X



【日本】「ガソリン価格の半分は税金だろ?」「減税して」 ガソリン価格181円でも「トリガー条項」発動できない自民党に国民の悲鳴 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/08/18(金) 23:46:59.06ID:Sm+hf/dT9
 資源エネルギー庁が8月16日に発表した全国平均のレギュラーガソリン価格は、13週連続で上昇。前週比1.6円高の1リットル181.9円になった。これは15年ぶりの高値だ。ちなみに、1990年に統計を始めて以来の最高値は、2008年8月の185.1円だった。

「価格高騰の理由は複合的です。産油国が減産していることもありますが、急ピッチで円安が進行していることも大きいです。2008年当時は1ドル110円近辺でしたが、いまは145円です。そして、政府による補助金の段階的縮小もあります。ガソリンの元売りが大手に集約されたことで、価格競争が働かなくなったことも背景にあります。

 今後についてですが、政府の為替介入などを除けば、日米の金利差などで円安が是正されることはなく、原油も高止まりすると予想されます。現在、かりに補助金がないとガソリン価格はさらに7円ほど上がり、189円になっています。この補助金は9月末で終了しますから、年末に向けて200円に到達することは大いに考えられます」(経済ジャーナリスト)

 生活者にとっては大打撃である。そのため、国民の間には「トリガー条項を発動してくれ」という声が日に日に高まっている。

「トリガー条項は、2010年に当時の民主党政権で法制化されました。ガソリン税とは揮発油税と地方揮発油税のことですが、連続する3カ月の平均小売価格が1リットル160円を超えたとき、特例税率として上乗せされている分の25.1円を、一時的に免除するというものです。

 しかし、これまで実施されたことはありません。2011年に起きた東日本大震災の復興財源を確保するため、運用が凍結されていました」(社会部記者)

 トリガー条項を発動するには、この震災特例法を改正する必要がある。連立を組む公明党からも「トリガー条項を凍結している法律の改正もやむなし」の声が上がる。その一方で、自民党からは積極的な声が聞こえてこない。

「それは税収の問題です。ガソリン税による税収は年間2兆円を超えます。このうち上乗せ分からは1兆円ほど徴収できている状態です。トリガー条項が適用されると、これがなくなるので財務省は強固に反対しています。岸田さんは財務省寄りですから、法改正をする可能性は低いでしょうね。

 松野博一官房長官も、会見で『発動された場合、国や地方の財政へ多大な影響がある』として否定的です。萩生田光一政調会長も2022年、経済産業大臣だったときに国会答弁などで『現時点で、政府として考えていない。激変緩和措置(補助金)が効果をあげている』と説明していました。しかし、その補助金がなくなるのですから、あらためて考える時期に来ていると思います」(前出・経済ジャーナリスト)

 全国石油業協同組合連合会など業界団体も、2022年4月に「駆け込み需要の発生や売り切れなど消費者や現場の混乱が懸念される」「スタンドの地下タンク在庫数量の届出等税務手続き上の混乱が懸念される」「灯油、および重油が対象外で油種間で不公平感が生じる」などとして、政府に反対の申し入れをしている。

 しかし、ネット上で聞かれるのは、国民からの“悲鳴”だ。

《ガソリン価格の半分は税金だろ?何十年も税金取って何に使ってるかも分からない》

《高騰してる時くらい減税して欲しい。いつまでガソリンの重税を知らない振りするのだろうか》

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8143d98d52fcd5dc953c1ec9a4aa4d707c7b229
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230817-00010004-flash-000-2-view.jpg
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:10:29.39ID:TeHZhVnY0
中東もロシアも出し惜しみで減産しているから仕方ないわな
水素やガスを燃料にする車をどんどん出してもらうしかない
今、トラックを含む車の燃料はLPG、CNG、水素だからやろうと思えば出来るはず
燃料を補給するインフラの方が問題
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:11:40.83ID:IWbUICaP0
食品に果糖、ブドウ糖、液糖添加禁止城

スクラロース、アセスルファムも禁止ししろ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:12:30.19ID:428BjCtH0
>>886
これ韓国が支払えば成うる話で
眉唾
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:13:29.03ID:Yzfb3nGS0
邪魔なだけの街路樹植えて維持する財源が要りまんねん(キチ田
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:13:41.64ID:IQPWXsQ00
下げるな、まだあげろ!
近所の爆音アルファードが走らなくなったしスポーツカーも走らなくなった
不必要なバカが週末に走り回らなくなって助かってる
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:16:47.91ID:YzMe0+fj0
経営者達・富裕層達が、昔よりも賢く・・・狡賢くなってしまったのです
『食料品や日用品・ガソリンを全国民が購入せずに、生活をすることなど絶対に不可能だ。
どれほど値段を上げて、暴利を貪ったところで国民には、どうする事も出来ない』
企業の経営陣は、このように考えているのです
『政治献金をしたり監督官庁の元官僚の天下りさえ受け入れておけば、今後も法人税を下げて貰える』
『内部留保の現預金分に課税がされる事も無いし、税金から補助金や助成金を受け取り続けることが
出来る』
経営者達は消費者の顔色を窺うよりも、法律を作っている側の人間達に忖度をしていた方が、
より私腹を肥やすことが出来ると気付いてしまったのです

本来は為政者達が、この大企業・富裕層優遇の政治を改めるべきなのです
しかし、為政者達は大企業からの政治献金を受け取っているので、完全黙殺を続けています
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
『文句があるなら、お前が総理大臣になれ』
このような世迷言を吐く方が、たまにいらっしゃいます
しかし、選挙制度自体が明らかに不公平なので、既得権益まみれの世襲議員が次々と誕生して
しまうのです

政官民の癒着を断ち切るために、まずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や
条例で禁止にする必要があるのです
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、やっていることは全く同じです
そう言えば、政治家の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判をされたので、廃止にされました
実際には調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・
因みにですが、今話題沸騰中のフランスでは閣僚の汚職事件を受けて、企業献金が禁止になりました
少なくとも私は、現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は禁止にすべきだと
思います
政治家や官僚の皆様方は、普段無給でお仕事をされているわけではありません
日本経済は衰退の一途を辿っているにも拘らず、税金から民間企業よりも、明らかな高給を受け取って
おられるはずです
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:16:50.33ID:vuAorLbb0
1 レーザー兵器 LWSD
2 金属焼き切れる強力レーザー、1円玉より小さい装置で実現…京大教授「
※人間を殺害できる威力は出るが1っ発打てば回路が焼き切れて過電圧でしょうと犯人は逃げる算段

ボイス・トォ・スカルは上記を組み合していると思われる
被害者の心臓にレーザーポインターくらいの死電気刺激を感じる
脳震とうを起こせる威力もあるのは運動中それを起こされたためです
しかもただ頭をったというかスポーツで頭を空中でフル程度の時
脳震盪後一か月半t強い動悸を9時から朝3時くらいまでされる
犯人は殺害しようとしたことは間違いない
1 心臓に負荷をかけての殺害ちょうどコロナで心臓病でなどこぎつけようとした
犯人からはお前の心臓の音は分かりやすいと告げられる
2 脳震盪後数か月は農集稀有を起こせるので脳疾患を費引き起こそうとしたのは間違いない
3 コロナでの死亡で検視をしないが一時的に会って便乗したのかな
44 検視をしている言いながら全体の1割しかしていない
※3.4は実際にニ5Chュースでも取り上げられています

犯人からはコロナ死亡のの心臓と脳はできると告げられている
一生追いかけ続ける宣言を受けている
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:17:02.87ID:YzMe0+fj0
『原材料価格や、ガソリン価格の上昇に伴う輸送費の増大が原因のコストプッシュインフレなので、
簡単に商品価格を下げることが出来ない』
企業側のこのようなご主張は、ある程度は理解が出来ます
しかし、大企業は次々と最高益を叩き出しておられるはずです
法人税を上げて、大企業の内部留保の現預金分に課税をすればいいのです
『どうせ税金で持っていかれるくらいなら、従業員達の給料をもっと引き上げた方がマシだ。今以上の
高い能力を持った人材が、確保できる可能性が出てくる』
企業経営者の方達に、このように思わせる必要があるのです

全ての民間企業が従業員に高賃金を、払う事は不可能でしょう
しかし、一般庶民や低所得者に対する所得税や消費税、社会保険料が引き下げられることにより、
大半の国民の可処分所得は必然的に増えるのです
この事により、各企業の商品が、今以上に沢山売れるようになるのです
この事により、各企業が今以上に、利益を出すことが出来るようになるのです
この事により、日本の税収が増えるのです
これを好循環と言わずして、一体何を好循環と呼ぶのでしょうか?

