X



Z世代の約5割はなぜ「子どもがほしくない」のか?その理由は「自分らしさ」の問題ではなく…!? [煮卵▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵▲ ★
垢版 |
2023/08/19(土) 20:29:05.75ID:CIdvsCw19
マイナビ子育て
2023年08月16日 09:30

多様性が尊重される現代。特にZ世代は一律であることよりも、個々人の多様性を尊重する世代だと言われます。
では、結婚や子育てに関するZ世代の意識は、どのようなものなのでしょうか? お子さんと話す際の参考にしてみてください。

◼Z世代は「子育て」をどう捉えているのか

明確な定義はありませんが、Z世代とは1990年代中盤から2000年代序盤に生まれた世代を指すことが多く、2023年現在においては、10代中盤~20代前半ぐらいまでの世代が該当します。
Z世代の物事に対する考え方の特徴として、「自分らしさ」を大切にする傾向が強い世代と言われています。そんなZ世代は、子育てについてどう考えているのでしょうか?

今回はビッグローブ株式会社がおこなった「子育てに関するZ世代の意識調査」をもとにZ世代の子育てに対する認識を紹介します。


◼Z世代の約5割が「将来、子どもがほしくない」

Q. 将来、結婚と子どもについて

未婚で子どものいない18歳から25歳までの男女を対象に、将来の結婚と子どもについて質問した結果は、「将来結婚して、子どもがほしい」と回答したZ世代が44.9%、「将来結婚というかたちにこだわらなくても子どもはほしい」が9.4%であり、あわせて約5割となっています。

一方、「将来結婚はしたいが、子どもはほしくない」が9.6%、「将来結婚もしたくないし、子どももほしくない」が36.1%となっており、将来、子どもがほしくないというZ世代もおよそ半数という結果となりました。

男女別でみてみると、「将来、子どももほしくない」と回答した男性が51.3%、女性が40.2%となっており、男性が約10ポイント上回っています。


◼子育てに自信がないZ世代が多い?

「将来、子どもがほしくない」と回答したZ世代の理由として、「お金の問題」と回答した割合は17.7%、「お金の問題以外」と回答した割合が42.1%、「両方」と回答した割合は40.2%でした。

子育ての負担として「お金の問題」は大きいと思いますが、Z世代にとっては「お金の問題以外」が特に影響しているようです。

Q. お金の問題以外で子どもがほしいと思わない理由(複数回答可)

金の問題以外でのもっとも大きな理由は「育てる自信がないから」で52.3%と5割を超えています。
ついで「子どもが好きではない、子どもが苦手だから」が45.9%、「自由がなくなる(自分の時間を制約されたくないから)」が36.0%となっています。

また、「これからの日本の将来に期待ができず、子どもがかわいそうだから」が25%、「子どもを育てにくい世の中だから」が20.9%となっており、社会状況もZ世代の子育てに対する意識に影響を与えていることがうかがえます。

続きは↓
https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/29299
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:29:32.37ID:Hwm0Alvz0
1 北から昇ったテポドンが
南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー
北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:31:56.47ID:AV420FQD0
子供?

要りませんなあ

( ˘•ω•˘ )b
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:32:36.05ID:7BqxJzfF0
子供20歳までに2000万かかるやろ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:32:41.21ID:Ra6sm1Bb0
育児は金も手間もかかる
手間を外注するとろくなことにならないのは自分たちで立証済み
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:33:24.44ID:SxyLT4Qz0
子育て難しいよ。マジで。
かつて結婚、子供が昇進の条件とされたのも理解できる。
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:33:28.53ID:Fe3bSeRv0
自民党に殺される
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:33:41.32ID:4TMIpY2p0
>>1
そらこうなる未来が見えてるからだろw

【東京】「夜中に何回も話しかけられイライラした」認知症の妻(68)を殴る蹴るの暴行…死亡させた疑いで夫(71)を逮捕 世田谷 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692363189/
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:33:54.64ID:acfyKGRN0
子供いれば、置いて行動するだけで
通報、犯罪者扱いだし誰がいるかよ。
特に母親は常に一緒にいなければ
育児放棄だので逮捕。
産まない人にはそんなハンディ一切なし。
産むメリット0
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:33:57.64ID:eYJ4C/qw0
>>8
家事育児の負担軽減なんて姑と同居すれば一発で解決するハナシなのに
トメと同居とか絶対イヤ!だの、コドオジが~!だの喚いてんのが女だからな

