X



【国際】上司にキーを打った「回数」がバレていた…1時間に『平均54回』の従業員は解雇処分(豪) [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★
垢版 |
2023/08/20(日) 17:34:38.26ID:JBxaQQNd9
※2023.8.19
FRONTROW

テレワーク中に従業員の作業実態を監視するための新技術を導入する雇用者が増えるなか、慢性的なサボり疑惑があった従業員をクビにした保険会社インシュアランス・オーストラリア・グループ(IAG)が“サボりの実態”を把握するために取り入れた方法とは。

「たまに買い物に行くことはありますが…」

豪保険会社IAGがサボり疑惑のあった女性の勤務実態を調査するために取り入れたのが、キーボードを打った回数を監視できるテクノロジー。

約18年勤務していたという女性は、自宅勤務をしていたここ数年で与えられたタスクが未達となる案件が目立ったため、マネージャーが女性に指導を行なうとともに勤務状況を調査。

その結果、調査した49日中、47日は就業開始時刻を守っていなかったこと、29日は就業終了時刻前にいなくなっていたこと、4日は全く仕事をしていなかったことが分かり、さらに、キーボードのキーを物理的に押した回数を計る調査では、1時間に平均54回しかキーが押されてなかったことが判明。会社側は、「彼女の役割にはデータ入力と様々な利害関係者とのやり取りが必要なため、1時間あたりのキーストロークは500回以上のはず」と、豪フェアワーク委員会の裁判資料の中で明かした。

続きは↓
https://trilltrill.jp/articles/3245244
2023/08/20(日) 17:35:50.52ID:xwx46qpa0
ざまぁ以外の言葉がない
2023/08/20(日) 17:36:05.14ID:AFdl9fOs0
役所の役職持ちにも適用しよつ
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:36:40.13ID:JTPZ3FcC0
すべてマウス操作だったらどうすんの
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:36:45.05ID:7W/+1arB0
日本の企業もこっそり導入してるとこ多いよね
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:36:59.31ID:t5lmxKYL0
うちの爺さんより遅い可能性
2023/08/20(日) 17:37:36.53ID:rREhk1UN0
様々な人とのやり取りが必要な業務ならこんな回りくどいことしなくても仕事してないのはバレバレなのでは?
8ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:37:38.66ID:OutsVWf70
一時間あたりキーストローク500回でも少なすぎやろwww
2023/08/20(日) 17:38:08.27ID:gdWDOPTk0
ソフトウェアキーボード使ってる場合はどうすんねん?
10ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:38:12.28ID:53pfBRzQ0
Skyネットやん
2023/08/20(日) 17:38:14.14ID:l7ewc7490
これ、公務員にもやれ
2023/08/20(日) 17:38:22.60ID:BCU60lW10
GJ
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:38:29.61ID:3HFXhH2C0
ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ
2023/08/20(日) 17:38:34.30ID:nFtutO3p0
与えられたタスク終わらせないのは流石にダメだろ…
仕事終わらせてからゆっくりしろ
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:38:34.51ID:MOapIFYq0
こんなん調べなくても上がってくる成果物の量で分かるんとちがうんかいや😅
2023/08/20(日) 17:38:51.24ID:ShdqYZ9Y0
音声入力だったかもしれんだろ
2023/08/20(日) 17:38:53.72ID:CPpkBGEN0
スペースキー連打
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:39:09.80ID:plUxLson0
こういう機能って普通にteamsにも付いてないか?
2023/08/20(日) 17:39:16.70ID:pAAkHhO90
pdf のマニュアル読んでるだけの時でもページ送りだけでそれぐらいはいくな
2023/08/20(日) 17:39:23.62ID:UKgVYPi60
さぼっても未達までいかなきゃセーフって事やね
2023/08/20(日) 17:39:27.64ID:v9qbdDVo0
キーロガーくらい仕掛けとこうね
公務員さんw
2023/08/20(日) 17:39:34.53ID:X6Basw500
>>9
わかるよ
2023/08/20(日) 17:39:39.05ID:EnXjnQml0
>>15
わかるだろうけど、解雇するための証拠集めじゃないの
24ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:39:51.01ID:fpqr8kyE0
サンキュー藤原竜也
https://i.imgur.com/RMAAXr4.png
https://i.imgur.com/hcGJQfm.png
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:40:06.36ID:6KsoWEQA0
>>3
役職無しでも入れるべき
26ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:40:18.84ID:aePlhuk30
Windows補助機能のスクリーンキーボードを
マウスでカチカチしてた可能性もある
(´・ω・`)
27通りすがりの一言主
垢版 |
2023/08/20(日) 17:40:41.01ID:Z9b3l5yl0
>>4
これなw
2023/08/20(日) 17:40:42.02ID:xwx46qpa0
KB使わず○○だったらどうするの?

成果無しとのセットで判定なんだからそんな糞みたいな言い訳は通用しない
2023/08/20(日) 17:41:00.99ID:YjSTB+N50
>>4
そりゃそれでマウスをクリックした数とか数えられるわけでw
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:41:05.92ID:CnseIuqp0
これやられてたら完全に詰む
2023/08/20(日) 17:41:07.97ID:PC9+DrSZ0
こんなサボりクソ女のために裁判にリソース割かれる企業がかわいそう
2023/08/20(日) 17:41:13.03ID:dqFwVIwI0
机に突っ伏して寝てる奴もいるんだぜい
2023/08/20(日) 17:41:29.28ID:BCU60lW10
そこまでするならテレワークやめろよw
エアコン代だけで交通費越えてんだろ
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:41:31.26ID:kzZIEmhl0
>>13
エッヘッヘッヘ♪ \(^^) 逃がさんぞ♪
2023/08/20(日) 17:41:56.95ID:PjPF44Mm0
会社貸与のPCには監視ソフト入ってるとこ多いのかな
5分何もしてないと画面ロックされるし画面ロック時間を記録されてる
2023/08/20(日) 17:42:04.19ID:s/OL0i0N0
わいはマウスジグラー使ってるわ
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:42:13.06ID:Jhn8FhNl0
そういや昔公務員の待遇改善のためにでキーパンチを
1日○○回以下に限定させるみたいな話なかったっけ
2023/08/20(日) 17:42:15.33ID:iojxpA4Q0
ただのキーロガーじゃねえの?
2023/08/20(日) 17:42:17.55ID:d0U2yTSR0
回数どころかキーロガーで何のキー打ったかも監視してるが
2023/08/20(日) 17:42:23.59ID:nFtutO3p0
>>15
ここまであからさまにやってタスクも終えてないのに不当解雇だって訴えてるから
会社側も頑張って証拠集めるしか無かったんだろう…
2023/08/20(日) 17:42:32.25ID:94PkbZrV0
しごってました
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:42:47.05ID:GBtp/04A0
上司にキーを打つって◯ね◯ね◯ねとか?
2023/08/20(日) 17:42:48.10ID:kp0hhht00
マクロがゴミだった
2023/08/20(日) 17:42:56.21ID:UJFfLFRA0
1時間にキーボード入力500回程度で済むのか…
45ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:43:03.95ID:TqU3zp140
>>10
あなたの頑張りにデデンデンデデン
2023/08/20(日) 17:43:31.48ID:hKcDnmsw0
ここまで露骨にサボっておいて不当解雇と訴えるメンタルすげえな…
2023/08/20(日) 17:43:31.49ID:4GI8QGDb0
Sky以外にこの手の監視ツールってあるの?
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:43:41.28ID:DraL+/0h0
IT業界では当たり前だぞ
営業間でキーロガーの記録押し付けて報酬決めてるし
2023/08/20(日) 17:43:43.49ID:AFFkAN9t0
>>23
やたらと成果物の量が少ないんでサボりの証拠集めの為…か
確かにそれっぽい
50ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:43:55.20ID:jedaRcx/0
打ち過ぎ?
なんか日本の公務員でもあったよね
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:44:17.32ID:HXIMGprL0
おれの仕事は調べる時間の方が長いから
キー打つ回数もそんなもんだと思う
メールもひな形作ってあって一部書き換えるだけだしな
2023/08/20(日) 17:44:22.15ID:CRfn7b/p0
このレベルだと病気だろ
2023/08/20(日) 17:44:25.53ID:CvUid/zH0
>>4
最近のパソコンなら音声入力もあるね
2023/08/20(日) 17:44:31.47ID:nSFxvyRF0
もしかして検索履歴なんかもわかっちゃうの?
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:44:34.23ID:Jhn8FhNl0
>>44
5ちゃんで数回レスするだけでも500回はいくよな
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:44:36.60ID:B+TVlJ2y0
skyseaやろか
2023/08/20(日) 17:44:42.34ID:o0Oy+a630
一時間に54文字以下ってことかよ
そらアカンわ
2023/08/20(日) 17:44:47.97ID:hKcDnmsw0
与えられたタスクさえ終わらせておけば文句言われたりしないのに…
2023/08/20(日) 17:45:14.56ID:l1f1w9ox0
キーロガー仕掛けられても気づかない無能ってことでFA
60ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:45:22.08ID:WMHtV5gE0
>従業員の作業実態を監視するための新技術

こんなの新技術じゃない
10年前から押したキーボードが記録できるキーロガーがある
2023/08/20(日) 17:45:30.47ID:71vjdePB0
働いてた期間の給与を返せって言われそう
2023/08/20(日) 17:45:52.60ID:FtQx4LqW0
別に楽していいと思うけど
振られた作業はちゃんとやっとけよ
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:46:13.25ID:LdZ8Lfeq0
お前らでさえ三行も打てば54回は余裕でクリアだろうに
2023/08/20(日) 17:46:18.02ID:nFtutO3p0
>>54
検索履歴や閲覧履歴はまっさきに見られるでしょ
だから職場のPCでは業務外のサイト見ないのが安全
2023/08/20(日) 17:46:29.06ID:hxsPnG/w0
好きでやってるわけじゃないんだしサボれるならサボりたいわさ
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:46:34.17ID:OdvNdCY90
データ入力の仕事で、キーが押されてないのは完全アウトですわw

在宅勤務が全くできない人っているよね
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:46:36.04ID:SEjXxKau0
>>4
自宅勤務になってからマウス操作ばっかで
タスクの未達増えたとな?
2023/08/20(日) 17:46:36.79ID:cBS11S8a0
猫飼ってたらバレなかったかも
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:46:45.02ID:jedaRcx/0
音声入力かもしれないだろ💢
2023/08/20(日) 17:47:10.51ID:vkxfm5t90
公務員はたしかタイプ回数の上限がなかったっけ
むしろ喜んで導入するんじゃね
71ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:47:42.70ID:zj5C9+T10
早く、日本の公務員にそれを使ってくれ。
そして、公務員毎の回数を国民が誰でも監視できるようにネット上にアップしてくれ
2023/08/20(日) 17:47:44.06ID:PjPF44Mm0
>>54
webアクセスはproxyのログで把握されている
2023/08/20(日) 17:47:48.34ID:T9l1dhF00
ウィンドウズホストスクリプトで自動キー操作させておけよ
2023/08/20(日) 17:48:00.70ID:0IitAU6r0
期限内に仕事完結すればよくね
2023/08/20(日) 17:48:01.64ID:oKbh3QjY0
高橋名人
2023/08/20(日) 17:48:12.62ID:+jNPa7y70
打ち間違いだらけで無駄にキーストロークが多かったらバレなかったんだろうか
2023/08/20(日) 17:48:19.34ID:YCKf2LHT0
F5連打でOK
78ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:48:20.92ID:3VqpZ7Hi0
>>37
社保庁だね
一日5000字以内でPC50分使ったら15分休憩とかやってた
2023/08/20(日) 17:48:21.89ID:7F8beL1K0
ほぼ就業時刻守ってないのかw
2023/08/20(日) 17:48:36.48ID:oK/ikeEP0
>>74
してないから調査されてクビって記事だろ
81ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:48:36.55ID:kngmrmT90
>>58
そのとおり
やることやれば、可能なら言われたこと以上の成果を出せば
サボろうが文句は言われない
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:48:42.93ID:0Rb4pwqE0
事務処理で残業付けてると
使用してるソフトとキー押下の記録チェックされてる

注意しる
2023/08/20(日) 17:49:32.07ID:71vjdePB0
ずっとキーを押す機械を作れば解決
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:49:48.12ID:Btcd2Qs00
キーロガー入れてるとか平成かよw
2023/08/20(日) 17:50:12.51ID:qsBKGuhh0
普段出来てた業務が未達成なのにヤバイと思わずサボり続けるの凄いな
18年勤めててここで解雇はキツイだろうに
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:50:13.92ID:bQLrZTrF0
適当にカチャカチャヤリまくったらええやん
2023/08/20(日) 17:50:41.08ID:QF1IbqIv0
リモートでも仕事できるって言うけど病気になるとか言われても何もせず悪化させる人ばっかなのに仕事だけそんなに頑張るとは思えんよ
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:50:49.47ID:jRLzJtuV0
リモートワークは完全な成果主義にすべきだな
そうすれば時間をどう使おうと自由だし、完璧に業態にマッチしているだろう
そもそもリモートはセキュリティがザルじゃないと出来ないわけだが、
完全成果主義にすることでそのセキュリティの義務や負担も従業員に負わせることが出来る
2023/08/20(日) 17:50:51.03ID:5SPdMbEK0
日本が一番導入した方がいいじゃねーか
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:50:57.42ID:P0AMOqsU0
これはとっているところ多いんじゃなかろうか。監視ツールの一機能として見たことあるし。
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:51:05.42ID:Y/i1fmf90
マウスを監視してるのは知ってたからサーボでマウスをランダムに動かす装置をarduinoで作った
マウス操作のソフトウェアだとバレたらしい
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:51:33.68ID:lVvfF7Nf0
>>3
終業前から待ってるぐらいだからね
関西の環境局関係は酷いもんだよ
B枠採用とかだし

朝一、昼休憩前、昼休憩後、終業前に赴くか連絡をすると、それだけでクソ機嫌の悪い態度になるからね
2023/08/20(日) 17:51:47.24ID:5+VkWwBA0
解雇したい社員や整理したい部署があったら、ちょっとテレワークさせてみればいいな
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:52:10.63ID:7q2nYtx80
お、音声入力だし・・・
2023/08/20(日) 17:52:15.10ID:5+VkWwBA0
追い出し部屋送りより良さそう
96ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:52:26.62ID:yuTQCftq0
ランダムにキー入力イベントを発砲するUSBデバイス作って刺しとけばええ
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:52:34.39ID:rCy3boLE0
そりゃタスク完了しなけりゃそうなるよねとしか
2023/08/20(日) 17:52:40.90ID:69rBJ7qF0
>>11
在宅の公務員などほとんどいないが?
2023/08/20(日) 17:52:46.39ID:4KyYpsiB0
こういう奴は
オフィスでもサボる
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:52:57.76ID:lVvfF7Nf0
>>88
ほんまそれ
時間で縛るのではなく、成果、出来高で見るべき
優秀有能な人材は短時間でもいいんだよね
2023/08/20(日) 17:53:01.67ID:+Omb+mFk0
>>9
アレクサで音声入力かも?
2023/08/20(日) 17:53:27.95ID:FFA1KWnr0
PCの利用履歴は労基からチェック入るから就業時間以外は必ず消せと言うくせに時間外にスマホに業務メール、LINEが入ってくる
こんな会社に私はいるべきなのか
2023/08/20(日) 17:54:09.83ID:5+VkWwBA0
緊急事態宣言中に閉鎖していた図書館職員とか家で遊んでたんじゃない?
仕事ないだろうし
地方公務員も普段から仕事なさそうだから、テレワークが実質休日のようなものっぽいし
2023/08/20(日) 17:54:12.24ID:+pgSAugs0
キー回数じゃなくて計算量で頼むわ
VBAで効率化してんのに。
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:54:12.83ID:ys8HwRN50
以前私がいた職場と似た環境だわ😌
これ系で働くと楽だけど無能になっていくからな
2023/08/20(日) 17:54:31.27ID:gvy7LFr50
熟考したら54打で済んでしまったのでは?
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:54:54.91ID:HS1Dy+Sz0
>>95
テレ追い出し部屋ですw
108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:54:57.79ID:ebPH3PnM0
>>103
これ海外のニュースだが分かってるか?
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:55:27.57ID:ceMd88/D0
記事の続きはこうだぞ、ここまでやって本人にデータ全部突きつけてもまだ不当解雇で訴えてくるような奴だぞ

この数字を見せられた女性は、「このデータは信じられません。仕事のスピードが少し遅いことはありますが、仕事をしなかったことはありません。たまに買い物に行くことはありますが、一日中というわけではありません」と答えたというが、働いていたことを示す証拠を提示することができなかったため、複数回の面談後に解雇となった。

2023年2月に解雇された女性は不当解雇の訴えを出したが、前述のデータが証拠となり、2023年7月21日に「解雇は不当、不合理ではなかった」として、訴えは棄却された。
110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:55:35.64ID:8uQZAkZ+0
>>60
キーロガーなんか前世紀からあるわw
2023/08/20(日) 17:55:36.22ID:fXcVTVWC0
そういえば昔の社保庁は
一日のキータッチが何回と
労働組合が決めていたなwww
2023/08/20(日) 17:55:44.30ID:T9l1dhF00
>>91
自動巻き機械式時計のワインディングマシーンに乗せておけば良いんでないのか
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:55:57.47ID:m+Kn5/9T0
>>1
イーロン・マスクは正しかったね

人は人が見ていないとサボる生き物、物理的に会社に来るからこそ仕事をするんだよ
2023/08/20(日) 17:56:22.56ID:pagT0CTG0
>>1
能無しネトウヨを炙り出しクビにするのに使えるねwww
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:56:33.03ID:g/XAqLZn0
15年前の年金記録問題の時、社会保険庁では
1日のキータッチ上限が5000回って決められてたな
2023/08/20(日) 17:56:42.79ID:4QfI9rMV0
もっと確実な方法はあると思うんだが
カメラとか使っちゃだめなのかい?
2023/08/20(日) 17:56:45.04ID:5+VkWwBA0
>>88
仕事を早く終わらせる社員がいたら、もっと仕事増やしてやらせるだろ
だから、社員側は時間ちょうどか少し残業発生するぐらいで終わらせようとするでしょ
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:56:51.91ID:9Ex/iBPz0
この手のツールは結構数ある。
キーボードを押した回数はともかく、ファイルを開いたとか、コピーしたとか
削除したとか、何を印刷したとか操作ログを全部記録する。
特に銀行とか保険会社、官公庁が多い。

今回の話も知っている人にしたら驚く話でもない。
2023/08/20(日) 17:56:56.61ID:Ufm9vvtS0
これ直ぐ対策できるけどw
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:57:07.96ID:HXIMGprL0
コピペとかひな形とか活用せず一回一回打ってる方が逆に非効率だよね
キーの音もうるさいからテレワークはいいけどオフィスだと空気が悪くなる
2023/08/20(日) 17:57:20.91ID:QF1IbqIv0
成果物が出てないって書いてあるのに適当にタイプしとけばいいだろって書き込むような奴しかリモート万歳してないからな
2023/08/20(日) 17:57:25.39ID:yYNQkUmY0
ツーちゃんやってれば評価あがるのか
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:57:37.87ID:Y/i1fmf90
>>112
そんなメカメカしたのめんどくさそう
2023/08/20(日) 17:57:48.79ID:PnD6LyuA0
>>4
うちはマウスにフサフサ付けて猫に遊ばせてる
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:58:01.45ID:zj5C9+T10
公務員の自宅には、監視カメラとマイクを設置して全部記録した方がいい
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:58:22.63ID:50nVE74n0
日本の公務員は、1時間に3枚程度の入力しかできないヤツが主任やってるけどね
普通は1時間に20枚は入力出来るレベルなのに
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 17:59:05.17ID:9Ex/iBPz0
>>119
キーボードだけじゃないのよ。
すべての操作が記録されるからすぐバレる。
2023/08/20(日) 17:59:17.42ID:j8swzpw80
タイプ入力数が仕事量に比例するというのもおめでたいな
2023/08/20(日) 17:59:19.60ID:wlyGfGYX0
>>4
松本人志みたいな返しやな
2023/08/20(日) 17:59:23.60ID:Xo8tAd/h0
ネトゲして遊んでれば良かったのに
2023/08/20(日) 17:59:29.39ID:Ufm9vvtS0
キーボードの上にバイブでも置いとけw
2023/08/20(日) 17:59:58.50ID:tPNqjIHh0
タスク完了してない
それが全てなのに
キーを打った回数とか…
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:00:30.77ID:PGu3nfAd0
バックスペースキーはやたらと押してるなw
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:00:31.91ID:nKvh+6cv0
お、音声入力だから…
2023/08/20(日) 18:00:46.05ID:tPNqjIHh0
>>18
ついてるね
だからアナログ時計の上にマウス置く
2023/08/20(日) 18:00:51.99ID:5h4rSjWS0
こんなもんテクノロジーでも何でもないやろ
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:01:29.62ID:0Rb4pwqE0
スマホデザリングだろうからGPSデータも抜けるよ
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:01:29.66ID:+jp1SAai0
タスク未達が目立つようになったからサボってんじゃね?ってなって調査されてクビになったのに
不当解雇で訴えるまんさんのメンタルは万国共通やな
裁判所に棄却されてざまぁやで
2023/08/20(日) 18:02:10.83ID:wMe8lVX/0
結果出さないからこういう調査されるわけで出勤してたときより結果出てますなら
こんなことにならんでしょ
140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:02:13.78ID:ceMd88/D0
>>128
そもそも調べが入った理由がオフィス勤務から自宅勤務に切り替わって以降タスク未達が明らかに増えたっめ事情からだろ
上司の目の前で仕事してた頃はこなせてた量が達成されてないから疑われたわけで
2023/08/20(日) 18:02:14.38ID:T9l1dhF00
5万回もキーを打ってやがる
んん全部F15キーじゃねーかw
2023/08/20(日) 18:02:18.71ID:oEKDTwBC0
>>88
これな
ずっとPCに張り付いてるのがいかに無駄かと理解出来ないのか
無駄な資料や会議が多いやった感のみ
2023/08/20(日) 18:02:19.95ID:l8R0U1H10
俺はctrl+cとctrl+vとdelキーだけで1日であれば500回クリアできる自信がある
2023/08/20(日) 18:02:30.28ID:6S7Y/OIB0
>>41
「1時間あたりのストロークは500回以上のはず。サボりとみなし介助処分とする」
2023/08/20(日) 18:02:34.84ID:+jFoAHO00
テレワークの成果物主義ってアメリカとドイツぐらいで、他じゃ効率下がるからって経営者が嫌がってるね
2023/08/20(日) 18:02:35.53ID:Z2Mi0r8/0
キーボード使う頻度が少ない仕事は
2023/08/20(日) 18:02:45.40ID:tPNqjIHh0
ずっとZOOMの固定カメラ回されっぱなし
どの管理者がどのくらいのサイズでいつ見てるかもわからないのもつらい
2023/08/20(日) 18:02:55.35ID:xq4pXcOl0
>>1
 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \ 上司にとっては 上司キーなのよ
 . . . / ─ .  . ─ \
 . . / . (●)  .(●) .\
 . | . .  . (__人__) . .  |
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:03:57.22ID:jRLzJtuV0
>>117
お前はすごく頭が悪いな
会社からの依頼→期限まで自由に過ごして仕事を終了する→クオリティに応じて会社からの報酬
これだけのこと
何故お前が考えるような頭悪い事態が発生すると思うんだ?
会社は無能が出来ないことは依頼しないし、社員側だって出来る事しかしないわけだが
2023/08/20(日) 18:04:07.05ID:Ufm9vvtS0
>>146
テレワーク禁止が正解
2023/08/20(日) 18:04:19.87ID:1YFe2nNs0
こういう監視ツールは、非効率にやる程、評価が高くなることになり、
優秀なやつはモチベーションが下がり逃げていく
2023/08/20(日) 18:04:26.45ID:UEQrPEif0
成果評価するならサボろうが何しようがどうでもいい。給料に見合った成果さえ出していればいい。
逆にどれだけ残業して働こうが成果が出てないならサボり以下だろう?

つまり、成果評価で給料を決めてない職種が在宅ワークを取り入れることがそもそもの間違い。
なんでこんな簡単なことが世の中のバカ経営者はわからないの?
153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:04:33.20ID:Btcd2Qs00
>>128
そもそもノルマ達成してねえ
gmkzに調査が入った結果って話やん?
2023/08/20(日) 18:05:19.13ID:m5U0B6ql0
カシー?
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:05:23.36ID:qyUBZZpn0
俺がテレワークの時は一定時間キーやマウスが動かないとログオフされてしまう
そこでキーボードのキーとキーの上にマウスのセンサーを合わせて置くと
微妙に画面上のポインターが揺れてログオフから逃れることができた
それで就業時間の9割サボってたな
2023/08/20(日) 18:05:35.17ID:pF+5mDHs0
会社のサイト開いてF5を50万回/時で打ってやれ
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:06:25.61ID:OMkeaBZB0
英語圏での500回は日本語で約1000回分相当?
2023/08/20(日) 18:06:39.02ID:esypWHkG0
セルフガソリンスタンドの店員だって一時間に200回はキータッチしてるぞ
2023/08/20(日) 18:06:58.98ID:utc8drQp0
な?外人なんてこんなもんだっつ~の
2023/08/20(日) 18:07:13.35ID:Oegwo0Sc0
在宅会議はラブホテル中継

おしゃれなカフェだねと言われ
2023/08/20(日) 18:07:20.18ID:j8swzpw80
>>100
早く終わらせたら別の仕事振られる企業だらけ
早く終わらせることのメリット何もないのどうにかならんのかな
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:07:30.85ID:hdp8+eGp0
テレワークに回される奴って出世街道から外された負け組だって理解してるのかなぁ?
本当に必要な人材は毎日会社に出社して緊急時に備えてるからwww
163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:07:55.32ID:x80wo+r30
キーロガーってやつか、ハッカーに監視されてるようなもんだなw
2023/08/20(日) 18:07:59.61ID:oNL3w2F00
んで上司はPCの監視をしてるの?
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:08:25.68ID:OMkeaBZB0
>>158
自動化装置付けてる店ありそう
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:08:47.58ID:jRLzJtuV0
>>117
お前はバカみたいだから補足するけど、成果主義というのは成果に対して報酬が出るって事だ
つまり、早く終わらせようが遅く終わらせようが出来た成果が一つなら報酬も一つ分
何も成果が出せないなら報酬も無しってことだ
そして仕事が増やされたならその増えた仕事の分は報酬もアップする理屈な訳
お前はとんでもなく頭が悪いので定給ではたらいてるひとの話だと勘違いしているのだろう?
残業がどうのとか定刻丁度とかそんな概念が出てくるわけ無いんだが、お前みたいに頭が悪いと考えちゃうんだろうな
馬鹿って凄い
2023/08/20(日) 18:09:42.20ID:43cNN79r0
マクロで対応しろ
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:10:12.80ID:HXIMGprL0
>>162
Temsである程度コミュニケーションはとれるし
プライベートな会議はテレワークの方がしやすい
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:11:00.78ID:rxejthDh0
つーちゃんねるに書き込めばいい
2023/08/20(日) 18:11:38.09ID:tPNqjIHh0
>>155
なるほど
アナログ時計の針にマウス乗せる方法もある
171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:11:38.51ID:n8MoEPhO0
>>11
消えた年金問題か
2023/08/20(日) 18:11:41.42ID:CiicBQFk0
Microsoftは過剰な監視は社員のパフォーマンスを下げるので推奨しないと定義していたな
2023/08/20(日) 18:11:44.34ID:m+iQiXJ00
キーロガーでカウントするのかね
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:11:52.81ID:0Rb4pwqE0
何回打とうがその日の成果物の提出を求められる分けだか?
2023/08/20(日) 18:12:03.61ID:hI+nOJQ60
>>135
どういうこと?
2023/08/20(日) 18:12:23.74ID:AbHMKrLA0
仕事場でキッチリやっててもテレワークでサボる奴
結婚前は化粧ばっちりで性格の良くても籍を入れた途端にだらしなくなる女
こいつら同じ性質をもってるな
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:12:28.08ID:Ng0eFVC10
俺も基本はほぼ働いていないが
緊急時の対処は俺しかできんからな
それだけでも給料の価値は十二分にあると思っている
2023/08/20(日) 18:12:37.89ID:3N0FseDg0
一時間に500回キーボ叩く仕事て貴族かよw
179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:12:44.24ID:qyUBZZpn0
テレワークでも減らないのが会議
朝会、昼会、夕会、チーム会、全体会議、臨時会議等
毎日3時間前後はオンライン会議で時間を要する
2023/08/20(日) 18:12:46.35ID:lkwHNiee0
18年勤めてこの仕打ちは賛否両論あると思いますよ
2023/08/20(日) 18:13:12.82ID:4rR4Ih+i0
タスクの未達
これは仕方ない
やることをやってサボらないと
2023/08/20(日) 18:13:13.37ID:1YFe2nNs0
>>161
人よりちょっとだけ多めにやって、それ以上は断ればよい
人より多く仕事できる君を会社は手放さないよ
183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:13:14.69ID:ZHLdnPrV0
動きが少ない以前に仕事できてないんだから妥当やろ
ニュースにすることか
2023/08/20(日) 18:13:20.84ID:EzBQyysd0
プログラマーとか経理とかじゃない限り大抵マウスだけで操作出来る気はするな
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:13:32.40ID:n8MoEPhO0
>>175
カチカチってことじゃないか?
186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:13:45.17ID:OMkeaBZB0
一人寂しく営業やってる俺はテレビや漫画なんかでよくある「この仕事やっといて、終わった?次これね」って感じの仕事ってイマイチピンとこない
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:13:47.66ID:8ryZqJYg0
>>172
この女もキチンと仕事のノルマ達成してれば何も言われなかっただろうね
ぶっちゃけ出勤しててもちょっとコンビニ抜けるぐらいは普通にやってるんだから、その程度に抑えておけばよかったものを
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:13:54.74ID:NF2bSYzK0
5chに書き込んでいる俺たちならセーフ
2023/08/20(日) 18:13:58.88ID:utc8drQp0
SKYSEA潰れろ😡
2023/08/20(日) 18:14:04.05ID:Okoydls90
>>4
マウスじゃないから指摘してんだろ
なにいってんの
191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:14:41.09ID:uA+XIDRI0
さぼりたいやつは猫にキーボード連打を教えるべき!
2023/08/20(日) 18:14:58.46ID:3cknpc400
>>1
日本の事務所にも導入すべき(笑)
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:15:20.81ID:xmkHvaAN0
スカイシー怖い。労働者ってドレイなのか?
2023/08/20(日) 18:15:49.69ID:hI+nOJQ60
>>185
カチカチ?
2023/08/20(日) 18:15:52.90ID:T9l1dhF00
日本だと戒告だろうな
その後も繰り返す場合にようやく懲戒解雇
2023/08/20(日) 18:15:55.34ID:YEHsrHOE0
>>193
サボり野郎が偉そうな口を利くなよ
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:16:01.04ID:qyUBZZpn0
チームスでポン!ポン!と呼ばれると腹が立つ
2023/08/20(日) 18:16:06.58ID:icqr29B40
入力遅い奴でも一分で200字ぐらい打てるから
他にもいろいろやって1時間にキーボード操作する時間時間5分ぐらいだとしても1000字ぐらいいくだろ
2023/08/20(日) 18:16:40.16ID:4rR4Ih+i0
>>44
おれカナ入力だから真面目に仕事してても打数少ない…
2023/08/20(日) 18:16:41.69ID:ABMmhX3l0
>>4
その状況をスクショ取って報告しなさい。
本当なら許します。ウソなら倍諸金2倍にします。
2023/08/20(日) 18:16:45.93ID:0VplWksm0
役所もこれやるべきだな
在宅でサボるやつ多そう
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:16:55.33ID:n8MoEPhO0
>>194
マウスも時計もカチカチ鳴る
2023/08/20(日) 18:16:58.79ID:oK/ikeEP0
>>146
家で何やるのよ
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:17:05.96ID:ZHLdnPrV0
時間54て動画サイトで検索したぐらいの量だよなw
2023/08/20(日) 18:17:40.61ID:oRWJ07oL0
レスバしてたらセーフ?
2023/08/20(日) 18:17:43.84ID:ABMmhX3l0
>>8
親指シフトなので・・・
2023/08/20(日) 18:17:45.62ID:g+rbdRr40
>>1
日本ではデスクワーカーのような生産性のない職業のほうが、ブルーカラー職よりも給与が高いという逆転現象が起こってるのが不思議でならない
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:18:46.68ID:xmkHvaAN0
>>196
サボろうが何しようが最終的に成果を上げれば良いだろ。やたらとヒトを監視管理したがるのは中国人みたいだぞ
2023/08/20(日) 18:19:03.10ID:TIyimeRY0
>>4
マウスのジェスチャーだけなのか?
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:19:23.58ID:4d1dBhZd0
>>162 解雇する予定の従業員を、合法的に会社から追い出せるのが
テレワークって言われてるしな
2023/08/20(日) 18:19:30.48ID:CcuYz+7u0
(豪)って何? (爆)みたいなやつか
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:19:57.35ID:uA+XIDRI0
仕事中に、おっぱい画像 エンターキー、と打ったのもバレてまうね
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:05.35ID:Egq10CQP0
俺の仕事だと54回以下の時も普通にある
本の資料読んでる時とか紙に図を書いて整理するとか
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:29.13ID:nyMfh0If0
これいいわ
うちの社もやってくれ
2023/08/20(日) 18:21:03.03ID:CFlzS9C00
自宅で仕事いいなぁ
そんなに稼がなくていいから年100万でのんびりやりたい
2023/08/20(日) 18:21:04.07ID:YEHsrHOE0
>>208
記事は成果出してなかったからって書いてあるだろうがダボ
2023/08/20(日) 18:21:10.37ID:LMp1PRfP0
常日頃から目に余るくらいのひどい仕事ぶりだったんだろ。首にするための証拠集めは面倒な争いに持ち込ませないためのもんだろね…
2023/08/20(日) 18:21:12.19ID:ABMmhX3l0
>>26
スクリーンキーボードでも本物のイーボードでも、「キーを押した」という信号がOSに伝えられるのは同じなので、
その数が1時間に54回なら「54回キーを押した」のは変わらないんですよ。
それ以上は押してない。サボリとわかるわけです。
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:21:30.58ID:BOcyU2200
タスクこなしてれば何でもいいよ
馬鹿じゃねーの(´・ω・`)
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:21:35.82ID:jRLzJtuV0
成果主義だって話に早く終わらせると仕事が増えるからって答えてるアホ多すぎない?
成果主義の意味が理解出来ないとか、頭悪すぎて気持ち悪い
2023/08/20(日) 18:21:54.20ID:3N0FseDg0
>>208
成果上がってねーから疑いかかって調べられたんだろど低能
2023/08/20(日) 18:22:00.62ID:2AnofVgO0
>>206
なんか懐かしい
2023/08/20(日) 18:22:10.32ID:ovLJWqvB0
ブラインドタッチの練習してたらどうする
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:21.13ID:qyUBZZpn0
去年まで家の回線がADSLで常に遅延が発生していたから殆ど発言せず聞くことに専念してたな
225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:39.89ID:AkGPRVW70
>>3
ヒラ事務員のお前を管理する手段だよ
2023/08/20(日) 18:22:54.02ID:d0U2yTSR0
藤原竜也がcmやってるヤツ入ってるとキーロガー、スクショ何でも出来る
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:04.49ID:xmkHvaAN0
>>216
記事の話しはしてねーわゴミ
2023/08/20(日) 18:23:13.29ID:pmJsGY430
成果主義にするにはそのタスクがどれくらいでできるのか依頼するほうが把握してなきゃだめだからなあ
そんな有能な上は居ない
2023/08/20(日) 18:23:15.37ID:ABMmhX3l0
>>51
そういう人には監視カメラ付けて動画保存しとけば全部対応できる。
2023/08/20(日) 18:23:16.27ID:vdZjjnz10
テレワークはクソだよな
さぼりの温床になるから廃止した方がいい
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:20.80ID:8A6Xyaab0
自業自得
日本でも特に公務員にやるべき
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:37.47ID:qC3HOIdP0
リモートワークってメンド臭っ…
2023/08/20(日) 18:24:08.66ID:4OLG3z/G0
キー入力何ていくらでも誤魔化せる
234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:25.98ID:VGtobWva0
転職した会社ではタイムカードがなくてカードキーと、PCのマウス、キーボード、動いているアプリケーションから出退勤が把握されてる。
30分までの誤差なら翌日自分で訂正できる。
それ以上は成果物見せて上長に依頼。
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:34.67ID:PfCARut20
>>168
teamsの間違いか?
2023/08/20(日) 18:24:48.97ID:ABMmhX3l0
>>72
そうなんだけど、あのログを毎日「不正してないかな?」と考えながら見続ける仕事してる人は尊敬する。
2023/08/20(日) 18:24:55.14ID:UB4dRWJz0
ゲームしてたらすげー仕事してることなってボーナスや
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:17.20ID:vCBhwPHQ0
サボるのも仕事のうちなんだよ
239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:28.32ID:VGtobWva0
>>223
△ブラインドタッチ
○タッチタイピング
2023/08/20(日) 18:25:39.56ID:8fpCeSfg0
こんなもん分担や成果物がはっきりしてりゃ十分だとは思うけどな
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:45.55ID:9Ex/iBPz0
>>146
今回はキーボードの記録だけど、この手のソフトは何時何分に〇〇というファイルを
開きました、何時何分に上書き保存しました、何時何分にファイルを閉じました、
・・・、と全挙動を記録しているから作業をしたことは把握できる。
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:46.84ID:BOcyU2200
仕事が遅い社員は仕事が遅い理由を徹底分析されるから注意って話か
それはしゃーない
243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:56.42ID:D3XKiA+60
俺は自宅勤務に向いてない
朝のミーティング終わったらチャットアプリケーションをログイン状態にしたまま横になって漫画読んだり動画サーフィンしたり
チャットアプリケーションで呼びかけがあった時だけすぐ返事
14時くらいからようやく腰を上げて絶対今日終わらせないといけないタスクだけ終えて終業
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:26:00.56ID:Egq10CQP0
キーを打った回数で評価されるような仕事なら出鱈目打ってればいいよw
2023/08/20(日) 18:26:02.88ID:xUWPRDDl0
1時間54回はひょっとしたらあるかもしれんけど平均が54回なんだよなコレ
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:26:08.19ID:xfJ65t6e0
わいの名前打つだけで18回だからな。弁解のしようもないだろ
2023/08/20(日) 18:26:17.06ID:LMp1PRfP0
何か成果上がってない結論を無視してマウスで~とかキー操作は~とか自分の無能さで後ろめたいやつが擁護でもしてんのかね?
やってるふりさえせずサボるわ、それでも成果あるなら効率が良いだけと言えるけどそれもないとか同僚にいたらクビと聞いて喜ぶ案件だろこんなの
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:26:41.84ID:Q9RmbZpr0
定型文を入力ソフトが覚えてて始めの1文字以降はマウスクリックだけなんでしょ
2023/08/20(日) 18:26:51.13ID:x80wo+r30
>>230
サボりが発覚すれば無能社員追い出せるからいい案では?
日本も同じようにやるべし
250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:27:00.24ID:BVNZAUSW0
>>3
国の高級官僚ともなると、政治家との口頭での折衝が仕事の大きなパーセンテージを占める。
原始的な監視機能で監視できるのはヒラだけだよ。
2023/08/20(日) 18:27:05.05ID:1XinB5TT0
漢字カタカなに変換しないといけない日本語はキーの回数は有利だね
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:27:07.88ID:qyUBZZpn0
テレワークを妬んだり羨んだりしてる人は現場でないと仕事にならないブルーカラーだろ
2023/08/20(日) 18:27:21.78ID:kM2FsPuO0
>>4
職種で分けるやろそんなもん
2023/08/20(日) 18:27:26.59ID:zR+9TUJx0
>>74
未達だったのでそれもアウト
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:27:51.41ID:888uSMKr0
カチャカチャカチャッターン!
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:28:01.69ID:+3RI6Awl0
uwscとか使えば偽装出来るんじゃないの
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:28:35.95ID:nyMfh0If0
仕事のできないノロマが発狂してて草
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:28:36.82ID:4s1KD9RQ0
うちの会社も怪しいタスク名のプログラムが動いてるけど
怖いからキルできない
2023/08/20(日) 18:29:03.87ID:tbKPIfT70
なんで18年間も雇ってた??
2023/08/20(日) 18:29:34.64ID:ovLJWqvB0
工業関係出身ならキーボードを高速連打する装置とか作れるだろ
2023/08/20(日) 18:29:49.65ID:i91163Vi0
ATOKくん毎月タイプ数とか誤字数のレポートくれるから
まあまあ面白い
2023/08/20(日) 18:30:31.75ID:hf4oREzB0
>>260
ゲーミングキーボード外付けすればいい
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:30:46.03ID:BOcyU2200
>>1
約18年勤務していたという女性は、
自宅勤務をしていたここ数年で与えられたタスクが未達となる案件が目立ったため、
マネージャーが女性に指導を行なうとともに勤務状況を調査

