X



米サブウェイ、身売り合意 最大1兆4千億円 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/25(金) 06:23:36.55ID:/M3DziZJ9
 【ニューヨーク共同】米サンドイッチ店チェーンのサブウェイは24日、米投資ファンドのロアーク・キャピタルに身売りすることで合意したと発表した。2人の共同創業者の一族から株式を取得する。競争激化を背景に経営環境が悪化しており、大手ドーナツ店チェーン「ダンキン」の運営会社などの外食産業に出資するロアークの傘下で立て直しを目指す。

 ロイター通信によると、買収額は負債を含めて最大で95億5千万ドル(約1兆4千億円)。サブウェイの業績が一定水準に満たなければ減額される契約になっている。

 サブウェイによると、同社は1965年に創業。日本や米国など100を超える国に計3万7千店弱がある。

共同通信 8月25日06時15分
https://www.47news.jp/9767340.html
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:31:24.81ID:GeOjCNTN0
サブウェイはスタバと同じで、なんか店員が勘違い意識高い系が多くて鼻に付くから行かない
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:35:17.56ID:bTzeMg450
マックと比べてなんか手軽さがない
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:40:55.47ID:iY37lmrJ0
店員さんと一瞬に横歩きするのがアホっぽいんだよなあ
今の時代スマホで事前に選択させればすぐ出来るだろうに
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:45:45.57ID:iY37lmrJ0
>>159
お任せで、って最初に告げても
最終的に全部聞いてくるぞ
確認の為にそういうマニュアルになってるんだろうけど
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:55:25.80ID:uj3Oo8TX0
>>176
流石に卑屈すぎんだろw
お前は店員の何を知ってるんだよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:55:58.44ID:uj3Oo8TX0
>>181
聞かれたことないぞ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:22:51.22ID:NowkQRre0
ダンキン ダンキンドーナツ サブウェー
ダスキン ミスタードーナツ 
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:34:18.04ID:S0BbpO4X0
日本のサブウェイ一気に店舗減った時に、自宅近くの店舗も勤務先の店舗もなくなった
経営母体変わるのならなんとかしてくれ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:43:26.80ID:T0rt/bMN0
>>86
ジャンクフード屋で会話しなきゃいかんの?
面倒くさい
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 16:46:37.47ID:ef1vQkv30
割と近くにあると買いに行ってたなあ。最後に食ったのは10年くらい前かなあ?
俺の中ではケバブと似たような立ち位置だな…
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:03:29.74ID:dBXl6u4l0
BLT好き
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:06:43.88ID:omTE/YNL0
コロナでサブウェイwww
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:09:00.12ID:W5gElsRU0
着実に金融支配が進んでるね
さすが金融立国の先進国アメリカだ
すべては金融が支配する
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:09:30.61ID:7xt78ZpI0
「地下鉄」なんてファーストフード店行く気しねーもんな
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:09:43.10ID:nK/b8UiK0
「野菜多め」の基準が曖昧。量が多けりゃ納得するが盛りが甘いヤツが多い。

外国人のスタッフは割と気が利く。
いちど、明らかに野菜が少ない時があってそのことを問うたら「規定があります」と返された。じゃあその規定は何グラムだと聞きたいわ。
10代から30年以上使ってたけど行く回数減った。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:10:04.27ID:JQuVql9b0
ここ行くならスーパーで材料買ってきて
家でかじってたほうが良くないか?
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:10:39.93ID:XwLvZrXW0
会話しないマンの日本で
流行るわけがない
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:29:02.47ID:a/Mf8rZN0
フレッシュネスが一番まとも
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:31:04.05ID:Q6K10H4J0
この胸にサブウェイ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:44:20.72ID:1m+kGWT/0
日常の行動範囲内にあったら間違いなくヘビーローテするんだけどね…わかんないやつはこれ頼んどけ
ベジーデライトをセサミで野菜上限で気分でチーズトッピング、ドレッシングはバジルかホットペッパー
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:02:26.25ID:oJ32gcth0
大雑把で大体のところでOKな日本人と、異常に小さなとこまでこだわるアメリカ人の差だな。

スタバから肉の焼き方からサンドイッチまで。
日本人は「だいたいの美味しいところででいいわ」っていう感じの注文だけど、
アメリカ人は小さなことにこだわりすぎる国民性
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:05:01.65ID:tP8K2kBP0
たまに食うと旨いよな
10年以上食って無いけど
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:06:45.33ID:AAO7dOBk0
>>197
会話自体はともかく~ありますか?品切れです。を繰り返すのはダルい。しかも有っても所詮残り物だから草臥れてるししかも高い割に量が少ない。回転上がらないスタイルな割に回転しないとどうしょうもない辺り大概詰んでるよね。
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:07:21.63ID:vgPBbhNS0
>>206
アメリカ人のあれはこだわってるのではなくて、俺のためにここまでしてくれる!ってのが高い価値を持つってだけ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:08:59.32ID:0Vn7UGt70
>>195
セコイなぁ基準よりも多めに普段はもってもらってると思えば良いだけだろ
あとサブウェイは店舗によって盛りの良さ違うところあるからお気に入りの店作るのも面白い
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 18:43:18.06ID:ak16JPIZ0
>>199
店員意地悪で最悪じゃん
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:30:14.33ID:uV42jmDa0
雪見サブウェイ〜
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:07:36.03ID:BHTPgbWT0
台湾で食べた時、オーダーかめんどくさかったな
0223 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/08/25(金) 22:11:15.03ID:GpnhXU0a0
>>1
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

俺なら寿司を食う
それと普通のパンな
0224 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/08/25(金) 22:13:00.34ID:GpnhXU0a0
>>209
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

それやな、つまらん満足感
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:14:17.55ID:uLLcCjSO0
パンはトーストしてもらう派
野菜は全部上限量
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:17:21.56ID:NkdkdPYy0
>>225
俺もパンはトースト、野菜たっぷり
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:19:27.32ID:tzgj7IvK0
日本じゃ、店舗減ってる
あれいちいち面倒なんだよ
パンの種類とか野菜の多さとか
言わないといけないから
食べ物にたいして、注文つける文化がない日本では
根付かない要因
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:20:06.34ID:/6PjnhdA0
何故かスレ民どもがサブウェイに対して苦々しい苦言(重畳文w)を呈しているスレwww

興味深いと思うのは2ちょんの+板って大手ファストフードチェーンとか
或いはファミレスのような外食の話題って、新商品紹介スレの場合が多いがw、
大抵絶賛神格化のカキコで埋まるというイメージがあるんでねwww
皆さんサブマリンサンドウィッチはお気に召さない?
親韓左派のウリは結構好きなんですけどね。

…とはいえ、まあ正直に自白すれば長らく喫してない気はしますが
田舎者の当方としては上京の折りにでも店舗を見かけると
「あ、これがかの有名な…」とふらふら入る、
なんてゆーか偶然のエンカウントだよりなんでね

まあ、といった話はともかく>1の話題。すごいなあ。
>買収額は負債を含めて最大で95億5千万ドル(約1兆4千億円)
とか
>日本や米国など100を超える国に計3万7千店弱がある。
とかさ。
もう論ずる言葉もないねwww
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:21:55.32ID:W+PRT2Tg0
昨今のインフレで
世界的に外食業界が壊滅している状態でまずサブウェイが逝った
コストがかからない業態でしかいきのこれなさそう
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:22:28.51ID:uG9gLdQM0
確かに海外だとオーダーが面倒だからマクドナルドとサブウェイが
並んでたらマクドナルドに入る。
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:24:06.43ID:n6XBkJxw0
アメリカだとマクドより安くて、店舗も多くて日本でいう牛丼大手的なイメージだったが
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:26:21.57ID:P8+m5e6O0
店員と相談しながら決めていったら破格に高い方に誘導される
リフォーム詐欺なんかと同じ手口
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 22:55:32.21ID:cwxRs0NF0
このニュースを見て、夕ご飯はサブウェイに行ってきた。
フットロングならかなりお腹いっぱいになれる。
半分は明日の朝ごはんになる予定。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:04:14.37ID:nkkzRnFx0
三河屋のサブ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 23:58:28.68ID:8p0OqV7p0
具じゃなくて人件費を挟んだサンドイッチ屋
失業率改善用のツールに過ぎないわな
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:01:12.52ID:BIw9jelj0
イーストフードをたっぷり入れてるのか知らないけど
パンがスカスカで全然食べ応えが無いんだよな
フットロングを食べてもすぐにおなかがすく
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:18:55.48ID:V62wLSeV0
アメリカじゃが食ってるの見たことない
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:32:07.76ID:p9qdMRBd0
アメリカでサブウェイの注文に苦労したわ
アメリカは日本のように分かりやすくどの店でも同じメニュー表とかないからな
ホットペッパーを大量に入れられて大変な目にあったわ
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:45:21.76ID:IibvN4tu0
注文の多い料理店かよ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 01:51:46.38ID:sif1vK2U0
>>26
ドイツのサブウェイも、日替わりメニューがハーフサイズの日替わりサンドと、特大クッキーorリンゴ一個丸ごと、それにドリンク(店内では飲み放題)これで300円かそこらだった

ドイツは飯が不味いからサブウェイみたいなとこは貴重だったわ
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 02:00:47.53ID:sif1vK2U0
>>189
>ジャンクフード屋で会話しなきゃいかんの?
>面倒くさい

日本ではジャンクフード屋カテゴリかもしれんけど、欧米の多くの国ではヘルシーなオーガニックフード屋のカテゴリに入る
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 02:18:03.21ID:sif1vK2U0
>>252
いや、サブウェイがヘルシーで意識高い系な雰囲気な国(周りがサブウェイ以下のジャンクフード屋みたいのしかないドイツやら北欧やら)では、
サブウェイの会話形式であれこれ注文するスタイルがオシャレだったりね、するわけよ

日本は飯のレベルが高いから、ジャンク扱いしかされないから>>189の人のように何でジャンクフード屋で会話しなけりゃならんの面倒くせーってなるんだろうけど
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 02:39:03.38ID:DYMBee3p0
地下鉄?
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 02:59:47.83ID:/6WX8+Nr0
「サブウェイ(SUBWAY)」の由来は、主力商品である潜水艦(サブマリン)型のサンドイッチ
「サブマリンサンドイッチ(SUBMARINE SANDWICH)」と道、方法を意味する「WAY」を組み合わせた造語で
「WAY」には、「ひとりひとりの好みに合わせて」という意味が込められています!!
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 03:31:29.21ID:Z/5S4UvI0
アメリカってどこにでもどんな田舎にも地下鉄があってすごいなあと思ってた30年前の純真な俺
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 05:26:35.60ID:lu/oUMxj0
>>244
デブ乙
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:19:02.80ID:+SHkL0CP0
サブウェイにジャンクフードのイメージないけどなぁ
あれをジャンクって言ったら日本の外食はそれ以下のジャンクだらけになっちゃうと思うが
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:27:25.33ID:xoFSgyn20
あっちはバーガーも買うカネがないから
ドーナツのファストフードが全盛期
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:35:35.88ID:xoFSgyn20
日本のサブウェイはどんどんちっさくなって軽くなって価格はあがってるっぽ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 10:38:02.01ID:xoFSgyn20
フィリピンの激安バーガーが上陸したっぽい
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:01:40.18ID:G+GJcdZ60
>>263
パンもサイズダウンしてんの?
野菜の盛りの残念具合は感じてたけど。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:13:19.69ID:eEpdnWCA0
昔は野菜をふんだんに入れてくれたのに、今や変なカップで計量してるから少ない
ピクルスもオリーブも数が決まっているのかな
少しケースに戻す
昔は大盛無料だったような
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:16:24.64ID:Y3diF5sD0
サブウェイ美味いけどねぇ…
めんどくさいしあまり安くないしで日本の勤め人のニーズとズレとるわな
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:16:29.40ID:riVQmczZ0
拡大路線でズッコケたか。店舗作りすぎ。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:27:22.44ID:QYISE3CP0
サブウェイはパサパサのパンで日本進出の初っ端で躓いて急いで改良したけど挽回出来なかったと聞いた
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:38:10.33ID:PUCeQKBZ0
1兆円超える勝ちがあるようには見えんのだが、
アメリカじゃマクドナルド並なのか?
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:08:20.02ID:xoFSgyn20
>>265 もっと堅くて重いパンだったよ
コストコみたいな
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:09:04.89ID:9IyFhaZe0
ダスキンの傘下になるのか。
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:49:53.07ID:EnNb40Qs0
>>269
そうだな、昔に食べたけどパンがいまいちだった記憶がある
日本人には特別美味いとは感じないかもな
外国人もコンビニの玉子とかレタスのサンドイッチに
どハマリしてるってテレビで見たわ
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 13:59:45.24ID:IEEEU46r0
>>270
店舗数で言うとアメリカじゃマクドナルドよりサブウェイのほうが1.5倍くらい多い
世界でも少しだけサブウェイのほうが多い
日本ではサブウェイはマクドナルドの1/10以下で、いかに日本人に合わないかがよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています