X



「結婚したいのにできない」が4割以上…なぜ東日本住みの男性は「正社員でも結婚できない」のか ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/26(土) 08:48:31.47ID:IS7hCDSa9
※8/25(金) 9:17配信
プレジデントオンライン

■未婚率が高いのは非正規男性と正規女性

 2020年国勢調査における生涯未婚率(50歳時未婚率)は、配偶関係不詳補完値ベースで、男性28.3%、女性17.8%で、1920年からの国勢調査史上、最高記録でした。当然これは地域によっても差があります。

 都道府県別にみれば、男性のトップは東京都の32.1%ですが、最下位は滋賀県で23.0%。その差は約9ポイントもあります。同様に、女性のトップも東京都で23.8%ですが、最下位は福井県の12.1%でこちらは倍近い差があります。

 都道府県別だけではなく、雇用状態によっても差があります。

 2022年の就業構造基本調査より、正規雇用と非正規雇用とで男女別の生涯未婚率を計算してみると、男性の正規雇用が20.9%であるのに対して、女性の正規雇用は26.1%と、正規雇用に限れば男性より女性の生涯未婚率のほうが高いわけです。それも、生涯未婚率対象年齢の45~54歳だけではなく、30歳以上はすべて女性が上回ります。つまり、正規雇用だけでみれば、男性より女性の未婚率が高いことになります。

 非正規雇用では、女性が11.6%と低いのに対して、男性は61.4%と非常に高くなっています。図表1で一目瞭然ですが、未婚率は、高い順に「非正規男性>正規女性>正規男性>非正規女性」という順番になります。

■正規雇用であっても結婚できない問題

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d713b7d9feedd6cc2ea676ae1036a6fdc3c9e3
※前スレ
「結婚したいのにできない」が4割以上…なぜ東日本住みの男性は「正社員でも結婚できない」のか [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692997497/

★ 2023/08/26(土) 06:04:57.78
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:50:05.07ID:qSNQ344u0
>>1
国や社会は、結婚して1人前と散々煽り、結婚させて子供も産ませたらシメたもの☺

あとは法的に逃げられない家族という状態にさせて、税金をとことん絞り取ります。

そして一番の搾取の皺寄せを受けるのが、旦那である男の人。

家のローン、車のローン、それに付随する保険料、高騰する光熱費、食料品、税金、子供の養育費

これらのお金を工面するために人生の大半を消耗する人生となります。
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:50:15.18ID:sXq0nJVX0
未婚化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:50:34.19ID:PHo/wDNj0
ブサイクで女にもbbaにも相手にされない5chブサイク独身オッサンでさえもブサイクと結婚するなら独身の方がマシと宣うくらいだしな

それほどブサイクのパワーは凄いのだろう
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:51:43.74ID:TR0ol8tx0
初婚年齢の最頻値は20代後半だが
例えば
ここに2人の20代後半の男がいるとする
1人は既婚者でもう1人は未婚者だ
さて2人が年収500万円未満とする確率はどうだ?
既婚者は8割の確率で年収500万円未満
未婚者は9割の確率で年収500万円未満
ちなみに中央値年収も両者で同じ
300万円から399万円だ
両者において年収に有意な差がないので
初婚は金ではないよ。
https://i.imgur.com/RpBbj0a.jpg
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:51:51.60ID:D01qAHYp0
マジレスすると、
異性として魅力がないから。
魅力があれば無職でも結婚できる
これはホスト、キャバ嬢が実証済み
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:17.39ID:MITKtLV50
>>1
ホント変な男いるよね。常にエロいことを考えてるっていうか。
結婚できるわけない

■女私|通|A息
■■■|路|■■

息子と単身赴任の夫に逢いにいくための新幹線で、
中年Aから「親子で離れているので変わりましょうか」っていわれて、
Aが息子と変わってくれると思ったら、 なぜか私と替りたがって、
隣の20歳くらいの若い女が目当てだと分かったから虫さんが走った。
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:29.11ID:rMBPnhhr0
東京は生物種としてのありようや幸せより、個人の楽しみを優先しすぎな社会なんだろうね
つがいを作り子どもを育てることに価値や幸せを置く本能を取り戻す必要があるかもねえ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:52:59.15ID:avFBQmho0
フリーランスだけど3回結婚したよ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:53:37.36ID:TR0ol8tx0
>>7
>魅力があれば無職でも結婚できる
>これはホスト、キャバ嬢が実証済み

ホストもキャバ嬢も無職ではないけどねw
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:54:35.92ID:zVy6cTge0
非正規男性→収入が不安定な男なんて普通の結婚生活が維持できないから結婚の対象外
正規女性→自分以上の稼ぎがある男以外お呼びでない or 結婚より仕事
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:55:14.91ID:VII4uBrX0
男が若い女好きなら仕方ないよ
昔の半分の若い女を全年齢の男が追いかけてんだからw
諦めて受け入れるこったね
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:56:25.02ID:39MtrEoP0
国が腐るから政治も腐る