タスクをこなしていれば問題なかったのに(´・ω・`)
264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:31:50.67ID:9Ex/iBPz0
>>260
すべての挙動が記録されるからキーボードしか操作してなかったら簡単にバレる。
2023/08/20(日) 18:32:37.35ID:CdMMVulw0
これは無能だけど、全部自動化して遊んでるだけで仕事を終わらせられるようにした人もクビになった事あったよな
2023/08/20(日) 18:33:05.19ID:Q0rPphCh0
ピコーン!

キ―ボードの前にネコジャラシを置いておけば、ネコが勝手に叩いてくれるかも。
2023/08/20(日) 18:33:13.51ID:Nv0w3qxT0
>>11
むかーしの社会保険事務所は文字たくさん打ってると
上限でおやすみになるんじゃなかったっけ
2023/08/20(日) 18:33:15.96ID:QM63tWjM0
>>24
毎日PCにSKYのログが溜って行く。
私物USBストレージを検知しているぐらいは分かるが他に何やってンだろ?
269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:33:22.89ID:rFWy8a6r0
手動かさないでサボってばっかりいるお局っているよね
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:33:54.12ID:q459mk1S0
公務員はさぼりまくってる。
なぜなら元の仕事量が全然少ないから。
ただ、男性の育児休暇やら週休3日制になると非正規職員でも雇わないときついだろうね。
2023/08/20(日) 18:34:22.20ID:KFSFqAP/0
自治体の某交通局にPCメンテ作業で行ったら、重役の部屋のPCはログインした形跡すら無かった
多分一度も使われずにリプレースされるだろう
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:34:31.57ID:sPEPd5DM0
向こうの方の文字入力ってスペル3つ程度で候補の単語出てくるとかって有るの?
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:35:25.01ID:FXm+wbJG0
>>266
天才か
2023/08/20(日) 18:35:29.36ID:Lo5+yk370
そらデータ入力の仕事で54回しか押さないのは致命的だろ
2023/08/20(日) 18:35:46.76ID:hvYS3Mpg0
>>166
その仕事
派遣で十分では?
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:35:54.27ID:Ls4GNxj+0
キーロガーとかマルウェアやんけ
2023/08/20(日) 18:36:05.69ID:bScx5EJD0
資料見て、紙とかに案出しとかしてると画面見てるだけな時たまにある
2023/08/20(日) 18:36:18.99ID:QM63tWjM0
>>48
成果で評価してもらいたいモンだ。
担当替えの場合も客観的にやって、棚ぼたにはならんようにせんと。
2023/08/20(日) 18:36:19.57ID:hI+nOJQ60
>>237
キー打つか?
マウス操作やろ
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:36:23.14ID:qyUBZZpn0
テラタームにワンタイムパスワードそしてPCのアカウントにまたまたパスワード
一度入ったらめんどくさくてめんどくさくて働く気が失せる
2023/08/20(日) 18:36:24.75ID:WBEfLdUz0
タスクが消化できてないから、キーログの記録を証拠として採用したって話なのに、
キーボード打ってりゃいいだけとか楽だなとかいう奴が多いの何なんだ?
2023/08/20(日) 18:36:32.56ID:Hfig7EyJ0
Facebookで、テレワークのサボりがバレない工夫ってのが少し流行ったなw
2023/08/20(日) 18:37:40.90ID:P7SDq7eA0
音声入力オンにしてラジオ流しておけ
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:38:09.84ID:WwD4hi4K0
54回か多いな
わしはクリックでヤフーニュース見て終わりや
やることがなければな
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:38:10.74ID:9Ex/iBPz0
>>276
そういう監視ソフトがあるんだよ。
例えば↓とか。

https://www.mylogstar.net/
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:38:28.03ID:Eyhqbu2I0
正直仕事って結果だけで判断しないきゃダメだよね
そうじゃないならリモートワークなんかやるべきじゃない

そのためにこんな「キーを打った回数」とか歪んだ方向にコストをかけることになる
2023/08/20(日) 18:38:30.21ID:zR+9TUJx0
これ、マクロ作り頑張ると
キー入力回数減るから、
頭良い人ほど解雇されるな。
2023/08/20(日) 18:38:39.81ID:Hfig7EyJ0
>>272
あるよ
言語を英語に切り替えてやってみな

て言うか元々そう言うのは欧米のワープロから始まった
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:38:51.27ID:xT5y3vLw0
NTTとかキーロガー入ってるし普通やろ
人間なんて基本引く気に流れてサボりまくるからAIに置きかえんだよこういうのは
290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:38:51.54ID:D3XKiA+60
>>271
この時代にまったくパソコン使わずよく仕事ができるな
2023/08/20(日) 18:39:23.24ID:OUYl52tf0
サボりがバレて首になったという話か
日本って平和だなw
2023/08/20(日) 18:39:41.91ID:i91163Vi0
>>272
検索画面のサジェスチョンとかで普段目にしてるアレだよ
2023/08/20(日) 18:39:42.54ID:HrFn4W4f0
自分はずっとチャットで雑談してるからセーフ
294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:39:43.91ID:yKOFKvQh0
旦那が毎日在宅勤務で家にいるのもう我慢の限界なん私だけ?
2023/08/20(日) 18:40:45.22ID:YEHsrHOE0
>>227
そうやったんか、すまんな
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:40:49.88ID:qyUBZZpn0
逆にキーの打ち込みが一定回数を超えると過労勤務扱いでキーが打ち込めなくなるようにすればいいのにな
2023/08/20(日) 18:41:06.36ID:18DHSKHe0
サボっててもやるべき仕事終えてるならいいだろ
2023/08/20(日) 18:41:16.68ID:oBkeCC680
やっぱテレワークなんて出来ねえんだよ
いやできる奴は出来るんだろうが俺も監視の目がなきゃダメなタイプだ
299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:41:57.29ID:dfW5ddRw0
うちの会社だと原則テレワークでも業務上の都合で「明日は出勤してくれ」とか「今日は午後から来てくれ」となったらすぐに来なきゃいけないのだが、
それで「実は北海道の旅館にいて今日の午後は無理です」とか「実は宮崎の実家に帰っててすぐには出勤出来ないです」とか言うのが処分されとるわ。
2023/08/20(日) 18:42:02.77ID:sIJKwEs80
>>294
御法川「別れちゃいなさい
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:42:13.80ID:FXm+wbJG0
>>294
あなたが外で働けばいいじゃない
302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:42:16.62ID:ojWyF3Y60
https://youtu.be/SGzkUgTgpa4
2023/08/20(日) 18:42:53.91ID:qt2sIELT0
フリック入力だったかもしれない
304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:43:00.19ID:dfW5ddRw0
>>298
うちだと、テレワーク時と出勤時で明らかに仕事のペースが違うやつは、強制出勤でテレワーク禁止にしてるわ。
2023/08/20(日) 18:43:04.87ID:zR+9TUJx0
>>297
この人はそれが出来てない
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:43:39.30ID:pWPoJRhu0
1分間に54回だろ
2023/08/20(日) 18:43:40.52ID:zR+9TUJx0
>>299
処分って首?
2023/08/20(日) 18:43:44.06ID:ch/z179s0
高橋名人たのむわ
2023/08/20(日) 18:44:23.28ID:aRM2eSRj0
Web会議でひたすらチャット使うの想像した
2023/08/20(日) 18:44:43.83ID:YeP/yP4d0
いやいや、マウス操作も記録されるよ
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:45:01.88ID:9Ex/iBPz0
>>287
キー入力だけが全てじゃないから。
例えばマクロを使ってExcelの表を作ったとしてもファイルへのアクセスが
すべて記録されるから作業したことを証明できる。
312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:45:40.07ID:qyUBZZpn0
出勤は勤務表を提出するために月末に1度だけ。
2023/08/20(日) 18:45:52.84ID:OuhzxZg10
スマホなら音声入力でした
と言えるのにな
314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:46:03.77ID:mPbMQk/M0
https://i.imgur.com/NPaInaT.jpg
キャンペーンは今日まで。なるべくお急ぎください。
2023/08/20(日) 18:46:05.92ID:QF1IbqIv0
成果物が出てないって部分を読めずにマクロがさぁとか言ってる奴がリモートで働くわけないよな
2023/08/20(日) 18:46:36.84ID:YeP/yP4d0
全自動化を達成していたら
抜けられるけど
それくらい優秀なら寧ろヨシか
2023/08/20(日) 18:46:41.05ID:x00wwv710
どっかの公務員は打ち過ぎ規制があるんだとw
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:46:55.36ID:eSfIa+Lq0
有能
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:47:13.32ID:C6CJ+kIZ0
かなり昔の職場の話だがシス管なんかいない日本の中小企業から転職してきたおっさんが
初日にいきなり職場PCでポルノサイト見ようとして
速攻でアラート上がって見つかって厳重注意されて笑いものになってた
そのせいとも限らんが結局三カ月持たずに辞めてったが
おっさんの名前は新人研修で伝説として語り継がれることになった
2023/08/20(日) 18:47:16.88ID:YeP/yP4d0
>>312
相談役かな?
321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:47:39.02ID:NwyUDidu0
この会社がどうなったかで上司が正しかったか間違っていたかがわかる。結果が全て
2023/08/20(日) 18:48:24.55ID:zR+9TUJx0
そもそもタスクが未達なら
キーボード回数の話は要らん気がするw
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:48:59.33ID:Gw/Mp4Hc0
社会保険庁「54回? そんなもんやろ」
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:49:22.40ID:qyUBZZpn0
テレワーク以降電気代がすごいんだが
2023/08/20(日) 18:49:34.54ID:DA3R76rC0
仕事上、テレワク出来無い仕事だから知らんのだけど
よく「テレワクでサボってるわ」とか言う奴いるが
パソコンの仕事ってその日の成果が目に見えて残るもんじゃないのか?ってずっと疑問だった
2023/08/20(日) 18:50:21.70ID:zR+9TUJx0
>>325
目には見えるよ