あれも嫌これも嫌と言ってることガキと変わらんわ
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:34:39.37ID:Sk/zbA5R0
重税国ニッポン
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:34:40.71ID:Ra6sm1Bb0
育児の何がヤバいかって
乳幼児期に24時間手間がかかることや養育費・教育費が負担になることではない

子どもが大人になっても経済的に自立できずに一生飼うことになるのが最大のリスク
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:35:02.59ID:g57LTFRY0
>>1
考えて産むものじゃないからな
赤ちゃんが、そいつを、お父さんお母さんに育てていく
そのために子どもが生まれてくる

どっかの坊さんから聞いたw
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:35:20.14ID:AjjOaceJ0
ブランディング的に苗字変わるのが合わないっていうのもあると思う

あと世代的に子どもが成人・就職するまでの期間が日本の難航期だから等
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:36:13.55ID:7BqxJzfF0
子ども1人の出産から大学卒業までにかかる費用の平均は2000万円前後です。進路によって費用は大きく異なるため、しっかり内訳を理解して備えなければ ...
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:37:29.38ID:vnlgTDDp0
金が無いからな
奨学金返すところから始まる人も多いだろ
安倍や岸田はそういう経験がないからダメなんだよ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:37:45.44ID:ZnlF4KMS0
子供作るよりヒカキンやひろゆきにスパチャだもんな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:38:11.25ID:h3CO/d3c0
まぁ感情で生きる動物から進化したって事だよね
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:38:20.96ID:cpbCX2vI0
_ノ乙(、ン、)_ドラゴンボールの話?サイヤ人には子供がいるけど
地球人だとクリリンの子供だけ?確かに、少子化ね…
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:38:22.60ID:3dBbgJzY0
自民党時代が長すぎたからな
自民党じゃなかったら今頃日経は6万経済大国になってただろう
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:39:16.26ID:T36gYmXB0
面倒だからじゃね
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:39:21.60ID:Jx+Tf3V80
自分が満足する子育てができないもんね
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:39:27.54ID:uqpdUotF0
いや真面目な話ホントに子供が欲しくて自分を犠牲にしてでも育てたいって人だけ産めばいいと思うよ
周りに流されたりノリで産むもんじゃない
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:40:29.59ID:6x4MTvs90
考えすら他人任せなのに生き方や行動すら面倒臭がってる若者が他人を扶養できるわけがない
よってそんな子供に育てた親は将来面倒を見てもらえると思うな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:40:30.55ID:k06enJhh0
「これからの日本の将来に期待ができず、子どもがかわいそうだから」

他人事みてえな態度とってんじゃねえ
『これから』はお前たちが作っていくんだよ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:40:43.71ID:E9pSZG110
モテれば、まあ結婚するだろ
結婚すれば、まあ子供産むだろ
稼ぎがないとモテないという問題だな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:40:45.99ID:jENNNC0m0
増税しすぎ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:40:48.55ID:nHTL0Kl50
>>47
性欲ってやつはそう都合よくいかんから
古今東西のテーマなってんのよw

現代文明ならホルモン剤でごまかせるのにな
風俗業界が反対するからできないだろう
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:40:56.71ID:N5hioDLs0
人は記憶型と思考型に大別できる

おらの家

親、 十数人兄弟
おら、 親世代の半分の兄弟
子や甥姪、 2人兄弟 ←Z世代で結婚の気配がない。ここで終わる
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:41:18.45ID:hKrTMqb80
子供も結婚も好きにすればいい世の中なんだから税金も払っても払わなくてもどっちでも良いんじゃね
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:41:31.64ID:0LhSbvUT0
人生は
 公金タカる
  ゲームなり
   働けど働けど
    楽にならざるネコの国
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:43:01.54ID:TgEC3MsN0
己にしか関心がない社会不適合世代だから
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:43:02.85ID:3g5oaDRq0
これ、世代関係ない
私は結婚なんてしたくなくまささてやクソガキなんていらないと30過ぎまで生きてきたけど
イケメンの白人と出会いハーフの子供欲しくなり結婚して子供作った