税金は多少引き上げられても、生活に一切支障を来さない経営陣・富裕層から、もっと沢山徴収すべきです
増税をするのであれば、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
増税をするのであれば、富裕層税・超富裕層税を導入すればいいのです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術は一切ありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で買った株や不動産から得る収入ならば、
税率は今のままでも問題ないと思います
しかし、たまたま金のある家に生まれた運が良かっただけの人達からは、もっと沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけなのですから
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:17:11.90ID:L0TEVkaL0
日本人を減らそうとするカルトとズブズブ
日本人を貧しくして外国人に置き換えようとしてるんだろう
投票したアホどもwww
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:17:21.55ID:YzMe0+fj0
世界規模で金融所得課税を強化すべきです
世界規模で所得税の累進課税を強化すべきです
富裕層だけを優遇しても、先進国の少子高齢化問題は絶対に解決しません
現に政治家や天下り官僚の方達、大企業経営者のご家庭は、5人6人のお子さんを儲けておられません
マイクロソフトやアマゾンやトヨタ自動車の経営者の方には、100人のお子さんがおられますか?
大谷翔平選手が将来ご結婚をされて、10人のお子さんを儲けられると思いますか?
仮にそうなったとしても、富裕層の方が断然数が少ないのですから、少子高齢化問題は解決しませんし
大した経済効果にはなりません
経済的な理由で子供を持つとか、結婚をするというスタートラインにすら立てなかった方達がおられるのです
ご結婚をされた方に、一人でもお子さんを儲けていただければ、その子供が将来成長して沢山の
お子さんを作ってくださる可能性があるのです
しかし、0にどれだけ数字を掛けても0にしかならないのです
子供が一人生まれる事の経済効果は、約3億円から4億円と言われています
日本は昔の様に、一億総中流社会を目指すべきなのです

『富裕層に対する税金を上げすぎると、金持ちや大企業が海外脱出するぞー!』と仰る方がたまに
いらっしゃいますが・・・
どうぞどうぞ勝手に、どこへでも移住してください
医療費が高くて、治安が悪く言葉も文化も違う海外に勝手に行ってください
海外の労働者は、天地が変動してもサービス残業なんてしてくれないでしょう
今現在でも、海外移住は法律で一切禁止にされておりません

大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を徴収すればいいのです
私は世界規模で、累進課税・金融所得課税を強化して、タックスヘイブンを禁止にすべきだと思います
どうして、今ある法律や憲法・制度がすべて正しくて、未来永劫変える必要が無いと言えるのでしょうか?
これらは有史以前から存在していた、絶対的なものでは無いはずです
時代や人々の意識の変化に応じて、その都度変えていけばいいのです
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:18:01.14ID:IXDDNoqk0
>>907
型落ちのアルベル乗りがエアコン消して汗だく
ざまぁw
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:19:09.42ID:YzMe0+fj0
『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が時々いらっしゃいますが、富裕層の皆様達は、望んだ子供全員が塾に
通うことが出来たと思われているのでしょうか?
応用問題も一度、塾で解法を教わっていれば、その人にとってはもう応用問題ではなくなるのです
富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、児童養護施設に
行けばいいのです
富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる
方を一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ただ単にご自分の為に努力をされてきたのでしょう

時々、『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興をしてやっている』と仰る方がいらっしゃいますが・・・
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も貴方に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいので
あれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
富裕層の方達が普段仰っておられた、『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、
もしかして嘘だったのですか?
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:19:25.61ID:YzMe0+fj0
私は天下りは、今すぐ禁止にすべきだと思います
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
それならば、各都道府県が45歳以上の公務員を関連企業や関連団体に再就職できないように
条例で禁止にすればいいと思います

憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、当然
実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下りで税金を
掠め取る行為自体を、県の迷惑防止条例違反として定めればいいのです

退官した役人の方達が、どうしてもその業種で働きたいのであれば、勝手に起業すれば
いいだけの話です
これで官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです

そもそも、政府の外郭団体に月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
だけの人間、ひたすら新聞を読んでいるだけの人間に、税金から高給や退職金を払っている状態は、
明らかに公共の福祉に反しています
一部の特権階級の人間を優遇して、税金から多額の給料を支払うなんて言語道断です
民間企業に元役人の方が、天下っているケースでも企業間の公平な競争性が失われ、
国益の損失に繋がるのです
民間企業は天下り官僚達に高給を払うために、商品価格や公共工事の費用を上昇させるのです
このしわ寄せはすべて一般庶民に、増税と社会保険料の引き上げという形で降り注ぐのです
結局は、天下り官僚達の給料や退職金は、我々一般庶民の懐から出ているのです
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:19:38.15ID:5WKHddhg0
>>658
そりゃそうでしょw
社会保障や公共事業を削減して大阪人の公共サービスを削ったんだからw
削れば誰だって借金ゼロにできるわw


