【静岡】「1年半経ってもぜんぜん水が出てこない」イチゴ農家も落胆…大井川周辺で井戸枯れ相次ぐ護岸工事が影響か [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2023/08/24(木) 18:50:37.34ID:ReaOsemB9
8/24(木) 18:44配信
静岡放送(SBS)

大井川の護岸工事が行われていた静岡県島田市神座の複数の井戸で水が枯れる、水量が減るなどの状態が工事の終了から1年以上が経った現在も続いています。住民は国の工事が影響しているのではないかと不安を訴えています。

乾燥した土に力なく横たわる、枯れた植物。2021年に撮影された映像には、島田市のイチゴ農園の無残な様子が映っていました。

<ありすふぁーむ 渡瀬豊代表>
「2020年から始まった大井川の護岸工事で(地下水の)水位が下がって井戸が枯れました。2年間で約1500万円の被害が出ています」

イチゴ農園があるのは、大井川がすぐそばを流れる島田市の神座地区。この場所で7年前から井戸水を使ってイチゴを育ててきた渡瀬豊さんは、国土交通省が発注した川岸や川底の浸食を防ぐための工事が井戸枯れの原因ではないかと指摘します。

この工事では、川の流れを人工的に変え、一時的に川底を約5メートル低くしました。国土交通省によりますと、川底が低くなることで周囲の地下水はより下に集まると考えられ、実際に工事中は神座地区の井戸30本のうち、半分で水が減ったため、住民らは国土交通省が用意した水道管を使い、水道水で代用していました。

井戸の水は工事が終われば、元に戻る計画でしたが…

<ありすふぁーむ 渡瀬豊代表>
「こちらの井戸、大井川の護岸工事が工事が終わって約1年半経つんですけど、ぜんぜん水が出てこない」

護岸工事は2022年3月に終了しましたが、神座地区では現在も13本の井戸で水が減るなどの状態が続いています。長引く井戸枯れに川の工事は関係しているのか。国土交通省の見解は…

<国土交通省静岡河川事務所 桃木優一副所長>
「神座地区は大井川の流量が減ると井戸が出にくくなる特徴のある地区。そのことからも河川工事が原因か、河川の状況で出にくくなっているのか、原因が分からない」

国土交通省は工事の方法に問題はなかったとしていますが、今後、井戸の利用者に事実関係を確認して対応を考えていくとしています。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/e44b0fe973deca57f75efd8dfb4fa283c89a1a0f
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:51:39.23ID:u3+TW0yS0
水に呪われしクソ国、静岡
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:52:10.12ID:4kxqVFOw0
だからトンネルなんか掘っちゃダメなんだよ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:52:37.38ID:TIiB5DQW0
これからは静岡スルーな時代がくる悪寒
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:53:42.25ID:4FImwDVH0
この事件があったから
断末魔のようにさっさとリニア作れと騒いでいたんだな
作ればいいじゃん、全部補償すればいい
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:54:12.54ID:H6zERzjG0
リニア用トンネルの試掘で相当な水が出たらしいが。>>1
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:54:20.37ID:OHaNeka+0
カッペム秋山が全部飲み干したのさ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:54:49.17ID:dYdfRq2W0
これは大変だ〜。
川勝知事にすぐに工事を中止してもらわねば。
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:55:32.82ID:YJhODZct0
都内のトンネルもそうだけど
日本の土木は地下水脈に対して驚くほど無知
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:55:49.49ID:H6zERzjG0
>>21
常時、地下水を汲み上げないと浸水しますよw
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:56:29.49ID:79EDH2SE0
>>21
逆だよ
リニア工事すれば元に戻る
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:57:20.17ID:PvkQ7yiQ0
バレるまでは嘘をつきとおすビッグモーター
証拠無いんで分かりませんワクチン公害
美しい国!ありがとう!
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:57:27.52ID:iIdxMGyB0
>>25
あなた天才だわ、汚染水がちょうど静岡に合う
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:57:37.75ID:gy5sDQhv0
全国的に雨不足でダムの貯水量が激減してたり河川の川底見えちゃったりしてるのに、静岡は大井川護岸工事と関係ないところでは、水ピューピュー吹き出してるの?
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:57:40.20ID:UGu86rko0
やっぱりリニアでトンネルなんて掘っちゃダメだな
原因はわからないとか言って責任逃れをするのが目に見えてる
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:58:31.58ID:VG34BBw50
大井は多いのかお茶なのか
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:59:56.57ID:gTMUapVt0
>>1
まだ静岡工区の工事が始まってないから無問題
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:01:12.29ID:fcOTRWeB0
ネトウヨいわく静岡は反日
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:01:49.21ID:sPly+bg20
リニアでも直近の沢の地下水位が下がると言ってたな。
いっぽう下流は、ほかの集水地からの水の割合が多いからトンネル掘っても流量には影響ないという結論だった気がする
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:02:17.15ID:yZnoXc0S0
>>31
今年の静岡は結構降水量多いと思う。
盆の台風後にも静岡の大雨の影響で新幹線止まってたじゃん。
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:03:08.79ID:RRwwuqKK0
これの責任取らないならリニアは絶望的になるよ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:03:28.23ID:r2wjSskC0
リニア関連の工事してないんじゃなかったの?静岡県知事の反対アピーるはなんだったんだ・・
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:04:13.12ID:/utaB4bb0
福島「いる?」
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:04:21.44ID:1R45m17A0
>>25
東京水不足だから都民に配れば?
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:04:57.74ID:xiECB9Ly0
リニアのせい!リニアのせい!リニアのせい!リニアのせい!
火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:05:10.76ID:ynuoW6Vo0
水が浸透しないようにコンクリで固めたのだろイチゴのために災害にあってもいいのか
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:05:15.01ID:d1KKjyuq0
>>3
>やっぱ川勝はヒーロー
>リニア計画をぶっ潰せ

まだリニアの工事静岡県で始まっていないけど
(笑)
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:05:48.20ID:+taSBuTA0
「責任とれないなら最初からやるな」大井川護岸工事で井戸が枯れる 住民が国交省に補償要求 静岡・島田市
www.fnn.jp/articles/-/575215

複数の井戸で水戻らず 大井川護岸工事の影響?農作物に損害か 住民が補償と説明求める=静岡・島田市
newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/678899?display=1

水道水から切り替え 事前連絡せずに施工 島田・大井川護岸工事 井戸渇水
www.at-s.com/news/article/shizuoka/1303331.html
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:06:00.74ID:nVojs/yX0
やはりリニアか!
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:07:16.06ID:GxonMSHT0
暗視カメラの映像には、毎夜その井戸にポンプ車で乗り付ける川勝の姿が・・・
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:10:19.07ID:CbKjN0jE0
工事しなくても水出ないんか
静岡って水道代が日本一安いんだよな
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:10:40.32ID:VxgOp3km0
井戸水が出ないくらいなら洪水になったほうがマシ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:11:06.70ID:vA2CO0YO0
川勝の進めた護岸工事のが
悪影響及ぼしてんじゃん

JRに責任転化シソー
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:11:48.90ID:f78/6oVa0
JR全然関係ないとこで起きてるじゃん
なんでこっちは反対しなかったの?
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:13:39.14ID:OscotHkH0
そもそもが経済成長時に大井川に給水路作りまくったから川が枯れたんだろ
更に護岸工事で河川だけ守れば地下水枯れて当然
静岡が無計画なだけ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:13:55.78ID:vngzSDGW0
>>43
今日ニュースで知ったばかりなんだそうです

https://www.google.com/amp/s/look.satv.co.jp/_amp/_ct/17649780
川勝知事 県庁 午後2時:
「非常に関心を持っています。ただ、私もニュースで知ったばかりで、国交省の工事との関わりをですね、しっかり知らないといけないと思っている。地下水がやられて全滅しかねないような産業もあるから、これについては関心を持っているということで、目下のところは、その事実しか知らないというのが現状。」
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:14:00.60ID:umLFo3WI0
地下水とかの仕組みがわからない
よく何千年もかけて雨水が地下浸透してと言われるけど、これ嘘?
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:14:25.13ID:JW4qjCkP0
><国土交通省静岡河川事務所 桃木優一副所長>
>「神座地区は大井川の流量が減ると井戸が出にくくなる特徴のある地区。そのことからも河川工事が原因か、河川の状況で出にくくなっているのか、原因が分からない」

あーあ、国交省から率先してこのセリフ使っちゃったwww

リニアでもこれ言われると原因特定だけで大揉めに揉めるから、もはや、大井川の水量が減ったら原因特定せずにJRが全量
補償って契約にするしかなくなったな
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:15:24.29ID:mAhumcS20
井戸なんか当てにすんなよ 
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:15:35.05ID:xWYzznkH0
地球から見れば1年半なんぞ誤差にもならない
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:16:13.93ID:Yj0x+7zS0
静岡県知事 「リニアや、リニアの影響や」
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:16:45.91ID:gQrvQL+10
国交省がリニアの水問題に口を出すとこの件を突っ込まれそうだな
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:17:02.39ID:vA2CO0YO0
川勝お前の責任じゃん

リニア止めてコレとか無様だな
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:17:06.91ID:cjE+nxa20
地震そろそろだな
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:17:37.48ID:+taSBuTA0
>>79
22日の記事における「ニュースで知ったばかり」であって、「今日」ではないな。

にしても動きがぬるい。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:17:48.80ID:j/37Ti8P0
もしスムーズにリニアの工事着工してたら
「地下の影響は広範囲にありえる。リニアの工事が影響したとしか思えない」って言われてたろうな。こわっ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:17:56.11ID:HKhEG36h0
リニア関係なくて草生える
因果応報とはこのことが
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:18:05.23ID:4kxqVFOw0
リニア掘っちゃダメだし
護岸工事もやっちゃダメ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:18:37.21ID:SDgdE7vQ0
富士山あるから水には困らないと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況