在来線軽視を糾弾とかの流れにならないのか?
ムーンライトながらもなくなったし、久しぶりに東海道18きっぷの旅をやろうかと思ってたが、
接続が悪すぎになってるぞ!前は短編成ロングでたまにトイレなしさえ我慢できりゃ、
静岡通過は大して苦ではなかった筈だぞ!今じゃ例えばJR東海車の熱海乗り入れが
激減して、三島折り返しばかりだな!JR東日本に熱海駅使用料抑制と新幹線誘導か?
県境区間は本数がないものなんだが、熱海から三島は従来は利便性がとてもよかったもので、
ちゃんとJR東側の列車と接続を取ってくれてたのに、コロナ禍で利用低迷でそれに合わせた
ダイヤにして、そのまま元に戻さないんだろ?