そして男も腐りホモが激増する
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:56:48.36ID:2Ql4Fjef0
自分さえ良ければいい
金が貯まればそれでいい
自立も結婚も子育てもせず考えるのは自分のことばかり
40過ぎたおっさんおばはんが自分大好き自分が一番可愛いといつまでも夢を追いかける
自己実現を美徳として学校教育で教えてきた結果自分のことしか考えないエゴイストを大量に生み出してしまった
コイツら独身が趣味や旅行や蓄財にうつつをぬかし結婚しないから少子化になってるのだ
罰として独身税徴収して年金受給資格剥奪すべき
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:56:59.31ID:+gDZY3bL0
見た目が酷い
気遣いできない
円滑なコミュニケーションがとれない
根底が男尊女卑
親族がうざい
女にばかり改姓を求める
女にばかり家事育児求める
精神的に幼稚
お金を稼げなくなった
プライド高すぎ
依存的
結婚すると女性は寿命が縮み幸福度が下がる


だからじゃね?そらできんて…
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:57:12.47ID:TR0ol8tx0
さて質問だ
独身が3人いるとしよう
@47歳未婚
A47歳バツイチ子供2人(成人済み)
B22歳独身(異性と交際中)

さておまいらの評価はどうだ?
@とAとBで違うか?

生涯未婚者と10代20代独身やバツイチ独身は別物
それは世間一般の常識
生涯未婚と独身を混同して語るのは
オツム悪いぞ
スレにこの手の馬鹿が出てきたら
生温かい感情でスルーしてあげよう
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:58:09.84ID:D01qAHYp0
>>12
売れないホスト、キャバ嬢は無職と同じ
店に借金して生活してる
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:58:14.03ID:fF+Y0T9a0
アスペスレでこの手の結婚スレにいる高齢独身おじさんがアスペ扱いされててワロスw
まあ結婚スレに居る高齢独身のおじさんって、会話ができない人が多いからなあ…
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:58:16.07ID:cUNI/ntf0
やはり子育てが大変そうすぎる責任重すぎるリスク高すぎるイメージが結婚出産に二の足踏ませてる
付き合ってるカップルでも結婚したらおのずと次は子供も期待されるだろうから自信なくて二の足ふんで結局できないままって多いと思う
いっそ子供できても子育てほぼ丸投げ状態でも大丈夫ですよって環境が保証されればずっと気軽に結婚出産する人増える
実は今でも公的な一時保育サービスや訪問育児ヘルパーサービスはかなりあるんだが、料金が高くて気軽に使えない
国や自治体からの子育て支援金もあるが現状少なくて出産費用にすら大幅に足りてないし、他の事に使える支援金もほとんどもらえない状態
自己責任で高い金払って困窮して肉体的にも精神的にもめちゃくちゃ大変でリスク高い事やって下さいねって言ってもそりゃやる人いない
昔は子供をすぐに働かせて稼ぎ手にできる金銭的メリットもあったし大家族でいくらでも子育て手伝わせられる親や兄弟がいたから楽だったが
今は社会が変わって子供は働かせられないし教育しないといけなくて逆に金かかるばかりだし
育児は母子だけじゃ絶対無理なのに核家族化でワンオペ状態になって負担激増で結局外部サービスに頼らないとならなくなって
結局もう金持ちしか子育て不可能になってる
やっぱ金と育児の援助しかないよ
昔と社会が変わって歪んだのならその歪んだ部分の穴埋めをしなきゃそりゃ昔と同じ様相は保てないわな
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:59:17.73ID:+gDZY3bL0
結婚しなくても子供産めるようすべき。
旦那は要らないが子は欲しいって女性はゴロゴロいる。
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:59:29.40ID:jgQ3tqD40
結婚してないやつはどんなに優れた部分があったり見た目良かったり金があっても半人前