いかにイケメンに会えるかどうかにかかっている気がする
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:43:10.93ID:5aXK/U360
5割もいるじゃん
けっこう多いw
20代前半なんて子供ほしいなんてまだ全然考えられないだろ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:43:12.54ID:92Bbp11f0
>>53
十数人兄弟の他の系列の状況が気になるw
でもそれだけ上がいると法事とかすごそう
相続争いさえなければ、親族が多い家は裏山って思う
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:43:28.55ID:1/E+vwwI0
そもそも良い意味で他人と比べない人が増えて良いことだな
昭和なんてほとんど他人の目が気になるから家庭を持つかみたいなもんだろ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:44:04.40ID:TgEC3MsN0
>>49
上げ膳据え膳を心底当然だと思ってるからなこのクソ世代は
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:44:46.28ID:TLYiXYM80
氷河期の不をすべて背負いし者たちがZ世代
コロナに青春を潰され増税に物価高に統一といういい所がない
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:44:57.45ID:nHTL0Kl50
>>57
イケメンのエゲレス人と結婚して
女も働けって言われて、悲惨な老後の人の話は聞いたことある
日本に帰る金もないらしい。
まあがんばってくれ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:45:14.34ID:mTHGYCMW0
Z世代の親がちょうど団塊ジュニア世代だそうで
そりゃ結婚して子供作ろうって気にならないよ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:45:48.35ID:3Dpbu7MF0
それより、漢字読めない、筆記体書けないZ世代は
産まなくていいです

これからは選別の時代
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:10.30ID:71lHXvDM0
自分のことしか考えてないから
コスパって自分勝手ってことね
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:18.89ID:S7gAW+Tc0
子供欲しくない人って日本人が滅んでも良いと思っているの?
日本が移民で外人だらけの国になっても良いの?
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:33.38ID:9fMvRkEi0
まあ
高飛車な女やブッサイクな女と結婚するくらいなら
1人で生きた方がマシだわな🥺
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:39.43ID:nQ+oqefz0
ここに書き込んでいるキミたちはそんなにZ世代の結婚が気になるの?
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:48.00ID:Ga5bOPVS0
Zの子が成人した頃には年金いくら払うんだろうか
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:49.90ID:71lHXvDM0
自分のことしか出来ない考えられないって
生きてる価値ないだろ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:46:55.26ID:AQyq5soa0
強欲議員ゴッコの資金源にされるのか分かっていて生むか?普通
今の日本って生きてるだけで半分取り上げられるんだぞ?
馬鹿馬鹿しくてやってられないわ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:47:29.96ID:6KyCMoZt0
勃起しないからだろ
ナヨナヨして日焼け気にする弱男
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:47:47.98ID:TN4kjaUQ0
やればできる子
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:47:54.97ID:+9E3FyIm0
子供が身近にいないし好きじゃないんだろ
昭和の時は結婚するのが当たり前だし
子供作るのも普通だった
他にすること無いしな

今はゲームしたりスマホいじったりする時間がいいんだろ
車も酒もパートナーも無くても困らないんだろ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:48:36.80ID:iV7iIRQo0
でも性欲はあるんでしょ
でもコミュ力ないからセックスはできないし結婚もできないから必然として子供を持てないだけでは?
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:48:53.47ID:GYQ/8ycO0
モテないことを認めたくないから
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:49:16.14ID:Sl8Uy0Jw0
ド不幸な時代にド不幸になりかねない我が子を預けるのはチョット・・・
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:49:28.73ID:JnCBdRhk0
自分たちも生きていくのがしんどいのに子どもにまたこんな思いをして欲しくない
金持ちだけ子供つくればいいと思う
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:49:44.63ID:ML0EgOck0
>1990年代中盤から2000年代序盤に生まれた世代を指すことが多く、2023年現在においては、10代中盤〜20代前半ぐらいまでの世代が該当します。

算数が苦手な人が書いた文章です。
単に1998〜2008年生まれと書けばいいのに。バカの文章は分かりにくい
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:50:33.28ID:gMDobKWs0
忘れられたゆとり世代www
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:50:55.17ID:OhgPIoCi0
子供の将来考えたら
普通は作らんだろ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:51:37.71ID:mll1/2ef0
やっぱり文化が成熟すると先が見えてあかんね
消極的だわ
良くも悪くもを昔は勢いだけでいけたからなぁ
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:51:43.29ID:N5hioDLs0
>>59
おらもあまり把握してないんだ
従兄弟だけで数十人はいるだろうな
ほとんどは東京近郊

相続ね。。
一応爺さん婆さんは資産家の家
だけど全部に分けちゃった
だから親の取分は大しことはない
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 20:51:52.72ID:Fgravhnp0
>>61
要らないね
犬とか猫飼う方がいい
どうしても自分の子供を作らなければいけないとしたら、常に誰かに預けられる経済状態じゃないと無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況