X



【全国家庭動向調査】妻の家事負担8割 平日の家事に費やす時間は夫の5倍 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/22(火) 18:28:05.15ID:xhgCHqqL9
厚生労働省所管の国立社会保障・人口問題研究所が昨年に実施した全国家庭動向調査で、妻の家事負担の割合が8割を占め、平日の家事に費やす時間は夫の5倍に上ったことが22日、分かった。

8/22(火) 17:52 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/21a447ee06f3f2d39621b8e49a9dfe96656cc7c9
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 02:17:42.15ID:My6FoTZB0
>>289
ごたくはいいから家事をしろ
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 02:33:00.99ID:I93DK5Il0
>>290
それって食事周り中心のパートだよね
所々抜けてもなんとか回していく全体のマネージ能力は独立してこそ育つ
そこは1段レベルが上がる
そして、家族分をやるのもまた1段上がる
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:09:41.20ID:9zCtEAc70
結婚なんかしても何も良い事無い
ただ面倒毎が増えるだけ
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:13:45.23ID:iMHNfbpn0
>>1
概要だけ見ようと思ったら、概要だけで103ページもあったwww

この手の話、意図はわかるけど、そろそろ飽きた
別居前提の通い婚にすれば解決するって気づいたわ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:36:53.29ID:P6FEjraa0
>>293
なぜ食事周り限定?
ひと昔前は女が1人で家事こなすのが主流だったから
母親からひと通り仕込まれてる人多いでしょ
一番全体像分かってるの母親だし

もちろん一人暮らしで培われるスキルもあるけどね
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 03:46:34.23ID:I9Ccuvn20
>>40
20代で結婚した時は同じ月収30万くらいの給料で対等だった
結婚して妊娠を機に専業主婦へ
旦那の給料は配偶者手当てや子2人の手当てや昇給もありいつしか年収600万円の大黒柱に
方や10年振りに始めた事務パートは時給1300円
家事育児9割+週3パートで扶養ギリ100万稼いで頑張ってるのに、家事の配分でモメて言われて一番ムカつく台詞が「じゃあ俺が家事するから同じくらい稼いで来てよ」ってヤツ
職歴も大してないブランクある40婆にすぐ500,600万円のやりたい仕事見つかるわけないやろ!
私だって主婦にならずに仕事続けていれば同じくらい稼いでたわ!
家族や子供のために家庭に入ったのは悔いてないけど、内心こう思って見下してるんだと悲しくなったわ
>>41
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 04:06:09.46ID:ih0EI/590
私の方が年収低いからって育児も家事もやってたから
離婚したときあっさり親権とれたし
良い会社で外聞に関わるから養育費も取れるし
慰謝料払っても財産分与でプラスになった
私の不倫が原因だったのにと悔しがってたわw
親権なんてろくに子供と関わってない人が取れるわけなかろーにw
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 05:17:42.14ID:ocl1XNob0
2人とも休みの日には2人で手分けしたり協力して家のことをする
どちらかだけがやって片っぽがでーんと座ってるのが我が家的にはよろしくない感じ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 05:40:19.10ID:uO9yzvOB0
夫の収入負担8割、家計に占める負担妻の5倍なら仕方なくねーか?
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 05:53:40.43ID:ea8apKkg0
下記一行をGoogle検索で科学論文サイトを一般向けに記載されたサイト
ぼいす・とぉ・すかる
【電磁波兵器の特許情報をGoogle検索】
@量子もつれを利用するステルス型レーダー、初の実証に成功
A 量子テレポーテーション」を44kmもの長距離で達成!
B地上から衛星への量子テレポーテーションに初成功
C持続的な長距離量子テレポーテーションに成功——90%超の高忠実度を実現
D量子テレポーテーションを利用したマルチコア化実験に成功
↑脳の各部位に送信できる
↓下記もマルチで可能
E直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功!
Fシュレーディンガー猫状態光パルスの量子テレポーテーションに成功
G音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
H壁を100%すり抜ける音が確認される!
I光がとんでもない経路を通ることが3重スリット実験で実証される
J光子からダイヤ中の炭素への量子テレポーテーション転写に成功
K世界で初めて「ワープ・バブル」生成に偶然成功
L量子コンピューターを使って情報が通過可能な「理論上のワームホール」作成に成功
★【ナゾロジー】の脳内のことの記事は全て可能で人間操作

犯人不明なものから告知で簡略化した者
悪いニュースで書かれていることは全てする
お前の家族を深海にテレポートさしてすぐに元の位置に戻した
内乱罪.騒乱罪でのテロといわれるのが誉
お前を一生追いかけて殺害する
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:29:57.29ID:Zpf9t3+B0
この場合は平等にやろうじゃなくて、どうやって公平感を演出するかって話だね

大体は夫が稼いでるんだから、じゃあ家事やれとなるわな
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:33:35.39ID:gc5Z790z0
>>7
男はどういうわけか、自分が一番大変と思って家庭で偉そうにする生き物
時ずんの努力を過大評価、妻の努力を、過小評価

5ちゃんに多いからかわかるだろ?
最近は無職がスレ建てた瞬間に女下げのコピペ一生懸命はりつけてるけど
無職でもイチモツ生えてるだけで女より優れてると思う勘違いが多いんだよ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:35:28.98ID:gc5Z790z0
>>303
収入比で家事やってるならまだわかるが、ほぼ子供のお手伝い程度にしかやらんやろ、やらんやつは
仮に収入が五分五分でも色々言い訳してやらんやつはやらん
やる奴は収入にかかわらずやる
0306高柳晋作
垢版 |
2023/08/23(水) 06:38:45.29ID:00A5VDcL0
年収300万ぐらいの女の子で良いから専業主夫になりたいなぁ
なんかなぁ、そういう婚活市場が人気とかならないもんかねぇ
性病は持ってない童貞とか、ワクチン未接種のひきこもりおじさん需要高騰とか
なんかなぁ、そういうのあったら40DT無職ロリニートの俺も結婚したいってなるんだけどなぁ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:49:19.95ID:MDC5VovQ0
寄生先を父親から夫に変えた子供
精神年齢が中学生止まり
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:53:48.47ID:xUlzsNOK0
内閣府の男女共同参画局に、OECDが纏めた世界の男女の有償労働と無償労働の時間の一日の平均時間のデータがある


ttps://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r02/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-c01-01.html

日本の男女の労働時間に差なんてない

男は有償労働が多い分、家事労働が少ない
女は有償労働が少ない分、家事労働が多い

トータルの労働時間に男女差はないし、世界的に見ても労働時間トータルが長い訳ではない

男の家事労働時間が短いのが問題のような論調は、データの読めないバカの戯言

もし男に女並みの家事労働をさせるだけだと、日本人男性はOECDの中ですら
飛び抜けて労働時間の長いゾーンになるだけ

本当に必要な方策
男の有償労働を減らして、その分家事労働に振り分ける
女の家事労働を減らして、その分有償労働に振り分ける

女の有償労働時間を100分伸ばして、その分家事労働を減らす
男の有償労働時間を100分減らして、その分家事労働を増やす

男女とも有償労働を一日の360分、無償労働を140分の計500分労働に合わせるのが理想形
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:55:07.13ID:kawGhCdi0
これで厚生and厚生やないと夫婦成り立たないとか煽られたらね

そりゃ損する結婚多数ゆえに嫌婚女子増えるよね
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 06:58:02.21ID:ipNb8IH40
>>304

確かになあ
ひとえに「男」って言っても

年収450万しか稼げない男から、
年収2000万稼いでくる男もいるわけでさ

この男の格差があっても年収450万家庭の専業主婦が、
年収2000万家庭の専業主婦と同じだけの労力と奉仕を求められるのはフェアじゃないよな

せめて男は、自分の年収にあった要求をすべきじゃないかい?
自身の年収が450万なら、奥さんの家事がテキトーで許すべきだし
なんなら自分が稼げない分家事もやらなきゃ釣り合わない
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:01:43.24ID:xUlzsNOK0
>>310
マスコミやその手の団体がこぞって騙しにかかってるから
みんなうっかり騙されてるんだよ

初婚年齢で騙された結果、晩婚化や非婚率の増加を迎えて、少子化で二進も三進も行かなくなってるのと同じ構造
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:19:34.04ID:9Ul/FGhV0
割合じゃなくて具体的な時間はいくつよ
全体的に2時間程度の家事なら楽勝じゃん
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:29:28.28ID:fTsG4oDY0
例えば夫がスマホゲームしている隣で妻は買い物リスト入力してたりするんだよ
夫にはわからない家事が山ほどある
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:33:31.55ID:V96WvH6p0
日本の女は専業主婦か短時間労働ばかりで世界一仕事しないだから家事に費やす時間がその分多くなるのは当たり前じゃん
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:39:27.18ID:wzL7zMyO0
共稼ぎ生活がいいなら家事は分担だわな
全部やらせたら女もキレるだろ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:41:13.21ID:vmyV1Mx80
小遣い3万で懲役40年仕事した上で
家に帰ってから専業の代わりに家事を手伝えと?
最低時給の仕事しかない?それは結婚前に手に職がない自身の責任では?
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:46:31.49ID:wzL7zMyO0
年収変わらないのに嫁さんだけ家事やってる家ってすげえなと思う
嫁さんの方が収入低くても、その稼ぎないと暮らしていけないなら本来手伝うべきじゃないの
嫁に全部押し付けてる人って、子ども小さくて手かかる時期に平気で嫁の家事はできてないって愚痴るのを聞く
あれって自分が全くやってないから、手が回らん事分からんのじゃないか
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 07:53:47.21ID:0VzJ6GMC0
これな
男が妥協できる部分も女は妥協できない
というところに根本的な問題がある
嫌なら別れな
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:06:26.63ID:S8ExihQg0
いまどき、ロボット掃除機も全自動洗濯乾燥機も食器洗浄機もあるし、食べ物もスーパーの惣菜あるんだから
家事なんて昔に比べたら屁みたいなもんでしょ
それなのに専業主婦ときたら…
さっさとフルタイムで仕事しろや
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:14:27.87ID:SNbvBemU0
そもそも共働きしなきゃ生活出来なくなった世の中がおかしいと思うのよ
少子化とかもこの辺の歪みを何とかしないと解決しないと思う老害であった
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:22:03.65ID:fTsG4oDY0
>>325
家事というものを掃除洗濯料理ぐらいにしか思っていないのはなぜ?
家事のほとんどはその他の細々した動きだよ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:28:55.38ID:bgp6Ulrf0
平均年収以上稼いで家事も手伝ってくれて料理も上手い旦那
こう書くとうちの旦那めっちゃいい奴
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:34:54.73ID:ap8KHJ270
共働きだけど、うちは逆で平日だろうが休日だろうが家事育児の負担が俺の方が圧倒的に多い。

会社から帰ったらスーパー寄って食材買って、洗濯機仕掛けて夕飯作った後に子供風呂入れて歯磨き寝かしつけまでやってる。
嫁は会社時短で帰ってきたら疲れた連発してソファでスマホ見ながらごろ寝して何もしないw
話し合いしたけど、全く改善しないしこっちがストレス溜めるだけだから諦めたわ。

こういう記事見ると夫側が一方的に総叩きにされるのがオチだけど、
既婚男性板見たらこういうダラ嫁も結構いることも忘れて欲しくないな。
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:17.50ID:ZrX8VjRB0
家は奥さんがほぼ全部やってくれてる
夜も肩も揉んでくれてる
年齢が自分より一回り年下だから優しい
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:39:54.26ID:bgp6Ulrf0
>>46
一時的に専業主婦になることはあってもだいたいみんな働き始めるからね
子なしはわかんないけど
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 08:50:36.15ID:wNl3wPfx0
この手の男不利な話題は伸びない
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:02:03.08ID:WWb9ppWf0
>>1
なら、平日の仕事負担は夫は妻の何倍なんだよ?
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:07:47.46ID:fTsG4oDY0
>>330
女心はわからんよ
不満を表面化していないと突然離婚を切り出される
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:09:51.81ID:ZrX8VjRB0
>>322
甲斐性なくて申し訳ない
共働きで全部家事もやってもらってる
>>335
仲いいよ
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:12:58.95ID:+dGVX8gz0
平等にしたきゃまずは女の上昇婚思考止めないとなあw
収入が低い方に負担がくるのは当然だろ
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:17:24.94ID:fTsG4oDY0
>>336
表面上は仲良くやってるだけかもよ
共働きで家事100%負担で不満に思わないってちょっとどうかな?
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:21:15.74ID:ZrX8VjRB0
>>338
こっちのほうが労働時間長いし
あとは手出しされたくないみたいだよ洗い物とか
洗濯ものなんて特に
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 09:34:57.32ID:g42dHm+20
うちの旦那も「専業主婦なのに家事がちゃんとできてない!」「俺ばっかり家事やってる!」って定期的に発狂してたけど、私が三週間入院したら思っていたよりやることの多さにビビったのか何も言わなくなったわ
1歳3歳7歳の育児してて本気で一日中遊んでるとでも思ってたんかな?
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:07:53.50ID:My4vvTma0
友人に気の毒なくらい能力差ある夫婦がいる、共働きだけど推測で年収奥さんが旦那の3倍、それで友人である旦那がホントに家事出来ない、車洗うしかやってない。
奥さんが俺の妻に言ったこと「私あの人と結婚してなかったら本当に独りだから」
人それぞれだよな
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:18:21.53ID:koyEyxP+0
>>313
>>309に実際の時間での比較データが上がってるよ
OECEの纏めたものだから、ソースは別だけど

男の家事労働時間の平均は41分
女の家事労働時間の平均は224分

女が男の5倍家事をさせられてる!差別だ!が、共同通信の持っていきたい論調

同じデータには外で働く時間も乗ってるが
男の平均が452分
女の平均が272分

合計で見ると
男の有償労働、無償労働の合計が452+41=493分
女の有償労働、無償労働の合計が272+224=496分
で、3分の違いしかない

ここまで男女の労働時間合計に差のない国はない
実のところ日本は世界でも有数の男女平等社会が出来上がっている

これに不満があるであれば
男女ともに有償労働を按分して362分で揃え
同じく無償労働時間も按分して132分で揃えるべき
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:29:30.68ID:N5HTayUw0
共働きで、家事負担が不公平のわけないだろ
妻が家事をしている横で、夫がゲームでもしてるのかよ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:34:23.63ID:wzL7zMyO0
家事の場合子どもが小さくない限りは自分でマイペースでやるものだから軽んじられるんだな
でも小さかろうが軽んじる旦那だったら分かってないので話し合った方がいい
話してもやらせてみてもそれが分からん旦那だったら負担になるだけだから離婚考えた方がいいかもな
お互い若いうちの方がやり直せるし

同僚同士で「子ども小さいと寝れないらしいぞ、何か手伝ってやれよ」と言っても頑としてやらん奴はやらん
やる奴は年収関係なくやる
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:46:15.19ID:fTsG4oDY0
>>343
それが普通なのが日本の男
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:57:42.10ID:i2PZ0YXI0
やらないくせに口出しだけしてやった気になってる夫多いよね
ネットで得た子育て情報をこれいいらしいよとかクソみたいな物買ってきて便利そうなグッズ買ってきたよとか
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:06:32.55ID:we5fcJ4d0
全ての家庭で夫婦の仕事も給料も全く同じという前提で考えればこれはおかしいと思うけど、
実際は共働きでも妻はパートとかそういう家庭が多いんだろ。
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:08:02.28ID:ih0EI/590
>>344
子供の精神状態に関わるからと大変じゃないふりをしてニコニコしてるから
軽んじられるのでは。
実際には大変だし疲れてるのを隠すからより大変なのに、男は表層しか見ないから。
まぁ自分が隠してるのだから当然だし騙されてくれるとこが良い所なんだが
途中で嫌になるよな。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:10:28.66ID:ih0EI/590
>>347
相手が家事育児の負担を担ってくれているから自分が働けて収入が得られる、
という視点が抜けてるだろ。
子供が熱出したなんだでしょっちゅう呼び出されてたら出世できたか?
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:12:37.75ID:rcVnWVuS0
過去には慰安婦強制連行、現代は痴漢とかで女性をまともに扱わない国だからなぁ
失われた30年とか当然の報いだわ
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:17:50.05ID:/C6f+xZs0
>>349
相手が外で稼いでくるから、家事育児ができるとも言えるんだけどな
どっちもどっち
互いに感謝と尊敬を
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:14.62ID:hW627uPv0
>>1 この調査はどこが受託したの?
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:27:40.06ID:w2k/Utqh0
【ハメ撮り】10代の女の子がはじめてセ○クスでイッた瞬間がコチラwwエロすぎww
http://tocht.catandbird.net/6b2jE/41684416
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:28:19.80ID:ih0EI/590
>>352
それはその通り。前は専業主婦で今は相手に主夫やってもらってるから
両方分かる。相手に対する感謝の気持ちが消えたとこで夫婦関係が破綻する。
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:35:55.79ID:7CuOmior0
男対女の記事って対立煽って良くないけど、ビュー数が多いから止められなくなるんだろうな。
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:15.74ID:SbAWYueh0
なんだかんだ言って専業主婦や妻はパートだけって家庭の方が多いんだから、当たり前じゃん・・・
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:53:00.94ID:7EhD44or0
みんないいな、家事頑張っていて。
妻は子供見てるのが免罪符みたいになっちゃってる。
夕食作りと自分と子供の洗濯ぐらいしか鍛冶しないよ。バード行って暮れてるけどね。動きがスローなんだよだいたい。かわいい
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:53:05.67ID:koyEyxP+0
>>357
その結果を集計したのが>>309
これで男はもっと家事しろと言うのは、算数のできない子か
別の隠れた意図のある奴ぐらい
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:56:51.19ID:JUf5RQ0+0
稼ぎの割合を見ないと
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:59:58.00ID:sDLslvNu0
家事は別に全部やってもいいけど、職場復帰したら育児は半々にしてもらわないと体がもたない
どうせ育児ほぼ丸投げ
自分がやりたいときだけ楽しく遊ぶだけで、あきたらさっさと自分時間に入るんでしょ
共働きで収入同じくらいならせめて育児はって欲しいよね
それ以外はたいした手間ではないからいいよ
結局いちばん大変なのは育児なんだよね
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:04:07.54ID:koyEyxP+0
>>360
そもそも今の女性はフルタイム就業率が低い
パート、アルバイト、派遣が8割、フルタイムが2割

まずフルタイムで働かせないと、立場の違いすぎる意見が出てくるのでまともに纏まらない
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:19:11.87ID:UHInaMhP0
>>362
この家事負担はフルタイム同士の比較なの?
同じフルタイムでも家計への貢献度、つまり家計負担度も考慮しないとね
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:12:50.31ID:MD14KdHv0
>>326
同意する、ただでさえ子供を持つ利点が減っているのだから、
産み育てる為の環境すら壊したら少子化を招くに決まっている。
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:16:05.30ID:f4i1PXg40
男に収入求めるなって言うなら女に出産求めるなよw最近は金も求めてるらしいなw
男得しかないやんww
日本オスは怠け者だねw
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:18:30.06ID:f4i1PXg40
仕事したくない、家事も育児もしたくない
って言うブサイク男と結婚してなんの意味が?
罰ゲームやんw
それならせめて高収入か若いイケメン選ぶよ。
女性が気づいてよかったよ。今までが異常だっただけ。
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:25:04.39ID:f4i1PXg40
ジャップオスさん
「フルタイム正社員で働いて欲しい。家事育児は苦手だから女がやるべき。料理は大事だから手抜きはNG!
産んだらすぐ職場復帰してほしい。あと綺麗でいて欲しいから自分の金で美容はやって欲しい。
基本財布は別で。自分の自由は侵害しないで欲しい」

↑こんな豚と女性が一緒にいる意味ある?w
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:27:07.69ID:f4i1PXg40
三十年前から男に家事育児教育を徹底するべきだった。
男に高い下駄履かせてチヤホヤ付け上がらせるからこんなことになる。
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:28:39.94ID:jg7mfQcD0
そもそも家事もやらず、生活費も全額稼げない男の遺伝子を残す必要はないだろう
そんな男の子供を産んだ嫁にも問題がある
旦那の方だって、自分の遺伝子なんて残したくなかったのかもしれないし
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:30:12.99ID:f4i1PXg40
日本人男性=負債


欧米人男性にできて日本人男性にできないの
なぁぜなぁぜ?
遺伝子かな?wなら要らないw
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:30:50.66ID:jg7mfQcD0
>>369
遺伝子を残す必要性を感じないよな
やはり女は強い男の子供を産みたいわけだし
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:35:20.82ID:jg7mfQcD0
結局、少子化って、こんな男の子供を産んでも仕方ないなってレベルの男が増殖したからだと思う
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:35:25.98ID:f4i1PXg40
>>373
それに苗字変えて欲しい、親の介護もしてほしい

が加わりますww
最近の「女は選り好みせず弱々しい男を選ぶべき!」
の風潮は笑うw
男優遇の社会でなんで弱い男選ばないといけないのだ?自分が弱者に堕ちるだけなのに。
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:40:20.25ID:jg7mfQcD0
>>375
弱男ってなんで素直に滅亡してくれないんだろ?
底辺同士て同棲すれば生活コストを下げられるとか言い出すし
お前なんかと同棲して一体なんのメリットがあるんだよ?
家事負担が増えるだけだろ、アホンダラとしか言えないわ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:40:33.81ID:f4i1PXg40
>>374
同意。
いい男ならみんな産んでると思う。
旦那が何もしないから二人目諦めたって言ってる友達の多い事多い事。
外国人男性と結婚してる友達だけが幸せそうだわw
料理とかしてくれるらしい。
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:43:10.79ID:zAQ+lSR30
そんなのは個人差が大きすぎてピンキリだろ?
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:45:35.96ID:f4i1PXg40
よく「日本は長時間労働のせいで男が家事育児できないんだ!」とか言ってる奴いるけど
定時で帰れたとしてもぜっったい家事育児なんて
しないと思うw
めんどくさいからどっかでパチンコして帰ろうって感じじゃない?w
日本男さんはもう信用がないんだよ。
女性はそこまでアホじゃないからね。
これからもどんどん離婚は増えていくだろう。
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:46:45.84ID:uQCDUSNF0
>>10
まじか
俺もそうしよ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:47:23.20ID:uQCDUSNF0
>>379
家と家で違う話を日本という一括りにされても。
全体主義者さんかな?
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:48:32.77ID:f4i1PXg40
>>376
弱男同士でくっつけばいいのにね。
くっついたとしてもお互い家事を押し付け合ってそうw
醜い醜い。
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:53:34.77ID:f4i1PXg40
超特殊な人しか日本男さんを選ばんだろ。もはや。
結婚相談所でも家事できない男さんはいつも余るらしいからな。
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:59:11.89ID:f4i1PXg40
というか仕事から疲れて帰ってきてるのに
「俺の飯まだ?」と聞ける神経すごいよねw
多分発達だろうけど。
独身男の1/3は発達らしい。こわいね。
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:07:22.80ID:f4i1PXg40
てか男性優遇社会でいい思いしてきたんだから
結婚できないくらいどうってことないでしょ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:10:55.04ID:f4i1PXg40
自立した者同士じゃないと結婚はうまくいかない。
家事全部丸投げして嫁子持ちステータスゲットー!
とか甘い夢見てるやつはもう無理だろう。
昭和のオッサンに多そう。
女の男を見る目はかなり厳しくなったよ。
会話してても感じる。
お金だけあっても無理よ。
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:14:06.83ID:hlgWlqhK0
何もしない人はほんと何もしないからなあ
ベランダの花に水やりぐらいは
してくれてもいいのになあと思ったり…
頼んでもわからないできないと
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:15:49.56ID:f4i1PXg40
>>336
奥さんなんのためにアナタといるの?
顔がいいとか?
自分なら絶対離婚だなぁ。メリットない。
謝るくらいならやれよwありえん。
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:19:45.58ID:gQxYTXiw0
そのくせに女にも仕事をさせろ!てわえいてるからおかしな事になってんだろ
夫婦のどちらかが家事を担当し夫婦のどちらかが金を稼ぐ
それでうまくまわっていたのに
いまは夫婦共働きじゃないと回らなくなってるから家事の負担がでかい、子供を預けないとysってられないと
いろんなところに弊害がでている。

家事と仕事 互いに分けて分担しないと話にならんのだが…
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:19:59.43ID:f4i1PXg40
日本の女性は我慢しすぎだからな。嫌なことでも受け入れてしまう節があり、それでどんどん男が増長していく。日本男さんは基本感謝しないからね。
その結果が今の日本。
熟年離婚だらけで男も自殺しまくりw
それを見た子供も結婚せず、産まない。
もっと早くに離婚したらいいのに。
我慢しながらの生活なんて地獄だよ。
人なんて変えられないし。捨てるのも愛でしょ。
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:26:11.05ID:gQxYTXiw0
それか、育児分担なら仕事も分担
昼は嫁が働いて夜は旦那が働くとかな
どちらにしても分担ができねぇと育児なんて無理。
なのに男も女もフルタイムで働いてなお家事やれ?無理だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況