだ客は全て精算したように装い、店外へ――。人手不足や感染症への対策としてスーパーマーケットなどで導入が広がるセルフレジで、万引き被害が深刻化している。警戒に当たる警備員の目もすり抜ける巧妙な手口に店側は頭を悩ませる。小売業界では、会社の垣根を越えた異例の取り組みが始まっている。

一度に総額2万円超の被害も
 肉や化粧品、生活雑貨など計48点。福岡県那珂川市のディスカウントスーパーで6月、ある女性客が万引きした品数だ。総額は2万1745円に上る。狙われたのは、商品に付いたバーコードの読み取りから支払いまで全て客自身が行うセルフレジ。「万引きGメン」と呼ばれる私服保安員らが会計時の怪しい動きに気付いて発覚したが、店舗関係者は「一回でこれほど盗まれるとは」と絶句した。

 一般社団法人「全国スーパーマーケット協会」(東京)によると、セルフレジは2003年に国内のスーパーで初めて導入された。その後、店側の人手不足やコスト削減を背景に設置店が徐々に増加。全国のスーパー約300社が回答した調査で「導入店あり」と答えたのは19年は14・3%だったが、22年には30%に倍増した。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、店員と客の接触を減らせることも普及を後押ししたとみられる。

導入拡大で手口も変化
 セルフレジの導入拡大で万引きの手口は変わりつつある。

 従来の万引き犯は店内で、すきをみてバッグ内に商品を隠して盗む例が多かった。店側は警備員を巡回させ、死角をなくすように防犯カメラを配置するなどして対策を講じてきた。

 一方、セルフレジで横行するのは「…(以下有料版で,残り1954文字)

毎日新聞 2023/8/18 12:00(最終更新 8/18 12:17) 有料記事 2655文字
https://mainichi.jp/articles/20230817/k00/00m/040/198000c
★1 2023/08/18(金) 14:16:31.05
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692335791/
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:14:44.35ID:AnrVvtBC0
レジゴーは慣れたら便利よ
その場でカゴに入れた合計額がわかるので無駄遣いを防止できる
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:15:20.89ID:JaMfVD220
人件費をケチってカネ儲けしようとした
人件費をケチったから、目が行き届かなくなって万引きが増えた

人件費を削ったためにスタッフがほとんどいなくなって
ペロリストがやりたい放題やっている回転寿司業界と同じ

どうみても、自業自得やろ
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:15:22.82ID:IEqNhxxA0
令和になってからの日本は何もかもが悪い方に進んでいくね😭😭😭
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:15:26.93ID:8DNiVe+T0
たぶん日本もマフィアというか犯罪者にかなりやられちゃってるだろうねぇ
マフィアもグローバル化してるからね
黒社会と言われてるとことかに取り込まれちゃったんじゃないかと
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:15:35.79ID:CsLwSzIl0
人件費払うより安いからな
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:15:49.80ID:kWklLC140
セルフレジ、無人販売 世の中ナメすぎだろ
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:16:03.00ID:Y1veSelm0
ジャップは貧困層が増えたからな
そりゃ万引きできる環境与えたらこうなるだろwww
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:16:20.95ID:E81O7/Pz0
セルジオ越後
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:16:25.32ID:ef2WHKvD0
>>572
そこで止められたならずっと見られてたってことだよ
それでその判断なら故意に行われた万引きじゃないってこと
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:16:33.40ID:htDvMbZN0
スーパーの出入口を厳重にして入る前に重量計に乗ってもらって出るときとの差を測るしかないな
うちの市のゴミ出し場はそれやってる
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:16:43.91ID:lq/aFrS70
>>444
家庭の努力か、納得
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:16:53.86ID:I68s8KS20
セルフレジ+エコバッグの組み合わせが防犯上最悪なんじゃないの
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:16:56.510
>>548
ベトナム実習生は受け入れ機関が
犯罪したら強制送還だとか指導してて
最初は悪いことしない