1の人はそれが出来てなかった
2023/08/20(日) 18:50:32.61ID:P0dHQVc20
>>92
明日来なかったら電話があったって言うといてくれ
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:50:59.94ID:75Wtu1gi0
そんな楽で自由度が高い仕事で給与が貰えるなんてそりゃ辞めたくないよな
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:51:02.61ID:gXdqLq7r0
>>319
まぁそういう層は少なからずいるよね
うちも若手が会社支給のスマホを自宅のネット回線代わりにテザリングしまくって厳重注意されてた
勤務してない土日に大量の通信発生してたらしい
2023/08/20(日) 18:51:11.99ID:YkEL8tsw0
ナルトス「キー!」
2023/08/20(日) 18:51:43.38ID:w55uQDqN0
遊んでいてもゲームしてれば回数無限大
2023/08/20(日) 18:51:47.02ID:r9/W5xHM0
>>4
タスクも達成してないし始業も守ってないみたいだから操作方法だけの問題じゃないだろ
2023/08/20(日) 18:52:12.04ID:veGLJCQ60
>>329
なんでバレないと思うんやろうな
バレないと判断できるロジックを知りたい
2023/08/20(日) 18:52:36.23ID:etOC0Ev70
アホだなあ
ダミーでキーストロークするソフト使えばいいだけなのにw
2023/08/20(日) 18:52:55.67ID:OuhzxZg10
イーロンに首にされたツイッターの社員ってこんなの多かったのかもな
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:52:56.58ID:Bxf3+cjC0
仕事中に5chに書き込んでりゃ良かったのか
2023/08/20(日) 18:53:37.02ID:yRt26jmk0
これを管理してる人事部とか、情シスとかは何が記録されててやばいか知ってるからずる賢く立ち回る
2023/08/20(日) 18:53:55.51ID:dWZ94ssZ0
1時間1000回押せる優秀な人が4時間本気で仕事して
残りの4時間適当に仕事していたらサボりと判断されるのか?
2023/08/20(日) 18:54:25.40ID:PJFo147S0
こう言うデータ上げられるのキーパンチャーかよと思うわw
でもさすがに時間54回はヤヴァイ
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:54:33.36ID:dfW5ddRw0
>>307
就業規則違反で懲戒とかで、クビまではまだいない。
2回やったら駄目だろうな。
2023/08/20(日) 18:54:41.54ID:x00wwv710
>>335
あっちじゃ人が見てないならサボるの普通だからなw
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:54:54.33ID:jAWln1730
>>334
キーロガーだとソフトウェアキーボードには反応しない
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:55:06.12ID:sSc1qgT60
>>1
ソース元のヤフーによく出てくるtrilltrillってウザいんだよなぁ
2023/08/20(日) 18:55:07.93ID:LzKjIa9j0
なので俺は適度にキーを打つVBAでサボってる
2023/08/20(日) 18:55:09.41ID:1oD7unEL0
>>1
弊社は社長が社員の自主性を尊重する❕
とかマスゴミに言いながら勤怠ソフトで
離席状況チェックしてんだよ

どんだけ正義面したいんだよ
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:55:13.76ID:X6W25Acn0
こう言った怪しい人の狙い打ちなら仕方ないけどテレワークで処理の早いとか画面大きい自前のPC使ってるケースも結構有りそう
2023/08/20(日) 18:55:21.42ID:x00wwv710
音声入力はどうなんだろう
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:55:47.58ID:NR7Cjv1N0
俺は酒飲んで仕事してなあ
でもノリのいい時は朝の3時から仕事始めたこともある
アウトプットとしてはリモートワークの方が良かったわ
2023/08/20(日) 18:56:11.95ID:aQzdGEoQ0
>>339
キーなんて押さんでもなんとでもなるんやが
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:56:48.42ID:sxp377et0
勤怠管理と定められた仕事さえこなせば何も言われなかったものを
2023/08/20(日) 18:57:55.38ID:zi6PKipo0
キー入力監視なんかしてんだ
しらんかったぜ
うちもなんか影で監視してそう
スクリプトでキーとマウス動かしてたほうがいいんかな
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:57:59.89ID:oc4S3VL50
陰湿
2023/08/20(日) 18:58:15.16ID:/FPVN8J90
SKYSEAってローカルでプロセス走ってる?
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:58:45.49ID:7h9XZlSn0
マジな話をしてやろう
税務署の職員の待遇要求で、
確定申告の多忙な時期でも、
⚪︎カの扇動によって、1日の入力文字数に上限が付けられて、「タブ操作」も
「文字が入力されないのにキーストローク数に入れないのは不当ニダアアアアアアアアア!!!!」
って、ア⚪︎が闘争案件にしていた時代がある
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:58:56.36ID:OHbftrMa0
テレワークは、上司部下のなかで一定の信頼関係ができているなかで、期日までに一定の成果を出していれば良い、サボってもかわまないぐらいのスタンスのほうが管理しやすいわ。
2023/08/20(日) 18:59:04.74ID:Exgj88M90
お前らのも見られてるぞ?
いや無職だから関係ないか
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:59:06.63ID:9Ex/iBPz0
>>338
20年、30年くらい前だと手書きの文書をワープロで清書する仕事があってそれこそ
入力速度=能力だったけど、今どき入力速度だけで評価されるような仕事はあるまい。
いくら1000文字/Hだとしても文書の中身がすべてだろう。
358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:59:15.37ID:qyUBZZpn0
>>325
俺は開発系で経理とかの事務仕事ではないから成果が見えにくい
2023/08/20(日) 18:59:16.71ID:x00wwv710
大手だったら監視アプリは常駐してるわな
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:59:25.85ID:7h9XZlSn0
アカって書くと、書き込みができないわ
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 18:59:27.10ID:aRedGR3c0
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
2023/08/20(日) 18:59:51.56ID:jZTS2vKv0
サボリを発見する技術より働くAIを作れよ
2023/08/20(日) 18:59:57.28ID:IFH4zyB00
>>353
走ってるよ
2023/08/20(日) 19:00:04.89ID:PjPF44Mm0
タスクが未達な時点でどうしようもないわ
スケジュールにとれだけ余裕を持たせるか交渉しないと
2023/08/20(日) 19:00:23.49ID:/FPVN8J90
>>363
なんてヤツ?
2023/08/20(日) 19:00:28.06ID:vbKl4t3+0
>>10
あのcm恐ろしいな
見張られてる感半端ねー
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:00:34.05ID:sdxd1k8Z0
>>1
テレワークサボリ問題は確かだけど、キーを打った回数調べないとサボリがわからない時点でこの会社も決していい会社とは言えない。

成果を見ればすぐわかることだろう。
2023/08/20(日) 19:01:16.84ID:3CzX8C4p0
>>161
フェルマーの定理の証明した人はそうした。
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:01:35.59ID:lF4VPo/10
サボってるのがわからないとでも思ってるのか?アホやん
結果は必ず数字に伴って出てくるもんなんだよ
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:01:40.86ID:S+lZRUnT0
5chに書き込みまくるからキーは打ち込みまくるだろ
2023/08/20(日) 19:01:46.80ID:zi6PKipo0
>>362
そんなことしたら
管理職が不要になってしまうよ
2023/08/20(日) 19:01:50.58ID:BEDw00q90
それはそうと
PCのF10,9,0,o,p,lあたりのキーが反応しなくなって
スクリーンキーで補完している
もう買い替えどきかなぁ
373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:01:55.71ID:1f8SPckl0
日本はなんかテレワークしてる奴のがコロナにかかるんだよな
家で何してんだか
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:01:58.75ID:qyUBZZpn0
オンライン会議はテレビはミュートにすればいいがペットが吠えるのはどうにもできない
2023/08/20(日) 19:02:00.95ID:LHk+1bZ10
会社にいくと人がいる→楽しくってお喋りする→もちろん昼メシと同僚と食べる→仕事終わったランタン飲み

テレワーク→孤独
376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:02:24.10ID:7h9XZlSn0
キーストローク数を見てるって、
誤入力の修正とかもみないと意味がない感じ
てから、オレは誤入力しがちだから、
ストローク数だけは多いかも
2023/08/20(日) 19:02:40.55ID:LHk+1bZ10
ランタンって変換されてしまった
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:03:31.62ID:H+qOPhSr0
データ入力ならキー打鍵じゃなくて成果物で見りゃ分かるやろ
MTGしてたかもしれんのに
2023/08/20(日) 19:03:33.81ID:IFH4zyB00
>>365
聞かなくても見たら分かるよ
2023/08/20(日) 19:03:39.57ID:hI+nOJQ60
>>294
御主人様可哀想にこんな寄生虫飼ってて
2023/08/20(日) 19:03:57.45ID:uJOkcSTh0
キーを自動入力するマクロ組むのが真のクズ
2023/08/20(日) 19:04:43.26ID:jWipjsEz0
>>117
そんな時間調整するカスは辞めてくれ
2023/08/20(日) 19:04:55.77ID:yAfSjNWi0
ある程度サボるにしても最低限の事はやらんとあかんやろ
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:05:32.50ID:PjtR01GF0
キーの自動入力プログラムを自作してないのか
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:05:48.84ID:vJ5GAKPS0
正直にカメラ使ったと言え
2023/08/20(日) 19:07:43.14ID:lBvyXoA+0
社員のやる気を見える化するソフトは何がわかるんやろ?
2023/08/20(日) 19:07:47.75ID:/FPVN8J90
>>379
skyseaclientview的な名前なんかな?
2023/08/20(日) 19:08:09.44ID:PjPF44Mm0
>>358
開発系ならredmimeとかでチケットで管理されてないの?
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:08:24.55ID:zR+9TUJx0
でも真面目に仕事して、スケジュールの半分の期間でタスクを終わらせて
クビになりそうな俺もいるからな
2023/08/20(日) 19:08:34.83ID:lBvyXoA+0
>>363
(´・ω・`)止めたい
2023/08/20(日) 19:09:28.56ID:gEB9ac0g0
キーを打つ回数をごまかすソフトがあれば良いのか
2023/08/20(日) 19:09:56.83ID:3b3X/MFV0
データ入力で一時間54はヤベーだろ
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:10:44.01ID:Dh5iD8jo0
キーマクロとか組むとかアホか?プロセスまで見てるのに?
USBかブルーツゥースでキーボードに偽装するハードでキー入力させないとダメだろ。
arduinoとかが1番手軽か?
2023/08/20(日) 19:11:37.64ID:ch/z179s0
サーフェス買ったけどエロゲしないから起動すらして内野
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:12:21.97ID:3ZZ9DqgQ0
>>4
それは馬鹿女が反論で主張すること
396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:13:10.48ID:9U9wr4Mh0
ランダムに物理キーを打鍵するロボットが欲しいな。
アマゾンあたりで販売されてないかな。
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:13:47.51ID:QYPN/MQt0
キーロガーか
遊んでいたら内容もバレているかもね
2023/08/20(日) 19:14:51.72ID:xjWXAbat0
バレバレだお
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:15:12.97ID:emPdnHFH0
首にされて従業員も「キー!」と怒っただろうな
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:15:20.12ID:3ZZ9DqgQ0
18年全部じゃないだろうけど、ここまでさぼれる職場がうらやましいわ
401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:15:36.72ID:GBtp/04A0
上司にキーを打つって◯ね◯ね◯ねとか?
402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:16:15.78ID:OdvNdCY90
会議とかの音声を、音声入力に通すだけの簡単な仕事とか無いかなあ(ポワワ
403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:17:23.45ID:tEhv1uiL0
>>402
teamsにその機能無かったか?
2023/08/20(日) 19:17:48.90ID:VwpTDyJX0
ソリティアのやり方知らんのだが
ジジイ連中うまいイメージがある
405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:20:25.06ID:R4rl5nX50
2023年2月に解雇された女性は不当解雇の訴えを出したが、
前述のデータが証拠となり、2023年7月21日に「解雇は不当、不合理ではなかった」として、訴えは棄却された。

証拠出されても間違い、捏造とかで訴えたのかなw
2023/08/20(日) 19:20:34.68ID:DSBELvgd0
音声入力なんだが?
2023/08/20(日) 19:21:30.48ID:tsx6qrse0
>>4
手書きもある。
408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:21:38.61ID:zj5C9+T10
キーの回数だけじゃ駄目だな。打つ間隔とかキーを叩く圧力の違いとかも
全部記録して、頭を使っているかどうかもAIに判定して貰わないとな
2023/08/20(日) 19:21:47.59ID:pylrb/kd0
テレワークだと絶対に買い物行くもんなw
それでも仕事をこなしてるならいいのに54回じゃ何もしてないに等しいじゃん
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:21:47.97ID:4pBmp5IU0
>>389
kwsk
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:22:03.10ID:8c5JPc8u0
こんなシステム昔からあるでしょ

昔導入した地方の役所では左翼が人権侵害だと騒いだ
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:22:26.20ID:gWw2avif0
一定間隔でスクリーンショット撮られて上司はいつでも見られる環境になってる企業が意外と多いのを知らない人が多い。

テレワークでサボってる奴って確実にバレてるよ。
2023/08/20(日) 19:23:07.33ID:BqM6VW/60
おかしいなあ
世界で一番陰湿でイジワルなのは日本のハズなのに
414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:24:41.42ID:qyUBZZpn0
09:00 メールでテレワーク開始の報告(寝坊の場合はPCの調子が悪く9:00からテレワークしてますと報告)
09:30 ラジコでおはよう寺ちゃん、あなたとハッピーを聞きながらネットでニュースを閲覧
11:30 テレビでニュースを見る
12:00 昼飯
14:00 テレビでゴゴスマ見ながら今日1日の仕事をスタート
15:30 ラジコで辛坊治郎のズームそこまで言うかを聞きながら引き続き仕事
17:30 メールでテレワーク終了の報告
1日の労働時間平均すると3時間
コーヒー約10杯
これが俺の仕事中のルーティーン
2023/08/20(日) 19:24:52.89ID:3b3X/MFV0
オーストラリアは不当解雇概念あんの?
明日から来なくていいよの世界じゃないの?
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:24:58.13ID:jyOAe8vt0
>>361
このコピペ好きだわ
417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:25:20.18ID:QwaTHNyI0
>>314
既に紹介もして2.5万ゲット済み
2023/08/20(日) 19:26:12.71ID:ykg1Bc9k0
全てスクリプトにやらせてた優秀君じゃないのか
2023/08/20(日) 19:27:21.08ID:zR+9TUJx0
>>410
タスクが予定より早く終わったので
今までお疲れさんって事

もうやることなくなったので契約終了だ
2023/08/20(日) 19:27:50.19ID:n18mfi3u0
>>4
そもそもがタスク未達で目を付けられてるわけで
マウスだけでも業務がちゃんと終わってれば問題無かった
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:28:47.65ID:OMkeaBZB0
>>361
地獄みたいな仕事だな俺なら数日で音を上げるわ
2023/08/20(日) 19:29:00.82ID:3DeDD3Cd0
この前事務所俺だけだったからシャッター閉めて終業時間まで寝てた
2023/08/20(日) 19:29:11.89ID:lFPi9Mqx0
女のさぼり癖は世界共通やな
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:29:43.16ID:qxYpHQGX0
6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
2023/08/20(日) 19:29:53.39ID:s/OL0i0N0
>>414
9時にSMSでテレワーク開始の連絡
PCを立ち上げる
マウスジャグラーをセットして二度寝
13時頃に起きて仕事開始
17時にSMSで死後終わりの連絡
426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:02.57ID:qxYpHQGX0
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。

18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢
2023/08/20(日) 19:30:02.64ID:bbAvP+4R0
>>1
これ役所に導入しろよ
428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:10.55ID:NVCzU4O00
資産管理システムってやつでしょ
エグいことやろうとすると激重になるんだよね
2023/08/20(日) 19:30:16.64ID:YeP/yP4d0
>>361
惜しいな
机の掃除、ディスプレイの掃除、キーボードとマウスの掃除、デスクトップ上の備品の配置調整
も欲しいのだ
2023/08/20(日) 19:30:28.56ID:2I0qYU8j0
日本だったら居座れるのに海外は厳しいんだなw
2023/08/20(日) 19:30:45.68ID:8uUJEuuE0
>>24
こいつのせいで糞重いねん。
こんなもんいれる前にパソコンのスペックあげろや(30代・インフラ)
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:50.02ID:9U9wr4Mh0
>>408
業務に関係するキーワードをいくつかランダムに投入してChatGPTあたりに文章を自動生成させ、キーボードに打鍵するロボットでも作ればいいかな。
2023/08/20(日) 19:31:15.13ID:sAY6jKAq0
>>1
結局在宅勤務ってのは幻想なんだよ
はよ気付け
アタマ悪いな
2023/08/20(日) 19:31:17.76ID:m9MjYojJ0
女は見張っとかなきゃすぐサボるからな
2023/08/20(日) 19:31:25.43ID:JhFlrfA50
日本も導入しろよ
2023/08/20(日) 19:31:31.39ID:JhFlrfA50
公務員に
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:46.75ID:9Wm+xOK60
テレワーク方面ほぼ全部解雇だろうなw
2023/08/20(日) 19:32:02.07ID:eDH13cHF0
サスペンスやスパイ物の映画に出てくるハッカーは
必ずキーボードしか操作せず頑なにマウスを使わないのは何故なんだ
2023/08/20(日) 19:32:06.71ID:CYIEaSJY0
5chに打ち込みまくってるおまいらに死角は無いな
2023/08/20(日) 19:32:08.71ID:fzDnQJAr0
仕事のタスクこなせてないんだからキー回数関係なく処分受けるだろ
441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:32:31.12ID:DzRwU0wU0
やっぱAIに仕事取られても文句言えねぇなw
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:33:59.41ID:qyUBZZpn0
テレワークで姉は朝から酎ハイ
流石に俺はビールだけにしてるが
匂いは会社に伝わらないからな
ちなみにめったに朝から飲みませんがね
2023/08/20(日) 19:34:38.17ID:CYIEaSJY0
>>1
アウトプットの成果で評価しなくていいのか?
キーを打った回数で評価を決めていいの?
2023/08/20(日) 19:35:17.67ID:+Bt8AyDT0
>>442
あれだろ
上半身だけスーツ姿で
下半身はブリーフ
2023/08/20(日) 19:35:28.39ID:CYIEaSJY0
>>441
AIはキーストローク無しのくせにいいのか?
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:36:08.59ID:nJnGBxgR0
サボる人って理解出来ないんだよね。サボるくらいつまらない仕事なら、もっと楽しめる仕事探せばいいのに。
2023/08/20(日) 19:36:36.09ID:QXJwWOBa0
>>443
タスク未達が目立つから調査されたんやで
2023/08/20(日) 19:36:36.86ID:aK1+04R70
くわえタバコで書類作っててもなんも言われないからテレワークなくされると困る
2023/08/20(日) 19:37:29.76ID:J0VaNOTC0
キーロガー入れておけよw
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:37:42.55ID:qxYpHQGX0
>>448
某証券会社 「在宅勤務の方も仕事中は喫煙禁止です」
2023/08/20(日) 19:37:51.30ID:j+GqyA7O0
時間管理の人間はさぼったら駄目だろ
裁量労働制は勤務時間なんか関係ないから好きにしたらいい
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:40:00.94ID:qyUBZZpn0
テレワークして思う事
なんでみんなは感染リスク、熱中症リスクを負ってまで出社するの
社員の健康無視する会社なんて辞めちゃいなよって思うわ
2023/08/20(日) 19:40:48.31ID:QOU347Yk0
キーボードを500回以上打つアプリを解決すれば
問題は解決。さあサボろう
2023/08/20(日) 19:42:11.30ID:oE+HF1OU0
ふ、フリック入力してたから…
2023/08/20(日) 19:44:22.78ID:YmORPrrb0
>>200
把握お願いします
2023/08/20(日) 19:44:43.54ID:nLib0cYA0
マインスイーパ上司
457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:46:02.28ID:qyUBZZpn0
日報、週報、月報は適当
例えば進捗率が0%でも20%で報告
決まってるENDに合わせて作業を終わらせれば誰も文句は言わない
2023/08/20(日) 19:46:59.39ID:YmORPrrb0
>>15
それは状況証拠であって物的証拠にはならんだろ
キーで記事に書いてあること全て分かったからクビになったんでしょ記事読め
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:49:51.94ID:9mwJkk4z0
かなり有能な派遣の人がいて助かってる
操作自動化ツールのアイディアを話したら半年くらいかけて徐々にいいものを作ってくれた
従来の作業マニュアルを改定して自動化ツール使用を標準にしたら事前トレーニングがほぼ不要になったよ

キーボードもマウス操作もほぼ不要になって、操作者は時々起こる異常に対処するくらいになった
…だが、そうなると無操作時間が長くなり画面自動ロックが起きてしまう
パスワードを入れるのが面倒である

IT部門に行ってもロック時間調整の権限を寄こさないので、そのツールには自動的にキーボード操作をする機能が追加された
2023/08/20(日) 19:50:25.94ID:6genEsSc0
勤務時間中は5chしないと
2023/08/20(日) 19:54:00.69ID:iefIaZlz0
てかテレワークで仕事十分な連中なんていてもいなくてもおなじやんけ
会社も気づけよ
462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:54:10.82ID:j8QrUnbc0
>>424
名波誠さんですか?
463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:54:19.64ID:yA6DzFvG0
会社PCはスペックが低いからプライベートのPCにファイル移して
作業してるオレもキーストローク数バレると危ういことになるわ
464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:55:06.92ID:Hg5CKRO+0
そういう奴は出社してもサボってる
元々きちんと評価できない上司が悪い
465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:56:57.45ID:YoAjOUKw0
あたまおかしくねw
成果主義だと1日平均のキーの回数は意味がないw
儲けてる人ほど、キーボードを打たないと数年前に出てたのに(笑)

これだからクルクルパー達は(笑)>>1
2023/08/20(日) 19:57:18.48ID:xcs9bupT0
会社から家のパソコンにリモート接続して遊んでる俺
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:57:32.47ID:K9N/fNZs0
>>463
>プライベートのPCにファイル移して
この時点で処分対象だろ
2023/08/20(日) 19:58:05.26ID:th1Oqzci0
マジかよやっぱ物理的にキー押す装置必要なのか
469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:58:09.15ID:IdoPTfow0
そんなもん振り子にキー打鍵させとくか
猫にキー打たせれば解決やな
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 19:58:52.03ID:tmdq/1ez0
キーボードの上に座る猫に猫じゃらしで遊ぶ俺は最強だった
2023/08/20(日) 19:59:12.18ID:s/OL0i0N0
>>452
今どきはテレワークできない会社は優秀な新卒学生が入ってこないんだよな
2023/08/20(日) 20:00:10.50ID:ezAHt/wo0
今日の5chアルカス(アルコール依存症)
ID:qyUBZZpn0
必死チェッカーもどき/read.php/newsplus/20230820/cXlVQlpacG4w.html
2023/08/20(日) 20:00:24.48ID:8XXmD/1r0
>>314
やっと乞食が消えるのか
2023/08/20(日) 20:03:00.74ID:hrMZhznL0
バッチファイル作るか...
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:03:29.78ID:9mwJkk4z0
ほとんど在宅勤務で出社してこない人が同じチームにいる
外注先への作業指示と進捗確認とトラブル対応の部署間調整
これをメインにやってる人だけど、実は自宅におらず仕事中に旅行していたw
急いで出てくるよう連絡したら発覚w
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:03:54.13ID:9S3CNsoo0
テレワークの方が「ねえねえこれってどうやるのー」って専門外のことでいちいち話しかけてくる人の相手しなくてよい分捗るんだけどなあ
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:04:27.80ID:q6vDa7j10
>>5
SKYSEAのは優秀だからな(´・ω・`)
2023/08/20(日) 20:05:13.61ID:01qz6ZCI0
これ入力した結果が残ってないんだから
入力数とかわざわざ調べる必要なくね
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:06:43.84ID:Zlq26ESK0
キー打刻数もモニターされる時代
良かったな
完全監視つきの時代で
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:07:26.43ID:s0jqfI7E0
日本はなんかテレワークしてる奴のがコロナにかかるんだよな
家で何してんだか
481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:30.84ID:Jhn8FhNl0
結果出してない奴がどれだけ理屈こねたって言い訳でしかないわ
2023/08/20(日) 20:08:38.58ID:3KaqHrf00
F5アタックは業務に入りますか
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:09:10.46ID:/tKaiY1Q0
>>399
俺は評価する
2023/08/20(日) 20:11:06.03ID:1MWQSN9J0
成果主義なら問題なし
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:11:25.00ID:NVCzU4O00
他社アプリのAPIで渡してくれる情報って意外と少ないから
突っ込んで管理するにはメモリに直アクセスしないとなんだよね
OSとか自社アプリならなんでもありなんだろうけど
2023/08/20(日) 20:11:44.61ID:dZM50Yaw0
わいならwasdを10000回以上打鍵できる
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:13:13.13ID:SzMkbpsa0
https://i.imgur.com/egpQGmM.mp4
とあるコーヒーショップでの監視カメラ
従業員の作業量とお客の滞在時間がデータ化されてる
ウォルマート等は一部で採用してるらしい
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:13:27.38ID:GQlMmsnW0
>>1
ノルマのある成果物を作りきれてないのはいかんけど
そもそも日頃のスタッフの稼働率は6割ぐらいにとどめておいた方がよくないか?
全員の稼働率が9割とかだと緊急事態に対応する余力がなくて
玉突きで他の業務も破綻するんよ

昔はちゃんと仕事してるのかわからないおじさんが組織に必ずいたけど
それぐらいでちょうどいい気がしてきたわ
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:13:28.31ID:qyUBZZpn0
>>480
俺は3人兄弟だが3人とも開発系でテレワーク
誰一人コロナに感染していないぞ
490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:15:25.88ID:ePHNtdJ/0
退職勧奨案件でよくあるのが”日報を毎日書かせて提出させ、精査する”なのも納得だな。
マジで何もしない奴らは本気で白紙で提出するし、解雇時の証拠にもなる。
491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:16:08.17ID:qyUBZZpn0
ふと思うことがある
肉体労働者ってテレワークができなくて可哀そうと
2023/08/20(日) 20:18:22.78ID:c7kJNhQp0
ていうかこの調査必要なん?
就業時間を守ってない勝手に休んでる本来出来ている仕事量をこなせてない
この時点でサボってるの確定してるじゃん
キーの打ち込み回数とか要らなくね?
2023/08/20(日) 20:18:31.84ID:v9qbdDVo0
キーバードの上に重し載せとけばよかったのに
494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:19:23.78ID:cdHt2NpF0
パソコンある部屋に猫数匹放し飼いにしとけば良いのに、おもちゃも一緒に入れとけ
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:20:01.26ID:dfW5ddRw0
>>492
最後まで読め
不当解雇だって揉めてんの
証拠固めで数字を出す必要があった
2023/08/20(日) 20:20:13.05ID:XL/2hRrJ0
猫を飼ってればな
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:20:18.00ID:xsHvIosx0
>>1
おちんちんそんなに打ったらキレちゃうぞ
2023/08/20(日) 20:20:33.33ID:75ZYtJFx0
成果物があればセーフじゃん
「もっとできたはずだろ」
だから案件がそんなにねーだろ!
2023/08/20(日) 20:20:34.33ID:ZQ9xiziE0
つか、すべてのPC操作はログみたいなの残るだろ。
2023/08/20(日) 20:20:39.54ID:kmruhhJ+0
キーボードで何打ったか
何をクリックしたか
情シスは分かってるから
サボってる人間は調べれば分かるからね
2023/08/20(日) 20:21:09.20ID:iRvAQ4+a0
>>11
ソリティアやってるから、もう少し多い
2023/08/20(日) 20:22:10.10ID:w/iyY9aY0
むしろ国籍チェックして公安にアラート飛ばす仕組みを導入してほしい。軍事技術から民生技術まで彼の国の輩に盗まれ放題なんだが。
2023/08/20(日) 20:22:27.67ID:zi6PKipo0
キー入力・カメラ監視は
完全にプライバシー侵害ですよ
米国じゃあ絶対ありえない
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:23:25.78ID:FMetq9170
生産性の低い社員を解雇出来るのが普通の国。
2023/08/20(日) 20:27:01.20ID:gICB6U8s0
カチャ…カチャ…ッターン!
2023/08/20(日) 20:31:39.37ID:nFtutO3p0
>>109
たまに買い物に行くことはありますがって勤務時間に行くな休み時間にしろとしか…
2023/08/20(日) 20:32:59.35ID:PI/etZQm0
なんでここまで調べられるんだろう?
リモートワークなんだから自由にやらせればいいのに
リモートワーク中寝ながら夢の中で仕事してた可能性もあるよね
世紀の大発明とか寝てるときに生まれるんだから
もっと社員を信用してほしい
逆にキーを打った数とか調べてる上司はよほど暇なやつでしょ?
できる上司は部下のリモートワークのパソコンのキー打った回数を数えてる暇ないでしょ?
2023/08/20(日) 20:34:53.48ID:T8Yrhutg0
日本はリモワ推奨したほうがいいんじゃないか
そうしたら東京に人口集中しないで地方分散できるだろ
2023/08/20(日) 20:35:39.69ID:K8+8Wepd0
>>1
解雇されたキチガイババアの動画はこれ

https://www.news.com.au/finance/work/at-work/cant-get-a-fing-job-suzie-cheiko-erupts-after-being-fired-for-wfh-conduct/news-story/87aeb2d120d8b89d0d79de4835bef34d?amp

自称メンヘラのアラフォーババア
2023/08/20(日) 20:37:54.45ID:nFtutO3p0
>>388
ゆっくりするために初日二日目に頑張るとかはあるな
うちの場合はその余裕も雑務やデータ整理で潰れるが…
2023/08/20(日) 20:39:26.21ID:subj2ER80
>>509
ババアの実物写真
巨大デブ

https://www.dailymail.co.uk/news/exclusive/article-12387247/Suzie-Cheikho-WFH-ruined-Insurance-Australia-Group-workers-life-bosses-used-keystroke-technology-track-work.html
2023/08/20(日) 20:40:09.35ID:vhgLHvVW0
勤務管理するのにリモートって最適だな
こういうシステムが当たり前になる時代になったか
2023/08/20(日) 20:40:31.78ID:nFtutO3p0
>>419
おいでよソシャゲ開発
終わりなきタスクに追われてるから速い人重宝されるよ…
2023/08/20(日) 20:41:54.63ID:b/lbQN4J0
さすがに仕事しなさすぎやろw
成果物でバレそうなもんだが
2023/08/20(日) 20:41:56.38ID:YjSTB+N50
>>507
そういう人は、そういう雇用条件で雇われてるわけでな。
そうじゃ無いから、こういう事になるわけでw
2023/08/20(日) 20:42:12.90ID:RRucvfo90
専門書を読むだけで一日終わることも多いのでメール1、2通打つ程度の日がしょっちゅうあるわ
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:44:19.21ID:gCtnl0uM0
会社PCには業務版のアンチウイルスソフトが入ってるんよな
どんな監視のされかたしてるか分らんから
回線とPC別個に用意して切り替えて業務外サイト見てるわ(´・ω・`)
2023/08/20(日) 20:48:45.08ID:P7SDq7eA0
役に立てば捨てるに捨てられなくなるんだよ
そこまで行けば本物
2023/08/20(日) 20:49:23.37ID:wBasIC8G0
1度だけ解釈で5ちゃん見たことある
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:52:53.31ID:IFpB1Pg+0
>>84
貸与パソコンだとスカイプの機能でできるらしいよ
ビジネス用途の端末は管理者がかなり監視できる
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:54:36.39ID:Btcd2Qs00
>>520
マジかよ。スカイプにそんなオプションあるのか。
2023/08/20(日) 20:55:55.76ID:I9gDOqis0
くぁwせdrftgyふじこlp
2023/08/20(日) 20:58:04.19ID:Z3euyPV50
うちはteams使ってるけど
マウス動かしてるだけの奴一発でわかるから、会社が本気で調べたら処分できるやろな
2023/08/20(日) 20:58:59.17ID:KIYzz1GZ0
コンサルやってるけど従業員がサボってないか監視したいってのは間違いなく相談数のトップ3に入る
そんなことにコスト割いて締め付けるのは愚策で生産効率上がりませんよって突っぱねるけど
絶対監視したいという強い執念を持ってる経営者が異常に多い
机に座ってPC操作してるかどうかよりもアウトプットで判断しろよ…
2023/08/20(日) 21:00:28.31ID:8I8ziqBP0
5ちゃんにカキコしてるから大丈夫だ俺
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:01:18.41ID:jAWln1730
>>517
業務用PCにSKYSEAとか監視プログラムが入っていると
無操作時間をカウントする技能があるから結局バレる
2023/08/20(日) 21:02:39.21ID:o7+NTKGw0
いわゆるキーロガー
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:02:51.70ID:SXKJamUo0
キーロガーなんて30年前からあるわ
2023/08/20(日) 21:03:49.61ID:oK/ikeEP0
>>524
記事はアウトプットで判断してからやってるわけだが
2023/08/20(日) 21:04:37.81ID:/LnrX6CK0
ここでパワーオートメートの出番です
2023/08/20(日) 21:17:17.91ID:7YbozjBA0
マウスを動かしているかがバレるとか
通話の記録を録音されているとか

そをな会社にいたら頭がおかしくなるだろ

GPSなんかかわいいものだよ
2023/08/20(日) 21:18:30.23ID:CUDFpTmJ0
>>523
どうやってTeamsでわかるんだよw
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:23:42.80ID:MdQzcSBv0
テレワークなんて誰でもいいんだよな
それなのに舐めたまねすりゃ即切られる。
2023/08/20(日) 21:24:28.37ID:wMe8lVX/0
一時間でキー500回ってそもそも少ない気がするんだが

データ入力業務とかだと早い人は一時間で20000回以上は入力するってのに
535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:25:07.43ID:Ng0eFVC10
俺プログラマーなので5分でプログラム書いて
延々カーソル上下するようにした
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:26:24.75ID:OcEh5RGC0
>>1

将軍様の国みたいで最低やな。
2023/08/20(日) 21:26:52.53ID:YH0eYXzj0
常に見張られる時代きてんね
2023/08/20(日) 21:27:35.24ID:Fo/76V7A0
明らかにサボってる奴が居るから監視したってだけじゃん
2023/08/20(日) 21:28:22.38ID:Hfig7EyJ0
>>534
回数ってどういう計算なのか分からんよね

英語だと5ストロークで1語と言う計算らしいけど
54回が54ストロークなのか、54語かもしれないと言うw
いずれにしても1日の仕事なら少なすぎ
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:30:23.38ID:LP+A5K5d0
成果物を見れば良くないか?
サボってても物が上がってれば問題ないだろ
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:32:19.39ID:SE4ulj9j0
ウチも昔からキーロガー的な監視ツールはセキュリティ名目で入れてるし、
リモートはサボりやすい傾向にあるっていうのは統計上把握してるけど、
よっぽどのことない限りはそれを使ってどうこうっていうのは無いな

まぁ普段からめちゃくちゃサボっていて、会社に何度も損害与えたとかなら使うかもだけど
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:33:59.46ID:oSxMOKgv0
テレワークなんてレベルはあるものの基本的にサボルのが普通だろ。
2023/08/20(日) 21:34:25.06ID:YXup1Kp70
昼寝はしてるよな、13から14は
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:34:51.60ID:d9Q+0te00
わしの職場の定年後再雇用のじいさんは毎日職場でYouTube見てらっしゃる
YouTube見てない時はお気に入り女子社員を横に座らせてお菓子を与えてお喋り
次の誕生日でさよならなのが待ち遠しい
2023/08/20(日) 21:35:06.11ID:sOF5mQ050
>>540
それだけでは解雇まではできないんだよ
2023/08/20(日) 21:35:59.40ID:CRiF0f3D0
>>458
状況証拠だけで十分だと思うが
2023/08/20(日) 21:36:08.40ID:giF7Dvdn0
向かいの後輩、タイピングの音が無駄にデカくてストレス溜まってるわ…
仕事やってますっをアピールしたいのか知らんが
2023/08/20(日) 21:36:57.12ID:CRiF0f3D0
仕事中に寿司打やってたらどうするんだよ
2023/08/20(日) 21:37:05.38ID:RYm7l7rQ0
>>539
>>1に書いてあるけど54ストロークだよ
調査期間の1時間平均が
2023/08/20(日) 21:37:54.04ID:YXup1Kp70
>>426
課長も部長も遅いね、3000万ぐらいはもらってるよね?
2023/08/20(日) 21:38:01.39ID:8JcEJu2b0
やっぱテレワークはダメだね
廃止されて恨むならこういうサボる奴を恨め
2023/08/20(日) 21:40:26.48ID:YH0eYXzj0
>>547
ッターンってやるの気持ちいいじゃん
553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:41:31.64ID:OMkeaBZB0
テレワークのおかげで週一と月一の会議で本事務所や本社に行かなくて済むようになったのは助かる
554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:42:56.15ID:830IgJ+a0
これ、例えば会議や講習に参加するなどで、キー操作を行なわない時間が長い場合、それをどう判別するんだろうか。
単なるサボりと、キー操作が必要なかったから記録されなかったこととの峻別がきちんとできないと不公平だろ。
2023/08/20(日) 21:44:31.16ID:DmpgV7yT0
https://i.imgur.com/MpqbjXb.png
https://i.imgur.com/c1eKFmu.jpg
2023/08/20(日) 21:44:59.63ID:PaVRp96J0
>>540
それでいいし、日本だと大抵の企業はその方式じゃないんか
進捗遅れが無ければいい

職種によるやろけど、たとえば企画考えてるときとかPCにも触れない人なんて普通にいるやろし、キーボードマウス監視したって意味は無い
2023/08/20(日) 21:45:32.76ID:rCW3jyS50
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
2023/08/20(日) 21:45:33.66ID:d4D9csfK0
>>501
ソリティアキーボード使わんだろ
2023/08/20(日) 21:55:34.99ID:CtP5p3/00
テレビショッピングの受付をやってた時は、一件を何分何秒でさばいたかタイムが出てたわ
2023/08/20(日) 21:55:46.39ID:BeJ381DM0
キーボードジャグラーはよ
2023/08/20(日) 21:57:07.98ID:BJwhNuIV0
実況民とかすごいことになりそうだな
2023/08/20(日) 21:58:22.61ID:aGNkZWFA0
成果を出してサボるなら文句言われない
563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:58:52.68ID:AAH0LIyg0
ネコ
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 21:58:58.65ID:d9Q+0te00
>>547
キーボードを無駄にッターン!ってやるの鬱陶しいよね
あとカーソル探してるのかマウスを机にダンダン叩きつけるやつ
書類を揃えるのにドン!ドンドンドン!ってやるやつ
自分が出す音に無頓着な人キライ
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:00:01.56ID:AAH0LIyg0
やっぱテレ人民解放軍といっしょにワークはダメだね
廃止されて恨むならこういうサボる奴を恨め
2023/08/20(日) 22:00:04.24ID:7X2fN6Y10
>>564
そんなに音に敏感てお前が発達障害なんじゃないのか?
2023/08/20(日) 22:00:19.64ID:G67pn9j90
マクロでsend keyを適当に組んでおけばオッケー?
2023/08/20(日) 22:00:52.36ID:7AsrBs/X0
ジャップはすぐサボるから常に監視してないといかん
2023/08/20(日) 22:01:34.50ID:/lZMA+rW0
そんなにやる気なかったら逆にストレスじゃね?
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:01:48.46ID:AAH0LIyg0
お前と一緒に仕事してんのかよwwww
2023/08/20(日) 22:01:58.10ID:E+FsbO5b0
さすがにタスク未完了はマヌケでしょ
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:03:50.23ID:9ob2v5D60
テレワークなんてこんな奴ばっかだろ
真面目に仕事してるのなんて一握りだけだよ
573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:04:28.45ID:9ob2v5D60
>>567
それでも未達は未達なので無能であることを否定できず解雇だろう
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:05:56.90ID:b37eY66m0
https://carcreatehiro.seesaa.net/article/500257228.html #ビッグモータ 超 #詐欺 #三井住友海上 姫路 sc
#CarCreateHIRO #平賀紀洋 675-0043 加古川市西神吉町中西52-3 TEL079-4363-0120 FAX079-433-0121 #加古川警察署 #事件受理番号 令和5年100963 加古川市尾上町今福2-18 #漆原真史 #漆原愛子 証拠
https://kansaihanji.up.seesaa.net/image/E4BA8BE4BBB6E794B27E8A990E6ACBAE7AB8BE8A8BCE382B3E383A1E383B3E38388E4BB98E3818D-4bc08.pdf
2023/08/20(日) 22:06:51.19ID:eZVjgjS+0
お前ら、全員解雇されそう
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:07:20.81ID:0bALM9ij0
別のPCを打鍵してるかも知れないじゃないか!!(意味深)
577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:09:05.34ID:fe7aw8XT0
まあ具体的なことはわからんから一般論をゆーんだが
こういうのは仕事にもよるだろうけどね
別にテレワークというのは入力業務ばかりやることを
指すわけでもないんだろうしさ。
>1は何の仕事かわかりませんが1時間平均54回ですか
54文字ってこと? なるほどねえ

ところで本邦の今はなき役所である
社会保険庁も入力は1日平均5000文字とかなんか
そんな報道もありましたっけねえ。実際はどうか知らんけどさ
それでも5000文字か…8時間で割ると625文字か。
1時間で原稿用紙2枚分にもならない入力ってのは楽でいいなw
まあ社保庁は労働時間が1時間が1時間じゃなかったって
そんな報道もありましたっけね。もう15年以上前の懐かしい話だ。

で、そういう不祥事連発の「消えた年金」騒動のあった社保庁は
お取りつぶしになったわけだけど、>1の件はスレタイによると
解雇処分ですか、まあ特にコメントなどもありませんが…

まあ一般論からすればあんまり文字数がどうのとか
そういう出来高管理は仕事の内容にもよるだろうが、いいと思わんけどさ
(ウリの長文カキコがチミらのカキコより長いから偉いとは思わんだろw)
それでも限度ってものはあるよね。そりゃあさあ。
2023/08/20(日) 22:10:44.40ID:hrMZhznL0
>>489
優秀な遺伝子なんだな
羨ましい
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:12:29.00ID:PJM27Til0
俺がやってるのはExcel開いてエンターキーの上に重し置いて延々と改行する方法なんだけど
これはこれで打鍵多過ぎて引っかかりそうだし監視ソフトってスクショとるらしいじゃん
うちみたいな一流の中でも上位の会社(平均年収1100万)は逆にやってないと思いたい
2023/08/20(日) 22:14:44.10ID:qP/Y0xYr0
ふーん
俺ならマクロ導入してるけどね
2023/08/20(日) 22:15:07.15ID:YHxtNk310
>>24
>社員の隠れた努力も見えてくる

うまい言い方だなw
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:16:04.34ID:OMkeaBZB0
>>566
ミソフォニアという自律神経からくる病気だと思う俺がそう
2023/08/20(日) 22:18:04.51ID:PjPF44Mm0
タスクこなしてチャットに反応してればキーの打つ回数なんか気にしなくていいんじゃね
2023/08/20(日) 22:18:36.23ID:7AsrBs/X0
どの道クビやろ
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:18:54.43ID:7DSySJV10
1日キーボードの5000文字と決めていた社会保険庁があれは無罪だったな
残念だ
2023/08/20(日) 22:19:59.55ID:npHDiNGm0
> 自宅勤務をしていたここ数年で与えられたタスクが未達となる案件が目立った

やることやってなくて、しかもキーボード打つ回数が少ないのだからクビも仕方ない
2023/08/20(日) 22:22:23.96ID:JeihaPJb0
>>2
ただのキーロガーやないか
20年以上前からあるわ
しかし若いだけのバカを見つけるには使えるな
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:22:45.26ID:OSlSirJ10
外国の話か
日本人は自宅勤務でもサボる奴めちゃくちゃ少ないだろうな
逆にちょっとトイレが長いとかでサボり認定する上司はめちゃくちゃ多いだろ
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:23:04.58ID:WYNm6Iy60
あんまり早く仕事し過ぎるとうちの社の場合
評価は対して上がらずそれが全体の基準になってしまうから
あえてゆっくりしてる作業もあるわ
速さ競争になったら自分が損する
2023/08/20(日) 22:27:33.68ID:aOG/t1sq0
組織ってのは余剰人員が何割か必ず出来る。
サボってる奴な。だが行動を制限されてると言っ
た方が正しいだろう。
いくら淘汰しても同じ割合で出来る。
だから粛清を続けると組織が縮小していくんだよな。
虫など組織的な体型はこの法則で動いてる。
2023/08/20(日) 22:27:39.35ID:OR3puOXj0
IT技術てほんと家畜管理技術だな。
いつまで人間はシステムの奴隷で居続けるのか
592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:30:19.50ID:YX/xCLP00
>>1
>キーボードを押した回数

これは日本でも取り入れるべきだね
わかりやすい指標だわ
1時間に平均54文字って寝てんのかレベル
2023/08/20(日) 22:30:42.54ID:yAIMgxtF0
けど頭冴えないからシャワー浴びるぐらいいいよね
2023/08/20(日) 22:31:24.69ID:dTbUFc6/0
5chでカチャカチャカチャターン!する俺らなら余裕でクリアじゃん
2023/08/20(日) 22:31:24.77ID:/wFEVGyc0
定型ショートカット入れまくればもっと省エネできるけどね
謎監視社会
2023/08/20(日) 22:32:30.10ID:sibrhJIB0
おれ出勤しててもそれくらいしか打たんよw
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:35:20.79ID:d9Q+0te00
>>566
そうなのかな
クチャラーも大嫌いなんだけど
2023/08/20(日) 22:42:20.90ID:iBcTBacp0
課長は残業代出ない代わりに時間に拘束されないわけで一週間まったく働かなくても成果が出てれば問題ないという理屈で戦えるわ
599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:43:09.90ID:jzEMNQTo0
作業によっては熟考してる時間とかも結構あるけどな
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:44:10.11ID:jzEMNQTo0
>>592
マウスでずっと作業してたんじゃね
2023/08/20(日) 22:47:17.53ID:tdqg32Y/0
猫を飼えばいいんじゃね
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:47:49.71ID:rQ0zBnm40
>>600
こいつはタスクをこなせてないから調査対象になったんだぞ
結果を出せないからクビとは言えないから仕事をしていなかったことの証明を集めたってだけだろうな
マウスで作業するのがメインならマウスのデータ採取していただろうね
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:47:52.59ID:J7KxgIqz0
アメリカの会社でpcと本人を繋ぐコードがあって席を外す時にはジャックを外す
それでpcの前にいる時間がわかる
それは2000年頃の話
こんなのもっと早くから導入できただろうに
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:52:37.09ID:6yuvNmTL0
>>581
サビ残の証拠か
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:53:26.05ID:7FYCwZMb0
24時間teamsでオンラインなってる
奴とかなんなんだろう
606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:55:47.59ID:eD/hYWO/0
結果だせばいいべ
2023/08/20(日) 22:56:03.92ID:ubzYJTU80
ワイ最近Google マップでずっと遊んでるんだけどやばくなるんかなw
2023/08/20(日) 22:56:19.03ID:dfW5ddRw0
>>605
頼んでもねえのに深夜とか朝5時に働いてるやつもいるしな
2023/08/20(日) 22:58:54.53ID:wDJRODuK0
54て、ここにあるレスの大半は打ち切れないな
2023/08/20(日) 23:00:24.49ID:1MDex9400
水飲み鳥は使えないかしら
2023/08/20(日) 23:01:31.45ID:vWP1k8qv0
>>144
>>41は1000回だろ
2023/08/20(日) 23:05:19.06ID:vWP1k8qv0
>>382
できないヤツはほったらかし、できるヤツはすり潰すって無能な上司ってけっこういるんやで
自己防衛の為にはしょうがない
2023/08/20(日) 23:10:58.71ID:mHUUKsI70
もう人間いらね〜からワクチン打ってこの世から早くオサラバしようぜ!
614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:11:04.94ID:lhm5NUib0
テレワークなんかもうまともな企業はやってない。サボりまくるからな
2023/08/20(日) 23:16:34.08ID:ypXNEid10
わいも自宅で上スーツ、下ちんぽ丸出しで
アナルにバイブ仕込みながら会議とかしてみたいです
2023/08/20(日) 23:17:27.63ID:ypXNEid10
>>607
Googleマップで何をそんなに楽しく遊べるんや😳
詳しく!
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:17:31.10ID:830IgJ+a0
>>614
よっぽどヒマな会社なんだなおまえの会社って。
普通の会社だったら、テレワークだろうがそうでなかろうがそれなりに作業密度が濃いから
短い時間で成果上げる必要がある、つまりサボるヒマなんて殆どないしな。
2023/08/20(日) 23:20:47.42ID:QJny3F3o0
手書きの書類を取り込んで仕事してましたくらいゴネないと
2023/08/20(日) 23:26:18.68ID:BAL+LpuJ0
F5連打してたらすぐ行くよ
2023/08/20(日) 23:27:56.69ID:tjxJpFt70
>>617
それでもサボるのが日本人
621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:31:16.03ID:OlQ36Uki0
>>620
それで平均給与くらい貰えて満足できるならいいんじゃないの?
2023/08/20(日) 23:35:48.31ID:7bBrzEZY0
キーを打った回数を偽装すればサボリ放題、と
2023/08/20(日) 23:37:55.13ID:tjxJpFt70
>>621
それを許さないのが会社
624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:38:24.11ID:1tmFv75B0
日本の公務員より仕事してるじゃん
2023/08/20(日) 23:39:58.07ID:jc8uCC9W0
>>268
他にリアルタイムで何をしてるか見えるし、なにの作業をしたとか、何の文字をいつ打ったかや、何のホームページを見たとか、なんのソフトを入れてて有効期限がいつまでとか全てがログされてる。
昔流行った山田系ウイルスの一種だと思った方がいい
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:40:16.25ID:QfV4XeGg0
音声入力の可能性は?
2023/08/20(日) 23:42:59.82ID:xoqKanTM0
「1年以上前に仕事を全自動化したが誰にも話していない」という告白が話題に - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220120-automate-job/
2023/08/20(日) 23:43:11.77ID:xoqKanTM0
仕事を全自動化して6年間も働かず年収1000万円を得ていたプログラマーが最終的にクビに - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20160614-programmer-forget-code/
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:43:57.89ID:+3vhQNHQ0
sky sea client view に同じやつあるよな
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:44:06.72ID:OlQ36Uki0
>>625
テレワークPCを監視する会社とか出てきそうだな
631!id:ignore
垢版 |
2023/08/20(日) 23:44:09.08ID:lhyiyNZn0
SKY SEAはやっかい。
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:48:30.45ID:psgt0//S0
別にサボってる日あってもタスクさえこなしてりゃ問題なかったろうに
2023/08/20(日) 23:50:21.78ID:7bBrzEZY0
>>632
おそらく最低限の成果は出してたんだろね
だからキーを打った回数しか解雇の理由に出来なかった
2023/08/20(日) 23:50:57.41ID:Rg9wAEqd0
やるべきことをやってからサボれよ
人が2時間かかることを1時間で終わらせて1時間サボるのがプロ
2023/08/20(日) 23:56:05.34ID:a0tIuVcr0
やべえな@俺
2023/08/20(日) 23:56:18.95ID:q/Fmv7/g0
こういう監視ツールたくさんできれば在宅勤務も増えるだろうな
オフィスにかける金も減らせて使えないサボる社員を解雇できるし一石二鳥やん
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:58:33.19ID:CAam4n9l0
>>632
それな
納期までに成果を出すのが仕事だからね
2023/08/20(日) 23:59:47.85ID:PI/etZQm0
実際はサボる社員ほど結果を出すけどな
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:01:22.23ID:+t857ugh0
>>633
>>1にここ数年与えられたタスク未達ってあるよ
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:04:41.20ID:5L8WDNM00
居眠りしてる国会議員はのさばって
いるのに
2023/08/21(月) 00:04:43.99ID:qgOczaml0
>>634
それはサボりではない 仕事を完遂してるならその時点でプロ 全く問題無い
2023/08/21(月) 00:09:43.97ID:oCifDNhx0
でもよく考えると、解雇する側もされる側も
ちゃんと数字の根拠が伴っている。
日本の職場では9話以上が評価者のイメージ
その評価をするだけの数字の根拠がない。
白人の世界は進んでるな
2023/08/21(月) 00:19:31.19ID:smzajhxe0
ちゃんと成果出してサボれよ
やることやってれば良かったのに
2023/08/21(月) 00:27:20.93ID:LbvZIUwK0
タスクの進捗や成果物もないならクビにして当然では?むしろどろぼうだろw
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:30:28.81ID:Wemt8BtW0
テレワークってさぼりの巣窟じゃん
2023/08/21(月) 00:41:35.75ID:caHicmS+0
仕事してるふりしてサボって小説書いてた事あるわ
キーボードのタッチ数だけの記録ならバレないかな
647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:48:26.71ID:8nDPAmvG0
解雇規制が無い国でここまで丁寧に調べてる事が感心やな
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:50:21.26ID:unSEINn20
たった500回でいいのも疑問
649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:50:27.94ID:6Bys4yqE0
>>15
裁判中とあるから、それでクビにしたけど
不当解雇で訴えられたから証拠出したんだろ
>>546
物的証拠で裁判の役に立ってる
状況証拠では揉めるから
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:51:08.02ID:8nDPAmvG0
>>641
その前に
本気でやれば3時間で終わる仕事を
1週間かかりますと言って納得させるのがプロ
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:51:53.49ID:XAgLUDW30
タンタターン
2023/08/21(月) 00:52:05.13ID:PswC8JNY0
SMAPの生みの親の何とかって名前の事務職員や
たまごっちの開発者が他の誰よりも多くキーボードを叩いていた、とは思えないなあ
653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:55:58.91ID:6Bys4yqE0
>>648
500回以上てあるだろ
日によって違うが少なくとも500回は必要なはずてことだろ
読解力無さ過ぎばっかりやな

これも分かるわ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692523242/
2023/08/21(月) 01:02:16.11ID:owC1NGjf0
マウスジグラー買えないからキャンドゥで売ってる330円のテンキーを洗濯バサミで0のキー挟んでスクリーンセーバー対策してるよ
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:10:57.02ID:czpNRo/U0
リモートは人間性でるからな
ちゃぶ台で真面目にやって腰やらかす人もいるぞ
2023/08/21(月) 01:13:09.57ID:KCeyWK5X0
全角モードでスペースキーに文鎮置きっぱでログイン状態保ってるけど、もしかして俺ヤバい?
657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:17:27.07ID:XjCMtQWw0
おそらく判例的にキーを打った回数そのものは解雇理由には出来んだろうが、
タスク未達と勤務時間守らないのはどうしようもない
658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:19:12.29ID:DFpSte3q0
テレワークなんて仕事じゃないんだよ
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:25:21.53ID:I/SZqTlh0
キーの回数っか成果物あげなかったり勤怠くそ悪が大問題だろ
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:27:19.71ID:I/SZqTlh0
>>654
スクリーンセーバーって久しぶりに聞いたな
2023/08/21(月) 01:46:25.02ID:zIypNz450
>>652
これはそういう仕事してる人じゃないから
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 01:50:33.00ID:hE3bnON/0
政治家の椅子にも寝たら電気ショック出るようにしよう
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:32:05.99ID:gxaEUrAJ0
>>662
あの、政治家が国会で居眠りしてるのどうでもいいからあんなもので煽るのやめて欲しいわ
政治家ってのは国会に出席するのが仕事じゃないからな
そうじゃなくて、国家以外で仕事をするのが本当の仕事
国会に出るのはその報告会であって、そればかりがテレビに出るから目立つけど
国会以外の場所でいかに仕事をしているかが政治家の真価だ
学級会じゃないんだから、国会で起きているかどうかなんて国民にとってはどうでもいいこと
2023/08/21(月) 02:36:10.98ID:bP1LqTF50
キー回数が少ないからクビになったわけじゃないからなコイツ
2023/08/21(月) 02:40:25.25ID:707Fuw520
プライバシー侵害だろ
2023/08/21(月) 02:42:37.68ID:hzDpxdw10
>>209
スクリーンキーボードってやつがあってだな…
667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 02:51:32.00ID:tyqHtmgo0
>>1
外部とやり取りする仕事でそんなに何もしてなかったら調査なんてしなくてもすぐわかるだろ
また創作?
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:04:52.01ID:Q0FkDaxg0
こういうツールで確認しとけば安心してテレワークを任せられるな

お前らなら変なスクリプト組んで仕事してると見せかけそうだけど
2023/08/21(月) 03:08:26.82ID:JTATknRa0
で、成果品も平均の1/10なの?
もし半分とか3分の2は出来ていたならむしろ優秀だと言える
2023/08/21(月) 03:13:36.45ID:jHpSTcOp0
日本の国家公務員より仕事してて草
監視カメラもつけてみろ
あいつら寝てるか遊んでるだけだから
日本の衰退の原因
2023/08/21(月) 03:30:56.61ID:edpl7sUM0
WASDキーばかり押してる奴らも同罪だろ
2023/08/21(月) 03:31:03.29ID:ch9wRCnw0
>>333
バレるバレないじゃなく、そういうことに気が回らないんだよ
能力が低い典型
2023/08/21(月) 03:49:58.35ID:Pfmme/gW0
こんなのしなくとも与えた仕事が未達成が増えてたって時点ではい仕事してない首って出来ないの?
2023/08/21(月) 03:58:19.22ID:iDrxUSkI0
この手の監視ソフト導入するチームにいたことあるけど
ウイニーのファイル名変えて検知されるかチェックしたり
外部にIPメッセンジャー送ってみたり楽しかったなあ
2023/08/21(月) 04:19:29.21ID:77FDhy6d0
ノルマさえこなしてれば余った時間をどう使おうとつっこまれなかっただろうになぁ
ことごとく未達じゃなあ
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 04:49:36.57ID:gdChlT6O0
最近うちの会社でテレワークしようとする人を「楽しようとしている」とみる向きがある。
残業多いのに人も入れない癖に、その位は良いだろと思えて仕方ない。
2023/08/21(月) 04:54:10.87ID:RlQExpHc0
まぁ自宅だとさぼってしまうってのもあるかもしれないしな
イーロン・マスクもそれが嫌で会社に出てこいと言ってるのかな
ニデックの永守さんもそんな心配してたかな
2023/08/21(月) 04:55:44.71ID:JTATknRa0
>>670
もう何年も前、国の出先機関に出向したことあるけど管理職は全然仕事してない
朝から新聞読んで11時くらいには昼飯に出掛け午後は同僚と雑談ばかりして定時前には帰宅準備済ませ終業チャイムと共に帰る

管理職以外は普通に仕事してたけど残業はしない
出向してた俺等に押し付けて残業は絶対にしない

市民や住民が絶対来ない部署なので外部に勤務態度がバレることはない
2023/08/21(月) 04:57:23.86ID:RlQExpHc0
>>677
まぁイーロン・マスクも永守さんも自分自身がハードワーカーだからな
2023/08/21(月) 05:16:25.84ID:rLc/m64e0
F5連打ニダ
2023/08/21(月) 05:42:04.00ID:5+EWY1/70
>>11
これな
2023/08/21(月) 05:47:34.90ID:WA1PxQ910
マクロやスクリプトでキーを自動で連打させとけばさぼり放題じゃんw
2023/08/21(月) 05:55:31.04ID:o969LsaC0
歩合じゃないと自宅では仕事しないんだよ
2023/08/21(月) 05:56:15.20ID:o969LsaC0
>>11
は?
公務員の仕事をわかってないからそんなトンチンカンなことを言う
2023/08/21(月) 05:57:02.74ID:o969LsaC0
>>681
お前もバカなのか
2023/08/21(月) 06:04:37.52ID:umfsb1TJ0
元記事も読めないアホばかりで笑えるわ
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:08:09.66ID:6zolBdAa0
いまだとスマホとかからコピペとかしてた可能性は?
2023/08/21(月) 06:15:07.21ID:keu/hA4v0
このテクノロジー()で調べるまでわからなかったんだろ?
仕事に支障がでなかったとしたらこいついらないだろw
2023/08/21(月) 06:24:23.55ID:wYzSofXo0
ターンッだけで今時は事が済むのではないの?
2023/08/21(月) 06:34:42.07ID:DQyFNmoD0
>>11
ほとんどがアウトだろ
2023/08/21(月) 06:38:47.60ID:nPjH0EdV0
サボってる奴をクビにしても残った従業員からまたサボる奴が生まれるだけ
結果、会社全体の能力が落ちる
2023/08/21(月) 06:39:14.70ID:2hGHIrmv0
5chにアクセスすると
キーの打ちすぎでバレそうだ。
2023/08/21(月) 06:40:24.24ID:NBjo6ZVN0
5chも同時にやってればよかったのにな
2023/08/21(月) 06:41:51.23ID:ysBeTeHG0
>>687
>会社側は、「彼女の役割にはデータ入力と様々な利害関係者とのやり取りが必要なため、1時間あたりのキーストロークは500回以上のはず」と、豪フェアワーク委員会の裁判資料の中で明かした。

その上でタスク未達が目立つから勤務状況を調査したらサボってましたってお話
2023/08/21(月) 06:47:52.58ID:avPpNwuG0
>>691
出勤してサボる奴の割合と
在宅でサボる奴の割合と
同じ比率でサボりが発生するのか調べて欲しいな
出勤したらサボらない奴なら出勤させれば使えるし
2023/08/21(月) 06:49:34.06ID:RlQExpHc0
>>691
まぁ働きアリもほとんど働かないアリが2割くらいいるみたいだからな
でも余剰要員として必要になったら働くみたいだけど
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 06:56:40.56ID:PVOO0MxS0
不景気だからリストラ理由探してたんだろwおはよう!
2023/08/21(月) 07:07:19.00ID:ioF60i8A0
結局監視の目がないと人間は絶対サボるんだよな
出社が正解
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:07:32.47ID:t+b6D3Cq0
18年も働いてんだから、自宅に居る間くらいはグダグダしたいよね〜となるのが人間だわ
2023/08/21(月) 07:08:09.21ID:SbO/qyRu0
つまり維新の嵐(PC)をやってれば問題無い、と。
701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:17:37.53ID:QWO/Bn1A0
GAFAMが揃って「リモート減らして出社したこい」って方針転換したのが答えだからな
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:19:59.00ID:gnnUsbwh0
キーロガー
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:22:28.60ID:OscwllqX0
成果じゃないんだ
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:30:14.39ID:Ol7IySCg0
キーボード打つガジェット自作した話したらその能力は別に活かせたほうが良いと言われたわ。
705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:33:53.59ID:XOBqRMrg0
成果物測れる業務は在宅で良いよ
成果物測れない業務は出勤かそもそも必要じゃない業務
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:35:21.61ID:XOBqRMrg0
要らない業務だらけ
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:39:21.63ID:X3lspGTS0
日本語入力してる無能はよ会社辞めてくれ
前田 お前のことだ クソ前田
2023/08/21(月) 07:40:30.40ID:jiSaYkhb0
ネトゲでチャットしてたらバレなかった
2023/08/21(月) 07:41:30.58ID:YzYV307D0
>>47
あるよ
LanScopeとかMaLionとか
2023/08/21(月) 07:42:00.95ID:KCUNUVJ/0
テレワークで8時間離席中の強者を見たことある
2023/08/21(月) 07:42:16.78ID:YzYV307D0
>>56
多言語化してないからたぶんない
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:45:43.32ID:SIRGlP4i0
>>705
そうその通り、フリーランスなんて仕事をしないと収入がゼロになるんだから
713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:46:49.97ID:wELgdPzB0
F5アタックするしかない
714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:48:08.53ID:ydvigZK90
>>675
在宅を続けるために
タスクだけはこなすようにしてる
人の目気にせずトレーニングできる環境最高だし
2023/08/21(月) 07:52:47.23ID:J9iCmnCv0
日本でもやってるところはたまにある
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:52:48.66ID:92Cocxxs0
>>675
ノルマ未達だから調査対象になったと書かれてるけど?
2023/08/21(月) 07:57:58.39ID:qNu/mXn10
扇風機にスイッチ付けて首振りで適当に押させるとかしないとだめやなw
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:03:02.61ID:qFnVIUiB0
オーストラリアの法律はよう知らんが、キーロガー解析すればこの社員がどんなエロサイト見てたとか丸裸にできるわけで、トロイの木馬ウイルス的に不同意のままプライバシーを手にした会社はアメリカだったら完全アウト
AIGがこんなリスキーなことするか?と思ったらIAGだったw

サボり社員が巨額の懲罰賠償金ゲットまであるけど、キーロガーの仕込みが同意の上ならただのバカ社員www
2023/08/21(月) 08:04:35.13ID:m9XXl3x00
在宅勤務の無能っぷり
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:17:44.91ID:bcZoGLEi0
在宅で真面目に仕事する奴は異常
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:18:24.25ID:owC1NGjf0
寿司打とか開いたホームページも監視されてるから注意しとけ
ギャンブルエロ投資とかバレバレ
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:19:16.28ID:lhcS8r/Z0
>>4
鳩の撃退法の俳優やってる子のCMの見える化でキーロガー以外も
全部丸見えだよwww
2023/08/21(月) 08:21:53.73ID:YRvwa1uD0
うちの職場にもお喋り大好きで皆と雑談して仕事の手が止まる女性がいるわ
会話をしてたら明るくて性格の優しい女性なのはわかるんだが会話に嵌って仕事が止まる
上司に何度も指摘されてやっちゃったとか言ってるしどうすりゃいいんだこういう子は
コミュニケーション上手で性格がとてもいいからクビは可哀想になる
2023/08/21(月) 08:23:19.31ID:sHq12U4D0
在宅勤務と成果主義はセットにしないとだめ
725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:40:01.28ID:ydvigZK90
>>723
そういう人が1人いるとコミュニケーションが円滑になるからありがたいんだがな
なかなか他部署の人に話しかけられない人の方が多いし
2023/08/21(月) 08:42:10.43ID:/WVHxQTa0
ハイパーオリンピックすればよろし
2023/08/21(月) 08:42:55.25ID:ODb2QHVu0
お前らは5ちゃんでレスバしてるから大丈夫だな
2023/08/21(月) 08:54:05.42ID:GLOjR0wQ0
>>3
外郭団体なんてババアがキーボードに手置いてフリーズしてるからな。それで17時なったら帰宅。
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:55:37.38ID:a5bpLzn20
>>727
仕事中5ちゃんに入りびたっていることがバレる方が問題だろw
そっちはそっちでアクセスログ取られている。
2023/08/21(月) 08:57:50.87ID:P4xCR9uG0
5ちゃんはスマホでやるだろ
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 08:59:00.23ID:44GCCj6U0
ワシ自営業だから知らないんだが、テレワークって成果給制度と
組み合わされているものとばかり
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:22:13.51ID:Ta8mEKFt0
>>727
PCで5ちゃんとかお爺ちゃんしかやっていないだろ
ましてや会社のPCではやらない
733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:24:44.44ID:ocU85nb40
総務課いたけど、勤務中にネットで外部に接続してる時間とか分かるようにしてたな
734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:25:06.95ID:qa6FSxGZ0
てかキーボード云々より仕事量そのものはどうなってるん?
優秀なのかもしれんがな
735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:25:44.84ID:eipdWmCA0
(-_-;)y-~
日本の公務員全員クビやんw
2023/08/21(月) 09:29:35.68ID:HQonsE9F0
>>709
なにそれ知らない
2023/08/21(月) 09:29:44.78ID:++/DPHXZ0
セルフのガソリンスタンドで従業員がいちいち給与押すの面倒で自動で物理的に押し続けるやつあったよね
あれ置いてればキーを叩くだけなら回数稼げる
調べられたらどのキー触ったかまでわかりそうだけど
2023/08/21(月) 09:30:15.88ID:++/DPHXZ0
給与じゃなくて給油
739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:31:07.17ID:1LO3k9Ff0
エロサイトでシコってたとしたらキー打たないからな
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:31:24.13ID:VeGvPSBB0
会社でログとられてるのしってかしらないのか
ツベやりまくり
アニメみまくり
アイドル者みまくり
のジジイいるな
2023/08/21(月) 09:32:41.10ID:++/DPHXZ0
社員が開いてる画面は社長や経営陣は別のPCで見れるようになってるよ
ハッキングと同じこと出来るようになってる
2023/08/21(月) 09:37:36.96ID:2fBlpvbs0
>>616
エア旅行しとるわ
毎日自宅出発して城跡とか古戦場巡りだったり、TVでやってた観光地めぐりしたり脱出迷路的にグルグルして半日潰してる
仕事は正直繁忙期過ぎてて1日1件2件処理して終わってる
遊びの検索は怒られるけどマップは何故か怒られんw
2023/08/21(月) 09:41:23.83ID:3mDrH0tS0
54はなぁ
日本語なら1日200文字でしょ
何もしてないじゃんそれ
2023/08/21(月) 09:42:37.90ID:9Yl+bFZe0
>>11
役立たずの公務員はpcすら触らない部署の奴
2023/08/21(月) 09:44:39.27ID:SG3pLrw80
>>743
一時間やぞ
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:55:33.04ID:xaCnyaqt0
>>4
>彼女の役割にはデータ入力と様々な利害関係者とのやり取りが必要なため、1時間あたりのキーストロークは500回以上のはず
て言ってるからw
747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:59:48.08ID:YCJTG1lQ0
これの目的は「タスクをサボる奴」を洗い出すことであってテレワークを否定するものじゃない。
そこを履き違えてる奴が多いことよ。
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:00:20.52ID:NuHcwA5Y0
>>746
たまたま音声入力を利用してたんだよきっと
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:05:02.91ID:ER/KTQ1r0
テレワーク社員なんて皆サボってるようにしか見えん
2023/08/21(月) 10:27:41.87ID:++/DPHXZ0
サボりを追求してなんぼになってる
如何に仕事せずに高給を取るか
不労所得と錯覚しておかしな路線を突っ走る馬鹿ども
2023/08/21(月) 10:29:59.11ID:++/DPHXZ0
雇用された下僕が不労所得に憧れて間違えた考えを持った結果
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:30:30.09ID:WC/dPuN+0
>>740
それが役員だったりして追求できないケースもなぁ
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 10:45:06.70ID:mjRR18MH0
サボりはいいだろ出社でも横行してるし
問題はタスク未達の状態であってサボりでもそこだけは守らせないと
2023/08/21(月) 10:59:22.77ID:coyjw3Wp0
進捗が他のやつと似たようなもんならいいだろ
2023/08/21(月) 11:08:39.27ID:M2CXiVIj0
>>754
>自宅勤務をしていたここ数年で与えられたタスクが未達となる案件が目立ったため

目立っとるぞ
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:11:48.78ID:ceJ14RMa0
やっぱりメスは役に立たない
パソコン開かずに股だけ開いとけばいいんだよクソメス🫵🤪
2023/08/21(月) 11:15:07.20ID:M2CXiVIj0
>>756
そんなんだから周りもクズばっかりなんだよ
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 11:16:45.77ID:CUReRzkm0
>>3
昔社会保険庁があった頃社会保険事務所に行ったら誰も対応してくれない
みんなPCに向かってるけど見える範囲全員スクリーンセーバー眺めてた
せめてなんかの画面出せば良いのにそれすらめんどくさくなってたんだな
2023/08/21(月) 11:18:12.84ID:LV1jWRGB0
オレが一日に5ch書き込みするより少ねぇw
2023/08/21(月) 11:18:29.10ID:LUIY8qFu0
>>638
寝言おつ
2023/08/21(月) 11:28:44.41ID:+wHah8Og0
まだ不要なテレワークしてるアホ企業あんのな
2023/08/21(月) 11:32:08.69ID:WLLxbuPB0
音声認識ソフト使ってたんだろ
2023/08/21(月) 11:49:13.32ID:6mwfifm50
>>24
このCMってそういうことだったんだ
2023/08/21(月) 11:57:35.00ID:paLhkcoI0
キーボードを叩く奴が偉いなら
こないだまでいたスクリプト荒らしが一番偉いって事になるぞ
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:16:18.28ID:kOmWsJdr0
>>764
こういう奴増えたな。
読み返しておかしいとも思わないのだろうな。
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:22:42.19ID:kvyp1pmx0
キーボードの上で電動マッサージ機うごかして放置でいいんじゃないかな
2023/08/21(月) 12:30:38.53ID:mWHOq+0n0
出勤してても20分30分平気で便所にこもってる奴もいるなあ
ウンコは家でして来いよ
2023/08/21(月) 12:31:21.82ID:ETWv9B4h0
>>752
昼に飯だけ食いに来て帰る役員とか昔からなくならないよな……
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:47:13.95ID:4SuBp9b/0
>>767
トイレでスマホだから
尚、日興証券のトイレは電波妨害機が置いてある
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:48:48.40ID:KGN5rE/z0
てす
771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:50:54.88ID:DL6TmyCB0
中学生のときのオレがMSXに打ち込むよりはるかに遅い
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:55:16.88ID:JMwKnyW90
労働者が権利を主張するなら会社もその行使に足るだけの仕事をしているか、
チェックが厳しくなってくるわな。
2023/08/21(月) 12:57:02.34ID:GwYXb9kx0
>>725
彼女の問題はすぐに集中が切れて周りの人にも話しかけて雑談に巻き込みやすいとこがある
本人も自覚があるみたいだけど周りの人との会話をやりたくなって抑えられないとも言ってた
雑談にハマりすぎるあまり仕事を忘れるし集中も切れてミスも多い
性格が優しいしムードメーカー的キャラな要素があるが少し困る
774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:57:15.50ID:ww8lQUDb0
マウスを10秒に一回ほどカチッとおしてくれるハードなりソフトがほしい
2023/08/21(月) 12:57:37.23ID:MroST/ZY0
やってるフリだけで評価すんなよ
会社の評価システムを見直したほうがいい。
2023/08/21(月) 12:59:36.50ID:jiSaYkhb0
マクロ機能付きキーボード使えばいいのに
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:04:48.96ID:ZU1u3r2y0
公表は打鍵数だけどそれしか分かってないかと言ったら疑問だよね
サボらない方がいいと思うけど
上司が頭を抱えてそう
2023/08/21(月) 13:12:25.95ID:TWM89dBl0
屁理屈こねてる馬鹿がいるけど、そもそも「自宅勤務をしていたここ数年で与えられたタスクが未達となる案件が目立ったため」が発端だろ
仕事してりゃこんな話にならんのよ
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 13:25:54.31ID:t4VBqCae0
>>776
それは仕事はできる奴がちゃんと仕事しながらサボる場合だろ。
これは、全く仕事ができてないパターン
2023/08/21(月) 14:04:31.68ID:TieotTNe0
>1
あたたたたたたた!(連打)
781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:10:32.09ID:C+UA6dfk0
時には海をのんびりと眺めたり、カフェでくつろいだりしてアイデアが閃く事だってある。
キーボードカチャカチャだけが仕事じゃないぞ。
なんだよ打鍵の回数ってw
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:12:29.44ID:b6GiE3Oe0
>>781
データ入力が役割の人なのに少ないのはいかんでしょ
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:23:44.66ID:FabJjed30
音声入力や視線入力を使っていましたとか?
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:25:41.06ID:FabJjed30
打鍵の平均値が毎時54回なら、ほぼ席に着いていないだろうな
2023/08/21(月) 14:32:51.97ID:UqwHMtOy0
連打くん入れればいい
キーボードの任意キーを設定すればずっと連打してくれる
仕事しすぎに注意
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:39:30.09ID:k3q0lRMq0
上司ニキ
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:52:14.27ID:aZ6EpJSJ0
タスクが未達って時点でほぼほぼアウトだろうけど
788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:55:21.14ID:l/thakQj0
>>787
首にする時の証拠みたいなもんじゃないの
2023/08/21(月) 15:58:54.63ID:jhd3p35x0
セカッぷみんなクズスギルナ
790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:00:26.09ID:E2p/FxN30
自分専用のキーボードをUSB端子でつないで使っていたらアウトか。
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:09:14.88ID:GJYrWzTQ0
>>790
タスク達成していれば追求されない
2023/08/21(月) 18:25:48.61ID:TWM89dBl0
>>781
だから仕事できてないからだってのアホw
2023/08/21(月) 18:26:48.32ID:tIxMUjpf0
>>785
物理的に検知してるんじゃないの?
794通りすがりの一言主
垢版 |
2023/08/21(月) 18:32:14.25ID:XKTEhK+j0
キーボードの上にネコでも乗せとくといいだろう。
2023/08/21(月) 18:35:10.47ID:9Yl+bFZe0
スカイて藤原竜也の宣伝してる会社がこれなんやろ
796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:35:04.05ID:tqo2wCJ50
ハンドパワーです
2023/08/21(月) 20:35:46.00ID:EokUqm7c0
データ入力の仕事だから、そりゃバレるだろw
2023/08/21(月) 21:07:04.34ID:yeaYegc00
仕事もないのに遅くまで会社にいて
仕事しているふりしているやつのほうが問題だわ
日本の場合これで生産性上がってない
2023/08/21(月) 21:28:58.36ID:QJA10i+s0
実況民以下
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:11:27.04ID:WJqsfqSa0
大昔で時効だから書く
おれが社内SEだった頃の話

なかなかエロい事務員のPCにキーロガーを仕込んだ。
読んだらどーも不倫してる。
後日、今度はVNCを仕込んだ。
コッソリと何をしているのか離れた席から確認。
すると出会い系のメールやってた。
かなりのヤリマン。
バツイチ子持ちのその事務員はなかなか肉食系だったので
口説けば行けると思って口説いたら成功。
ホテル行った。

嫌いな専務と部長のPCにWinNUKEを仕込んだ。
ムシャクシャした時は憂さ晴らしによくブチッと切ってた。
部長は「最近調子悪いな〜」とか言ってたw
2023/08/21(月) 22:29:47.38ID:wU1gk2rK0
>>344
資産管理ソフト入れられてたら定期的に画面のスクショ取られるからバレる
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:04:46.05ID:GYI+5hqi0
>>800
心温まるお話ありがとう
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:25:47.29ID:mWdStTlq0
業務に関係するキーワードをランダムにChatGPTあたりに投入して文章を生成させ、出力結果をキーボードに打鍵するロボットでも作ればいいかな。

人の目が入れば一発でバレるかもしれないけど、監視ソフト相手なら誤魔化せそう。
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:27:52.76ID:CxQctuxA0
>>11
やってるだろ
去年加古川市の職員が給料返還になってたわ
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 02:33:40.87ID:NS2lGDUj0
>>800
キーロガー懐かしいな
これ怖くてネカフェでMMO出来なかった
2023/08/22(火) 02:40:57.47ID:CbrHCRrI0
寿司打高級一回やれば500どころか700タッチ以上稼げるぞ
2023/08/22(火) 05:27:28.37ID:FzjjzPQ10
同居のお袋になんでもいいからキーボードをちょいちょい打って貰え
2023/08/22(火) 05:47:34.88ID:1d/NJNKa0
紙と鉛筆
2023/08/22(火) 05:50:00.52ID:9+/IyRpx0
>>666
あんなもんキーボードが壊れたとかの緊急時用だよ
効率悪すぎて普段使いは無理
2023/08/22(火) 06:02:47.38ID:KpU0MygR0
人権損害だーって騒がないのか
訴訟ぐらいしそう、外国だと
2023/08/22(火) 08:15:05.81ID:F1CE44+60
>>598
課長レベルで管理監督者なんか
要件満たしてれば別にいいんだけど
2023/08/22(火) 08:58:49.72ID:w7/aYG0X0
>>805
間違って総務のプリンターに印刷したら画面に巨大な警告メッセージが出た
2023/08/22(火) 15:58:11.95ID:AKW5niDm0
>>656
キーボードが壊れない?
そんな不安があるので俺は外付にしてるわ。
2023/08/22(火) 15:58:59.63ID:AKW5niDm0
>>806
webアクセスしたのは記憶されるんだよ。
だから寿司打で叩いたことはバレます。
815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:22:55.55ID:WXd4Tcwx0
>>798
俺ちょっと特殊な歩合給だったんだが二人で組むんだけど無能なオッサンはとにかく無駄に時間をかけたがるそれが一生懸命働くと言うことだそうだ
自分より早く帰ってる新人なぞいれば悪態つく
あと十分で終わって帰れるのに、飯行こうとか気狂いすぐる
脳みそがおかしくなりそうだった
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 17:32:24.54ID:broQH+AS0
メモ帳に自作の小説とか書いてれば良いのか…
2023/08/22(火) 17:40:40.42ID:tTHTOsa60
Skyか?この会社ヤバいよな
スカイシーが入ってるって聞くだけでゾッとするわ
奴隷制すぎる
2023/08/22(火) 18:00:04.07ID:1Xq52vN60
元々成果をあげられてないのが原因だからな。
普通は最低限の成果だけあげとけば、何やってようが自由なんだが……
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:35:24.96ID:zOJDIRo10
>>5
この前ギガジンかどっかで
ビデオ会議の音声から入力してるキーボ内容やスマホの入力文字をほぼ確実に特定できるアプリがあるって記事が出てたよ
こわいねー(´・ω・`)
820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:38:09.56ID:tga1956g0
一方、特定の国は仕事中にF5連打していた歴史があった。
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 19:41:30.87ID:zOJDIRo10
>>361
今は問い合わせの電話に出るのは非正規だからもっと暇になってるな(笑)
2023/08/22(火) 20:30:45.42ID:GsaAJTHS0
従業員の隠れた(サボろうとする)努力も見えてくる
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:24:02.79ID:zdYNmKTi0
まじかよ
俺も何度か上司にキーを打ったんだけどバレてんのかな
やべー
2023/08/22(火) 21:36:56.88ID:K/HV39aF0
https://i.imgur.com/zsVQ2lV.gif
2023/08/22(火) 23:03:22.12ID:xeWwDkJT0
>>742
なるほどな~!なんか現地の人と街並みとかちょっと語れそう
まあ忙しい時にまた頑張ればいいしな
わざわざありがとなす~🙏
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:16:01.00ID:X1yiS8/B0
居眠りしてkkkkkkkkkkkkを延々打ってたやつは勝ち組w
2023/08/23(水) 00:18:46.99ID:vLX2CHf/0
>>1
教育教育教育教育教育教育
死刑死刑死刑死刑死刑死刑
教育教育教育教育教育教育
828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:50:31.50ID:c9ctuzHo0
キーロガーは南極条約違反だわ
2023/08/23(水) 12:36:17.66ID:xLo9opmb0
ご飯何食べようかな〜。
2023/08/23(水) 18:38:45.26ID:Dc0Vl3eB0
だから僕はUWSCでマクロくんでサボってます
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:37:14.94ID:CH6We6b00
>>830
打鍵にはならんやろ
2023/08/23(水) 20:11:04.95ID:NzkTG2Ig0
となりの席から1時間に数回のクリック音しか聞こえない
導入してほしいわ
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:07:55.81ID:QPuubsyL0
>>830
うちはハードウェアマクロにしてるわ。
定期的にブラウザでslackもリロードして離席にならんようにしてるし、これでバレたらもう観念するよ。
2023/08/23(水) 21:32:33.63ID:X7bjba170
成果やノルマで判断しないのかね
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:32:59.33ID:QPuubsyL0
わいの1日

勤務開始5分前に起床
朝定時ピッタリにパソコン電源オン
勤怠開始slack投稿
ベランダで朝日を浴びて体操
いくつかの社内ページ巡回ツールを仕掛けて朝風呂へ(念の為風呂に携帯は持ち込み)

朝メシの支度をしながら社内のeラーニングや説明会の動画を垂れ流し
食事しながら朝会の音声を聞いてるフリ

前日夜に仕掛けてあった時限送信メールが時間差で発射
急ぎのメールを仕方なく手動で返信

部屋のテレビでyoutube巡回しながら昼メシのメニューと午後にやることを考える

定時ごろまではダラダラとシコったり会議で喋ったりゲームしたり買い物、昼寝で過ごす
(離席にならんようにマクロフル稼働)

定時後から酒飲みながら個人ワーク、時限メールのセット、翌日の予定確認、晩飯など

夜の散歩

映画見て寝る
836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:54:58.17ID:TWWSKyms0
キーを打つ回数だけで評価されるなら

お前らは安泰だな
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:52:36.99ID:Wv9Qwjup0
>>817
Skyが入ってる会社は確実にブラック
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:25:08.79ID:pzvV+03j0
インレリセンスのお陰でキー叩く回数はかなり減ってるなあ
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 00:48:51.16ID:96oa/KJU0
テレワークなんてこんなもん
2023/08/24(木) 01:46:43.42ID:SdjCc+mu0
一分に1回未満とかアルファベットがギリ理解出来る小学生が初めてキーボード操作で探しながらでも出来るべ
2023/08/24(木) 08:04:15.88ID:HtK2lid90
ちゃんと成果判定出来れば、キー叩いてるか、とか、マウス動かしてるか、みたいな馬鹿な事をやらなくて済むと思うんだけどねぇ。
世の中結果が全てなんだから、途中経過なんかに意味ないだろうに。

元々の件に関しては、成果が上がらないからチェックされた、って話であって、それは成果あげられないやつが悪いんだし。
サボりまくってようが期待されてる以上の成果を出せれば正義。どれだけ死ぬ気で頑張ろうが、結果を出せなければ悪。それだけの事。
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:11:22.76ID:K29vqywQ0
テレワークでサボるやつは出勤してもロクに仕事せんやろw
2023/08/24(木) 08:23:13.07ID:nSzUOcxX0
紙の資料でも読んでいたんだろ。
2023/08/24(木) 08:32:28.31ID:BM1bPSYn0
おまえらならこれも海外にミナラエーとか言わないのw
2023/08/24(木) 09:22:38.47ID:HThes6JU0
せめて与えられたタスクはこなそうよ
2023/08/24(木) 11:43:47.89ID:/fOl0yNf0
テレワーク選ぶコミュ障はこう言うの盾にしてどんどんクビにしたらいいよ
847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:59:31.94ID:96oa/KJU0
テレワークでできる仕事なんてAIで済ませられるんじゃ無いか
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:03:42.79ID:qJ5hQIaI0
ノルマ破ってもいいと思ってるメンタリティが問題だろ
この人は出社にしても使えなさそう
849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:23:03.83ID:3x2IQY7H0
キャノンは工場内で歩く速度も管理されてる
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:26:37.81ID:3x2IQY7H0
日本もミテラスというソフト入れられていたら注意な。
キーボードの打数やパソコンで表示されてる画面をスクショ
開いたアプリの種類や回数も自動で上司に送信されっぞ
2023/08/24(木) 12:27:42.13ID:we3ZUVz10
監視上等でキッチリ仕事すれば良いだけの事
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:33:07.56ID:4o7R4mB+0
>キーボードを打った回数
5ちゃんに書き込んでクリア
>自宅勤務をしていたここ数年で与えられたタスクが未達となる案件が目立った
これは個人の能力次第だからどうにもならんな
2023/08/24(木) 12:39:02.92ID:SNB73Pqz0
>>842
そもそも仕事しないなら解雇されて当然だろw
2023/08/24(木) 12:59:30.22ID:8qaqSsnX0
>>851
そもそも監視してない
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:00:50.06ID:P8K+impd0
日本の天下り団体職員の話?
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:05:41.85ID:QVdU9qRJ0
そういうの代りにAIがやってくれれば使えるのにね
2023/08/24(木) 13:08:24.06ID:bg8B8p9r0
タスクが未達なのは駄目だろ
タスクはさっさとこなしたうえでサボれば良かったのに
2023/08/24(木) 13:18:26.07ID:VxVIhMZb0
現場作業の要らない仕事なんて虚業でしかない
虚業でいいならAIのが信頼できるってもの
859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:04:36.74ID:fsnvFu1r0
そんだけサボってもただちに影響がない仕事ならそらサボるやつも出てくるわ
サボったらサボった分自分がキツくなるか、サボったらすぐに分かるようにしろよ
2023/08/25(金) 10:24:43.25ID:Szjbab830
これはクビにされても仕方がないわ
2023/08/25(金) 13:59:00.62ID:YLHf/HTT0
>>852
キーロガー入れさせてログを常に社で収集してればサボれんだろ
2023/08/25(金) 15:06:29.69ID:TvY2sJUW0
金槌とヤスリを使って仕事するワイには無縁…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況