X



食品スーパー「ロピア」オープン 仙台・ヨドバシ第2ビル、買い物客押し寄せる [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/23(水) 06:33:28.82ID:A5Y+WfQi9
 JR仙台駅東口の「ヨドバシ仙台第2ビル」(仙台市宮城野区)3階に22日、食品スーパー「ロピア仙台ヨドバシ店」がオープンした。首都圏を中心に展開しているロピアの東北への出店は初めて。ペデストリアンデッキで駅に直結する利便性を生かし、周辺住民や通勤者、観光客らの買い物需要を取り込む。

 6月に「ヨドバシ仙台第1ビル」へ移転したヨドバシカメラマルチメディア仙台の跡地に進出した。総面積1913平方メートルの広々とした店舗に精肉、青果、総菜など5部門を設けた。開店初日は、店内の通路を埋め尽くすほどの買い物客が押し寄せた。

 オープニングキャンペーンとして、24日まで1日1000個限定でオリジナル保冷バッグを販売。バッグの購入金額(1000~1500円)と同額の商品券をプレゼントする。商品券は同店で使用できる。

 ロピアは国内外で79店舗を展開する。運営会社のOICグループ(川崎市)は初年度に68億円の売り上げを目指しており「今後も東北エリアへのさらなる展開を予定している」とする。

河北新報 2023年8月23日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230822khn000062.html
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:28:13.50ID:gUt2QYbq0
エンドウチェーンは?
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:29:56.68ID:T/e1YENW0
>>209
>>118の言うビッグは
イオン系ディスカウントストア「ザ・ビッグ」のことかと
ビッグ♪ビッグ♪ザ・ビッグ♪の中毒的フレーズのテーマソングが特徴

関東だと神奈川県・栃木県・東京都昭島市にしか店舗が無いので知名度は低めだが
イオンの資金力による大量買い付けから来る品揃えと激安ぶりで地方民にとってはありがたい存在
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:34:27.81ID:9JGcACUE0
豚肉が安いわりに他社よりか優れてる
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:43:58.91ID:N9O9BRVb0
仙台にもラムー作ってくれ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:24.98ID:JAefpEhO0
カトパンが来るのか
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:47:24.19ID:JAefpEhO0
>>10
あれ癖になる
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:54:46.62ID:DgJk5THR0
おしゃれ業スー
って思っている
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:55:13.57ID:tNwN4/j50
>>1
仙台のヨドバシ周辺は
会社員、学生、予備校生など若い人が多いから
惣菜関係や飲料水などは売れるだろうけど
野菜や魚などの生鮮食品は厳しいかもしれんなぁ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:59:02.43ID:FseApmfq0
はっひっふっへっほっほっほっ♪
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:00:37.73ID:5UYlTSJr0
昨日帰りに行ったら
確かに安かったが…
色々買って地下鉄とバス乗るの嫌だから
見ただけになっちゃった
暑いから生もの気になるし
どうしても週末買いだめになるわ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:08:03.83ID:54pFu5Sq0
ロピア平井店はとんかつが分厚くて大きくて安い
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:12:18.54ID:CHOC4kT30
仙台駅の東口はヨドバシ、西口はドンキが天下を取りそうだな
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:06.70ID:9X8ds+bD0
果物外れ多い
惣菜の味付けマズイ

アイス安い
ばったもんなのか、チョコとかお菓子が入荷分安い時がある
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:21:23.89ID:w2k/Utqh0
【ハメ撮り】10代の女の子がはじめてセ○クスでイッた瞬間がコチラwwエロすぎww
http://tocht.catandbird.net/w4xWa/10276237
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:33:14.77ID:WSZwRLTb0
元々は肉屋だったそうだが、みなもと牛っていう牛肉が美味しくない
もっといい肉置けよ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:39:23.97ID:36bUpRJ30
東京の西の方だけどOKは地下売場が多いよね
光に弱いのか?w

ロピアはホームセンターへの寄生が多い
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:39:57.65ID:1yCJ+r620
ロピア最近福岡にもできたけど
全国展開狙ってんの?
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:41:01.17ID:36bUpRJ30
>>304
少年の夢なんじゃない?w
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:43:27.59ID:Mz9AqpDv0
ロピアは地元にたくさんあるが
店舗の規模はそこまで大きくない
安いは、安いが
元が肉屋だから、肉がオススメみたい
チーズ・ソーセージはオリジナルがある
色々買いたいならイオンのほうがいい
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:43:44.30ID:rf6CPD8u0
ロピアのやり口はオープンしてしばらくは破格ですげえ店ができたってなる。
時間とともにじわじわ値を上げてライバル店と同等になる
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:45:24.79ID:u7Ffy0HI0
現金のみ決済っていうのがなあ
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 14:49:34.11ID:YIV1+gtw0
>>307
他のスーパーよりはたしかに安いけど、Twitterに流れてくるロピア関連のつぶやき見ると開店セールの爆安ばっかりでうちのロピアはそんな安くねぇってなる
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:40:08.11ID:eA1DF6e60
>>120
肉屋ってことは、、
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:47:05.22ID:knDy2JCf0
ヨドバシのある郡山にもはよ
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:48:54.65ID:QJBNsh710
>>300
大腸がんまっしぐらw
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:50:36.73ID:RgsMTlC90
ロピアって「ミニコストコ」みたいな感じ
和泉中央にはコストコもロピアもあっていい
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:54:03.84ID:36bUpRJ30
>>315
比べてくれたまえ
https://youtu.be/Cz9DkjCj6Wg

ラ・ムーの歌のライバルはエロゲーの歌らしい
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:41:00.96ID:YEBTYQwO0
>>13
qrやクレカは手数料2,3%だぞ

馬鹿しか使わないだろ?
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:49:15.77ID:b0yBE2H/0
>>324
最近、クレジットカードが使える店が増えてきた。
店はカードで払われたら加盟店手数料を払うことになるが
カードで支払う客を増やした方が儲かると判断したのかな
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:57:25.57ID:BqSAfZI+0
>>326
そういう輩のクレカって大抵が楽天カード、PayPayカード、イオンカードなんだよな
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:58:29.90ID:6UoYKWXb0
そうなぜか神奈川を出るとミニコストコ戦略を取り始めるんよな
マジで意味わからん。多分経営陣が自社の強みを理解してないんだわ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:58:58.15ID:Q+3L4T4O0
>>248
店舗に手数料を支払わせて圧迫している現実に気付いた方がいいよ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:03:26.66ID:6UoYKWXb0
クレカ屋が営業努力もせずこんな場末で現金決済disしかできないんだから終わってるよな
デジタル円が普及したら潰れるんじゃね?
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:27:37.35ID:85r2yOA60
下流我が家の三本柱
オーケー
ロピア
業務スーパー
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:33:01.30ID:DjWZRkUF0
ロピアは肉が安いから惣菜がデカ盛りのイメージ
特に東京平井のロピアは鬼盛りだったなコロナ前は
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:07:38.83ID:poQaeK2j0
ロピアって店舗によって値段や種類ちがくね?
オープン当初はいいんだけどさ・・・
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:12:55.93ID:poQaeK2j0
>>307
そうそう
だから明らかに最近行かなくなったわ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:17:01.99ID:QXsIJS8G0
惣菜が無駄に多い。半額セールになればお得。
だが味は保証しないけどw
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:18.09ID:QXsIJS8G0
惣菜以外は安いとはいえんよ
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:30:32.03ID:Pl5gP8WO0
ロピアはどこも駐車場混んでるイメージ
自分は動線上にないから行かないけど惣社が良いって言うな
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:33:33.35ID:knDy2JCf0
>>307
トライアルもそんな感じだったな。
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:38:08.56ID:QXsIJS8G0
だいたい夜8時で閉店って、やる気あるんかと。
勤務先から地元に帰る頃に8時過ぎたら買い物できないやんけ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:41:12.47ID:HfaL9Ckb0
ここも毎回、毎回仕込みご苦労さんって感じだなw
本当に普通って感じ
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:31:39.91ID:1kBqs1gK0
神奈川は既にエイビイ>ロピア>オーケーなんだが。
ただ豚ロースはいつもロピアで買う。焼肉肉もロピアが美味い。
エイビイは質良く安い。
肉、野菜、魚、牛乳とかはエイビイがダントツ安い。
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:47:28.55ID:0lulm2vs0
イオン系のパレッテが安くていいんだけど
調べたら全国展開してないのね
神奈川しかなかった
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:54:02.98ID:2B5x7OCa0
>>231
福岡市方面からあの場所行くのちょっと面倒くさいからね
ずっと3号線からしか入れないと思ってたけど手前の信号右折で裏から入れるの初めて知ったし
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:56:39.49ID:Ls4eV2zu0
>>60
K淵民か?
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:35:01.15ID:yk+aRLVy0
関係無いけど俺は貧乏人だからdaisoをよく利用するんだけどあのガイジみたいなオリジナルソング辞めて欲しい
あれ死ぬ程嫌い
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 03:25:05.61ID:GbgZrvct0
ヨドバシと仲がいいのかね。
西日本方面はヨドバシの展開が弱い(ビックのほうが優勢)からあんま出店しないんだろうな。
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 04:20:28.53ID:Sk9x6dsc0
このご時世さすがに冷食も野菜も値上げが酷くてロピアも終わりか…と他のスーパー行ったらもっと値上げしてた

ただし果物、テメーはダメだ
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:26:13.69ID:OEcY83r/0
隠れキャラみたいだが肉はジャパンミートが安いと思う
弁当も安いし、味も良い
調べると、ここってジョイフル本田が出資してるらしいね
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:28:02.97ID:PQ7HR7Y80
>>350
ロピアブランドのタレがなかなかぶっとんでてうまい
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:36:06.20ID:OLvvqRgH0
なんで池袋の1Fはヨドバシじゃアカンのや(´;ω;`)ブワッ
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:38:45.23ID:cA6lM42S0
ロピア行ってみたけど大したことない
クレカの使えないコストコレベル
普通の量買うなら万代の方が安いわ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:41:55.27ID:OEcY83r/0
>>362
「連邦のモビルスーツ、噂ほどではないわ!」みたいな?
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:45:08.23ID:OEcY83r/0
>>361
もうすぐ決まる筈
1Fかどうかは知らんけど
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:09:21.42ID:NTsINJ6V0
列車は走ってるのか?
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:55:19.40ID:ZGcABTl90
京都と甲府のヨドバシにも入居してるな>ロピア
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:00:48.03ID:ZGcABTl90
博多もか
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:43:44.84ID:a245yF/P0
ここの店内BGMと
死んだような顔で品出しする店員がセットで脳内にイメージ焼き付いてる
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:26:10.31ID:3aDHw/vB0
>>5
半世紀くらい営業してた店舗をちょい前に閉めてたはず
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:34:22.21ID:w6S7Zqb40
お弁当安いが惣菜の余り物から作るのか?おかずに変な組み合わせの時
あるのがロピアな印象
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:22:53.60ID:tJpdXGGN0
>>19
68億も何売るんだろね?

それなりのデカいスーパーでも一店20億とかそんなもんだと思ったが
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:08:54.85ID:Jsw88w9g0
小型店舗ならともかく駅から近いより幹線道路沿いのほうが有利そうだが
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:12:33.04ID:vqiosSS30
エイビイ全国展開して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況