そのうち悪い先輩に引きずり込まれる
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:17:07.43ID:+0/B7HDT0
自民党が日本人を貧しくしたおかげやで
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:17:31.18ID:qwc7XVAq0
不完全なシステムを導入してしまった
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:17:43.57ID:dg7FuHCy0
金の管理に不安ならテメエでレジやれ
勝手な都合で客にやらせてるくせに
安易に周りの真似した後に文句垂れるとか今の経営者ほんと糞だな
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:17:46.74ID:EMVLcLuX0
日本人ってこういう超軽犯罪はやりまくってるイメージ
というか万引きGメン見てると初回で反省の色見せて全額払えば無罪放免だしもはや犯罪ですらないのかもしれない
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:17:56.12ID:0lebQ4060
レジ打ちまで客にやらせるのは最低限のサービスさえ放棄している
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:17:59.48ID:+0/B7HDT0
>>598
まるでマイナンバーカードみたいだ
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:18:11.71ID:kPX1UWwV0
>>575
猫のトイレからウンコとシッコついた砂をとるのに
あのサイズの袋はちょうどいいから一定量は必要なんだぞ
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:18:35.85ID:5Swnl/j90
防犯を軽視した人件費削減は
警察も程々の対応にしてほしい
まずは自己防衛だろうよ
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:18:40.98ID:fow0m5dD0
リスクとメリット合ってないからやるんだろうし一回やったら指一本切り落とすとかクソ重い罰金課せられるとかなら止めるだろ
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:18:51.66ID:R4sOMxB20
>>599
セルフレジで万引き増加して
当初考慮してた利益になってないから問題になってる
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:19:01.14ID:05GZhGaF0
つーかセルフレジ導入の時点で散々こういうの増えるって言われてたよね
それをキコエナーイして人件費削減のために導入したんでしょ
ただの自業自得やんけ もっと痛い目みとけ
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:19:12.20ID:XNM2rzAJ0
>>597
窃盗団ならスーパーより本屋や高級店だろ
わざわざ単価の安いスーパーで捕まるリスクは無いだろ
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:19:12.60ID:7voh2DCg0
セルフのやり方分からなくて聞くのめんどいから精算しないで
足早に帰ったことは有るw
そう言うのも万引きになるの?
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:19:35.02ID:EQkn9mss0
>>528
レジ通していきなりマイバッグへインじゃないんだよ
ピッてやったら隣のカゴへ入れるんだ、会計済んだらカゴ持ってサッカー台へ移動するなりしてマイバッグへ入れる
レジ袋買ってる場合はカゴの上に置いて入れたり、吊り下げて入れたりしてんの
とにかく重量計測台に一度は置くようになってるっての
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:19:36.53ID:TGJXERgO0
テレビで無人店舗の犯罪をやってるけど

俺なら店主に「どうして盗まれないと思った?はん?」
って詰めちゃうけどねw
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:20:08.26ID:16CoNKOA0
犯罪者に優しい国へ
壺で破壊してグローバリストが乗っ取る
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:20:11.75ID:f15xVVec0
ジャップは無人販売でホルホルしてたのに残念だね
この程度の民度だったんだよねぇw
クッソ笑えるw
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:20:22.94ID:giDIzKRx0
>>524
勝手に万引き犯にするのはやめてほしい
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:20:24.36ID:R4sOMxB20
性善説システムは無理があったな
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:20:54.09ID:yk3LVktj0
日本人が貧しくなってるから万引きも増えるわな。まあテレビで特集やってるの見ても常習犯だからいつか必ず捕まる。
成功したら次も必ずやるし。
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:21:05.02ID:kPX1UWwV0
>>601
でもなんか分かる

チカンとか万引きとか多そう
デカイ犯罪じゃなくてちょろまかすことはやるというかさ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:21:10.180
>>578
そもそも高いレジスターを小売店が導入したのは
正確と速度のため

むかしはソロバンや電卓で計算してたよ
家族経営の店で買うと
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:21:22.42ID:dXbcXFne0
>>619
うぇ?俺ピッの後にすぐマイバッグに入れてるが?
うちの近所のスーパーで別に移動して入れ替える場所なんてねえけどおお
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:21:43.51ID:0lebQ4060
>>609
じゃなければ安全対策をちゃんとやっているところがバカを見る
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:21:52.41ID:zpvnC/3x0
セルフレジがこれからどんどん増えてったら
「ウチの店は店員がレジ対応します!」っていうのが
アピールポイントになる時代かきそうだわ
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:22:01.95ID:TGJXERgO0
俺から言わせたら無人店舗なんてのはおとり捜査と同じだ
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:22:06.23ID:bKhooMyX0
>>608
ユニクロでの万引きでは、客が会計の時にも別のタグの混入に気付かなかった場合は、無関係の客が
万引きされた分まで払う事になる。お店の万引き被害を無関係の客が補填してる事になる。
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:22:24.36ID:AX0wUBP+0
これは単純にコストの問題

万引きが増えることは最初から予測できてたんだから削減できた人件費より損害額が大きくなってしまったんなら人的レジに淡々と戻せばいいだけ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:22:30.53ID:EQkn9mss0
セルフレジの欠陥てよりレジ袋有料化のせいでレジ素通りしてもバレにくくなったって方だろ
無能ボンボンのクソ政策の責任を小売店にスライドさせんじゃねえよ
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:22:46.78ID:hN4zKcpV0
セミセルフレジが万引き対策にも有効で店員の負担も減らせて一番良いんだから
早く全部そうしろよ
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:22:48.63ID:PS7iRFOV0
このシステム誰が考えたんだか
すげーバカだと思うわ
つーか、これでGOサイン出すってことがね
ちょっと有り得ねえんだよ
カゴを機械に通せば自動で金額が出るぐらいにならんと
使えるシステムじゃねえよ
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:22:51.03ID:G5mo+N4I0
ボイス・トォ・スカルをしている者は非接触型うレイン・マシン・インターフェイスも所持してい居る

被害者にボイス・トォ・スカルをしながらぶれいん・ましん・いんたーふぇいすがでいるのなら
犯人にも被害者と同じようにブレイン・マシン・インターフェイスで思考を周囲にばらまける

そういえば犯人の思考を町中に今度はばらまけといわれていたけれどむだんでされているよね
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:07.46ID:tVFFcnZ20
無人化はまだ過渡期だからシステム的に絶対に万引きできないようになるまでは対策は必要
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:29.05ID:EQkn9mss0
>>644
クソうざい
お前もやるわけ?
それともお前は日本人じゃないのか?
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:41.70ID:Y1veSelm0
貧困ジャップ相手に商売するならセルフ導入は悪手だろ
人件費抑えてるんだから盗まれても儲かるんだろ?
儲け優先してんだし見逃しとけよ
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:43.51ID:k2HADi1K0
コピペか知らんが、
農家の無人販売所で柿一個を100円で買ったら、
おばちゃんが必死の形相で追いかけて来て、
カゴ全部で100円、全部持ってけ!

 そんな日本には戻らないんだろうな。
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:45.62ID:8DNiVe+T0
犯罪被害のコストとかは、商品の値段に乗ってるわけで、
長い目をみれば、犯罪対策ばっちり見たいな店に行ったほうが真面目な人間は得になる
だから、海外では銃を持った警備員などがいる店のほうが人気
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:23:50.17ID:5Swnl/j90
>>645
セルフレジに見貼り付けたほうが安そうだな
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:24:05.85ID:0lBbdFxZ0
>>620
商品じゃなく会計用のタブレット盗まれてたのは驚いたな。
あそこまでやると同業者の妨害もありそうだなと思った。
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:24:28.82ID:2FMyp7Vt0
レジゴーは万引きし放題だと思うんだけど、対策何かしてるんだろうか?
悪意なくてもうっかりでバーコード読ませ忘れが起きて誰にもわからないんだから、
悪意ある万引き犯にとってはやりたい放題なんじゃないかと思うのだが
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:24:29.93ID:dXbcXFne0
>>655
その婆がただの客で勘違いしてたほうが楽しい
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:24:47.16ID:c/Gbyaz70
セルフレジ周囲には、大量の監視カメラ。誤魔化しや万引き可能だが、レジや店舗内に犯人の映像が、大量に残ってる。その店には、二度と行けないぞ。監視カメラシステムには、設定で過去に写った人物や物体に類似したモノが撮影されたら、自動で通知や警報が出る。
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:24:56.25ID:xPcgNdCd0
>>643
いやだからタグ外してレジ通さず持ち帰るんだろ?
他人に払わせようが、ちぎって捨てようが関係ないだろ
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:24:57.58ID:6wCrtILt0
>>621
>>624
おまエラの国じゃセルフレジを作るなんて発想自体がないだろうな。
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:25:22.76ID:MbfgZb690
レジ袋云々は罰則なんてないんだから店側がメリットあるからやってるだけ
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:25:34.39ID:tVFFcnZ20
無人って誘惑だからな有人なら絶対やらないような人でも無人の誘惑に誘われてやってしまう場合がある
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:25:45.92ID:o1RJIbt40
読み込み漏れがないかどうか客が確認しようがない
下手したら二重でカウントされてるかもしれんし
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 17:26:22.87ID:8DNiVe+T0
海外ではコジンマリとした個人商店は意外と窃盗被害とか少ないし、
フレンドリーに挨拶しないと犯罪者認定されるしねぇ
日本のチェーン店が一番主義も終わるかもしれん
合理性だけ追求してきたツケみたいなもんはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています