※8/23(水) 20:38配信
UX新潟テレビ21

23日も県内は猛烈な暑さとなり、7日連続で熱中症警戒アラートが出されました。

18地点で猛暑日を記録。新潟市東区では、全国7位の38.6℃まで上がりました。
午後2時すぎ、東区にある、波が出ることで人気の山の下海浜公園プールのプールサイドはまるで鉄板のような熱さになっていました。そしてプールの水温は34℃。例年より高い状態が続き、早朝から比べると、3℃ほど上昇しているといいます。

プールでも熱中症のおそれ ニシキゴイも水不足で熱中症!?

■来場者 江南区から
「水がだいぶあったかい。それよりも外にいるよりは水の中に入っていると気持ちがいいので」

この夏、施設内でも熱中症の疑いがある人が複数出ているため、アナウンスで水分補給や休憩を促しています。

■山の下海浜公園プール 小泉智史さん 
「激しく体を動かしたりすればのぼせたり、水の中でも熱中症のリスクがあることに気を付けてもらいたい」

そして23日、全国1位暑さの39℃を記録した長岡市では養鯉業者が頭を抱えていました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/19a63506eaf696e8b49f98644289b3d48809264f