X



BRICS首脳会議 新たにイランなど6か国の加盟認める [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/08/25(金) 05:57:14.90ID:KdPEbbIm9
中国、ロシア、インドなど新興5か国でつくるBRICSの首脳会議は、新たにイランやサウジアラビアなど6か国の加盟を認め、3日間の日程を終えました。中国やロシアが欧米への対抗軸としてBRICSの強化を目指す中、首脳会議では新興国や発展途上国の連携を図っていくことを確認しました。

中国、ロシア、インド、ブラジルそして南アフリカの新興5か国でつくるBRICSの首脳会議は、南アフリカの最大都市ヨハネスブルクで3日間の日程で開かれました。

最終日の24日には、首脳らが共同記者会見を開き、来年からアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、UAE=アラブ首長国連邦のあわせて6か国を新たな加盟国として認めることが決まったと発表しました。

その後、イランのライシ大統領など60か国あまりの首脳らも参加する会合が開かれ、新興国や発展途上国の立場にたった貿易や投資、それに開発の促進などで連携を図っていくことを確認しました。

中国やロシアは欧米への対抗軸としてBRICSの強化を目指していますが、インドやブラジルなどは反欧米の性格が強まりすぎることに警戒感を抱いていると指摘されています。

このため、アメリカと対立するイランや、中国への接近を強めるサウジアラビアなどが加盟することで、今後BRICSがどのような方向性を示し、国際的な影響力を強めていくのかが注目されます。

NHK NEWS WEB
2023年8月25日 5時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230825/k10014173181000.html
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:00:54.59ID:XzSskW2B0
いらん
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:03:46.49ID:CShv/MeD0
ゴミの掃き溜めwww
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:05:24.03ID:heKSFV7n0
G7も増やすべきだな
チョンはイランけど
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:07:23.71ID:c9Q/Jt3l0
>>7
日本を包囲する価値があるのか
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:07:30.22ID:5Q1UfMpV0
さてね。なんだかんだ日本人はシロンボと相性が良いのかね。自分で言うのもナンだけど腹黒さが対等かもねwwww
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:07:30.73ID:bmlxJwd+0
怖い
圧倒的人口と資源、技術
かなり脅威なんじゃないの?
西側諸国終わりの始まりとかじゃないよね?
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:08:06.20ID:u4yzlzx20
中国
ロシア
インド
ブラジル
南アフリカ 
アルゼンチン
エジプト
エチオピア
イラン
サウジアラビア
UAE

どうだ怖いかジャップ
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:08:40.91ID:5Q1UfMpV0
>>12
キャー、怖ーい
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:09:43.01ID:Yt8ruGlp0
>>12
ガチで敵対するとなると資源はマジで厳しくなりそうやな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:10:25.43ID:Hy5lTlYN0
よくこのメンツ、見ると将来的に人口やGDPも日英TPPで勝てそうだな
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:10:46.64ID:RBKw9C/j0
ロシア追放でBICSに名称変更でいいな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:11:27.85ID:Fp4f0jzZ0
>>12
北朝鮮も入れてやれやれよと思いたくなるメンツ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:11:59.94ID:YrW7P+IN0
今BRICSが熱いな
米国の終焉だろ
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:13:13.77ID:3W4r5xKb0
>>12
これはアメリカに肩入れしすぎるのも立場悪くする可能性もあるよな
キッシーじゃ不安たわ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:16:08.79ID:pwq/1cFe0
>>12
サッカーしたら確実に負けるな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:17:04.31ID:BKfKO6BV0
>>12
BRICSじゃなくてなんと呼べば良いんだ?
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:17:41.24ID:qdiiQ7su0
アホどもはサウジがどういう国か考えようともしない

イスラム世界を束ねるリーダー格でもあるし
産油国の束ねでもある、そしてこの数年ひたすら反米親露で来た
それがいよいよ表に出て来た
今の世界の流れ作ってるのはインド・ロシア・サウジの3つだ
腐れ帝国の米中 二強 など蜃気楼にすぎん
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:18:03.92ID:kz0IntwK0
やだなー
怖いなー
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:18:05.68ID:kz0IntwK0
やだなー
怖いなー
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:19:26.70ID:82KgWoi70
首脳会合だけじゃなくて各種大臣会合が建てつけられてるG7と違ってBRICSはお気持ちで首脳会合やってるだけだからな
だから来年はロシアでやろうぜとかいきなり言い出したりしちゃうし
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:20:15.39ID:lncC7Toe0
>>12
ここらと一斉に交易無くなると普通に干上がるわ
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:21:12.24ID:xAdsFTXX0
>>29
肥溜めのような国やで
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:23:31.46ID:Gh8WYvLi0
>>31
日本と韓国って自殺願望でもあんの?
 

あぁそういやどっちも自殺者多かっわ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:26:16.54ID:bmlxJwd+0
>>31
アメリカにうんざりしてる国多いらしいしね
産油国なんか激おこって聞くし
日本はまた貧乏クジか
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:26:55.22ID:eeHnZmYs0
中東アラブ圏〜極東チャイナ
次の大戦争はインド洋~太平洋と広範囲
米英ユダヤの覇権システムに戦いを挑む中華アラブマネーねぇ
奴らは敵が持ってるモノ全て強奪するだろう
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:27:02.43ID:vH6lcWNY0
>>34
馬鹿かお前は。
ここでロシア侵攻への制裁参加しておかないと
北と中国が侵攻してきた時、欧米が肩入れしてくれなくなるぞ。

ひよってる土人どもと一緒にするなよ。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:27:31.58ID:XAXtVXxj0
>>38
ロシアと同じだよ
資源も有るし世界が一丸となって経済制裁してるわけじゃないんだから経済制裁の影響なんか限定的
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:27:37.60ID:FrzMpWSr0
サウジアラビアは日本と仲良し(だった)
つうか安倍さんと仲良しだった、
サウジアラビアのアジア向け原油備蓄は沖縄にあります
安倍さんの手引き
安倍さんがもういないから今後はどうなりますかねえ。
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:28:06.86ID:dY+sDAAU0
>>29
インドは歴史的にアングロサクソンへの警戒心が非常に高い。まったく信用してない。
インドが全方位外交するのもアングロサクソンの得意とする分断や代理戦争に巻き込まれない為。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:28:37.55ID:aLPzoAp80
元々経済新興国の総称だったのに、反米連盟になっててワロタwwww
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:28:37.85ID:0qQIkl420
>>38
孤立してる国ではないし油どころかリチウム鉱山までみつかったから売り先は引く手あまた
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:29:21.01ID:PV1cojws0
もっとBRICS加盟国は増えると思うよ。
日本BRICSに加盟しなければ貿易が出来なくなるよ。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:31:26.38ID:O/HGH+1I0
サウジ、イラン、UAE
湾岸主要国が入るのか
もはや世界の中心はこっちじゃん
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:31:50.10ID:dY+sDAAU0
>>38
イランはイギリスとアメリカとおまけの日本以外の国とは普通に貿易してる。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:32:37.14ID:/a9mW2yj0
>>29
学生の頃に半年貧乏旅行で行ったが他の国と違って大して変わってないと思う
バンガロールあたりは変わりそうな雰囲気はあった
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:34:02.94ID:F1QeeO030
🇨🇳中国 世界第2位の経済大国
🇷🇺ロシア 国土面積1位、資源大国
🇮🇳インド 人口1位、人材大国
🇧🇷ブラジル 南米のリーダー
🇿🇦南アフリカ アフリカのリーダー
🇮🇷イラン 中東の大国、科学技術強い
🇸🇦サウジ 中東の大国、資源大国
🇪🇬エジプト スエズ運河、人口1億超
🇦🇷アルゼンチン 南米の2番手
🇪🇹エチオピア 今年に日本の人口を抜かした急成長国
🇦🇪UAE 金持ち国家、世界中のセレブの滞在先

うん、普通にやばいなBRICs
アメリカ以外ほぼ死に体のG7よりも絶対にやばいわ。
バカにしてるやついるけど、よくそんな呑気なこと言えるわ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:34:51.95ID:0qQIkl420
パキスタンやトルクメニスタンあのあたりも取り込んだら世界の資源の8割をBRICS陣営が握りそう
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:35:16.51ID:2VYjg33w0
>>12
ロシアそろそろ消えるやろ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:35:18.56ID:pnWsbWis0
見栄っ張りな独裁者のオナニーお茶会のメンツ増やしてどすんだろな
軍事協定でも関税同盟でもないもんに
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:35:48.79ID:hYYJeJDx0
>>63
わけない
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:36:14.45ID:dY+sDAAU0
共通通貨を創る予定
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:36:30.09ID:/a9mW2yj0
>>41
内部から破怪されるのを嫌がってるだけだろ
これまでアメリカに仕掛けられてボロボロにされた国が多い(日本含む)
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:39:09.39ID:OBPrzHF00
そんでグローバルサウスのどの国が盟主なんだ?アメリカ陣営の盟主はアメリカだけど、グローバルサウスの盟主はまだ決まってないように見受けられるけど
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:39:48.52ID:dY+sDAAU0
EUは資源が無いからBRICSと対立したら即死する。
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:40:13.52ID:uR/qYOEr0
いずれ解体するんじゃないの
関係性微妙な国だらけ
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:40:48.04ID:s+++0MHA0
なんで韓国は入らないの?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:40:51.72ID:3fdwQ/SG0
ドルがポイされたら手数料が入ってこなくなるね米国
日本と同じでいくら刷れるといっても~自国でしか使われない感じか
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:41:23.68ID:zn8eak0D0
>>78
アメリカの犬だから
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:43:00.58ID:M6rlywjg0
日本がこの先生きのこるには鈴木宗男を総理にするしかないな
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:43:32.63ID:/a9mW2yj0
アメリカみたく嫌がらせしない
嫌がらせされた国も生き残ってるしなぁ
今回もロシアよりウクライナのが先に悲鳴を上げそう
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:44:06.35ID:u6QAqh7n0
BRICSが
今や世界最大の経済圏。

米国・EUではない。
認識を改めないとダメだよ。

マジで。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:44:54.42ID:1h9GPSij0
>>85
中国も米国も似たりよったりやろ。言い方が違うだけ。中国の場合はカントリーリスクと呼ばれてる。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:45:02.38ID:Jp07bblM0
中印が組んでることに違和感しかない
お前ら国境紛争しとるやろが
中露も国境紛争してたし簡単に瓦解しそう
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:45:57.35ID:bmlxJwd+0
>>59
そうなんだよね アメリカ意外死に体
もう欧米が絶対正義絶対ルールって世の中じゃなくなりつつあるから…
ドル抜き決済当たり前に広まってるし
いちゃもんつけて経済制裁とか
はぁ?なにそれ?そんな経済制裁参加しませんけど?みたいな国が今やほとんどだし
今後ヤバイのは西側諸国の方…
日本…アメリカって足かせが…
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:46:06.61ID:j8atAYNO0
傲慢国家アメリカをドンドン追い詰めろ!
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:46:45.41ID:K2ZE5fUv0
でも日本は煽られても関係ないよね(´・ω・`)アメリカの属国、衛星国家だからさ。アメリカがさらに混乱して衰えたらと思うと怖いよね
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:46:59.42ID:NO+K25nk0
>>12
資源国多すぎる…
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:47:46.68ID:wQ5aqFNN0
日本は間もなく、豪州の褐炭水素で実質的にエネルギー自給国になる。
支那が禁輸を臭わせると、都市鉱山が本格稼働。
農業漁業の工業化も始まる。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:49:02.27ID:e90l4/9F0
今後100年考えたらこっちのがいいよね・・
アメリカさんどんどんドル取引減ってるし、何気に米国債も格付け下がってるし
日本の物価高ってこういうドルが弱くなってる影響もあるんだよね
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:49:29.48ID:ChEzhLSi0
>>12
おい印カス!クワッドとどっちにも良い顔してんじゃねーぞ!
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:49:32.58ID:uR/qYOEr0
米英は2030年から核融合に移行するし日本も2040年までに移行する
資源国とか今更なんだよねw
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:49:39.20ID:82KgWoi70
>>66
中国とインドとかサウジとイランが軍事同盟とか世界平和に近づくなw
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:50:24.89ID:dht3nWkj0
>>100
プラスチックって石油から出来てんだせ?
0111🌡エルニーにょん🏖☀
垢版 |
2023/08/25(金) 06:50:28.37ID:d+D22d1o0
おそらく不満が溜まって譲歩出来るかが笑点。下手したら加盟国で戦争始まるかもしれんし。
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:51:01.76ID:0qQIkl420
結局欧州がどう動くんだろ
ロシアが戦争おっぱじめたときはSWIFTから締め出したりしてたけど資源ないと厳しかろう
中国べったりの国もあるし日和れば第三世界が躍進するけど
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:51:13.23ID:YKzP6L810
五毛うっきうきやな
呉越同舟なのに
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:51:17.23ID:kWWSX3fr0
西側の御用学者はg7に対抗というよりg7のチーム分け対立煽りに対抗しているということがわかってないよな
インドがどういう国かも全く理解できてない
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:51:28.15ID:ocINYFgA0
オワコン国家ばっかり🤣
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:52:16.24ID:K2ZE5fUv0
アメリカも資源国家だから未来がどうなるやら…アフリカは欧州からいまだに搾取されてるからどうみてもBRICSにつくよな…
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:52:45.50ID:S+Yy48dU0
ドイツがいる方が負ける
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:52:56.84ID:0qQIkl420
>>111
ぱっとみまとまりそうもない国の集まりにうつるからな
反米で固まって後どうするか考えてないとEUみたいになりそう
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:54:14.68ID:wQ5aqFNN0
ヨーグルトの蓋にアルミ膜が使われているが、量が乏しく組成が不均一なのでリサイクルされていない。
現状は焼却灰として埋め立てられている。
アルミは精錬するのに膨大な電気エネルギーを使うため、ある意味、原子サイズの電池といえる。
水素エコノミーが稼働すると、焼却灰が優良な資源に変わる。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:54:17.09ID:OBPrzHF00
>>100
豪州から輸入している時点で自給国じゃないんだけどね。シーレーンが短くなるから維持しやすいってだけだな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:54:44.71ID:uR/qYOEr0
BRICSで重要な国はインドだけ
インドは反中国だしイランとロシアは既に微妙な関係になってるし化石燃料はもう使われることがなくなるし魅力がない
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:56:36.39ID:t32AF4Lm0
サウジとUAEがこっちに入ったのはバイデンの失策
日本がやたらウクライナ支援するのもこいつのせい
アメリカもさっさと政権変わって欲しいわ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:56:38.29ID:+sKDPKVm0
腹黒集団ならぬ肌黒臭弾
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:56:46.57ID:2jC+FZSW0
>>97
BRICSだぞ
ジジイか?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:56:57.64ID:wQ5aqFNN0
>>127
褐炭田は国際物流から隔絶したビクトリア州。
そこに毎年、10兆円以上の日本円が落ちるようになる。
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:58:06.37ID:F6M8vppU0
バスに乗り遅れるぞ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:59:01.94ID:Hy5lTlYN0
>>48
TPPを中南米やナイジェリアあたりまで広げたら人口とGDPで勝てるようになるぞ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 06:59:46.16ID:82KgWoi70
2001年にGSがカネ集めのためBRICsは潜在能力あるんだぜ言い出したのに乗っかっただけで実態は伴ってないし
実際成長成し遂げたの中印のみでロシアなんて資源番長なだけでブラジルや南アとか二十年前から潜在能力がーと言われ続けて一向に立ち上がってこない
これに雑魚が加わったところで中国に搾取されるだけよね可哀想に
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:00:09.23ID:sezPC/lW0
日本も西側を見限ったほうがいいだろうな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:00:26.30ID:MHLpRgFb0
>>122
てかそれぞれ自分達の発言力をなんとなく上げたいなぁ以上の思惑はないだろ、これ
まさに烏合の衆
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:00:46.92ID:Jp07bblM0
>>138
基礎知識も無いクソガキが絡んでくるなってw

BRICs(ブリックス、英語 Brazil, Russia, India, China から)は、2000年代以降に著しい経済発展を遂げた4か国(ブラジル、ロシア、インド、中国)の総称で[1]、これに南アフリカ共和国 (South Africa)を加えた5カ国は、BRICS と総称される[2][3]。2009年より首脳会議を開催しており、2024年1月にはアルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、アラブ首長国連邦が会議参加国に正式加盟し、11カ国体制となる予定である
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:00:47.69ID:t32AF4Lm0
>>145
サウジUAEだけで日本の石油輸入量の2/3になるのに
その意味すら分からないアホなんて放っておきなよ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:00:56.71ID:1h9GPSij0
金があった頃の中国は、世界中で資源を巨額で買い漁ってたよな。
あの買い漁った資源って、どうなったんだろう? 輸入が急減してるらしいが。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:01:02.33ID:uR/qYOEr0
>>141
世界は石油から次世代エネルギーの核融合に移行する
なぜ知らないのか不思議
BRICSは20年前に結成するべきだったな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:02:18.02ID:wQ5aqFNN0
>>149

褐炭を改質して水素にする。
その時発生する二酸化炭素は地中に埋める。土人がズルいと難癖を付けてきたら、二酸化炭素も資源化。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:04:06.33ID:KLmiEyHc0
共通通貨にはちょっと興味ある
金本位制に戻るみたいな話
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:04:32.68ID:2jC+FZSW0
>>108
ジャイロトロンてロシアの発明やん
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:04:33.44ID:OBPrzHF00
>>158
カーボンオフセットな火力発電はまだ技術が確立されているわけでもないし、高コストになることが予想されている。絵に描いた餅なんだよ、まだね
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:05:03.84ID:SKzgHvdF0
新通貨は出来なかったとしてもすでにドル決済はやめてるからドルが落ちていくのは間違いない
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:05:28.96ID:bmlxJwd+0
>>129
反中国でもお商売は両立するんだよ
いちゃもんつけられて争わせたり、商売したいのにアメリカの石油が売れないから減産しろだの、疑惑があるから経済制裁だのにNOを言う国が増えた
商売の邪魔なのだよ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:05:33.92ID:KLmiEyHc0
結局、基軸通貨をめぐる争いだし、
ドルが危ういからアメリカも本気になってんだよな
プーチンも言ってたもんな
刷って贅沢してる国があるって
日本も入ってたっぽいが
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:05:53.39ID:F6M8vppU0
>>161
経済まで統合するとEUみたいに失敗する
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:06:13.01ID:alEEIM8E0
エチオピアの代わりにトルコだろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:06:19.74ID:NUZIvmJr0
資源ガーって頭悪りーな
日本には四季があるんやぞ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:06:28.25ID:ateuUQ7M0
>>12
うんこ出そう
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:06:55.36ID:uR/qYOEr0
>>162
インドは永久中立国だよ
だが西側とロシア寄り
近平の隣で並んで写真に映ることはない
今回のBRICS会議で中国が仕切ってたのはイラついてたはず
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:07:12.85ID:ateuUQ7M0
>>162
インドはあっちでええよ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:07:25.88ID:SKzgHvdF0
>>150
安倍が見限ろうとしてCIAに暗殺されたろ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:07:41.28ID:dwUJHInq0
西側も一枚岩では無い
フランスのマクロンはBRICSの会議に出席を試みてる
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:07:44.42ID:NO+K25nk0
>>165
利益のためでしょ
外交ってそんなもんじゃないの昔から
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:07:50.38ID:OBPrzHF00
>>166
だったら米ドル安進行するはずなんだけど、ほとんどの通貨に対して米ドル高なんだよね。米ドル離れどころか米ドルに集まってる
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:08:51.01ID:SKzgHvdF0
>>180
ユダヤが買ってるだけ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:08:55.70ID:ateuUQ7M0
AIIなんちゃらみたいだな
中国の金に集る乞食国
でももう中国には金がないんやで
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:09:12.70ID:wQ5aqFNN0
豪州の褐炭は全て輸出できれば優良な資源だが、途中で乾いて粉塵爆発を起こすリスクが高く、危険なゴミだった。

それを日本が資源化してやったので、実質的に無料。
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:09:52.22ID:ND8l3UTf0
ユーラシア連合対環太平洋連合
日本が脱G7したら、G7は完全瓦解
日本はある意味主導権持ってるね
地政学的に
日本はもっとG7にプレッシャーかけてもいい
むしろアメリカとかは日本に頭を下げる立場だよ。コレ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:10:09.87ID:r+n95CW60
人口
G7
🇺🇸アメリカ 3億3,999万人
🇯🇵日本   1億2,329万人
🇩🇪ドイツ    8,329万人
🇬🇧イギリス   6,773万人
🇫🇷フランス   6,475万人
🇮🇹イタリア   5,887万人
🇨🇦カナダ    3,878万人

BRICs
🇮🇳インド   14億2,862万人
🇨🇳中国    14億2,256万人
🇧🇷ブラジル   2億1,642万人
🇷🇺ロシア    1億4,444万人
🇪🇹エチオピア  1億2,652万人
🇪🇬エジプト   1億1,271万人
🇮🇷イラン     8,917万人
🇿🇦南アフリカ   6,041万人
🇦🇷アルゼンチン  4,577万人
🇸🇦サウジアラビア 3,694万人
🇦🇪アラブ首長国連邦 951万人
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:10:11.95ID:nOfcUAx30
今後はドル決済離れが加速するのかな?
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:11:22.34ID:q9OEJTfI0
>>12
アメリカが馬鹿すぎるせいでそれの何カ国かはそっち行ってるだけだな。
いい加減にアメリカに物申せよ腰抜けキッシー。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:11:32.05ID:ateuUQ7M0
>>186
貧乏人の集まりやん
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:12:03.86ID:ND8l3UTf0
>>188
年々下がってるよ
今は世界の取引の6割くらいまで下がった
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:12:07.32ID:NfCrbM8w0
>>165 殲滅戦だった第二次世界大戦の日米が異常なだけ
国境線の小競り合い戦争しても、貿易はするぞ、韓国北朝鮮のように
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:12:40.83ID:dY+sDAAU0
>>165
インドは中国との国境紛争をアジアの兄弟げんか程度にしか考えてない。(協定で素手で殴りあってるだけ)
むしろ、狡猾なイギリスとアメリカに煽られてロシア・ウクライナ戦争みたいになる事を警戒してる。
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:14:51.52ID:Xz/mSYdR0
>>174
モディと習近平は仲良いよ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:15:44.08ID:YiuCLMjU0
>>1
ポイントは資源国は全部BRICS入したってこと

このまま行くとG7は本当に貧乏国に成り下がる(というか成り下がりつつある)
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:16:16.41ID:ateuUQ7M0
>>192
嘘つき
国際銀行間通信協会(SWIFT)によると、世界の貿易決済で人民元のシェアは今年2月が4.5%と2年前の1.3%から増えたが、依然としてドルが84%を占める。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:16:37.83ID:FrzMpWSr0
そりゃBRICsの方が居心地がいい国は多いでしょう
政治体制を問わずお互いに干渉口出ししない 
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:16:45.98ID:uR/qYOEr0
>>185
次の市場はインド太平洋だから米国は日本を頼ってる
米国は脱炭素で中東を蔑ろにしアジアはEUメインで蔑ろにしてきた
安倍さんはこうなることがわかってたからASEANを大事にして金をばら撒き影響力を高めてきたわけで岸田の功績ではない
欧米は日本を介してアジアに接近してるけど日本がいないと今更相手にもされないよ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:16:59.17ID:AijC2Vh10
>>185
元植民地宗主国 vs 被植民地国だよ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:17:22.94ID:Xz/mSYdR0
>>191
今はそうだとしても将来はどうだろ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:17:31.58ID:ateuUQ7M0
>>198
資源があっても採掘する技術がない
だから中東は欧米のメジャーに抑えられてる
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:18:18.02ID:sVd4pC260
西側先進国の繁栄は後進国・旧植民地からの資源搾取が基盤にあるからな
日本も当然ながらその一つだ
それが資源が簡単に手に入らなくなるともう命運尽きた様なもんだ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:18:49.79ID:ateuUQ7M0
>>200
中国の金目当ての乞食の集まり
でも中国にはもう金がないんだよなー
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:20:01.55ID:Homq1KtM0
地図で加盟国塗りつぶしていくと海路ヤバすぎることが分かるぞ

あとはメキシコとオーストラリア抑えられたら西側諸国が終わる
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:20:04.51ID:ateuUQ7M0
>>206
アメリカの地下資源は中東を超えてる
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:20:47.79ID:ND8l3UTf0
ロシア、インド、中国、イランなどなどことごとくアングロサクソンに歴史的に恨んでるとこばっかりやな
本来は日本もそっち側なのに
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:21:06.73ID:dY+sDAAU0
世界の工場中国と資源国の協力は貿易の相性がいい。
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:21:18.22ID:wQ5aqFNN0
現在、日本は毎年およそ20兆円を産油国に垂れ流している。それを2050年までに豪州に集約させる。毎年およそ2兆円の変化。
これは昨年の為替介入に匹敵し、日本の水素エコノミーが本格化すると、毎年起きる事を意味する。

問題は豪州褐炭を使いこなせるのは日本だけなので、調達コストは確実に下がる…日本はハイパーデフレ。
また、無価値だった褐炭に値段が付き、それを川崎重工や三菱重工に独占させていいのかが問われる。
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:21:48.75ID:GnHM6RXL0
>>202
日本は現植民地国
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:22:07.72ID:TJf4sgYL0
>>208
殆どまともな海軍力がないだろ。
ロシア海軍ですら巡洋艦モスクワ撃沈されたりしてあのていたらくだ。
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:22:08.72ID:OBPrzHF00
>>206
しかし軍事力はかつての時代程、資源に依存してない気がするんだよな。石油や鉄を大量消費して大艦巨砲主義やればそりゃ大量に資源がいるわけだけど、そういう時代じゃないわけでね
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:22:26.16ID:2w4PNX8c0
>>3
と、アメリカに信じ込まされてるだけ
人に原爆2発落とした国のどこが善なんだよ?大戦後一番戦争起こして虐殺と破壊をしてきたのはアメリカだよ
客観的事実を見返すと中露は実はそれほど悪ではない
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:22:39.60ID:ateuUQ7M0
>>199
しかも増えたのは経済制裁を喰らってるロシアの分だけで、他国には広がってない。
信用がないので決済に使えるはずがない。
中国は簡単な経済原理を全く理解していなくてその無知ぶりには驚くばかり
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:22:52.70ID:dY+sDAAU0
>>201
安倍は外貨をばら撒いただけで新幹線も原発も失敗して日本の国力を落としただけ。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:23:03.12ID:M25WCC8X0
資源国があっち側なのは脅威
西側とは一線を画す勢力が拡大したのは米国覇権の明確な終焉多極化時代の幕開け
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:24:26.63ID:TJf4sgYL0
たとえばインドが軍事技術でイスラエルと密接な関係ある事を知っている奴なんていないだろ?
世界が欧米と反欧米とかそんな単純なコインの表裏で動いていると思っている
連中は「反欧米でアジア全域が日本に味方する」と妄想した戦中のアホと変わらん。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:24:48.98ID:AijC2Vh10
>>211
マクロスゼロの地球統合政府と反統合同盟の印象
どこかに大きな塊を作ると、必ず反発する塊ができる
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:25:04.60ID:JHukA6Y70
ブリッグス強化してきてんなぁ
大丈夫か?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:25:47.36ID:ateuUQ7M0
>>213
あとは原発。
停止してる原発の再稼働と新しいより安全で小型の原発を10基作れば火力発電は不要になる。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:26:52.14ID:AUQcjh4S0
>>19
ドルに支配されてた経済を一気に変えることは難しいからすぐに終わらないよ
でも100年200年先にはドルの価値も円くらいまで堕ちてるかもな
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:26:58.79ID:uR/qYOEr0
核融合炉を開発できない発展途上国は石油を使い先進国は核融合に移行する
海水からエネルギーを生み出せるから日本も2040年には石油から離脱できるだろう
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:27:19.65ID:ateuUQ7M0
>>225
資源があっても採掘する技術も技術者もおらんから、開発しなければただの砂漠。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:27:41.39ID:Yeds3ZRU0
>>230
中国が石油抑え始めてるという事の深刻さがお花畑には分からんのかもな
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:27:51.60ID:O/HGH+1I0
軍事力ではアメリカが強いけど
その他すべての点では
BRICSのほうが強くなってしまったからね
特に人口と市場規模がヤバい

日本はよほど注意して対応しないと
また敗戦国だぞ
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:27:54.36ID:+fXBmaxW0
自由と民主主義、人権、法の支配と言った立国の理念が
キッチリ一致したG7に比べて共通の理念は1つもない。
民主主義もあれば完璧な独裁体制も多数いる。
サウジは国防と軍備は完全に米国に頼り、中印国境熱戦、
支那に石油買って頂戴の連中、今の大統領が文在寅顔負けの
反米が主な理由のブラジル。中露は言うまでも無くキツネとタヌキ。
纏まって世界制覇は夢のまた夢。支那経済崩壊開始で夢見る余裕も無いアル。
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:28:10.03ID:KLmiEyHc0
中国がいれば、技術的にはばっちりだろう
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:28:19.93ID:t32AF4Lm0
>>230
バイデンがイランほったらかしでウクライナの方ばかりやってる間に、
中国の仲介で仲直りしたんだよ
完全にバイデンの失策
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:29:50.50ID:KLmiEyHc0
西側の弱点の一つがその自由と民主主義の価値観だよな
男女平等とか、LGBTとか移民とかも入ってくると、なんだこれ?ってなっても仕方ない
日本みたいになっちゃうぞ、って思ったら誰も西側には入りたがらないだろう
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:29:58.46ID:ateuUQ7M0
>>222
ウクライナに侵攻したり、ウイグルで囚人の臓器を取り出してる中国が悪ではない?
頭飛んでるだろwww
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:30:06.52ID:wQ5aqFNN0
日本から豪州に毎年、数兆円が流れると…周辺国が潤う。
世界最大のイスラム圏であるインドネシアはどうなるかな?
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:30:29.05ID:ND8l3UTf0
ますますアメリカはイランにちょっかいを出せなくなったな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:30:44.56ID:MHLpRgFb0
>>238
中国の能力や産油国の思惑からしてもまずないだろ
産油国はフラフラしてるからこそ発言力があるわけで
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:30:46.67ID:uR/qYOEr0
BRICSも20年前なら欧米は焦っただろうが今更な組み合わせだし中味も微妙すぎ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:30:56.49ID:ateuUQ7M0
>>241
半導体も作れない中国が技術?
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:31:11.73ID:dY+sDAAU0
今も戦前生まれ政治家が現役なら本来は中国の位置が日本のはずだったんだが。残念だ。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:31:26.21ID:p+tLhIsD0
北朝鮮と韓国は?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:31:50.14ID:M25WCC8X0
>>118
オワコンとやらに地球の資源を握られてるわけだが
OPECが更に減産に踏み切ればガソリンはそうそう安くならんぞ?
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:32:07.63ID:O/HGH+1I0
だいたい民主主義というけど
民主主義って結局多数決だから
世界が民主化して多数決原理が採用されたら
西側の主張は全く通らなくなるのだが
分かっているのか?
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:32:26.68ID:t32AF4Lm0
>>248
ふらふらしてたのは過去の話

イラン絡みでアメリカがアラブの連中怒らせて
中国の仲介でイランとサウジが仲直りしたことで、完全に中国寄りに傾きつつある
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:32:31.04ID:v8+YH2aR0
>>239
加盟したとこで纏まりがあるかは怪しいところ
一帯一路もAIIBも立ち上げは豪華だったが次々とバスを降りてるし
何も出来ずに終わるんじゃないか?
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:32:35.95ID:LzMWmnqa0
>>190
おまえは日本の立場を全く理解していないな
中国に接近して円高政策容認した民主党政権時代にどうなったか忘れたか?
津波原発事故で日本崩壊寸前まで追い込まれたろ
もっと昔だと同じく中国に接近して失墜した田中角栄などな
日本は独自外交なんかできない首根っこ抑えられた奴隷国家にすぎないんだよ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:33:18.83ID:JNJcT6wk0
イランやサウジ入れるとBRICSが一気に人権軽視国同盟に近づいていくな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:33:31.90ID:ateuUQ7M0
>>251
採掘する技術がないから開発できなければただの砂漠。
アメリカはシェールガスや石油も含めて
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:33:34.35ID:8JZ4yHfW0
欧米陣営がアホ過ぎる
自国民にはMR毒ワクチン打たせてコオロギ食わせる
農場を潰し人工肉の生産を進める
自殺だろこれ
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:33:37.12ID:dY+sDAAU0
>>256
代わりに作られたのがG7
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:33:50.15ID:2iHD42XF0
日本はG7のATMだし脱却は必要だけど、中国主体じゃ立場は悪くなるだろう
TPPやクワッドを使って新しい組織を再編するぐらいしかないか
上手くやれる政治家がいるとも思えないけど
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:34:21.19ID:KLmiEyHc0
地球温暖化とか脱炭素とかも中東アラブとかに喧嘩うってる運動なわけで、
どちらにせよ、やり返されるのは必至だわな
っていうか、やっぱり先進国(西側)がうまいこと発展途上国を搾取してたから、
西側は豊かな生活できてたんだろう
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:34:35.17ID:YiuCLMjU0
>>204
BRICS陣営のうちチャイナは資源国じゃない
消費国
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:34:38.18ID:ateuUQ7M0
>>261
続き

世界一の資源国。
もちろん技術もあるけど中東の石油が枯渇するまでは温存するみたい。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:35:00.52ID:jUoo5ayQ0
BRICS首脳会議で習近平の補佐官が拘束される
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:35:12.49ID:rsENnjFq0
>>259
子犬の首根っこをヒョイと持ち上げる
飼い主の意向で簡単にポイ捨てされちゃう
まさに日本はそんな感じ

飼い主に逆らうこともできないし
外に飛び出せば周りにはクマやハイエナがウロウロしてる
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:35:21.52ID:EuIk8mh90
>>1
格で言えば韓国はこっちだろ
自称G8とか言ってるが
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:35:45.60ID:KLmiEyHc0
ドルの価値を支えてるのは、
石油と中国だろう
オイルマネーがドルから離れて、中国がドルペッグやめたら、
もうドルの価値なんてないと思う
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:36:24.24ID:ateuUQ7M0
>>259
居酒屋でイキってる酔っぱらい爺いかよ
痛すぎるぞ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:36:25.41ID:3FaGivwr0
インドは風見鶏やめろよ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:36:29.76ID:I/FZnUPw0
右顧左眄しながら国の舵取りをしていくインド
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:36:52.40ID:wKkEijkl0
アルゼンチンは破綻、ブラジルも経済不調。
イラン、サウジ、UAEがどこまで協調保てるか?
ロシアのウクライナ侵攻、中国のバブル崩壊が無ければ脅威だったかもしれんが。
今はどの国もお互い様子見かなwww
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:36:53.76ID:82KgWoi70
>>264
いまだに日本がATMとかアホなこと考えてるバブリーなおじいちゃんいるんだなw
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:36:53.86ID:f6PnUcn+0
>>7
それでいい。敵も同然なのだから
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:37:23.41ID:OU9RF51n0
今回の枢軸国はかなり強そうだぞ
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:37:49.19ID:zAlPzAe10
>>236
西側の支援がなくなったから採掘難度の高いところは止めますね、資源も燃料も高くなりますが頑張ってねwww
って相手から笑われてるよ
支援は西側が自分のためにやってたことで、しなくなれば自分に跳ね返ってくるだけ
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:37:52.71ID:uR/qYOEr0
ウクライナ戦争がなければ脱炭素で化石燃料に頼らずに中東に媚びる必要がなかったわけで
2030年とか後7年後だからね
石油に頼ってる国は衰退していく
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:38:31.65ID:dY+sDAAU0
>>275
風見鶏でないと戦国時代は生き残れない。
0287朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/08/25(金) 07:39:36.42ID:Gyjr4gUx0
日本もBRICSに加盟させてもらいましょう(^o^)
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:39:41.55ID:AijC2Vh10
>>237
中等問題って結局イギリスとアメリカが発端でイスラエルを建国したことが原因なのよ

だから中東は国民レベルから反米、反欧州感情が根深い
これまでは力で抑えてきたけど、それに対抗する力になる

親ユダヤ、反ユダヤの対立でもあるし、同じように対立軸はいくらでもある
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:39:46.60ID:KLmiEyHc0
プーチンが音頭をとったことは間違いないんだろうが、
もう現実的に動いてる話だから、ロシアだけ倒しても流れは変わらんだろう
1%の富裕層が〜とか、刷って借金で贅沢してる、なんていうのは、
どこの国も共感できる話だろうし
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:39:47.78ID:wQ5aqFNN0
日本人は現金でFIREした。
GPIFを好き放題に暴れさせる事も可能だが、日本人は気高いのでそんな事はしない。

そのかわり、水素本位の現物経済に戻る。最大の特徴は、水素には使用期限がある。永続的に保存出来ないからだ。

つまり、日本人は異様にカネ払いが良くなる。
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:40:10.50ID:QqrsEC8g0
アメポチやめて日本も加盟目指せよ
もうG7とかオワコンだろ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:40:36.16ID:ateuUQ7M0
油田を当てるには、人工衛星で最先端の技術を駆使して正確に油田がどこにあるのか、その埋蔵量はどれくらいか、などなど途方もない技術力がいる。
その辺の砂漠に穴掘ったら石油が出てくると思ってるバカが多すぎ。
もちろん中東にはそんな技術もない。
だから実際に開発してるのは欧米のメジャーなんだよ。
決済はもちろんドルやユーロやポンド。
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:40:59.64ID:MHLpRgFb0
>>283
そこは否定してない
完全に傾きつつあるってのは具体的にはどういうことなん?
それで今後産油国はどういう行動を取るのよ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:41:37.96ID:KLmiEyHc0
日本も西側として恩恵受けてるほうだからね
正直言って、こっちに入ってもあんまし意味がない
提供できるものもあんましないし
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:42:02.55ID:+fXBmaxW0
>>0239
バスが出るぞ、乗り遅れたら大変だあが
また始まるのか。一帯一路、AIIBのバスは
今頃どこを走ってるのかニュースにすらなら無い。
全て支那の経済力-国際金融力が全然貧弱、加えて
自分勝手に相手の懐に手を突っ込む支那3000年の文化が
バレバレじゃあバスに乗った連中は頭にきて騒ぎ出すから
バスも何処に行くのかさっぱりわからん状況。BRICSも
行先わからんままバスに乗ってるだけ、近いうちに
バスは燃料切れでフラフラになる。
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:42:19.29ID:5t6MSRTC0
こいつらはなにか具体的な行動に対して集まっているわけではない
烏合の衆
そのうい勝手に喧嘩別れする
そういう性質だから今も途上国のままなの
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:42:29.98ID:Of6ytbyi0
言っても反アメリカで繋がってるだけだからな、中国主導だとインドの顔が立たんし
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:43:26.75ID:ateuUQ7M0
>>297
イランは欧米の経済制裁の対象国だから誰も本気で付き合う国はないだろ。
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:43:40.05ID:DyhmJ+Q20
>>278
金はないけどATMなんだよ
ウクライナの戦費は何で賄っているか
米国債を大量に買わせて捻出している
一番買っているのが日本
売ることも出来ないし円安は進行してインフレになるし良い事はない
日本はウクライナ復興支援に20兆円出すんだぞw
搾取されまくりだ
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:43:47.38ID:KLmiEyHc0
日本は西側の宣教師として、アジアに自由と民主主義を広めてく役割だったわけでしょ
でも、実際は嫌われていた
金と技術だけはとられたけど
もう日本に期待するものもないと思うし、いうことだって聞いてくれないでしょう
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:44:04.82ID:Of6ytbyi0
>>286
それだとただの無法地帯なんだが
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:44:15.34ID:82KgWoi70
>>197
今回のBRICsでも正式な会談すらセットされず立ち話だけなんだけど
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:44:22.09ID:AijC2Vh10
>>294
人工衛星がない時代にも油田の採掘はやってたけど?

そもそも人工衛星もセンシング技術も中露印でどうにかなる
もしかしたら人工衛星の代わりにドローン飛ばして調べたりもできるようになるかもしれないしね
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:44:48.18ID:wKkEijkl0
安全保障はよりマシな方を選ぶ問題。
組む相手としてアメリカと中露比べたら、どう見たってアメリカだろwww

実際、こうした国と日本は一対一では上手くやってる。
焦る必要は無いwww
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:44:52.49ID:ateuUQ7M0
>>301
ビジョンとか理念がないからあっちへふらふらこっちへふらふらで貿易相手国としては2-3流
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:45:37.37ID:82KgWoi70
>>304
そういう陰謀論もういいから
GDP世界三位なんだしG7の一員としてウクライナに相応の支出するのは当然でしょ
それに20兆ってどこから出てきたの?
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:45:47.20ID:jUoo5ayQ0
習近平の補佐官が拘束される
南アフリカで開催されたBRICS首脳会議で習近平の補佐官が拘束される

習近平の補佐官は習近平の後ろに遅れ、追いつこうとした。
しかし、保安部は彼を押さえつけ、ドアを閉めた。
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:46:05.59ID:ateuUQ7M0
>>308
もう簡単なやつは掘り尽くした
残ってるには難度が高いやつだけ
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:46:16.25ID:uR/qYOEr0
産油が収入源の国は他の産業がないといずれ停滞するから今更慌てて外交重視に切り替えても遅い
20年前に結成するべきだったよ…
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:46:28.48ID:kb2PRTSX0
米西部の高原リゾート地で経済シンポジウム
主要国の中央銀行関係者とか経済学者集めてやるんだとさ。
対抗策か万歳パーティーかなんなのか。
資源もそうだけど欲しいものを抱え込んでこそ通貨使ってもらえるからなぁ。
技術とか特許とかも争う方向にいくのかな? 混乱期に入りそうだ。
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:46:41.87ID:KLmiEyHc0
利害が一致してるでしょ
ドル基軸通貨体制を破壊して、豊かに暮らそうねって
あとは、移民だのLGBTだの男女平等だのそういうのはやめようって
実際にそれが一番じゃないの?
つまり、今の国の歴史や文化をそのままにして、豊かになれる道を探してると
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:46:55.62ID:ateuUQ7M0
>>311
はいはい
AIIBも最初はそう言ってたよね
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:47:09.05ID:W3sclo6X0
反欧米じゃなくて欧米がこれらの国に敵意見せてるだけだよな
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:47:11.53ID:DyhmJ+Q20
>>312
米国債を買って円安インフレ進行しているのは事実な
陰謀論で全てを片付けるって頭悪そうw
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:47:19.30ID:wKkEijkl0
日本全然嫌われて無いが?
日本非難するのは特定アジアだけだぞwww
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:47:28.88ID:z1CHLUWW0
もう完全にBRICsがG7より上だよ
世界の原油の80%がBRICsのコントロール
OPECリーダーサウジはアメリカを捨てて中国、ロシア
アフリカ諸国や東南アジア、中南米主要国もね
アメリカと米ドルの終焉へ
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:47:42.10ID:ateuUQ7M0
>>319
総貧乏まっしぐら
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:47:53.80ID:AijC2Vh10
>>316
2000年に日本もイランで油田見つけてるやん?
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:48:01.55ID:jUoo5ayQ0
インドは反イスラム
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:48:18.29ID:0XUzkx2f0
>アルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、UAE=アラブ首長国連邦

対アメリカテロ支援国家およびチャイナマネー汚染国家
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:48:21.17ID:4vgmrUil0
イラン、サウジアラビアかいw
次は北朝鮮、シリア、アフガニスタンが加盟する予感
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:48:24.62ID:ateuUQ7M0
>>324
妄想が朝鮮人っぽい
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:49:21.37ID:+sKDPKVm0
都内にある悪の枢軸国の警備状況
北朝鮮総連(千代田区)→ゲートを設置して警官複数名で厳戒態勢
中国大使館(港区)→ 同上
ロシア大使館(港区)→同上
韓国大使館(港区)→同上
イラン大使館(港区)→警官1人で警備  ←NEW
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:49:44.54ID:KLmiEyHc0
ロシア人の考えてることを理解したいなら、イワンのバカの本を読むといい
真面目で手に汗して働くイワンのほうが素晴らしいって言いたいんだわな
資源や食料を実際に生産してる国のほうが豊かになるほうが当たり前の話で、
マネーや武力でそういうのをコントールするのは間違ってると
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:50:09.56ID:ateuUQ7M0
>>302
習近平に指導できるほどの器量はないやろ
仮に指導したらあっちの方向に行きそうで面白いけど
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:50:14.15ID:2jC+FZSW0
>>234
ジャイロトロンはロシアの発明品だぞw
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:51:54.38ID:ateuUQ7M0
>>333
中東の石油を掘削し原油を精製してるのは欧米の石油メジャーだけどな。
中東は場所代を得てるだけ。
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:52:06.69ID:ocINYFgA0
>>255
中露はオワコンと認めるんだな👍
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:52:09.00ID:2jC+FZSW0
>>245
アメリカがノルドストリーム気に入らなくて起こした戦争とアメリカのデマやん
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:52:15.56ID:KLmiEyHc0
マネーだけ持ってても何もできんぞーっていう世の中になる可能性が高い
イワンのバカで「手で働くより、頭を使って働けば楽をして儲けることができる」と、
木の上で命令してた悪魔の結末のように
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:52:30.56ID:jUoo5ayQ0
インド師匠が仕切れば安心。
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:52:52.91ID:Lw9brlBI0
ドルに替わる新機軸通貨を作るんだよね
元を新機軸通貨にすればアメリカの経済制裁も無効に出来る
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:54:16.14ID:ateuUQ7M0
>>340
居酒屋の酔っぱらい談義かよ
鬱陶しいから消えろよ
それにボケも入ってるから病院行ってこい
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:54:34.09ID:jUoo5ayQ0
アメの我がままで世界中の経済に大影響を与えるのは確かに良くない。
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:55:04.06ID:82KgWoi70
>>322
円安誘導してきたんだしインフレにしたって他国よりはるかにマシなんだから別に構わないんじゃないの?
それに米国債買うだけでそんな操作できるならここ二十年のデフレは何だったんだって話になるけどねw
それで20兆円の根拠はなによ
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:55:04.86ID:ateuUQ7M0
>>343
どうやって作るか具体的に詳しく述べてみな
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:55:11.62ID:KLmiEyHc0
だから金本位制に戻るんじゃないかって噂されてるわな
ゴールドならどの国も好きだし
0353朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/08/25(金) 07:56:15.31ID:Gyjr4gUx0
>>334

習近平はん10億人から選ばれた指導者や(^。^)y-.。o○

お前とは出来がちゃうんやで
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:56:45.62ID:94e2HK2m0
世界の嫌われ者アメリカ
世界の人口削減を目論むアメリカネオコン
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:57:33.55ID:uRrcqSit0
>>343
自国通貨同士でしばらくは取引するみたい
いずれにせよ、ドルやユーロは、しばらく投機対象としない方が良さそう
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:57:41.86ID:Uyo/7X0m0
キンペーは小卒🤣🤣🤣
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:57:43.38ID:Of6ytbyi0
>>351
電子化の時代なのに思いっきり逆行してるんだな
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:57:43.59ID:KLmiEyHc0
人民元を刷っただけでなんとかなるみたいな世の中にはならないだろう
それじゃこれまでとあんまし変わらんし
現物がより重要になる
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:57:56.11ID:ateuUQ7M0
>>349
聞いても無駄だよ
でっち上げた数字だから
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:58:24.62ID:Bqz9erBE0
>>333
バランス感覚はあるにせよ

貴族や儲かってるやつが多すぎて成り立たなくなってるんじゃねえかって話
成り立ってたとしても低民を使い捨てて殺すことでコンビニ弁当のように売れなかったら捨てるみたいな事で成り立たせるシステムだとしたら


果たしてそれが人間の営みと言えるだろうか?という問題になる
それでじゃあ新人類だとおめえら旧人類とは違うと言っても
消費は変えられんからよほどの革命がない限り破綻する

間抜けすぎる人間を家畜にして自転車こがせて発電するぐらいのアホさ
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:58:29.74ID:DQwOJemq0
>>1
ロシア、中国が全面的に悪だと信じてるバカはこれが今の世界の流れなんだって事を理解しとけ
アメリカも悪なんだよね
ただの覇権争いをしてるだけで、アメリカが対抗馬を排除しようと姑息な事を行っているだけ

少しは頭使って考えないとほんとバカばかりになるよ日本人
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:59:17.71ID:ateuUQ7M0
>>353
選ばれてないやん
党内政治をわたり歩いてきただけ
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:59:35.41ID:kb2PRTSX0
ゴールドだと世界の通貨総量どうなるんだろうな。
現物受け渡しせず信用状だけ飛び交うのかな? 中国はメッキ金塊持ってるらしいけども。
まぁ頭のいい人たちがうまくやるんだろうなw
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 07:59:39.78ID:twWgy3ge0
>>342
テロを支援してるのはアメリカなんだよな
というよりアメリカと関係が悪くなるとテロリストになる
中国のウイグル問題だって最初はテロとの戦いだったのに
米中の関係が悪くなるとテロ認定解除されちゃった
日本でもアゾフ隊とかあったよな
テロとの戦いなんてそんなふわっとしたもんなんだよ
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:00:39.67ID:KLmiEyHc0
ネットとかSNSとかの付き合い方も、
西側に文句いいたげだからね
リアルの世界っていうのが一つのキーワードになりそう
仮想とリアル、マネーと現物って感じかな
0367朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/08/25(金) 08:00:41.81ID:Gyjr4gUx0
>>362
浅いなお前("⌒∇⌒") キャハハ

ほなバイデンも岸田も選ばれておらんやろ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:01:06.43ID:afsPsX5m0
日本も中国も持ってるアメリカ国債売り飛ばしまくってるみたいよ
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:01:13.05ID:wB0mX9u60
確実にまとまらなくて崩壊するやつじゃん
0370 【ぷぎゃー】
垢版 |
2023/08/25(金) 08:01:15.05ID:YAZQfhHK0
今後は国連に置き換わってBRIKSが世界を管理していくだろうネ
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:01:46.25ID:t32AF4Lm0
>>364
ウクライナの件でも、アラブの連中が西側はダブスタだって散々文句言ってたんだよな
それ放置してた結果がコレだよ
0373 【大吉】
垢版 |
2023/08/25(金) 08:02:15.27ID:YAZQfhHK0
>>97 sが小文字なのは古い知識。南アフリカが入って大文字になった
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:02:32.43ID:ateuUQ7M0
>>361
お前が一番バカだと気づけよ😂
0375朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/08/25(金) 08:03:16.52ID:Gyjr4gUx0
>>369
浅いなm9(^Д^)

陸路による貿易圏や

今までの白人海路による貿易圏に明らかに対抗する事になる
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:03:24.70ID:dBMA7PS60
>>351
こういう連中は「金本位制」の意味知っているのか?
「発行通貨と同額の金を中央銀行が保有して通貨の価値保証する」
制度の事だぞ。
世界でこれまで掘り出された金を全部足しても全然足りねーよ。
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:03:30.45ID:Uyo/7X0m0
バカニ国が覇権握れるとか
バカパヨしか思えないよな🤣
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:03:43.68ID:ateuUQ7M0
>>367
一党独裁って言葉も知らんのか?
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:04:04.50ID:OBPrzHF00
>>363
1gウン億円とかになって、装飾品工業品からゴールドは消え全ては金庫に保管されるようになる。そしてその証明書で代わりに取引が行われることになるね

しかし、その金庫から強奪に成功したとすると、それだけでウン兆円手に入るとなる。もはや金庫番が不正しないわけがないし、武装マフィアが襲わないわけがないな
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:04:10.60ID:bmlxJwd+0
>>320
ところがロシアウクライナでBRICsが超絶機能しちゃってるわけよ
開戦当初、世界中集まって採決した時に制裁拒否国は少なかったけど棄権多かったの覚えてる?
ロシアに経済制裁することになったけど、ほとんどの国は制裁してない
なんなら欧州と日本はセルフ経済制裁で自分の首絞めちゃってガスも原油も稀少に
これBRICs側が握ってるから
それでその後様子見のBRICs側もこれ行けんじゃね!?って拍車かかってみたいになった
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:04:33.69ID:KLmiEyHc0
だから金本位制に戻ると、世界のバブルがはじけるわけでしょう
刷って贅沢してた部分がなくなる
リアル・現実に応じた質素な世界に戻る
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:05:23.05ID:ateuUQ7M0
>>356
精華大は裏口入学😂
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:05:35.03ID:SxPrK4+70
>>12
東南アジアが入ってきたら正直嫌だな けど時間の問題だな
インドネシアシンガポールマレーシアあたりは入ってくるだろう タイフィリピンが入るとしたら日本としては嫌だな ベトナムは入らないだろうが
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:05:57.35ID:U56QV48+0
>>332
朝鮮総連は競売問題で追い出せると思ったのに結局日本に居座り続けている
朝鮮学校と一緒に早く潰せ
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:06:15.98ID:dBMA7PS60
BRICS仲間の南アフリカ含めたアフリカ7カ国の大統領が6月に訪露して
示した停戦案の肝が
「ウクライナかのロシア軍撤退」による「欧米からの制裁緩和」
でプーチンがブチ切れて7カ国大統領の演説に割り込んで勝手に
演説始める醜態さらしていたが、BRICSの結束なんてその程度の
ものだって理解しろよ。
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:06:28.18ID:ateuUQ7M0
>>384
居酒屋の酔っぱらいみたい
痴呆も入ってるから病院行ってこい
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:06:45.95ID:tWzJPQPX0
ID:ateuUQ7M0
こいつチンパンか?
一人で30以上もレスしてるけど内容は小学生レベル
駄々こねて話聞かないアホ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:06:58.24ID:KLmiEyHc0
老人と若者の対立と例えてる人もいるけど、
世界ではやっぱり今の急速な世界の変化についてけねーよ、っていう人が多いんだと思うよ
一部の人がAIとBIで支配するみたいな世界はたぶんこないだろうね
そういう意味では日本の目論見はたぶん成立しないし、世界にも受け入れられない
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:07:12.68ID:Ibt7nBUN0
>>12
日本もアメリカと縁を切ってこの仲間に入るべき
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:07:42.81ID:ateuUQ7M0
>>384
お爺ちゃん、お薬の時間ですよ
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:07:58.19ID:SKzgHvdF0
>>369
まとまってるから会議が定期的に開かれてるわけで
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:08:56.02ID:KXFQ5HqG0
全世界の流れがBRICSグローバルサウス連合に傾きつつあるんだよな
欧米は中東やアフリカで戦争仕掛けては結束を乱して妨害し続けてきたけどそろそろ限界か
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:09:18.78ID:SKzgHvdF0
この集まりの原動力は間違いなく反米だから
アメリカが力を持ち続ける限り続くだろう
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:09:31.20ID:KLmiEyHc0
日本って世界基準でみればリベラルの急先鋒だからw
グローバル極左ともいえる
で、世界は保守的に戻ってるってだけの話
日本の首脳がこういう国に行っても誰も相手にしてくれないでしょう
世界の流れに反してるもんね
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:09:35.56ID:Of6ytbyi0
>>397
小田原評定になるのが目に見えてる
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:09:54.28ID:uwJlhmKl0
仕上がってきたな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:10:45.00ID:AijC2Vh10
>>361
生まれてからそういう教育を受けてきてるから仕方ないけどね

生まれながらにしての悪なんていない
すべての国が目指してるのは、国民を飢えさせないこと
安全で健康的な生活を送ることのできる環境を整える事

そのためには戦争も厭わない
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:11:31.16ID:dBMA7PS60
>>402
そもそも今までBRICSで何か決めたことないしな。
あるというなら具体的に示してくれ。
数が増えたらますますそうなるだろう。
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:11:46.11ID:Ibt7nBUN0
>>401
グローバルなんて社会を破壊して独自文化と多様性を認めないって概念だもんな
国を大切にする人達とは相容れない考え方
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:11:52.70ID:HkGjybPQ0
>>12
どの国も自我が強すぎで仲間割れしそう
新興国だからどこも自信だけはありそうだし
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:11:57.21ID:yPjQuEu80
>>376
お前が知らんだけだろうけど、金本位制への回帰はアメリカとイギリスが真っ先に検討したんだが。
ニクソンショックで1/50の価値に減ったドルが、あまりにも信用無くなったからな。イギリスのポンドも同様。

でも、バブル崩壊しまくってるアメリカが、ドル紙幣刷りまくって景気対策できなくなるから躊躇してたら
BRICSがアイデアを横取りしたって話だ。
そもそもバブルが発生しないように、通貨の発行を抑制的にしていけば、金本位制は機能する。
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:12:00.49ID:KLmiEyHc0
極左って先鋭化して、いずれ内ゲバ始めるからね
西側じたいが極左に近いわけで、LGBTとかやりはじめて先鋭化、世界から呆れられてるのが今
そのうち内ゲバが始まるとみている
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:12:24.52ID:fKwt86jd0
悪の枢軸みたいになってきたなw
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:13:39.39ID:iNPdREXr0
>>361
アメリカ人、中国人、ロシア人の選択肢があって
次にどれかに生まれるとしたらどれ選ぶ?
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:13:55.48ID:AijC2Vh10
>>406
反G7かな?
先進国が先進国の都合や理屈を押し付けるなら、対抗機軸がいる
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:14:03.50ID:jUoo5ayQ0
風土伝統精神を無視して世界を改造しようとする
ポリコレフランクフルト学派を拒否する諸国。
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:14:07.02ID:WGQUhVpT0
>>406
反ドルだぞ?
そんな事も知らないのか
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:14:09.18ID:Ibt7nBUN0
>>411
これも洗脳被害者のレスの特徴
フランス革命の時点で開国が左翼と決まった
青組=グローバル=左翼
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:14:10.35ID:dBMA7PS60
>>410
それ人民元だけで発行額を何百分の1にしないといけないので超デフレ
になるの理解しているか?
まあやればいいだろう。勝手に中国経済崩壊だ。
アホの妄想に付き合うほど中国は馬鹿じゃないだろうけど。
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:14:56.18ID:WGQUhVpT0
>>417
反G7などというアホみたいなレスはするなよ
お前らは脱ドルがどうなるか分かっていない
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:16:20.14ID:Ibt7nBUN0
>>406
青組の気分で突如使えなくなる通貨【米ドル】を排除して独自の経済を築こうって集まり
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:16:41.52ID:AijC2Vh10
>>422
ドルで過ごしてる国が困る
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:17:49.36ID:tqedrs7j0
ドイツはBRICS側のイメージだった
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:18:21.88ID:JrLyVjxL0
ブリックスって共同体だったの?
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:18:41.22ID:SKzgHvdF0
これ恐ろしいのはオーストラリアとかの元英連邦やユーロのフランスも入りたがってる所だよな
アメリカの実質的な味方ってもう日本と韓国くらいしかないんじゃないのかとも思う
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:19:49.75ID:b3+765iY0
BRICSがドル支配にとって代わるんじゃなくて、
ドル支配を崩壊させる「多極化」のひとつとしてBRICSがあるんだって。
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:20:25.93ID:dUfei16t0
インドが離脱したら、あとは3流国家しか残らない。
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:20:31.36ID:Ibt7nBUN0
>>430
そりゃおめー240年の歴史で224年も戦争してる野蛮な国とは付き合いたくないでしょ
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:20:37.58ID:Hw+jmc8t0
>>421
BRICS通貨は貿易だけの使用らしいけどな
金の量が足りない事も分かっているだろ

今後、どうなるか見ものだ
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:20:58.62ID:zJw809Ej0
>>390
ただの停戦だけで欧米の制裁が緩和されるなんてないに決まってるのになwww
もう停戦しようが欧米の制裁は相応に続くことは覚悟しないといけない状況
ノルドストリームなんて直せない
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:21:14.57ID:3qEGJgII0
>>427
それはありえんやろ
ドイツはバリバリ西側やん
むかしも西か東かはっきしりてた

BRICSってのはどちらにも属さない経済的新興国のことだぞ
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:21:45.36ID:wCtogtr+0
この中に何カ国もイギリス連邦がいる
英国の影響力やばいな
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:21:59.68ID:Ibt7nBUN0
>>434
中国とかサウジは三流なのかwww
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:22:35.97ID:wCtogtr+0
インドに勝ち目がなくなったイギリス
インドはイギリスに英語と文明を与えてくれたと感謝されてるという惨めさ
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:22:41.40ID:KLmiEyHc0
極左カルトの先鋭化しての衰退って、要するに今の某野党と同じことになるってことだからな
カンパだけきつくなってな
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:22:48.60ID:3qEGJgII0
BRICsだけで世界の経済の1/3以上を占めてるしバカにできなくなってきた
発言力がどんどん増え続ける

まあ中国インドブラジルの3カ国でほとんどだけど
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:23:05.31ID:SKzgHvdF0
これフランスがbricsに入ったらEUROは間違いなく瓦解するな
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:23:19.88ID:Hw+jmc8t0
>>431
結果的にドル支配に代わる事になるけどなw
多極化ってきれいな言葉で隠しているけど、実際は競争激化の時代の到来だからな

ドル支配で安泰だと思っている日本にとってはこれからが大変な時代になるぞ?
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:23:31.61ID:FrzMpWSr0
ドルに代わる基軸通貨などもはや不可能です
実際の為替取引にはリアル元など直接取引も行われるようになりましたが、
基軸通貨とは為替だけではないのです 世界の基準がドルなのです
世界中のあらゆる資源、穀物、鉱物、はては仮想通貨でさえ基準価格はドルです。
たとえば原油バレル80ドルと聞けば世界中の誰でも直ぐに高安理解できますが
ロシアがバレル1000ルーブルで売るよ、と言っても安いか高いか直ぐには分からないでしょ。
ロシアや中国も実際の取引は人民元やルーブルでも資源の掲示価格はドルです、
ああ、ローカル取引では現地通貨表示もありますが国際取引での基準価格はすべてドルです。代えようとする動きもありません 
ドルの基軸通貨としての地位は揺るぎない
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:24:14.32ID:3qEGJgII0
BRICs
人口 世界の42.7%
面積 世界の29.2%
経済 世界の30.2%

しかもインドブラジルはじめ急激に伸びてる
世界最大の経済結びつきだし権力が強くなりつつある
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:24:19.11ID:Ibt7nBUN0
>>445
何で資源国を除外するの?
イラン、サウジ、UAEこれだけでも脅威だぞ
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:24:35.59ID:jUoo5ayQ0
BRICSのバックもロスチャ。
両賭けする伝統的手法。
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:24:45.85ID:yPjQuEu80
>>421
お前、頭が固いな。
これからの金本位制は、いろんなアイデア入れてくるから。

新金本位制復活でグレートリセット?
https://real-int.jp/articles/1477/

とりあえず、日銀の「無限発行円」みたいな馬鹿さ加減を横目に見て
あんな馬鹿になりたくないよねえwって話で検討されてるわけ。
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:24:59.99ID:Ibt7nBUN0
>>446
と言うかNATOが崩壊する
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:26:19.91ID:jUoo5ayQ0
セリ−グとパリ−グ
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:26:43.31ID:3qEGJgII0
BRICsと言われ始めてた頃は単なる新興国だったしフーンってレベルだった

ここ10年でありえないくらい大きくなりすぎてる
特にインドブラジル
これに世界2位の経済国中国だから本気ででかい
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:26:55.24ID:AijC2Vh10
>>447
結局それってオバマ以降、アメリカが世界の警察から降りて、力と金で従わせてた体制から降りたのが原因だけどね

ドルはアメリカの力に裏打ちされた通貨

軍事力もそうだし、世界中に金をばらまいて作り上げてたもの

ケチな親分には下っ端もついてこない
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:28:04.61ID:Ibt7nBUN0
>>455
アメリカこわいよー同盟だぞ
アメリカが脅威じゃなく成ったら瓦解するわ
全世界vs米英
の構造に成ったらアメリカが前提に成ってるものすべてが消える
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:28:06.43ID:3qEGJgII0
これまで世界経済をコントロールしてきたG7の言うことが聞かなくなってきてるのよ
特にここ数年顕著
G7なにするものぞという態度で望まれる

BRICsがG7に反発したら通らないみたいなところまできてる
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:28:14.97ID:SKzgHvdF0
>>455
フランスがbrics側につこうとしてるからアメリカがCIA使って暴動起こしてるらしいよ
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:28:28.64ID:3qEGJgII0
>>456
このバスには乗れないぞ
新興国にはどうあってもなれない
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:28:34.85ID:bmlxJwd+0
>>430
なんかフランスは最近なんかで読んだ
でもフランス入れてもらえるのかなぁ
フランス行ったら欧州なんてなし崩しで我も我もになりそう
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:29:39.84ID:3qEGJgII0
>>465
いまBRICsの中心インドにあるやん
その下部組織みたいなやつの77Countriesグループの中心もインドやん
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:30:31.89ID:RJ5CSI0k0
国内問題はともかくもう戦争は要らん
経済で繋がれば問題無いですよが合言葉
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:30:34.85ID:Ibt7nBUN0
>>456
日本は常に間違った選択をする呪いに罹ってるから
BRICsに加盟しないよ
そして米英日で全世界と戦って負けるまでが確定している
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:31:02.60ID:yPjQuEu80
>>462
アメリカが制裁しすぎなんだよ。
ロシアは戦争仕掛けたから仕方ない部分はあるが、中国の封じ込めなんかアメリカのご都合主義そのもの。
インドはアメリカに経済制裁されてきた歴史もあるし、G7というよりアメリカが嫌われてるわけ。
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:31:16.08ID:7XXBaV280
>>384
現代史は欧米の老人白人が暗躍殺戮した歴史だよねぇ、恨まれてなけりゃテロも起きないしね。
>>415
アメリカも中国もロシアも、とりあえずは親ガチャありきじゃない?どの国も最下層は修羅になる以外残されてないよ。
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:31:16.44ID:3qEGJgII0
2000年代までは世界経済の方針決めるのはG7だったが
ここ数年で明らかに変わってきている
最近はG7決定に反対して真逆に動いたりしてる

フランスは機を見るに敏に動いてBRICsについた方が得かとか考えてる
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:31:52.93ID:3RizNtBK0
>>468
いや、インドはなんだかんだで本当は独自路線でやりたいはずだよ
だから別に反米って訳でもない
米企業もインドに投資してるし、インド人もアメリカに流れてる
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:33:15.68ID:SKzgHvdF0
ぶっちゃけアメリカはデイビッドロックフェラーが亡くなってからはとんでもなく権威は落ちてる
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:33:26.68ID:Hw+jmc8t0
>>448
揺るぎないと確実に言えるか?
ロシアがあれほどウクライナ侵攻しないと誰もが思っていたのに侵攻しただろ?

中国、ロシア、イラン、サウジは資源国だからな

今後どうなるか分からないぞ?
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:34:07.20ID:7wIPucJu0
BRICsに加盟する必要はないけど中東との関係は大事にしたい
それが出来る政治家は中川昭一さんか
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:35:03.15ID:KLmiEyHc0
ワンワールドとか、NWOとか、ワシントンコンセンサスとか、
そういうのが嫌なんでしょ
フェミとかLGBTとか誰でも嫌だし
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:35:13.20ID:VwVPLF9F0
中国とロシアが国連脱退して、今後世界のことはBRICSで決めるからって言って第三次世界大戦が始まる
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:35:31.05ID:Ibt7nBUN0
>>448
通貨ってのは資源を買える物の事を言うんだぞ
>>12見てみろよ
ほぼ資源国だぞ
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:35:39.58ID:sezPC/lW0
ロシアに独裁ガーするのに中東とは仲良くしたがる日本
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:35:44.50ID:01euRfPQ0
インドと中国の仲の悪さは相当根深い
そのうち喧嘩別れになるさ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:36:08.71ID:Uyo/7X0m0
呉越同舟の「BRICSプラス」にドル覇権は崩せない
強権国家に資産の自由な売買は不可能だ

https://toyokeizai.net/articles/-/667483
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:36:20.66ID:zLtzSYG80
>>116
ブリックス側にも韓国側にもメリットねえな
お前の好き嫌いで国際社会論じるなよ、低学歴
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:36:23.21ID:UdBiX1nz0
2020年G7「ソブリン債の消極化による世界経済安定を図る」
→77countriesグループ(BRICs)の反対によりいまだに未達成
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:36:28.49ID:aSNMD8Rn0
資源国と言っても、循環のエネルギーになるならな
今までできない国がこれから出てくることはない
逆に手負いの獣になるのが怖いわ
ロシアみたいに
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:37:22.56ID:UdBiX1nz0
>>485
経済的には仲良いよ
政治的には犬猿の仲
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:37:27.51ID:KLmiEyHc0
イスラム国家にフェミを植え付けるとか、絶対に無理だって
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:37:31.73ID:SKzgHvdF0
だいたい米国債格下げもこれが原因だろ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:37:36.64ID:Uyo/7X0m0
民主主義国家じゃないと経済発展頭打ち
って法則があるんだよなあ
BRICS笑🤣
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:37:42.98ID:Ibt7nBUN0
>>485
共通の敵心理って調べてみ
アメリカ人を殺す為なら親の敵とでも仲良くするよ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:38:25.31ID:UdBiX1nz0
>>493
インドブラジルは民主主義国家だし
中国も経済は資本主義化してる
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:38:59.65ID:cN5ZT6RH0
BRICSは理念がないうちはそんなに心配いらないだろう
反米なんてアメリカがいなくなったらどうすんのだし
なんか歴史に残る普遍的な理念が出てきたら化ける。
ロシアはその点でも盟主たる機会は逃したね。
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:39:00.54ID:Ibt7nBUN0
>>493
民主主義と資本主義をそれぞれちゃんと調べて見比べてみ
そのレススゲー恥ずかしいことが分かるから
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:39:09.16ID:sezPC/lW0
>>485
日本みたいに一方的なポチにならないってだけで、中国と仲が悪いわけじゃないよ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:39:23.21ID:Hw+jmc8t0
>>459
流れが変わったのが実はロシアのウクライナ侵攻なんだよな

サウジもイランと仲良くなるしフランスはウランの供給源ニジェール失うし西側にとってマイナスの事ばかり起こるようになってきた
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:40:07.44ID:yPjQuEu80
>>485
BRICSと上海協力機構で一緒だけど?
問題は、微々たる領土問題とダライラマの亡命問題くらいか。

インドは中国と対立したくはないだろ。後ろに中国より100倍以上は対立してるパキスタンがいるから。
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:41:50.11ID:GXVu++wB0
>>245
向こうから見たら
ウクライナは親露ウクライナ人を虐殺
ウイグルチベットの一部原理主義は中共を転覆しようとしてるテロ

過去の植民地奴隷、インディアン、黒人、アジア人、アボリジニー、アイヌ等と変わらない言われたら反論出来ん

米国はメキシコの土地も奪ったんだったか

米国は色んな国で反政府勢力のテロに資金提供してきた歴史

50年後には白人もマイノリティ
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:42:04.19ID:KLmiEyHc0
男女平等に反対ってだけでまとまれたりするっぽいけどな
フランス人も実は九州男児みたいな性格らしいし
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:42:42.88ID:L3Vti0Hf0
はっきりチャンコロの人民元が完全変動相場にできるとは思わんので、基軸通貨にはなり得ない、あいつらが他国に通貨の行方を委ねるわけがない
あとBRICSは経済的や文化的なつながり全然希薄で、政治的信条も全く違う、そもそもBRICSなんて言葉を作ったのはアメリカ人だしw
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:43:04.05ID:fDQH0AqU0
>>11
今更何言ってんの
もう西側の覇権は終わり
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:43:29.35ID:GXVu++wB0
>>250
20年後は台湾を平和統一してんだろう
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:45:07.37ID:l6qYuMsG0
【軍事・宇宙・科学大国】
中国、ロシア、インド、ブラジル
【原油・食料・鉱物大国】
アルゼンチン、エジプト、エチオピア、イラン、サウジアラビア、UAE=アラブ首長国連邦

これ西側の負けだな
強い者につく日本はまた裏切るコースか
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:45:27.62ID:sezPC/lW0
BRICsは単に反米云々ではないでしょ
本気で西側の搾取から脱却を目指している
西側の搾取から逃れたら反米か?
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:45:53.27ID:GMAMvAI60
まあジャップは入れんからな
資源国が集まってるから敵対したら死ぬけどアメポチはやめられねえし
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:45:58.24ID:yPjQuEu80
>>507
>人民元が完全変動相場にできるとは思わんので、基軸通貨にはなり得ない

だから、金本位制なんだが?
ニクソンショック以前には、変動相場なんか無かったろ。
金本位制通貨と、その通貨にペッグする通貨しかなかった時代な。
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:46:18.77ID:82KgWoi70
>>425
ロシアがズッポリ人民元の支配下に置かれつつあるのをBRICs各国がどう見るのかね
ロシア企業がルーブル見限って人民元建てで社債発行したり個人の取引もルーブルに比べて利率低いのに人民元で預けたり
単にドルから人民元に移っただけっていう
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:46:36.43ID:8Gm036Th0
欧米終わりのはじまり
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:46:55.32ID:sezPC/lW0
そもそも資源国で反米、反西側にならない国がどれほどあるだろうか?
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:48:07.61ID:01euRfPQ0
>>516
金本位制、そんな干からびたミイラをまた使うの?笑
頭悪すぎ
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:48:12.82ID:Uyo/7X0m0
>>495
インドは社会主義
中国?笑
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:48:14.62ID:AijC2Vh10
>>493
経済発展が頭打ちにあるのは金本位制の原則
発展に応じて貨幣を刷れる事が大事
管理通貨制度こそが大事
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:48:29.01ID:l6qYuMsG0
>>514
米ドルを極力使わない連合だから反米連合でいいんじゃないか?
統一通貨でも作られたらアメリカ終わりだろ、芋づる式で日本も
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:48:31.65ID:2jJI+MSA0
見事に資源国多いなぁ
そして第二のアメリカになれるポテンシャルあるインドの存在感
実は資源大国なんだよなインド

つーか経済落ち目の中国要らなくね?w
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:48:39.09ID:bXj21I8i0
そもそもブリックスって、EUとかASEANとか(これらも同じではないが)のようなある程度の連携する組織でも何でもないじゃん
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:48:42.12ID:Uyo/7X0m0
>>497
ヒント 一万w
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:48:54.47ID:Ibt7nBUN0
全世界vs日米英でヤバいのは
日本なんかより台湾(TSMC)なんだよね
だから日本に工場を作った訳だし
まぁ中国がほっとく訳が無いんだよ
第三次世界大戦(アメリカ人殺す戦争)でTSMCが一番重要なんだから
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:49:18.38ID:Ada0gMJQ0
石油をBRICSに握られてしまったね
アメリカさんのジャイアン外交はここらで限界かな
日本も安倍さんのアメポチ政策のおかげで
BRICSとうまく付き合っていくのが難しくなってるけど
外交の天才岸田の手腕に期待だね!w
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:49:23.00ID:GJRrqhKd0
間違いなく勝ち組BRICS、落ち目の西側は金持ち以外終わる
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:49:29.72ID:Hw+jmc8t0
>>507
あり得ないって言えるか?
サウジとイランが仲良くなれないと言われてたのに国交正常化させた

誰もがあり得ないと思っていたのに国交正常化させたんだよ

お前らは何も分かっていない
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:49:55.97ID:wjgPRWET0
[492515557]木原誠二氏」の暴露本を執筆中だった スクエニ株崩壊 ★7 (131) 未無
6:ネトゲ実況 我々のスクエニの企業価値がカプコンの半分以下 (132) 未無
7:ハード・業界 スクエニの3年以内離職率www (306) 未56
8:ハード・業界 マイナ保険証のカードリーダー、小さな顔写真でも認証されてしまう [115996789] (27) 未無
9:週刊少年漫画 マイナ保険証のカードリーダー、小さな顔写真でも認証されてしまう【闇ルフィ (11) 未無
 厚生労働省、マイナンバー保険証でもなく、資格確認書でもない、新カード「資格情報のお知らせ」配布することを公表。※ [256556981] (155】「鬼が来た」「やばいから逃げろ」長男・宏一氏めぐり新たな証言 「巨大すぎる青い塔」も物議 ビッグモーターの回答は?
ーズ】「出会ったその日に性加害」「13歳から200以上」 ジャニー喜多川の児童性的虐待に新証言 [ヴァイヴァー★CIA】アメリカ、ワグネルが所有する金鉱山への制裁を取り止め。そういうことね [67305792
厚労省、政府が無能すぎてマイナ保険証についてついに野党と会合www [874629454]無免許運転が発覚した27歳・国民民主の静岡県議会議員、「体調不良で9月末まで休養」に
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:50:33.25ID:IIgqAhFZ0
根本的な問題なのが、BRICS国間には信頼関係がまるで無いこと
お互いによっしゃコイツ利用したろ!のちのち支配したろ!としか考えていない
今回インドは電子決済システムのセールスに成功
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:50:37.03ID:GJRrqhKd0
BRICSに寝返る議員はおらんのか
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:50:45.21ID:fDQH0AqU0
資源 BRICSの勝ち
人口 BRICSの勝ち
年齢 BRICSの勝ち

西側が買ってる要素って何かな?
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:50:52.36ID:2jJI+MSA0
日本のアメポチ外交は完全に失敗だと思う
少なくともここ数年で潮目変わってる
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:51:12.29ID:L3Vti0Hf0
>>516
金本位なんて今の時代できるわけねーだろw
マネタリーベースを中銀がコントロールできずめちゃくちゃになる、グローバルになった世の中ではあり得ない、ケインズ時代からの基本だよ基本
本当に金本位制が採用されてたと思ってるならお花畑だよ、あんなもんすぐに骨抜きになった
しかもチャンコロは自国経済を絶対他国にコントロールさせない
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:51:50.47ID:SuT4ZAjl0
中国ロシアインドに中東、南アジアも。
成長地域と資源がくっついた。
どないなるやろーなー
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:51:51.17ID:Ibt7nBUN0
>>538
共通の敵心理ってマジ凄いね
アメリカ人殺したいってだけで犬猿の国が国交正常化しちゃうんだもん
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:52:06.32ID:+ajZ37oj0
>>12
圧倒的に人口と資源持ってるから普通にヤバい
落ち目のジャップとは違って伸び代しかない
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:52:22.17ID:Pj+yD5Xj0
>>545
西側大本営発表で勝っていると思わせるだけww
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:52:41.26ID:l6qYuMsG0
>>534
組み立てメーカーなんかどうでもいい
半導体は工程が1000ぐらいあるうちのTSMCは一番下の工程だ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:52:48.58ID:Ibt7nBUN0
>>545
電子技術
中国が台湾囲んでそれも勝てなく成るだろうけど
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:53:00.30ID:4VPP7BEV0
[4925155証で新カード配布へ(資格確認書ではありません) ★2 [お
5:【岸田悲報】厚労省「マイナ保険証紐付け未了、77万件です😤」このタイミングマイナ保証で窓口負担異なるトラブル続出 規模不明、厚労省調査へ [蚤の市マイナンバーカード、円滑取得に620億円 総務省概算要求マイナ保険証、693医療機関で窓口負担割合を誤表示 70歳以上の患者 品川では50件【速報】暇空茜、敗訴 [849525877]橋下徹「マイナ総点検は国民に責任を負ってもらって、自分でチェックすればいい」 全ての責任は日本国民にあった模様 [169920436]
約77万人がマイナ保険証を利用できない状態 ひもづけ未了で
【速報】暇空茜、敗訴 [849525877]
日本の水産物輸出額は3,015億円
その内の中国輸出額は2,783億円
無事死亡したなwww
【朗報】ファミ通「FF16大好きです。FF16最高傑作だと思います。歴代で1番嫌な気持ちになるFFです。」
台湾はだんまりなの?w
悲報】台湾、福島産解禁 [-F+oO) 2022/02/08(火)11:40
【速報】中国、全ての日本産水産物の輸入禁止を発表。即日適用 [256556981]【悲報】岸田首相、ついにやらかす・・日本の輸出業に大ダメージへ [115996789]親書送った意味なかったねw
野球人生の終わりw
大谷翔平靭帯損傷 ★6 (
闇ルフィ「個人情報か?ほしけりゃくれてやる
さがせ!この世のすべてをそこにおいてきた!.C.I.A.が.ロ.シ.ア.
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:53:12.48ID:nS58sQIk0
>>545
西側は綺麗事とどこかが妥協して引くことでまとまってたけど
それが通用しないBRICSが果たして長続きするかどうか
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:53:56.77ID:SuT4ZAjl0
プーチンがルーブルで原油他資源を売ると、ハンガリーがうけたけど。
これは資源本位制を前面に出してくる悪寒。
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:54:19.18ID:l6qYuMsG0
>>545
内戦・仲間割れさせる情報力
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:54:25.69ID:Q5YJJla20
>>555
モバイル端末生産額は中国1位2位インドじゃん
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:54:36.28ID:YhPcnPL+0
都市伝説系ユーチューバーの大半は朝鮮系で
だから悪魔崇拝なんて言葉を普通に使うんだが
そう擬態して実はグローバリズムのワンワールドを首長で待っていた

朝鮮系だから世界軸は 米中 これしかない、言い換えれば
今後の動きを米中対立で図式化してきた連中がその類

これから都市伝説系は 宇宙人が強引に米中心の世界統一…方向に向かう
ほとんど唯一の希望がそれやからね
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:54:43.01ID:4VPP7BEV0
[4925155?中. ?バ.ー?ン?ズ.長.官?「.一?世.代?に.一?度?の?チ?ャ?ン?ス.」? ?[.1?8w8.8?2.5?4?4.1?I?A?長?官.、?プ.リ?ゴ?ジ?ン?の.乱.で?ロ?シ?ア.に?緊?急.電?話?し?て?い.【岸田悲報】厚労省「マイナ保険証紐付け未了、77万件です😤」このタイミングならバレへんやろ?🤔 [
8:【岸田朗報】ロシア、ウクライナ、ベラルーシにいる全CIA職員のデータがネットに流出 [971283288] (293) [ニュー速(嫌儲)] 未235
9:【朗報】ロシア、ウクライナ、ベラルーシにいる全CIA職員のデータがネットに流出 [971283CIA】アメリカ、ワグネルが所有する金鉱山への制裁を取り止め。そういうことね [673057929] (46) [ニュー速(嫌儲)] 未無【速報】岸田、たった2割の処理済みのトリチウム水に8割の未処置の汚染物質満載の水を混ぜて流してる模様 [931948549]
2:ワグネル、プリゴジンさん「プーチンの野郎と連絡取れねえ」君CIAの可能性あるからね [971283288] (
上牧町 障害者手帳の情報に別人のマイナンひも付けるミス
【速報】G7完全に終わる。サウジ、イラン、UAE、エジプト、アルゼンチン、エチオピアがBRICS正式加盟 [271912485]東京海上、ビッグモーターとの代理店契約を10月に解除へ…不正請求防止策も導入
英紙ガーディアン「プリコジンは本当に死んだのか?」
世界9大産油国のうち6カ国がBRICSに参加へ
福島以外の
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:54:46.27ID:Pj+yD5Xj0
日本はBRICSに加盟すれば良いんだよ
お前らが言う核兵器保有もBRICS加盟国から簡単に手に入る

資源も隣国のロシアから安く手に入るしどう見てもBRICS加盟が日本にとってメリット多すぎるだろ
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:54:46.29ID:GJRrqhKd0
BRICSがまとめて西側を潰してくれ
あいつらに牛耳られるのも我慢の限界
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:54:49.07ID:pJmyenlb0
G7間に信頼関係があるかと言うと
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:54:56.50ID:01euRfPQ0
新興国株式インデックスがS&P500以上の利回りなら信じてやるけど
今見てもカスじゃんw
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:54:56.92ID:aF0qOq7s0
>>555
中国インドいるんやぞ
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:55:03.51ID:jUoo5ayQ0
アメ一国の金利政策で他国が経済的影響を受けすぎるのは良くない。
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:55:10.91ID:2jJI+MSA0
>>542
BRICSの連携上手く行き出したらマジでそんな主張しだしそうw

中国資源ないし経済ダメなら魅力ないもん
軍事力も自給力あって始めて機能するわけで
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:55:16.76ID:XBobgQXs0
植民地支配で恨まれ過ぎてるから西側はダメやろうね
日本もプーチンが手引きしてくれた時に
原爆被害者として中露に寝返るべきやったね
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:55:23.19ID:Ibt7nBUN0
>>553
ん?俺っち盛大な勘違いしてる?
教えて欲しいんだが3nmチップウェーハ作ってんの何処の国なん?
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:55:23.55ID:4+WER3Wm0
思想バラバラでまとまらないね
ロシア追い出されそう
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:55:59.12ID:pJmyenlb0
カナダは他から信頼されてるか
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:56:00.35ID:0sh6kJD30
>>546
反ワクか
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:56:02.49ID:udnVPGKX0
>>371
自国民殺してるのは他国に対して悪でも正義でもないんじゃね
ただひたすらにアホで間抜けな国だと思うけど
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:56:24.28ID:4VPP7BEV0
[4驚く
増税クソメガネさん、青山繁晴やフジにまで叩かしまう。「支持率低下の根幹は減税を避けてること」「この政権は『負担増政権』というイメージが強い」
米メディア、大谷ぶっ壊れを喜々として報道 [176626128]
X、本人確認のために自撮り画像&身分証明書の提示を要求へ★2 [476185877]
【悲報】青山繁晴「安倍晋三が死んだから嫌儲改正がしやすくなった」 [616817505]【速報】岸田、たった2割の処理済みのトリチウム水に8割の未処置の汚染物質満載の水を混ぜて流してる模様 [931948549]
アメリカでまた銃乱射 ロサンゼルス郊外飲食店で 容疑者含む4人死亡6人怪我 ロスでは日常茶飯事だぜ!!! [798085517]ロシア政府「東電の隠蔽体質を考慮すると処理水が安全とは信じられない」 [511335184]
ジャニーさん、中学生にマルボロ(タバコ)を吸わせていた罪も浮上。 [153490809]【朗報】岸田総理が汚染水放出の風評被害対策予算を出した瞬間、嫌儲のスプリクトが起動 [125197727]フランス「日本の汚染水によって生命の源の海が破壊されていく、ナチスより大規模な破壊だ」 [125197727]アメリカ「汚染水を垂れ流す日本は人類と地球の敵」 [125197727]水産物輸出業者、早くも複数の仕事先から取引停止の連絡受ける [256556981]
ビッグモーターさん、市街化調整区域上限の通常の3倍の広い店舗を作ってしまう… []。《朗報》
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:56:53.24ID:MdWaCuMm0
中国とサウジとインドは安いロシアの原油を買ってウハウハ。
日本はロシアと険悪で、サウジとも今冷えているからガソリンが
高くなっている。
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:56:54.38ID:0sh6kJD30
>>570
反ワク
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:57:09.32ID:hYg6Noyd0
>>567
インド人の優秀な技術者や経営者はアメリカに流れてそっちで活躍してるんだよ
インドは別にアメリカ倒そうとかじゃなくてアメリカから甘い汁吸おうとしてるだけかと
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:57:21.48ID:Ibt7nBUN0
>>560
3nmチップウェーハ作くれるの?
>>567
インドはプログラムが得意なだけ
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:57:32.94ID:f9CvBU1A0
悪役同盟
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:57:49.11ID:yPjQuEu80
>>547
BRICSがなんで金本位制を検討してるか、理解してるか?
それはアメリカがドル札刷りまくって、半世紀で1/50に価値が落ちる通貨を資源国につかませたことが原因よ。
つまり、資源国が資源の代金をドル札で受け取ったら大損して、アメリカの野郎許さね~って恨み憎しみが、
金本位制の検討ってこと。

アメリカの景気対策のドル札刷りまくりとか、BRICSには全然関係ね~からw
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:57:49.92ID:Q5YJJla20
>>582
そのうち作れるやろ
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:58:06.93ID:GJRrqhKd0
BRICS羨ましいなーいいなー
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:58:23.44ID:2jJI+MSA0
まぁでも地政学的に連携するにはロシアー中国ーインドなわけで一応中国の存在意義はあるのか

でも立場は弱くなりそう
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:58:25.00ID:fnhG3F0m0
>>1
インドがこんなにしなやかにしたたかな国になるとはww
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:58:34.83ID:EuIk8mh90
>>1
格で言えば韓国はこっちだろ
自称G8とか言ってるが
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:58:39.66ID:9wICtV800
インドはそこまでのめり込まない、抜けるならいつでも抜けるというスタンス、インドが抜けたら実質終わり
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:58:40.01ID:YXf6OeEi0
>>582
中国インドな既存のウエハーつかった端末よりさらに進化した何かを作りそう
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:59:01.07ID:Ibt7nBUN0
>>586
日本は常に間違った選択をする呪いに罹ってるから
BRICsに加盟しないよ
そして米英日で全世界と戦って負けるまでが確定している
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:59:06.32ID:Q5YJJla20
>>590
BRICs本部インドにあるくね?
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:59:36.71ID:uuQpMuVJ0
ロシア戦争中中国バブル崩壊ブラジル左派政権か
イランは北方領土は日本側に付いたし安倍さんイラン訪問したし仲は悪くない
サウジはバランスシートが悪くなって来たので王子様が躍起
アルゼンチンはまたデフォルトしなけりゃいいな
エチオピアは帝政無くなってからいい所無い

インドとUAEだけ気になるかな
まあインドはクアッド入ってるし日本海での中露との軍事演習断ってるし結局中立でしょ
カーストある限り覇権は無理
UAEは寄合所帯だし関係悪くないしね
皇室外交大事
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:59:37.33ID:8Gm036Th0
反欧米が拓く世界の新時代
いいねぇ( ´∀` )
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 08:59:46.02ID:MdWaCuMm0
インドはしたたかだよね。
ウクライナに支援するとか言って、ロシアから安い原油買って
儲けているだから。
米国にも対中国と言っているけど、ちゃっかり経済では中国と手を
結んでいるし。
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:00:39.55ID:Pj+yD5Xj0
人権とかならず者国家とか西側プロパガンダの影響だからな

日本は資源国と仲良くするのが一番良い
資源の無い国ってみんな分かってるだろ?

第二次大戦でお前ら理解したんじゃないのか?
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:01:27.77ID:Ibt7nBUN0
>>599
日本は常に間違った選択をする呪いに罹ってるから
BRICsに加盟しないよ
そして米英日で全世界と戦って負けるまでが確定している
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:01:41.67ID:/zxii2Wk0
>>600
どこの国がBRICSに援助してるの
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:01:53.02ID:9wICtV800
>>593
BRICSって経済的な括りで、EUみたいな団体や連合ではないのに本部なんてあるの?w
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:01:54.26ID:01euRfPQ0
>>597
世界一金を保有して世界最大の軍隊を持つ国はどこでしょう?
ほら一つ賢くなりましたね
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:02:01.98ID:IIgqAhFZ0
金本位制はデフレ経済
共産主義と一緒で、全世界同時金本位制に移行できないと実現すらしないぞ
現行資本主義と同じ比率でスタートできても食われる一方だから
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:02:38.85ID:A5eBMmwk0
ジャップはアメポチするしかないからロシア制裁するぞ!ってバカみたいにやってるが頭いい国は口ではロシア非難してもしれっと資源のやり取りして利益上げてるからな

ジャップにその辺のしたたかなムーヴはできない
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:03:14.74ID:Pj+yD5Xj0
>>602
そんな呪いは今後無くせば良いだろ
資源の無い国が資源国と仲良くして何が悪いの
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:03:21.73ID:Q5YJJla20
>>600
BRICsはどの国もODA対象d2未満国になってないから少なくとも日本は対国として支援してないよ
官民投資はしてるけどこれはこっちの利益のためでもあるし
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:03:46.74ID:stEL3AHz0
日本もBRICSに入れてもらえ
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:04:12.40ID:fnhG3F0m0
>>599
アメリカと同盟組んでるのにw
無茶言うなよww
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:04:49.76ID:tv79Y/Zk0
Rが西側へのガス供給を絶たれて困ってるのをめちゃくちゃ安く買い叩いて買ってやってるのがIとCだっけか
そのIとCはずっと国境紛争を抱えていて、国防に関してはAに頼ってるし
当たり前だけど、どの国も外交は自国の利益のためにやってるわけで、そう簡単に一枚岩なんてことにはならんわな
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:04:54.13ID:tv79Y/Zk0
Rが西側へのガス供給を絶たれて困ってるのをめちゃくちゃ安く買い叩いて買ってやってるのがIとCだっけか
そのIとCはずっと国境紛争を抱えていて、国防に関してはAに頼ってるし
当たり前だけど、どの国も外交は自国の利益のためにやってるわけで、そう簡単に一枚岩なんてことにはならんわな
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:05:33.34ID:9wICtV800
インドはクワッドにも入ってるし、軍事的にはアメリカとの結びつきは強い
モディがかなりしたたかで、経済的信条は中国とは相容れない感じがする
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:05:33.50ID:AijC2Vh10
>>608
革命でも起こさない限り無理
膨大なしがらみでどうにもならない
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:05:34.99ID:jUoo5ayQ0
BRICSサミットで重要な会議や閉会式を
習近平が突然キャンセル。
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:05:42.77ID:Y8jLXqhf0
中華も人口多いことが最大のメリットであり
弱点でもある、国民食わせるために開かれた
貿易が必要、インドも同じ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:05:49.42ID:bJosU0jf0
>>615
反アメリカ経済圏という意味で一枚岩
こういう共通の目的があるのは強み
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:06:11.17ID:l6qYuMsG0
>>571
うん、分かってない
作ってるのはTSMCではないよ被りもしない
量産化したのがTSMC
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:06:12.41ID:XOv/ozmw0
確か50カ国くらいが入りたいって手あげてただろ
世界の半分くらいはあっちサイドなんだよ。
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:06:21.68ID:01euRfPQ0
>>612
大谷に日ハムに入れば言うような感じ
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:06:58.04ID:mTEMkysH0
日本も入れてもらえ
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:07:01.05ID:KLmiEyHc0
インドと中国が仲悪いっていうのも、
人口がアホみたいに多い両国が戦争して人口削減みたいなこと考えてた人が作った話なんじゃないの?
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:07:03.53ID:jAtTrq310
>>592
ずーーーーーーーーーっと前から言ってたんだ
中国ロシア日本で極東同盟作って米国から距離を取ろうって
赤だの気違いだの言われたわ
見てみろ >>12 これが現実だよ
ほんと日本は呪いにかかってる
国民が馬鹿過ぎる呪いに
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:07:12.34ID:SuT4ZAjl0
過去戦前のイギリスの2枚舌外交は有名で、イギリスだけではなく欧米が行っていたと思う。
その2枚舌外交でインドは痛い目にあっている。
どうせ捨てられのに、日本もしたたかになったら良いのに。
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:07:15.38ID:IE6soJnQ0
やはりBRICsと組んで鬼畜米英を倒すしか日本に未来はない
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:08:31.79ID:uuQpMuVJ0
ただここまでハッキリ分かれ出すと産油国との関係はどうなるかだな
70年代は何といっても中ソ紛争パキスタンも含めたソ連包囲があったので東側も分かれており日本は普通に西側への産油国の制裁も等距離外交で乗り切れた
今回もアメリカロシアイランとのギクシャクも含めて何とか乗り切れると思うけど
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:08:33.85ID:D34GA4ru0
アルゼンチン?
経済破綻中だろwww
イラン?
悪の枢軸じゃねーかwww

これでG7に対抗とかシナ猿哀れ過ぎて吹いた😂😂
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:08:40.58ID:Ibt7nBUN0
>>623
3nmチップウェーハ作ってんの何処の国なん?
教えてよ
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:09:37.59ID:IIgqAhFZ0
インドは全方位外交をやりたがるけど
これは優柔不断の裏返しでもあるので
リーダー国らしい決断はできないよ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:09:37.65ID:ogdvqoP10
日本も乗り遅れるなよ
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:09:39.60ID:Ibt7nBUN0
>>629
洗脳教育を受けてきたからね
0640 【櫻】
垢版 |
2023/08/25(金) 09:09:45.28ID:YAZQfhHK0
沖縄も琉球国として入ったりして
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:09:58.17ID:nS58sQIk0
>>611
ドイツは移民の呪いにもかかってるし
もう国民が自虐的になってるか、少しでも右側思想の人たちが意図して目立たないようにしてるように感じるわ
今の御時世に移民がドイツ国籍取りやすいように法改正しようとしてるんだからな
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:10:49.90ID:qtJh4kU70
半導体だけではなんもできない
ただ中華はAIのようなソフトも強い

そことの結び付きが厄介って話だな
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:11:10.86ID:l6qYuMsG0
>>636
製造してる作るの意味なら工場がある所が作ってるんだよ
そんな事も分からないのかな
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:11:24.77ID:KLmiEyHc0
今回のウクライナ支援の前のめりも、
どうせ3枚舌の国から、戦争に勝ったら常任理事国に代わりにしてやるとか唆されたんだろうな
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:11:38.60ID:x5NQlE7b0
ともかくサウジの加入がどれほどデカい事なのかを
バカどもの頭に叩き込まねば このままじゃ
日本は巻き込まれるどころか自分が生きるためのガチ戦必至 
敗北必至
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:11:40.75ID:yIj/lu950
石油を沢山輸出できる余裕があるのは地球上でイラン、サウジ、ロシアだけ
地球上の人口トップ2は中国とインド
資源と人口という2つのファクターで世界経済をハックできる組織が生まれてしまった
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:11:55.55ID:IIgqAhFZ0
サウジ・イラン取り込みも同じこと
規模拡大は間違いないが、質は明らかに落ちただろう
価値観共有としては退歩だよ
反米という価値観だけは強まっただろうが
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:00.67ID:D34GA4ru0
G7=スクールカースト最上位 スポーツ万能イケメン組

ブリックス=校舎裏でタバコ吸ってるクズグループ😂
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:07.76ID:fnhG3F0m0
インドは月着陸も成功させたしw
いい風吹いてんなww
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:18.73ID:AijC2Vh10
>>629
極東同盟がいいのか悪いのかわからんから、メリットを教えて?

アメリカ追従盲信主義で発展してきた日本がアメリカと距離を置くには
本気で革命が必要だよ?
それまでをチャラにするってだいぶ大変よ?

極論、日本の平和と安全、国民生活が守られるなら、どんな体制でもいいんよ

その為にアメリカに追従するほうが良いならこのままだし
アメリカでは無理なら他の手を考えればいい
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:24.13ID:ogdvqoP10
BRICS入って東アジア共同体だ
日本は米帝を手を切れ
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:28.04ID:u6fx/qS20
>>635
悪の枢軸はアメリカだったよねってのが世界の共通認識
そして産まれたのが>>12の集まり
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:28.83ID:c9Ip74Op0
石油一つ止められただけで
対米開戦を決意した日本に比べれば
まだその心配は無いとしても

しかし、こいつらの基礎科学力、工業力って
そんなに大したものがあるかな?
大した事が無かったソ連は崩壊し
その末裔であるロシアも今や張り子でしかない

欧米の機械や部品、頭脳抜きでやれるほどの蓄積は
未だに無いんじゃないかと思えるがなあ
日本のお家芸である自動車産業だって競争力を得たのは戦後から
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:34.74ID:zALY8txW0
>中国、ロシア、インドなど新興5か国でつくるBRICSの首脳会議は、新たにイランやサウジアラビアなど6か国の加盟を認め、3日間の日程を終えました。

産油国入って更に強化されてるな
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:12:48.47ID:MtnHDRtC0
>>326
それで日本が独自開発しようとして潰された
石油メジャーの圧力と政治力は途方もない
中東の戦争やウクライナーロシア(ヨーロッパに天然ガスを大量供給していた)戦争は、メジャーの資源覇権志向を前提に観る必要性がある
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:13:23.84ID:MZDvQoh+0
アメリカ:オワコン
イギリス:威張るだけ
ドイツ :オワコン
フランス:マクロン
日本  :オワコン

勝てるんか?(´・ω・`)
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:13:34.14ID:Ibt7nBUN0
>>643
めんどくさいからTSMCで良いわ
それで皆んなに伝わるし
じゃあの
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:14:29.21ID:XBobgQXs0
>>650
そもそも基地がある=占領されてるんだから無理無理
日本はアメリカの植民地なんよな
そこに国民は気付いてない
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:14:33.09ID:4zaQgN7o0
チャンコロはIMFに対抗しようとしてAIIB作ったが、今のところは失敗
次はBRICSでなんかやろうとしてるが、多分失敗する
何か反省とかレビューしてないって話だし
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:14:33.67ID:SuT4ZAjl0
中東が6月に非アメで動くと思わなかった。これで決定したなぁー。
アメの中東駐留で酒、女性の肌みせと自己流が反感を買ってるんやろーなー
宗教流儀が強いところで無神経に
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:14:45.23ID:yIj/lu950
TSMCは経済戦争においては意味があるが
軍事的な戦争では意味ないよ
戦車や戦闘機のチップは3nmノードなんかである必要がない
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:14:50.38ID:t32AF4Lm0
>>654
今はまだ心配がないだけで、産油国の反米化は進んでる
将来石油とアメリカとの同盟どっちか選べと迫られたら、日本はどうするんだろうか
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:15:07.59ID:hYg6Noyd0
>>658
っても結局はこいつらもアメリカ市場に上場してるからな
アメリカ倒れたらこいつらも倒れる
何十年か先はわからんけど、それまでこのBRICsが継続してるとは思えん
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:15:08.11ID:o+FAwtsz0
フランスって歴史的に見てブルジョワを討伐してきた経緯もあって
共産主義が根づきやすいんだよね
知らんけど
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:15:37.11ID:wL4mjdqE0
>>660
全世界から嫌われるとかよっぽどだよね
224年も戦争してんだから当然と言えば当然だけどな
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:15:45.26ID:/cT9Xvu10
>>611
日本の失われた30年はそのドイツより経済成長してないじゃん
ドイツより緊縮財政だから当たり前の結果なんだけど
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:16:05.77ID:D34GA4ru0
>>653
でもお前はアメリカ国籍と中国国籍ならアメリカを選ぶよな
パヨ猿と特亜の本音と建前に吹いたwww
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:16:16.53ID:l6qYuMsG0
>>659
まず半導体って何?教えてもらっていいか
なんかチップの話してるよね
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:16:43.50ID:AijC2Vh10
>>661
そやねん
在日米軍は日本がアメリカから離れないようにする鎖の意味もある
よほど用意周到にやらんと無理
0673 【大吉】
垢版 |
2023/08/25(金) 09:16:59.20ID:YAZQfhHK0
ツイッターがXになったことがSが台頭した証拠
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:17:38.56ID:yO5/oTzi0
>>665
そこまで対立したら戦争必至だろ
だったら同盟国につかなくてどうすんだよ
同盟国じゃなくなってたら知らんけど
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:17:59.47ID:4zaQgN7o0
インドが西側の考えで受け入れられないのは人権問題だからね、途上国は西側のきつすぎる人権解放は信条的に受け入れ難い、アラブも一緒
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:18:09.63ID:rHLP2/4x0
「ならず者国家」と言うが、向こう側から見たらアメリカこそ「ならず者
国家」だろう。第二次大戦後、戦争で最も人を殺しているのは
アメリカ。
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:18:09.63ID:rHLP2/4x0
「ならず者国家」と言うが、向こう側から見たらアメリカこそ「ならず者
国家」だろう。第二次大戦後、戦争で最も人を殺しているのは
アメリカ。
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:18:13.57ID:wL4mjdqE0
>>670
は?手ぶらで買い物に行ける中国を選ぶけど?
銃と車がなきゃ買い物にもいけない国を選ぶわけねぇだろw
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:18:19.88ID:cSGKHLUp0
やっぱ屑国家の友達は屑だな
類友ですわ
日本の友達G7は世界の憧れ国家だしな
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:19:07.98ID:01euRfPQ0
>>664
考えが古い
今はミサイルやドローンまで画像認識とAIによる自律飛行が当たり前
そういうプロセッサは高性能で小型、低消費電力が必須なので
高微細な半導体製造技術が欠かせない
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:19:08.77ID:kz0IntwK0
韓国も蚊帳の外で草
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:19:11.39ID:yIj/lu950
>>665
あんだけめちゃくちゃなイチャモン付けて色んな国を爆撃してボロボロにして
反米にならない方がおかしいわな
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:19:12.00ID:uR/qYOEr0
BRICSとか今更なんだよね
欧米から見放された国が焦って連携したところで上手くいくわけないでしょ
旗頭の中露が既に落ち目なわけで
インド以外終わってるし
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:19:40.76ID:obKjwZ9V0
とりあえずエジプトとエチオピアは経済状況としてどうなんだと。
破綻までは行かなくても、かなり良くないのはみんなわかって
いるだろうに。
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:19:47.40ID:SuT4ZAjl0
在日米軍の存在を逆に考えてる。
周辺国へ日本の軍事強大化と安全のため。要は暴走を止めるクサビ。以前は。
今はアニメの国。
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:19:58.39ID:ptPmSMDF0
>>658
イギリスは悪知恵はあるのでゲームチェンジャーのポテンシャルはある
アメリカが聞けばね
チャーチルは日英同盟賛成だったしアメリカよりは融和的だった
ソ連を警戒しろとか朝鮮には反共のために日本軍を残そうとかね
中東はまあ当時の外相がアラブ人をインディアンと同じだと思ったんだろう

>>669
80年代から見れば成長率は変わらん
これからのことを言ってる
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:20:07.26ID:Q5YJJla20
>>684
ブラジル
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:20:08.22ID:D34GA4ru0
>>678
パスポートパワーがゴミの特亜猿が何言ってんだ?
テメーらはどこの国もお断りだよ猿😂
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:20:20.35ID:zL5wphD90
>>661
こんだけ自由を謳歌してる上にG7にも加盟してる植民地って新しいなw
おまけにマスコミは植民地統治してる現地政府だけじゃなくて宗主国様の悪口書きまくってるのにお咎めなしだし
どんだけ寛大な宗主国なんだろうなアメリカ様ってww
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:20:43.51ID:4cygy3or0
BRICSはこれで世界の石油生産量の40%を握る事になった
石油の米ドル決済禁止されたら米ドルは崩壊するね
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:20:50.72ID:IIgqAhFZ0
金本位制経済がなぜ梗塞し破綻したのか
義務教育で習うレベルの常識だと思ってたが
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:21:16.16ID:yIj/lu950
>>675
というかインドパキスタン戦争でアメリカはパキスタン支援してたから
普通にインド人はアメリカを味方だと思っていない
当たり前の話
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:21:19.24ID:MZDvQoh+0
ぶっちゃけインドがつくほうが勝つやろ(´・ω・`)
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:21:22.96ID:uR/qYOEr0
>>689
発展途上国で投資してなんぼでしょ
現実はゼレンスキーに無視されるような国だよ
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:21:30.72ID:wL4mjdqE0
>>688
イギリスはアメリカ同様に嫌われてるので絶対に参加不能だぞ
というか米英嫌い同盟なんだから
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:21:41.50ID:3OQI5u2l0
>>641
戦後もしくは統一後ドイツって、もし日本で民主党が政権をとり続けてたらどうなってたかを現実に見せてくれてる国だと思う
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:22:13.27ID:c9Ip74Op0
例えばこいつらの国には高層ビルが沢山建っているけど
それを設計したり建設したり
そもそも鉄骨一本からして自国で作れているのかどうか
そういう所一つ取っても国力というものだと思うんだよ
アメリカなんかはとっくに通過した事

ましてや高層ビルは産業発展に必須では無いのだから
ダムとか鉄道とかそういうインフラを自前でやれる国がどれだけあるか
日本は石油は沸かないし、精製技術も無いからアメリカに負けた
今なら負ける理由は半導体技術なんかになるかね
金だけ持っていても売ってくれなければ調達はできない
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:22:17.28ID:4cygy3or0
フランスが慌ててBRICSに入ろうとして断られてたな
岸田もジャンピング土下座してBRICSに入れてもらえよ
アメリカはもうオワコンだから
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:22:28.53ID:IE6soJnQ0
アジア結束+BRICSでアメカスを潰した方が世界は良くなる
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:23:46.88ID:D34GA4ru0
>>695
インド?
カレーすら日本の方が美味いじゃん
永久に土人だよイン土人は
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:23:50.10ID:Zy56hlx20
>>695
だから今インドが熱い
中国とインドはあんまり仲良くないから必ずしもBRICs側かというとそうでもないしね
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:23:52.04ID:ic4rJx9c0
日本はアメリカに一矢報いたという功績から一目置かれていたのに
小泉・竹中以降のほぼ完全なアメポチ状態なのがバレてきたからな
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:23:58.23ID:obKjwZ9V0
>>692
別にBRICSって単なる会議の場で、法的にどうこうとか
そう言うのではないから。
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:24:02.49ID:01euRfPQ0
反米で脳が狂って現実が見えていないサヨクが集まるスレがここ
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:24:52.62ID:L7SGEMKS0
中国ロシアブラジルは価値がうんこだけど
それ以外の資源国に反感買われると普通に日本キツいわ
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:24:57.44ID:zJw809Ej0
>>501
キューバは背中にソ連なんて無くヨーロッパを越えて更に先だったんだからな
日本は太平洋を越えた対岸が北米なんだわ
そんなキューバとか言うほどナメられるような状況じゃ無い
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:25:05.32ID:/O4kE3ro0
>>532
元々は人口多くて成長著しい新興国の呼称でしかなかった
これをG7に代わる対西側経済フォーラムの場に強引に変えた感じ
しかし対西側以外方向性がないから中露の俺様すげえ!のアピ場になってるのが今
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:25:10.32ID:EEFM/QE90
正義はBRICSにあるよね
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:25:24.34ID:yIj/lu950
>>685
エジプトは昔から北アフリカの盟主みたいな国で
イスラエル包囲網としても使える
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:25:28.86ID:iY3s0L8i0
一言で言うと
「世界の嫌われ者大集合」
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:26:11.20ID:iY3s0L8i0
ブリックス加盟国の特徴
「G7に移民したい」


爆笑
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:26:59.61ID:uR/qYOEr0
脱炭素って誰でも聞いたことがあるように石油の産油国とか核融合に移行したら落ちていくだけなんだからそんな国が焦って連携しても取るに足らんよ
技術は圧倒的に西側のが上だからね
現時点でインドすら発展途上国なわけで
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:27:03.69ID:kG2Agqx50
こいつら侵略戦争起こしたロシアに肩入れするつもりなの?
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:27:04.01ID:EEFM/QE90
>>705
でも月面着陸成功したよね?
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:27:10.11ID:8/BXrz2S0
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族友人に教えて追加で4000円分をGET可能!
https://i.imgur.com/eeDr405.jpg
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:27:10.76ID:iY3s0L8i0
ブリックス=本当はiPhoneが欲しいけど金が無くてSAMSUNGを買う奴ら
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:27:43.60ID:Ibt7nBUN0
>>691
【ウクライナは主権国家なのだからNATOに入るのはウクライナの自由】ってアメリカは言ってたよね
【日本は主権国家なのだからBRICsにに入るのは日本の自由】の筈だよな?
日本が米国と距離を取ると宣言して米国が認めると思うのかね?
現実はそんなもんよ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:27:44.11ID:D5IZqJV90
>>10
相性なんかあうわけねえだろ
核作ったり武器撃たせて貰えないからATMやらされてるだけ
絶対に独立したほうが幸せだろ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:27:52.86ID:iY3s0L8i0
ブリックスの特徴
「金持ちは欧米に留学する」


😂
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:27:54.48ID:ic4rJx9c0
まぁ中東のドバイの万博は成功して大阪の万博はプレハブ用意するから
なんとかしてって感じだからな
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:28:07.96ID:rHLP2/4x0
>>717
G7のことかww
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:28:36.21ID:4cygy3or0
アメリカ
・到底返せない莫大な借金
・麻薬中毒者が街に溢れかえる
・貧困が酷すぎて月950ドルまでなら万引きしても犯罪にならない法律が施行
・人種差別の横行
・コロナワクチンで大量死
・金持ちが政治を牛耳りやりたい放題
・CIAによる工作で世界中から嫌われる

オワコンアメリカについていったら日本も終わり
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:28:55.67ID:4zaQgN7o0
中国人エリートが起業して目指すべきところは
アメリカで上場することだから
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:29:08.05ID:ptPmSMDF0
>>710
今年は6%ぐらい差があるし
ブラジルより良い
まあバブル期並みの円安株高人手不足のうちに何処まで伸ばすかですな
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:29:49.64ID:vKNh231Q0
21世紀は独裁権威主義国家の時代だよ
日本も欧米と断交して民主主義や人権なんて前世紀の遺物なんて棄て去って
サッサと独裁権威主義に移行した方が良い

自由民主主義に未来なんて無い
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:29:51.08ID:iY3s0L8i0
中国 オワコン絶賛経済崩壊中
ロシア 戦争中
アルゼンチン 経済破綻中
インド 土人


日本がG7で良かった......
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:29:51.67ID:Ib3pv5u/0
キチガイのネトウヨは経済理解してないからテキトーな事言ってるな
金本位制の方が優れてるのは明白だろ
今のドルや円の際限のない価値下落って
ポケモンカードの下落と一緒だぞ
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:30:04.92ID:qCf2aeSU0
アメリカは戦争でっち上げないと
このまま沈むだろ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:30:41.16ID:fnhG3F0m0
アメリカがオワコンつーかw
日本がオワコンだわw
何かに付けて海外に頼りすぎw
頼るなら国防軍位さっさと作れよw
自衛隊ってwwww
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:30:51.74ID:13cjoO8z0
>>740
全世界VS米英日
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:31:26.72ID:IIgqAhFZ0
金本位制国の金は所持していても紛失リスクしかない
資本主義国の金は非常に良い利殖になる
金本位制国の金は資本主義国へ流れる
金本位制国の経済はしぼむ
簡単なのになぁ
0748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:31:29.84ID:iY3s0L8i0
ブリックスの特徴
「一人当たりのGDP1万ドル以下」


貧乏過ぎて吹くwww
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:31:40.11ID:HRaurcSb0
日本はとりあえず放漫財政やめないといけないが、
やめられないからだいぶ厳しいだろうな
増税も今の歳入だと足りてないんだが国民がやたら反発するし
増税以上にその分円安で財産失ってるわけで
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:31:51.78ID:zL5wphD90
BRICsといってもこれ見りゃ結局中国とインドだけってのがよくわかるんだけどね
ロシアはこの先立ち直れないだろうしブラジルなんて二十年前から来る来る詐欺
おまけにデフォルト寸前のアルゼンチンなんて引き入れて何がしたいのかさっぱりわからんね
BRICsのなかでも中印がグローバルサウスの支持集めで割れるのが目に見えてるし

http://imgur.com/qDSK0hh.jpg
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:31:53.34ID:kG2Agqx50
>>727
親中の民主が政権取れたから可能だろ
ただそれやると中露にボコされかねないからそんな行動するはずないけど
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:32:09.27ID:4cygy3or0
日本はメディアによる洗脳が効いてるから実感がないかもしれないがアメリカはほとんどの国から嫌われてるんだよ
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:32:21.40ID:qCf2aeSU0
>>741
普通に老人だらけで
良くなるわけがない
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:32:24.99ID:iY3s0L8i0
ブリックスの特徴
「スマホが格安Android」
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:32:27.97ID:kfjPEQ3z0
年内にも中国とロシアがクーデターが起こるのに
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:32:31.38ID:13cjoO8z0
>>745
イランも入ってるから米国以外の主要資源国は全て入ってる事に成る
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:32:45.41ID:EEFM/QE90
>>745
ワイもそう思う
軽んじすぎだよね
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:32:56.52ID:zL5wphD90
>>727
BRICsに入りたいなんて思う日本国民なんて立民の一部と共産れいわ支持者くらいでしょ
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:32:58.14ID:ic4rJx9c0
>>599
戦前はアメリカに石油頼りきってたのに
そのアメリカに石油止められて何で止めちゃうのって言って
真珠湾攻撃だからな
まぁ戦後もアメリカの基地ばっかりで頼ってるけど
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:33:29.92ID:bLP5IEtl0
日本はインドとの繋がりが大事になるのか
経済軍事の両面でインドがキーマンになってきたな
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:33:59.18ID:cw3+7nfF0
>>494
QUAD
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:34:00.86ID:rHLP2/4x0
BRICSはエネルギーをがっちり抑えている。これは非常に重い。
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:34:25.77ID:iY3s0L8i0
>>750
イランのGDPはレートを固定して嘘だからな
本当はその半分以下
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:35:00.85ID:AXFbCdl00
資源もないし人口も減っていくしかない
衰退国ジャップよりはこいつら伸びるだろ
というかサウジとイランが入ってるのはわりとヤバい
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:35:10.67ID:13cjoO8z0
>>761
日米半導体協定
MRJ
123便

米国と距離を取ってBRICsに入りたいわ
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:35:11.52ID:4cygy3or0
アメリカはやりすぎたんだよ
もう終わりだ
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:35:12.38ID:uR/qYOEr0
蝙蝠外交のインドは両側からよく思われてないけど米国を確実に追い抜くだろうからどこの国も無下にはできない
ただ、反中国でいずれGに加入するだろうと言われてるから西側的には安心なはず
西側の主要ポストはインド人だらけだし
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:35:14.41ID:ITIShgBr0
どの国も、簡単に裏切りそうやな
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:35:18.99ID:kG2Agqx50
>>745
最悪アメリカから買えるんじゃないの?
割高&依存度上昇で嫌だけど
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:35:53.61ID:SuT4ZAjl0
経済・GDPをドルベースで見る、比較することが違うと思うわー
Bricsの経済には違う視点で捉えるべきと思う。違う視点をいえないけど。
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:35:57.68ID:kG2Agqx50
>>772
イギリスとか今インド人が仕切ってるしな
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:36:13.65ID:iY3s0L8i0
>>764
購買力平価って貧乏国家のオナニーじゃん
んな指標なら平均月収10万円の台湾がドイツ人より豊かになるし
馬鹿指標なんですわ
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:36:29.92ID:XBobgQXs0
>>691
ペットの犬を三食昼寝付きで自由と思うか
行きたいとこに好きに行けず不自由と思うかその違いだな
メディアは許された範囲の悪口を書くことが許されてるだけだよ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:36:32.52ID:bv85Ck3q0
>>38
日本に来るイラン人曰く中国・トルコ・クルド人経由で何でも手に入る。
マックやケンタ・コーラもある。
生活聞くと治安は悪いが日本より豊かかもw
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:36:40.42ID:yvEly2fW0
G7とBRICs、どっちが将来性あるかというとBRICsになるな。
ポテンシャルがかなり大きい。
G7もまだまだ強いから覇権交代がすぐには起こるとは考えにくいけど、10年20年スパンで見たらおそらくBRICsが強くなる。
G7は自滅の道を歩んでいるのも大きいな。
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:36:44.97ID:mLKoz+vR0
>>717
尚そっちの方が人口も経済も強い模様
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:36:48.00ID:FrzMpWSr0
うん、安倍ちゃんは中東産油国と仲良しでしたからねえ
今はそのポジションの人がいないので、
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:36:55.39ID:8Gm036Th0
欧米先進国支配の時代は既に終わっている・・
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:36:56.84ID:fnhG3F0m0
>>763
西側も日本も接触してるw
インドはどっちにもつかない鵺みたいな存在だからw
したたかだとw
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:37:09.88ID:rHLP2/4x0
>>748
アホか。だからこそ伸びしろがあるんや。
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:37:18.20ID:3akbd1jy0
G7なんてアメリカの都合で先進国でも経済国でもない国を入れてるからな
日本のことじゃねえけど
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:37:20.13ID:EEFM/QE90
雨さえなければ、世界が平和であるということに多くの人々が気が付いてるのは事実でしょ
日本人だって、危地がなければ、あんまり関わりたくないだろうし
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:37:21.55ID:HRaurcSb0
>>778
購買力平価が実際の購買力なんだからそれで計算したほうが正しいと思うが
むしろ購買力平価無視してロシアのGDP考えるから、
ウクライナ侵攻でロシアが早急に経済破綻すると誤解するんじゃないの?
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:38:19.33ID:kz0IntwK0
日本はまた敗戦しちゃうのか😭
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:38:46.04ID:RJ5CSI0k0
いや中国に覇権取られたら世界がチベットウイグルになる
ってのが世界の見方
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:39:15.90ID:I8KnPQcp0
単なる悪の枢軸国w
正義は欧米にある
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:39:19.45ID:13cjoO8z0
>>791
全世界VS米英日で勝てる訳が無いからな
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:39:24.28ID:CAyikIep0
>>745
フフッ・・・怖いか?
https://i.imgur.com/57dfwkH.jpg

今はロシア分も丸々中東に上乗せだ
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:39:27.91ID:kG2Agqx50
>>788
そんなことないだろ
覇権国家がいない列強時代は血みどろだったろうが
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:39:43.33ID:fHNCxa9Y0
問題児ばかり集まって何かできるのかね? 主張が激しく引き下がらない連中だけやん。
他は、ハイエナ諸国。
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:39:46.85ID:zJw809Ej0
>>788
世界が平和になっても民衆は中世並みの閉塞感に襲われるだろうけどな
それにそもそも平和になんてならない
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:39:54.49ID:l6qYuMsG0
>>747
世界恐慌はアメリカの金本位で起こったじゃないか
ゴールドラッシュ(泥棒だけど)で栄えた国だぞ
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:40:21.74ID:iY3s0L8i0
>>789
そりゃお前がフェラーリも軽自動車も「どっちも単なる自動車でしょ」と思う馬鹿だからだろ
購買力平価ってのは質を考慮しない馬鹿指標
後進国のオナニーなんですわ
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:40:28.56ID:ojTfxMou0
世界の分断が進みますね
参加国は中露にいいように利用されることのないようお願いしたい
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:40:35.49ID:ic4rJx9c0
中東は格闘家が尊敬されるから林外務大臣みたいな
ブクブク太ってるのが中東に行くのはいかがなものか
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:41:09.12ID:kG2Agqx50
>>790
インド人ってなんであんなに優秀なんだろうね
死ぬほど勉強してるのかな
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:41:29.57ID:rHLP2/4x0
アメリカのように気分一つで経済制裁を振り回す国とは付き合えない
・・・これは世界(除く「名誉白人国」)のコンセンサスになりつつある。
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:41:35.38ID:/M1Htf6w0
あいつらに都合の悪いニュース
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:41:40.66ID:8Gm036Th0
GOLDはしっかり買ってある俺w
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:41:41.69ID:WY7HbHnn0
いよいよ石油の時代が終わるのかこれ
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:41:47.02ID:uR/qYOEr0
インドは現状中立国だけどリラのサミットの時にいずれはGに加入したいとモディが意欲を見せていると言ってたからいずれはGにくるだろ
日本もこの時の為にどれだけ投資してきたか
安部ちゃんに感謝しなよ
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:41:56.80ID:stEL3AHz0
世界一の投資家ジム・ロジャーズ
21世紀は中国の時代

下級老人ネトウヨ
シナ崩壊!
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:42:00.25ID:kz0IntwK0
スコットランドの首相はイスラム教徒w

英スコットランド第一首相、ユーサフ氏が就任へ 初のイスラム教徒
https://www.bbc.com/japanese/65095641


生前の石原慎太郎が白人国家は有色人種に倒されるっていう予言が当たりそうだな〜怖いなー嫌だなー日本敗戦濃厚だな〜
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:42:25.31ID:fnhG3F0m0
>>803
人間ってw
管理されたほうが楽な人も多いしなw
自由に何かしなさいw
分からないは沢山居るwww
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:42:57.77ID:iY3s0L8i0
>>786
アホはお前
んな理屈なら伸び代しか無い北朝鮮は最強だな
お前みたいなバカが騙されて「地上の楽園」と言ってたっけな
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:43:07.48ID:zL5wphD90
>>779
行きたいところに行けずって何の話かサッパリだけど何の話?
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:43:24.84ID:13cjoO8z0
全世界VS米英

お前らはどっちに付きたい?
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:43:29.09ID:AjikjmJ20
>>233
何かが壊れるまで利上げしなければならないドルは確実に覇権を失うよ。
中国と戦争始めれば延命できるだろうが、戦場は日韓台だ。
白人しか罹患しない不治の病でも広まればいいのにな
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:43:30.58ID:IE6soJnQ0
安倍さんはバランスを取って世界各国とうまくやってたからね
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:43:31.82ID:AEZyJefS0
>>802
ヨーロッパからアメリカに覇権交代した時も
質より量の転換だったのでは?
WW2以前はヨーロッパの方が洗練されていて、民度も高くて
アメリカは今の中国やインドみたいに図体だけがでかい国だった
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:43:31.79ID:iY3s0L8i0
ブリックスの特徴
「パスポートパワーが弱過ぎて海外に行けない」
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:43:49.55ID:XBobgQXs0
>>799
それは日本的価値観だろ
欧米が衰退して中国が台頭したおかげで第三世界は飛躍的に経済が伸びたわけやし
中国様々だよ他の国は
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:44:13.69ID:ojTfxMou0
>>821
日本のことかな
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:44:31.51ID:EEFM/QE90
民主主義の限界を感じるし、わーくにもBRICSに入りたいよ
結局、民主主義なんてうまく機能しないんだよ
人間はそんなに賢くない生物だから
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:44:36.06ID:IIgqAhFZ0
>>824
西側vs.グローバルサウス(仮)だろ
軍事要素抜きでまともな対立もできるわけないけどな
中露の兵器など誰も欲しがらない
0834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:45:10.57ID:zJw809Ej0
>>830
経済だけな
それ以外は何も伸びない
カネだけあっても何も豊かにならない時代が来る
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:45:47.14ID:ptPmSMDF0
>>824
豪加も英米に付くから難しい所だな
まあ安保が上手く機能しなけりゃ70年代みたいに中国に付くのもあり
デストピアだろうけどなw
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:45:49.88ID:Ibt7nBUN0
>>824
全世界一択だけど日本はアメリカに支配されてるから無理
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:45:53.39ID:RJ5CSI0k0
中国に覇権握らせて臓器取られたいやつがこんなにいるのかw
0840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:46:16.19ID:iY3s0L8i0
>>806
人口が日本の10倍なのにノーベル賞は10分の1
そんなインド人が優秀とかパヨ猿は今日も笑わせるよね
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:46:21.98ID:5iG44Uwo0
YOU達レアメタル掘っちゃいなよ
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:46:35.37ID:E7S5Sc3g0
ロシアはあのざまだし中国は経済崩れてきて軌道修正もできなさそうだしどうすんの
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:46:49.26ID:XBobgQXs0
>>823
もうちょっと中国とお近づきになる道もあったでしょうに
って話だよ
なんでこんな近い大国と正面きって争わなきゃならんねん
悉く親中議員が失脚してるからやろ
ちょっと考えたらどういう圧力があるかわかるやろ
選択の自由はないんだよ日本に
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:46:58.86ID:mwecadUk0
>>840
お?インド叩きか?
離反工作なら手伝うぜ
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:47:25.23ID:9vcteS2G0
>>837
カナダは世界一の反米だけど
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:48:06.73ID:jXlzwf7P0
76億ドルは 約1兆1,052億9,377万5,451円です。
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:48:43.04ID:zL5wphD90
>>843
相手があることだからどうしようもないでしょ
今回の処理水にしても勝手に外交問題化してるのは中国だし日本側がどうこうしても仕方ないじゃん
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:48:49.32ID:4cygy3or0
安倍はしたたかだったからプーチンとも仲良くしていた
いざとなったらロシアと組む事も考えていたのだろう
岸田はアメリカ服従以外何も考えてない
終わりだよ
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:49:00.50ID:ptPmSMDF0
>>847
第二次大戦の時みたいに結局はアメリカに付くことになると思うよ
陸続きだから近すぎる
だからこそ日英同盟反対の立場だった
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:49:12.56ID:l6qYuMsG0
>>805
何か戦争や大災害があったら何の価値も無くなる貨幣経済とどっちがいいの?
価値がゼロになったただのデータと石油10リットルは交換出来んの?
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:49:12.76ID:iY3s0L8i0
>>843
小国と言うには人口が多い
大国と言うには脳みそが足りない
だから中国
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:49:19.98ID:H+AWzN0m0
>>12
これで打線組むなら、どんな感じ?
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:49:42.00ID:kG2Agqx50
>>818
そうかな?
成功してる人は上のカーストでしっかり教育を受けた人じゃない?
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:49:45.38ID:EEFM/QE90
>>792
マッチポンプ繰り返して、争いの火種をまき散らし、戦争起こして金儲けする雨はどうなんだよ?
今のところ品が冷静だからなんとかなってるけど、どんどん煽ってるしさ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:50:01.68ID:IIgqAhFZ0
軍事が論外だし
経済にしても骨抜き
BRICSという枠はあるが、BRICSを統率する規範は無い
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:50:14.47ID:kG2Agqx50
>>840
今の断面で見てもねぇ
百年後どうなってるかはわからんぞ
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:50:36.91ID:rHLP2/4x0
>>844
いやいや、インターポルがもし公平な国際機関であれば歴代の米大統領は
真っ先に全員指名手配だとw
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:50:55.05ID:XBobgQXs0
>>851
こうまで悪化してるんだから
そりゃそう言ってくるやろ
関係が悪化したのはアメリカがそう楔を打ったからだからね
君はもう少し深く物事を考えた方が良いよ
本当に自由があると思ってるならお花畑
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:51:08.16ID:IcLBtsWK0
>>12
コワイコワイw
チョンカスwww
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:51:21.29ID:zJw809Ej0
>>859
反米だけを軸にしたら絶対どっかでボロを出すだろうな
日本にもちょうど反面教師にいい連中がいるだろう
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:51:24.02ID:iY3s0L8i0
>>843
共産党員かお前
選挙があるだろ
日本人は選挙でアメリカ側を選んでるんですわ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:51:40.56ID:EEFM/QE90
>>840みたいな感じで韓国崩壊、中国崩壊とホルホルし続け
日本が崩壊しはじめてしまいましたな
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:52:10.26ID:4cygy3or0
BRICSは首脳会議で、ドル依存脱却を目指し、貿易や金融取引における現地通貨利用を促進することで合意した
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:52:31.58ID:9vcteS2G0
>>859
戦争は技術力だけでやるものじゃない
国力も資源もBRICsが段チで上なんだから勝てるわけがない
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:52:35.18ID:iY3s0L8i0
>>860
暑い国は発展出来ないから無理
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:52:36.50ID:M3OMMtA70
>>799
既に中世のジャップラには関係ないな
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:52:40.38ID:8MDy+Dgi0
戦争は常に資源が無くなった方が起こしてきたからね
西側諸国が石油・レアアース・水が枯渇してBRICSに戦争することになるね
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:53:53.30ID:pnWsbWis0
インド外務省のリリースで
モディがキンペーに
国境紛争の話しをこの会議で直々に詰めたと発表しとるね
インド軍をここ最近で一番殺してるのが人民解放軍だもんな
まあお花畑全開な外野と違って
当事者はのんきに夢見てるわけにもいかんだろしね
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:53:56.38ID:RJ5CSI0k0
半導体じゃないの?w
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:54:09.97ID:kz0IntwK0
そういやあアメリカの副大統領もインド人かwww

白人国家オワタ😭
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:54:39.79ID:XBobgQXs0
>>866
選んだ議員が大臣や総理になった時に外交でどういう振る舞いをするかで
その後失脚するか長期政権になるかそれはアメリカが握ってるよ
そんなことも歴史を見てて分からないのか
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:54:45.56ID:l6qYuMsG0
>>863
政府発行通貨が信用無くなると恐慌になるよね
てか明確な回答して来ないね
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:55:02.67ID:5PnekrRL0
ゴミがどんだけ集まってもゴミ
群れてないで
せめて母国語で高等教育
できる国じゃないと
民度低すぎて無理
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:55:13.16ID:nsK8MP/h0
インドがGとの2面外交で対シナ対策として
ロシアとも繋がりが深い点で、シナに南宋が
出来れば綺麗に大陸に線が引ける(笑)
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:55:18.18ID:iY3s0L8i0
>>869
凄く無いならジャンジャン受賞しよう
その後で「ノーベル賞?別に大した事じゃ無い」と言えばカッコ良いかもな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:55:58.96ID:fnhG3F0m0
>>827
良くやってたよw
拉致被害者を帰国させたのもw
実質安倍の成果w
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:56:07.75ID:l6qYuMsG0
>>840
民主主義が権威主義に陥ると北朝鮮みたいになる
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:56:10.31ID:stEL3AHz0
>>840
お前自身は分数の四則演算もできないくせに他人のぶんどしで相撲を取るな
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:56:15.19ID:Ibt7nBUN0
米国人は恨まれて当然
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:56:32.13ID:3kurNszP0
>>12
サッカーの大会でも開くんか?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:56:34.28ID:Kl8jvoey0
アメリカの破壊的な影響力が世界を脅かしているんだよ
米国が240年の歴史で戦争をしなかった時代はたったの16年しかない
WWU以降に起きた武力紛争の約80%に関与している
アメリカが他国の主権を最も侵害しているんだ
他国の内政に干渉し50以上の国の政府転覆を主導し
少なくとも30カ国の国で選挙に暴力的介入をし
人の住む街の上に2発の核兵器を落とした

中国より何よりアメリカが敵なんだよ
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:57:59.64ID:wNHs7XMD0
各年代2000万人いてその上澄みたるインド工科大卒でも1万人いないくらいか
0.05%の天才を何十年にもわたって世界に輩出してるからなあ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:58:27.03ID:S9LW4K7B0
>>840
ノーベル賞って時間差で出てくるものだからな、まともな科学者なら日本の人材枯渇を嘆いてるのに、関係ないところにいる無能がホルホルしてお花畑のは嘆かわしいことだ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 09:58:35.26ID:Ibt7nBUN0
青い世界にはもううんざりだ
法律に無いなら何やっても良いって考えの青い世界はもうウンザリ
資本主義者の罪刑法定主義という屁理屈はもうウンザリ
法律に無くたってやって良いことと悪いことは有るし、
四角四面に法を適用したら社会が回らないのは当然だ
多様性や独自文化を認めないグローバルもうウンザリ
ポリコレ、LGBT、SDGs、BML、フェミニ、ノーマライゼーションもうウンザリ
ほんと青い世界にはもううんざり
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:00:18.76ID:IIgqAhFZ0
ロシア(資源国)はこの戦争の間に中国に資源を売って得た人民元を
大量に放出していて
ロシアの人民元保有は30億ドル程度
ロシアは人民元を紙くずに近いものだと考えている
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:00:25.65ID:AjikjmJ20
>>792
ウイグル問題なんて、アメリカがスーピマ売りたいがために新疆綿潰しで広めた話。

アメリカは少し前まで黒人奴隷使いまくって財を成した国だからな
「ウイグル・強制労働」なんてフレーズ使えば効率的に中国叩けるの分かってるのよ。
不買でウイグル人の収入奪えば
犯罪に走る~収容所に入る~ドローンで盗撮~世界に報道~不買運動
このループだ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:00:47.64ID:l6qYuMsG0
>>887
中国は基礎科学で獲っても大した報道しなかったな
ノーベル賞はただの西側のプロパガンダ賞アル
かっこいいな
民主化運動したやつや刑務所作家にノーベル平和賞とかで実際やられてるからな
 
万歳三唱する日本人少しみっともない
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:01:23.22ID:EnNGl7Y20
どちらにしてもまとまりがなくなるだけなんだよな。構成国内で権力闘争するだけで政治体制もバラバラだし
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:02:01.50ID:EEFM/QE90
G7にはインドに入ってもらって、わーくには辞退したほうがよさそうじゃね?
出席したところで、岸田のようにうれしそうにニラニラ笑いながら、金ばらまいて、
実力もないのに先進国ごっこするアホ政治家ばかりだから
こんな政治家ばかりになってるのは、民主主義が機能してないからだろ
区議会議員とか都議会議員とかだと、突っ込みどころ満載の人材ばかりで、
もはやギャグレベルだし、
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:02:03.22ID:5a2fSljQ0
大ニュース 資源国・人口大国の集まりだから  
西側のルール押し付け、価値観押し付けは戦争で限界が明らかだったし 
緩やかな連合の方がむしろいいだろうね 
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:02:24.57ID:LNsBjGjV0
>>898
時間差で受賞は当然だが(困惑
それでインドはどんな発見をしたんだ?
今後受賞しそうな発見をさ😂
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:03:24.49ID:k3q7D+Xg0
脱CO2を急激に進めすぎて中東の反感を買ったな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:03:42.24ID:EEFM/QE90
>>905
ほんそれ
しかも、すでに日本国籍を捨てた人物にまでしつこくまとわりついて、日本人が受賞した
とはしゃぎまくる。
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:03:50.27ID:IIgqAhFZ0
ロシアの人民元大量売却のおかげで
人民元安基調が後押しされ
恒大集団などの崩壊は加速している

BRICSなんてこういう繋がりなんよ
反米!反米!反ドル!つって気合入れてるだけのクズの集まり
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:03:51.47ID:l6qYuMsG0
>>895
自分が立ててる平和な平穏時の仮定ではなく
こちらが立ててる平和では無くなった平常時では無い場合の仮定で金本位制度か貨幣制度かをお答え下さい
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:04:01.75ID:AjikjmJ20
>>876
コンゴが欧米に長らく搾取されまくったのもミサイルの材料確保のためだしな。
コバルトの産出国はロシアとコンゴ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:04:53.22ID:QerkKd570
>>450
サウジは米国の面倒を押し付けられるだけ
米国からすればダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」状態
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:05:00.08ID:TPbNskp30
なにげにイラン、サウジ、UAEがまとまって入るのはすげえな
アホのネトウヨはロシアが中国が言ってるけど
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:05:32.67ID:Bmtbz6YR0
サウジ、UAEとエネルギー産出国と
ブラジル、アルゼンチンという食料生産国と
中国インドという人口大国と
結構悪くない組み合わせなんだよな。
どこまで有効な通商関係になるか興味津々だわ。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:05:37.26ID:EnNGl7Y20
>>910
日頃から強権で政治動かしてるからそういうところは中々思い通りにいかなくてイライラ募りそうだね
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:06:34.09ID:QerkKd570
ドルが欲しくて欲しくてしょうがないやつらが
米国のほうチラ見しながら「ドルなんかいらないもん!(チラッチラッ」ってやってる状態w
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:06:48.87ID:LNsBjGjV0
>>905
その結果産まれたのが孔子平和賞www
シナ猿は今日もオモロイな!
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:08:20.70ID:yEQhYFmX0
自国すらめちゃくちゃなのに覇権🤣🤣🤣
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:08:55.78ID:LNsBjGjV0
「行きたく無い国」だらけで草
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:09:10.24ID:fnhG3F0m0
安倍が殺されたのは日本の損質だよw
外交面ではチビモディ張りに活躍してたしw
外交ルートとして必要な人間だったw
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:10:09.78ID:RvUn71zd0
>>919
ほぼ反米体制ってだけで集ってる各国が唯我独尊の寄せ集めグループ
他は何一つとしてお互いに従わずお互いに意見が一致することもなく、何も決まらないことがこいつらの得意分野
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:10:24.53ID:aqR4XYmZ0
脱欧入ブリする時が来たな
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:10:52.12ID:LNsBjGjV0
ちなみに韓国はミクタってのに加盟してる
メキシコとかとね(笑

日本はG7で本当に良かった
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:10:57.14ID:KtcreA2Z0
非アメリカってとこか
そういう集まりができるのも、まあ理解はできる
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:11:00.10ID:UBHQHnq70
日本もBRICs入りして脱ドルすれば
米国債買わされなくて済むぞ
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:11:22.78ID:l6qYuMsG0
>>912
温暖化モデルの人はアメリカの大学・研究機関とアメリカの金で受賞
愛媛は頭が良い人が多いの自画自賛、までは田舎だししゃーない部分もあるかって感じだけど
真鍋姓は岡山県に多く岡山がルーツの人だろうから岡山県民が受賞したようなもの
みたいな岡山レスが5ちゃんに湧いてて流石にキモかった
権威主義に陥ると民族主義から出生地主義ならぬルーツ主義まで行くのか
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:12:05.51ID:TPbNskp30
月面着陸も成功させてるし10数年後には人口でも中国超える勢いで平均年齢も若い
インドがかなり盛り上がってるのは確かだな
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:12:09.05ID:LNsBjGjV0
>>936
馬鹿か
アメリカと無制限スワップが無くなれば終わりだろ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:12:19.60ID:VQsXJJm40
悪そーな奴は
だいたい友達〜🎵
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:12:32.26ID:0sh6kJD30
>>933
はあ?
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:12:45.32ID:B3iKkiNl0
中国や中東が覇権だった歴史に戻るだけwww

さようなら白人たちwww
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:12:52.06ID:3KjmHz1z0
GDPランキングからG7とEUとBRICSを除くと
12韓国
13オーストラリア
14メキシコ
16インドネシア
18サウジアラビア
19トルコ (EU準加盟)
20スイス
21台湾
23アルゼンチン
27タイ
29イスラエル
30シンガポール

33アラブ首長国連邦
40エジプト
42イラン
58エチオピア
となる
誘う国間違ってね?



 
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:12:58.41ID:rHLP2/4x0
>>935
アメリカに追随して何かいいことがあるか、ということ。そういう
国が東の果てにあるけれど目に見えて急落してぎる。
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:13:53.80ID:LNsBjGjV0
韓国もミクタ拡大しろよ
ワロタ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:14:31.82ID:D34GA4ru0
世界の嫌われ者大集合で草
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:14:38.05ID:l6qYuMsG0
>>925
平和賞はどこの国のでも要らんな
でも国民を讃える賞を自分で作るのはいいよな
日本は白人の賞を過度に信仰するのは止めた方がいいよ
尊敬と拍手ぐらいでいいのに何でお祭り騒ぎになるんだ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:15:23.43ID:zLlkqIKh0
>>442
敵が強いうちは結束するからこういうのは割と無害なんだ
敵というのはもちろんグローバリストのことでこいつらが弱体化したらBRICSの結束なんて用済みだから空中分解する
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:15:45.72ID:D34GA4ru0
>>947
アメリカに追随した戦後の方が良い国だろ馬鹿
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:16:04.92ID:2X+mGUfh0
インドのポジションが一番だね
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:18:00.43ID:fnhG3F0m0
>>950
発展途上国が途上国になりてぇw
G7みたいに上から目線でお前駄目とw
みんな集まれならそりゃインドに行くわw
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:18:11.93ID:zLlkqIKh0
>>956
痩せ細って食うとこ無くなったから肥えさせてもらっただけなんだけど餌をたくさん貰えば食肉用の豚でも飼い主に懐くわな
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:18:33.39ID:TPbNskp30
>>935
アホのネトウヨが反米と勘違いしてるけど反米ってわけでもないバランスなんだよこれ
言うなれば反ドルというか非ドルだな
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:18:37.71ID:0+fMFATh0
人権意識の薄い国家ばかりだね。
アフリカの独裁者が支配する小国やイスラム国家、絶滅寸前の社会主義国はみな加わりそう。
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:18:47.42ID:UBHQHnq70
>>940
世界最大の原油資源埋蔵量が集中するBRICsと取引する方が国民の暮らしは楽になる。
信用とかいう富豪に都合の良い偽札の時代じゃないんだよ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:19:04.37ID:Za6m/NT90
>>956
確かにアメリカ一国に支配して貰ったお陰の戦後ってのもあるが
そろそろ船を乗り換える時期では?って話だろ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:19:10.30ID:o6dn4BGL0
なんか五毛が涙声でワロタ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:19:14.09ID:FY5YHyxC0
キンペー「我々は誰にも従わない」

プーチン「我々は誰にも従わない」

モディ「我々は誰にも従わない」
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:19:18.69ID:rHLP2/4x0
>>956
代償が実質植民地だ。低能。
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:21:49.39ID:rHLP2/4x0
>>961
いやいや、経済格差がアメリカみたいに極端になって来ると「人権」
も色あせるよ。人種差別も全く克服できていないしな。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:22:28.93ID:Ib3pv5u/0
ネトウヨのせいで日本外交ってかなり失敗してるよな
アメリカと中国の中間が一番安定してる
アメリカに寄りすぎるのは損が多い
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:23:03.20ID:AijC2Vh10
>>963
そもそもアメリカ(ドル)がもうそんなに力がない
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:26:10.43ID:ptPmSMDF0
戦後も30年中国に付いてたんで自由度はあるだろ
日ソ共同宣言もそう
中東外交も中国ロシアへの経済制裁もそうね
今のアメリカはこの時の記憶があるので日本を易々とは裏切れない

安倍首相の時はオバマの経済制裁の要請断ってるし岸田首相は受けてると違うしな
ロシアが一線越えすぎなのがあるが
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:26:15.05ID:Za6m/NT90
>>972
経済もそうだけど内戦前夜みたいなアメリカ
時代の変わり目なのは確か日本はどう動くで100年先が変わりそう
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:26:19.39ID:o6dn4BGL0
偽札人民元が基軸通貨になれるわけないじゃない
全く他人のことは考えないよなw
だから嫌われ国家なんだぜ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:29:01.16ID:+upn8rCh0
脱ドル協力体であるBRICSに産油国が加盟してきた意味を考えるべき
来年にはおおっぴらにオイルをドル以外で買えるようになる
これはペトロダラー体制の崩壊を意味する
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:29:25.75ID:Ada0gMJQ0
トランプが出てきたときに世界がアメリカやばいと警戒する中で
安倍さんただ一人がトランプのケツをペロペロなめまくったかんね
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:30:31.95ID:rHLP2/4x0
米国は経済制裁を乱発し過ぎたね。少しでものし上がりそうな国が出ると
あの手この手で見返りなしに締め付ける。いつまでもインディアンを相手に
するような感覚。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:31:49.43ID:+upn8rCh0
>>950
そもそもBRICSは同盟や連合じゃなくて脱ドルだけを共通目的にした協力体だ
言い換えるなら脱ドルの潮流そのものとも言える
だからむしろ厄介
ドルの信用を回復する以外に対抗のしようがないからな
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:32:08.08ID:stEL3AHz0
月面着陸に成功した国
ロシア、アメリカ、中国、インド
資源量や経済規模だけでなく科学技術力でも米英を圧倒するBRICS
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:32:32.65ID:l4UH93kb0
>>974
欧米(西洋)至上主義の崩壊も時間の問題かもな
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:32:51.22ID:WcPJWHat0
パヨクの反対が正しい🤣
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:33:55.03ID:l4UH93kb0
>>982
共通の敵がアメリカとイギリスだからな
仲良しとはまた違うからこれまた厄介
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:34:22.79ID:98h13IXQ0
> インドやブラジルなどは反欧米の性格が強まりすぎることに警戒感を抱いている

脱退したらええ
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:34:44.38ID:+upn8rCh0
BRICSは別にドルに挑戦しようとはしてないよ
彼らはただ単にドルから逃げたいだけ
「ドルから基軸通貨の座を奪う」だとかなり無謀だが、
「ドルを介在しない貿易がしたい」だけならぶっちゃけ難しくない
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:36:52.34ID:czFW5i+60
>>977
バイデンの方がヤバいわ。
大義のかけらもないウクライナ戦争始めるし日本は1兆円出させられるしいいこと何もない。
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:37:10.06ID:aRfEIudi0
日本人もだんだん韓国人に似てきたな
臆病風に吹かれるとクズなんてのは本質は皆同じなんだよ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:38:57.05ID:WcPJWHat0
中国はあきらかに基軸通貨狙ってます🤣
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:39:33.35ID:Ib3pv5u/0
>>991
一時しのぎだけしか頭にないくせに考えてるフリしてるのはネトウヨや維新勢力の特徴だぞ
万博どうなったんだ?一時しのぎは通用しないぞ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:39:38.47ID:l4UH93kb0
>>993
アメリカの歴代大統領の中で最悪と呼ばれてるらしいからね
自国もぶち壊して、汚職を誤魔化すためにロシアに戦争ふっかけて、露中共に喧嘩ふっかけてる時点でもうやばい
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 10:39:56.88ID:WcPJWHat0
中国はお笑いBRICSでジャイアンやってたらいいやん笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 42分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況