X



ガソリン183円70銭、14週連続値上がり [8/23] [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/23(水) 17:28:09.76ID:8LHLQ2Z89
経済産業省が23日発表した21日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査より1円80銭高い183円70銭だった。値上がりは14週連続。2008年8月以来15年ぶりの高値が続いている。

共同通信 8月23日14時14分
https://www.47news.jp/9760157.html

※先週のスレ
ガソリン価格181.9円、過去最高値に迫る [8/16] [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692196404/
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:13:12.89ID:GJlOjerm0
ありがとう岸田!
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:14:06.82ID:ErKiykVU0
海外では200円超えてるのに、円安のなか高い高いってどうすれば気が済むの?
根本的に円安を緩和すればいいのに、ガソリン代だけ補助金回して何が解決するのこれ?
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:14:16.27ID:QXsIJS8G0
円安だからという理由はもはや通用しない。何なんだよ、これ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:14:52.00ID:fDV4ooyB0
サンキュー自民党😭✨
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:15:32.54ID:ErKiykVU0
ガソリンだけ安くみせかけても、ドル円146円ほどいってるけど補助金で耐えられるのかい?
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:15:36.42ID:QXsIJS8G0
>>93
その電気は何で発電してるんだ?
物流コストが高くなるとどうなるか分かってる?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:15:53.38ID:uQPGR7Sq0
誰のための円安?
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:41.88ID:/vDGHZK70
ガソリン代に文句あるんなら自家用車は控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
物価が高騰する?
だったら消費そのものを控えようw
地球温暖化を防ぐためにw地球環境を守るためにw
ガソリン税の減税なんてとんでもない話だw
脱化石燃料のためにガソリン税は大幅アップすべきだw
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:16:49.97ID:DQgTpS8r0
集団摘発案件、逮捕案件

表向きはIT企業だが本職は特殊詐欺グループ
SALES GO株式会社(セールスゴー)
セールスゴーは特殊詐欺グループです!!

表向きのセールスゴー
↓↓↓↓↓↓
https://salesgo.co.jp/company

〒140-0002
東京都品川区東品川四丁目13-14
グラスキューブ品川

鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー
鹿島アントラーズ 鹿島アントラーズ
押川定和押川定和押川定和押川定和押川定和
セールスゴー セールスゴー セールスゴー

http://www.jpdo.com/cc02/18/img/34090.jpg
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:17:39.04ID:plFLFKIp0
お前ら本当よく自民党なんかに投票するよな
これでも次国政選挙あったら自民なんだろ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:29.07ID:/vDGHZK70
>>104

岸田開き直って
「今こそ脱化石燃料に向けてガソリン税を10倍にしよう!子孫のことを考えましょう!」
って訴えたら日本人の多くは納得するんじゃないですか?w
なんせ多くの日本人は環境のためには生活が不便になるのはやむを得ないって考えてるらしいからw
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:42.20ID:8twkbXw80
補助金出すけど、減税しないのは
アレだろ
もし減税して、その後にガソリンが安くなっても
今度は税が取れなくなるからだろ?
ほんとセコイんだよ!考えが
大抵の諸外国は、物価高で減税してるぞ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:28:25.79ID:QXsIJS8G0
>>104
海外ではーとか、メイロマみたいなバカ発言するしかない無知、乙
経済制裁受けてるハズのロシアはいくらだ?インドなんてロシア産原油を転売するほど余裕だぜ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:28:55.17ID:ZNUD/kZx0
車に乗ってないから安いと言えるのだろうな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:29:07.76ID:swx0ftZB0
まぁ放っておくと物価高がさらに進むからな
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:30:22.98ID:fWJIOPVJ0
>>14
まさかコイツの時より遥かに高いガソリン価格になるとは…しかも世界的に高い訳じゃ無い時期に
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:31:23.54ID:Xs9FnDv80
欧州は500円
185円なんてバーゲンだろ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:33:04.69ID:xZjd3Nkk0
助けてヒューマンガス様!
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:36:17.11ID:n4SctAWA0
>>121
欧州と比べるな
アメリカと比較しろ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:37:48.47ID:wq5FgUZg0
今までが安すぎただけ。300円くらいが適正価格
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:38:24.56ID:wq5FgUZg0
>>125
アメリカはリッター400円くらいだね
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:38:59.22ID:APtkG4mN0
>>126
無職こどおじは黙っとれ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:40:32.36ID:wq5FgUZg0
>>125
訂正
アメリカは消費税入れるとリッター500円くらいだね
税金入れ忘れた
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:41:35.26ID:wq5FgUZg0
>>128
よう無職w
チョッピりのガソリン代も払えないなら、車乗るなやw
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:44:35.91ID:8twkbXw80
>>129
アメリカは、ガロンだから、4リッターだよ
1リッターなら138円ぐらいだよ
前は80円ぐらいで、リッター120円ぐらいになったら
高けぇよ!ってアメリカ人が文句言ってたな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:48:02.14ID:24uRfTA80
>>129
ガロンとリットルの違いもわからない低脳ガイジwww
義務教育終えてるかすら怪しい
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:49:48.22ID:8twkbXw80
アメリカって、日本の倍から3倍ぐらい収入あるだろ
それでリッター150円とか
鼻くそみたいな価格だな
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:51:38.41ID:hIsHcHA60
インフレ傾向で値上げ認めろ認めろって方向なのにガソリンだけは許せないのなんでなん
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:05:49.71ID:QXsIJS8G0
>>137
そもそも原油価格の高騰をかんがえないのかと
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:25:55.58ID:Hk+W7qII0
今日東京から長野に行ったけど佐久市内で給油したら190円でしたwww
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:31:51.48ID:Bb4qqyLU0
暫定税率とは
1973年 - 1977年度の道路整備五ヵ年計画の財源不足に対応するために作られた税

。。。高速道路の建設費って利用料金からの払ってんじゃなかった?てかすでに民営化されてるし。もはや意味すらない税金。これ詐欺だろ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:34:15.77ID:u58Xre3h0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:50:34.29ID:cygLbaQK0
>>9






スレ違いコピペバカリアル童貞丸出しキモオタゴキwww
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:55:12.86ID:Hk+W7qII0
都内180円、長野県内190円
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:58:23.04ID:0RryFfu40
>>149
そうだね
でもじゃあなぜ税金を継続するのか
継続させている政治家を選挙で選ぶのか
すべて国民の責任だね
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:03:06.44ID:InTWh1Rp0
>>120
今日本よりガソリン価格高い国多数あるんだが
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:29:15.08ID:lK9ZXm3s0
茨城沖の海底油田掘れよ。自民党って日本の利益になるようなこと絶対にしないよな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:29:29.36ID:CnATrOmI0
社長の社用車がミライになった

Z ”Executive Package Advanced Drive” 860万円

リース残価設定50%で430万円

補助金100万円適用で330万円

補給1回あたりの費用 6,720円
航続距離 約850㎞
1000円で走行できる距離 約126㎞
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:35:46.32ID:lyVukowO0
>>1
車は贅沢品
車にもっと課税していいから復興税を廃止しろ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:39:10.25ID:FDKDaJFj0
>>1
ダブル課税の悪魔政治
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:59:05.44ID:opMKqMqw0
今さらガソリンが多少下がっても有り難みなんか無いわw
リッター5キロのランクル乗りを舐めんなよ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:01:41.92ID:TZWy5I6g0
永続呪文キチガイノミクスw
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:02:37.71ID:Lmb2EWzm0
>>165
水素スタンドが無いから、すぐ乗らなくなる
トヨタの残価設定は、精算時に大量の追い金が発生するから大損
ミライは10万キロが寿命(水素車の法律)
つまり、ミライはすぐゴミになる

そうそう、もうすぐ水素が倍くらいに値上がりするぞ
おたくの社長、実在するならガチの馬鹿だろw
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:03:50.01ID:Lmb2EWzm0
やっぱりガソリンが最強
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:04:01.40ID:9rEzGm9T0
ガソリン爆上がりじゃねーか
なにやってんだ岸田は
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:05:12.09ID:Lmb2EWzm0
盆前から同じ値段だが
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:31:43.96ID:GuLa1SMZ0
>>165
現行MIRAIはレクサスLSのシャーシ流用なんだよね
超高級車だわ

トヨタも絶対赤字だろうな

>>173
水素車が10万キロで乗れなくなる?エビデンスプリーズ
15年でタンク交換が必須なのは知ってるけどさ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:33:51.80ID:CnATrOmI0
>>173
バカはおまえ

Z ”Executive Package Advanced Drive” 860万円

リース残価設定50%で430万円

補助金100万円適用で330万円

補給1回あたりの費用 6,720円
航続距離 約850㎞
1000円で走行できる距離 約126㎞
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:38:11.40ID:nm4h7y5X0
東京は200円でもいいよ、どうせ車のらんし
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:44:43.62ID:CnATrOmI0
>>180
まあバーゲンだわ
車庫はデータセンターにあって
そこにはオリンピックで使われた中古車の旧型ミライが
停電時の電源車がわりに置きっぱになってる
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 01:10:13.21ID:dKWm4/Tk0
>>107
18円じゃないの?
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 02:26:05.75ID:T0WhUnnZ0
>>170
ガソリン代よりも、盗られやすい車だから、車両保険がバカみたいに高いのが辛いわ。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:51:15.66ID:piFDs9XG0
ガソリン1リットル辺りの各種税金が53円だっけ?
それにくわえて10%の消費税。

100リットル辺りの消費税は530円かあ。
二重課税を廃止すると5.3円/L円さがるのね。

でも、「そっちじゃねえ!」と、絶対に文句言われる未来。
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:57:16.83ID:P8K+impd0
糞ウヨ「こ、国民が選んだ結果だから…」(震え声)
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:09:38.97ID:2tOZRJ4o0
ハイオク199円だった
9月入ったら安くなるんやろか
ハイオク一番安かった20年くらいまえは95円とかやったなあ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:24:19.31ID:6MLYE8ak0
原付か自転車にしろ 
車に乗るのを減らせ
燃費のいい車にしろ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:32:32.88ID:2tOZRJ4o0
2リットルターボ車2台持ちでバッテリーあがらないように時々近所ドライブしてるんだけど燃費は4から5くらいかなあ
1台はエアコンガス漏れで全然冷えなくてコンプ常時回してたせいでさらに燃費が糞になってた130km走らせるのに30Lちょい消費してた
エアコンガスとエアコンオイルとゲージ付き管買って入れたらよく冷えるようになった
サイトグラスではまだアワアワなってるけど入れすぎよくないし冷えるようになったからこれで様子見だ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:39:54.75ID:IU3DSL/T0
高速ガス代わーお
https://pbs.twimg.com/media/F3-pQCgaUAAAIcr.jpg
在日不動産業社長アンテナ高い


日本にインフレがやってくる

10月に値上げされる食品は6,000品目以上
ガソリン価格は9月末までに約212円に達する可能性

😨
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:42:29.87ID:sU3Y0FUH0
もうリッター183$70銭トにしろよめんどくせえな
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:43:05.70ID:7QenGfrG0
ガソリン上がると価格転嫁で影響大きいけども、税金突っ込んで値下げするのは意味不明だよな
それやる意味あるか??
一般人なんて税金突っ込んでも後で債務が増えるわけで、ほぼ恩恵ないだろ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:01:46.40ID:2tOZRJ4o0
砂糖水に金出す奴まだいるのか
大きいペットボトルのお茶買って、飲み終わったら、あとは水道水いれてるわ
殆ど水道水で過ごしてる
時々安売りのインスタントコーヒー飲んでるくらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況