そのお陰で大阪人は入院できない、インフラ崩壊で苦労してるんだけどなw
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:19:59.88ID:YzMe0+fj0
これは非常に極端な話となりますが、天下り税・渡り税を徴収すればいいのです
『役人の方達は退官後にどこに再就職しようが、どのような職業に就こうがそれは自由です』
このようにしておいても構わないと思います
しかし、退官した役人の皆様方には、関連企業や関連団体から受け取った給料や退職金に対しては、
所得税を最大で8割くらい課して、それを国庫に入れていただければいいのです
『どうぞどうぞ、今後もご自由に天下りと渡りを繰り返してください』
『その代わり、民間人よりも沢山納税をしてください』
このようにして、天下り役人の方達に重税を課すという手段もあると思います

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
退官後は、大人しく家に居ていただければいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです

いい加減に、同期が事務次官になったら、残りの同期の官僚は全員退職という謎ルールを廃止に
すべきだと思います
民間企業では、同期は勿論、部下の方が出世するケースもあるでしょう
一体どれだけプライドが高いのか知りませんが、出世競争に負けた方達の給料は下げればいいのです

残りの余生の収入に関しては、選挙で選ばれた国会議員の方達や高学歴の官僚の皆様方が
考案された、100年安心の公的年金制度があるはずです
天下り税を徴収することが決まり、結果的に天下った先の方が激務で薄給になるのであれば、
早期退職をしてまで天下る役人の方なんて、この世に存在するとは到底思えませんが・・・

某官能小説と天下り官僚、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって害悪かなんて、
小学生でも分かるはずです
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:20:04.15ID:TeHZhVnY0
ちなみにタクシーの燃料のLPガス(石油由来)はガソリンの半額程度
しかもJPNタクシーはハイブリッドだから燃料代はガソリン車に比べて半額程度
そういうのをトヨタは作って欲しいわ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:20:14.75ID:YzMe0+fj0
『財務省こそが諸悪の根源。自民党の政治家達は、伏魔殿・財務省と闘っている』

最近、様々なスレッドで上記のような、意味不明な書き込みを見かける機会が増えました
しかし、私なこの意見には、到底、賛同も納得も同意も出来ません
何故なら、財務省のトップは事務次官では無くて、与党の大臣である政治家だからです
財務省の最終的な決定権を持っているのは、他の誰でもなく財務大臣です
もしも、大臣が官僚達の提言・提案する政策に反対ならば、それを拒否して対案を出せばいいのです
まさかとは思いますが、財務大臣の方は官僚達に何か弱みでも握られておられるのですか?
国民に対して、何かしらの後ろ暗い事でもされておられるのですか?
だから、財務官僚の方達の意見に対して、唯々諾々と従うしかないのでしょうか?

自分の部下である官僚達の意見に対して、何一つ反論することすら出来ないような方には
大臣になっていただかなくても結構です
官僚達の意見に賛同した結果、この不景気時に各種税金を引き上げておられるのであれば、
それはもう財務大臣としての資質に欠けておられるとしか思えません

私は何も税金を一切徴収するなとか、赤字国債を発行するなとか、国民に対して各種手当を
渡すなとか、補助金や助成金を民間企業に給付するなとは、申し上げておりません
何度も言っておりますが、景気振興の為、国際的な経済競争に勝つために財政出動をする事は
むしろ素晴らしい事だと思っています
税金の徴収方法が、明らかに不公平だと主張しているのです
税金はもっと沢山取れるところから、多少増税されても生活に一切支障を来さないところから
徴収すべきだと何度も申し上げているのです
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:20:43.14ID:uFG/5V640
>>856
企業が払った所得税や固定資産税分は商品価格のに入っていて
その部分にも消費税はかかっているだろ

これはガソリン税の問題じゃなくて消費税ってのはそういうもんなの
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:22:00.66ID:RRdJtcj+0
草加文化会館のガソリンは免税で八十円
だって宗教団体なので
カルトだけど
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:22:30.23ID:IWbUICaP0
ラウンドアップなどグリフォサート系
除草剤製造、輸入禁止せよ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:22:38.31ID:aDjn20Zn0
【また自民党女性議員!】森まさこ首相補佐官と大手ブライダル業者の怪しい“蜜月”関係 「テイクアンドギヴ・ニーズ」から100万円受領 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692319302/
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:22:43.43ID:6efNUBid0
>>21
つまり東京民の為だな。東京に出荷する分の生鮮食品から米・野菜に到るまで2倍以上の値段で出荷すればいいよ。
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:23:33.78ID:HoKtWCFc0
マイナンバーの法律改正だけはパッパとやるくせに

自民党のバカどもときたらなんのために政治やってんだ

アホンダラ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:23:50.60ID:hVRIb6r00
ガソリン高騰で深刻な車離れのよってこの日本は終わるでしょう
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:24:29.13ID:0QpqHl5A0
1リットル200円妥当な価格だと思うぞ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:25:47.71ID:leljoEYT0
一度減税するとそこから増税するのは難しくなるから減税はしない
いま原油高は高騰しているが下落したら税が取れなくなるからな
ばーーーーか
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:27:03.95ID:DAKZ67qL0
アメリカのガソリン価格は下がってるんだよねえ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:27:51.02ID:5REZNyxr0
軽でいいんだよ
ハイブリッドはゴミ。リッター25走ってもトータルでは軽のがコストかからない
ハイブリッドは通勤で年間5万`走って10年以上乗り続けたらやっと元取れる
年間2万`以内なら軽のがコスパでは優秀
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:28:04.31ID:0QpqHl5A0
自家用車の稼働率調べたら駐車場の肥やしですやん
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:28:05.57ID:kMNhJOMh0
なんで日本だけぼったくりを維持してるのぁ...
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:29:37.48ID:kQmoKQG/0
脱炭素でいいじゃん
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:31:50.25ID:Z5PDDrmY0
税金取って欲しくてみんな自民に投票してるんじゃないの?
投票したうえで文句言ってるなら訳わからん
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:31:56.03ID:9m7Gm4+A0
ハワイにはさっさと2.9億も出すのに国民には重税
死ねよ岸田 官僚のための総理かよ
0942103.42.28.19
垢版 |
2023/08/19(土) 05:33:52.02ID:SiAGj6h80
意味不明な言葉を投稿する埋めBOT規制はまだかな
今回もjane絡み?
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:34:27.88ID:3EYZd7nu0
俺達の選んだ政府「なーにすぐに慣れるよ
一度220円くらいにすればそのあと200が普通に落ち付くでしょ」
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:34:36.40ID:SgRrQAkF0
世界中で日本以外の全ての国が経済成長して豊かになってる。

世界中で日本だけが唯一25年間もデフレ不況で国民が貧しくなってる。

100%自民党と財務省の財政政策の失敗が原因。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:35:35.97ID:Z5PDDrmY0
いやいや日本のお金は外国のために使うものだから
自民がそういうムーブしてそれを国民が支持してるわけだし
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:36:48.75ID:SgRrQAkF0
自己責任は嘘。

自民党と財務省なキチガイ財政政策『財政健全化』が日本のデフレ不況を何の意味も無く長引かせた。

日本人が貧困化したのは、完全に自民党と財務省の失政が原因。
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:37:29.50ID:ORfARyEG0
なんでも政府の責任にするのはなんなんだろうな
やりすぎってくらいやってて今の現状なのが分かってないのか
小麦とかにしても無理に補助金出すから、将来のツケが増えてアホみたいに政府債務が膨れ上がってるのに
欧米なんかとんでもない電気料金だぜ
世界の異常な物価高騰を実感させるためにも、政府の助成をやりすぎるのは控えるべきだ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:37:42.01ID:0QpqHl5A0
日本は平和を愛する諸国民の為に低賃金で働け
憲法に書いてないか?
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:38:48.63ID:V7O+G7840
ガソリンも軽油も税取りすぎなんだよな、炭素税とか
意味不明だし。消費税も詐欺、統一と同じ。
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:39:02.80ID:O8VZXTNz0
>>126
供給側は税コストを加味して価格決定がなされるから
消費税とは別で二重課税じゃない…ってドロボウ役人政府は言ってるよねw

しかし、この理屈だと 消費税というのは ますます悪税になるよな。
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:39:33.95ID:CY7MXGdJ0
1L53.8円 税金って
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:41:13.94ID:1egyRuYR0
原発再稼働すりゃちったはマシになるか
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:41:59.60ID:wOFKtOe60
でも若者は自民党支持派が圧倒的なんだよなあ

おっさんと爺は黙ってろよ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:43:05.02ID:LFiUcXrn0
意味ないかもしれないけど
今度の選挙は国民全員白票で抗議しよう 自民党に国民の総意をわからせないと
他の政党には任せられないなら何かやらないと
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:44:53.33ID:0QpqHl5A0
日本人は貯蓄しすぎなんだよ
借金する奴がいないとGDPが増えないだろ
アメリカ見習え
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:45:19.07ID:rDvO+nUE0
>>825
わかってないのお前だろ、どこのインチキ信じてるのか知らないけど、税収財源にしてない国ってどこ?
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:45:53.21ID:jXUppCSn0
月極の駐車場から車減りまくりなんだが
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:49:13.97ID:JRgtl2kT0
ガソリン税(53.8円)=揮発油税(48.6円)+地方揮発油税(5.2円)
はガソリン価格に関係なく固定なんだけどね
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:49:29.01ID:nhr6Bs3W0
>>940
当初言われていた聞く力は、国民に対してではなかった
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:49:41.46ID:TeHZhVnY0
いまWTI原油が72円/リットル位だから輸送費や精製費を考えると少し高い位でべらぼうではないかも
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:50:19.69ID:MJh9e7Ho0
二重課税をまずやめろよ
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:51:07.21ID:LFiUcXrn0
>>962
じゃ無投票で投票率下げる?
なんにせよ国民全員がやらないと意味はないけど
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:52:13.11ID:O8VZXTNz0
>>947
ケインズ型経済が行き詰った原因の一つがそれ。
人々は将来を予測して現在の消費経済行動をとるから、
一時のバラマキは無意味=シカゴ学派(新自由主義派)の主張。

彼らは公正な市場受給こそが大事だと説くが、
新自由主義の理論を日本に持ち込んだ竹中自体が
政府の補助金仕事を自分の会社にまわして利益相反をやってたから
話にならない。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:52:37.02ID:c3TyYmdN0
このままでいいわ
地方民ほど自民に入れてんだから本望だろw
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:52:49.58ID:Z5PDDrmY0
増税して海外にばらまいてもへへー自民様って投票してくれるんだから日本人は自民と海外の奴隷みたいなものだね
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:53:23.58ID:uFG/5V640
>>973
それには、元売りに負担させているガソリン税を廃止して
新たに消費者に課税するタイプのガソリン税を作らないとできない

『まず』でできるような簡単なことじゃないわな
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:53:27.32ID:SgRrQAkF0
政府とは、

時には国債を発行してお金を作って、

時には徴税して、

市中のお金の量をコントロールして国の景気を良くする事(経済成長させること)が仕事や。

それが政治や。

自民党なんて、目先の利権に本能的に食い付く事しか出来ない単なるアニマルやないかい。

自民党のやってる事は政治ではない。
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:53:56.65ID:pKFdqMFp0
>>753
底辺が人並みの生活を求めるから日本が衰退したなんて思ってないか?
もっと言えば日本から底辺、つまり上級国民でない人々が全て死滅したら日本の衰退が止まるとも思ってそう
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:54:47.95ID:SgRrQAkF0
竹中平蔵はお金が有限だと勘違いしてるからな。
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:55:23.00ID:0QpqHl5A0
地方の新興住宅地行ってみ新しい車が一家に2~3台
競い合うように並んでるわ見え張って大変だわ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:55:58.56ID:OxjVM37F0
>>1
また海外旅行してんのか、岸田は。
それも木原まで連れて行ってるなんて信じられんわ。
国政、早よせい。
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:59:16.48ID:LFiUcXrn0
簡単に凍結するなら最初からこんな取り決めするなよな
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 05:59:44.06ID:NVwitSUX0
自民党終わったわ
選挙で死ぬほど後悔しろ
国民の痛みはその万倍もあるわ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:00:49.49ID:iT/3U8ai0
ん?税収過去最高で黒字なんじゃないでしたっけw
海外にバラまく金はいくらでも手に置きたいということですか?w
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:00:50.39ID:aAbsdEAY0
ガソリン税の暫定税率は2010年4月にすでに廃止されている。ただし、代替税として同じ額の特例税率が創設され、25.1円分の暫定税率分は現在も徴収されており、使用目的も道路財源ではなく、一般財源に充てられているのだ。

クソワロタwwwww
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:01:54.02ID:DtHBzZSk0
海外に金配るので予算がいるんですw
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:01:56.37ID:GAwpgBpT0
統一教会日本支部の自民党と、創価学会の奴隷の公明党に殺される。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況