結婚しているやつはどんなにスペック低くても見た目悪くて金がなくても一人前

昭和はこんな世界観だったから
そらバカスカ結婚しますよって話
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:59:49.60ID:ODKaf/820
>>9
バカだなおまえ
カップ麺と狭小ボロアパート住まいで個人の楽しみなんてないだろ
大半の東京人は単に貧乏なのそれだけ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 08:59:56.51ID:8owrvp0z0
住宅ローン抱えて子供の養育費2000万もかかり、さらに物価も高くて税金も高い。 給料は上がらないのに、こんなの金持ち除いて罰ゲームにしかならないと思うよw
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:00:05.87ID:fF+Y0T9a0
>>21
このスレの①が真性でやばいのは自分が②と同等と思ってるんじゃなくて自分は③と同等と思ってるところだろうなw
40過ぎても50過ぎても、中身の気分が20代のままで自分は若くて若者の代表気分だし
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:00:27.93ID:P53w9+oM0
女も目が肥えてきたんだろ
ショボい男と結婚するくらいなら仕事に精を出した方がマシって考え
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:00:39.79ID:pym05BUB0
経済成長すると大抵どこの国でも未婚率が上がるみたいだし、
みんなお金があればそんなに結婚したくないんじゃないの?
例外は相手のことを本当に好きになれた時や何かメリットがあるときだけ。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:00:51.70ID:TR0ol8tx0
>>20
おまえのように30歳過ぎたBBAが結婚出来ないのは
卵子が劣化して羊水が腐っているからだよ
子供が欲しい男はおまえのようなババアに用は無いからね
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:01:18.00ID:+V5UEs/T0
僕は専業子供から専業主夫を目指している
30歳童貞無職ですが、結婚は可能でしょうか
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:02:12.77ID:TR0ol8tx0
>>22
>売れないホスト、キャバ嬢

店に借金している時点で
異性にモテないだろう
(笑)
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:02:14.50ID:c2WwypyN0
経済的豊かさは全都道府県でワースト1なのが東京都
首都圏は家賃高い、安い郊外から長時間通勤すると通勤時間分の労働機会損失が起きる
正社員でも勤務先から十分な家賃補助出る一部の人以外結婚は家計的にキツイ
良大学良会社一生安泰
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:02:57.97ID:e0mk2hYv0
>>19
男の場合収入と婚姻率に相関があるから独身税は逆進税だろ
そのコピペ二度と書き込むな
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:03:35.16ID:ipMnkszN0
親の事とか考えると結婚した方が良いんだろうけどする必要性が感じられなくて行動に移せないんだよな
そもそも職場で出会いが無いから詰んでる
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:03:35.20ID:Cja00rGG0
顔面偏差値がなあ
結婚したいなら20歳で婚活しないとアウトな時代に
女性は17、18歳で婚活しないとオワコン
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:03:41.36ID:6OPG12lc0
根っからコミュ障なんで諦めてるわ
金はそれなりにあるんだけどマジでまともに喋れない
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:03:47.46ID:+gDZY3bL0
男が改姓したがらず、夫婦別姓すら嫌だとのたまってるんだから
そりゃ未婚非婚だろw
少子化、移民を受け入れるしかないわな。

女に面倒ごと全て押し付けたかったけど
男さんに特大ブーメラン刺さってて草w
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:04:13.09ID:Czdm+A1Y0
男女均等雇用によって晩婚や独身貴族を増やした
望んだ結果なんだろ?
更に今はスマホにより選択肢が増えすぎて急ぐ必要もなくなったんだろうな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:04:29.11ID:5AqcLR0W0
>>19
そら結婚させられてしまえば、報われないよわなあ
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:04:37.00ID:YW46FK5H0
モテない男や稼ぎの少ない男は、もう淘汰される時代になったの
いい加減気付いた方がいいと思うぞ
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:05:46.57ID:Cja00rGG0
いっそウクライナから女性だけ100万か200万ほど受け入れたら?
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:06:06.86ID:TR0ol8tx0
>>30
30代以降で自分を若者と思っているのは
幼稚な発達障害
もしくはIQ90未満の馬鹿
またはその両方を兼ね備えた残念なヒトだな
0055ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:19.76ID:g97FWSlA0
今の時代、ブサイクはハナから省かれる
そんなブサイクにとって唯一の武器、それが金
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:24.60ID:YW46FK5H0
>>43
お見合い廃れたのは良かったが
職場結婚も恋愛もダメにしたのは失敗だったな
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:25.67ID:h0Bs/JF00
これは嘘
実際には「結婚なんてしたくない」
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:31.05ID:wZU7CSLc0
この手のスレで毎回思うの、30代をババア呼ばわりしてるやつが大量にいることだと思う
そりゃそこまで世間の常識と乖離してたら日常行動もおかしいだろうし、
結婚できんの当たり前だな、と思うわ
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:43.29ID:Tj9u92Bu0
一夫多妻制で解決
自立した正社員女性が、社会的ステータスの高い男性の何番目の妻という肩書きだけでタネ貰って子育てすれば少子化対策になる
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:07:46.77ID:fF+Y0T9a0
>>36
結婚は自分がしたい相手と出来るんじゃなくて、相手が自分としてもいいと思わなきゃ出来ないから、
選ばなければで誰でも出来るとか思ってるのはただの傲慢

考えても見ろよ
「お前は底辺だから自分でもいけると思った、むしろ自分で満足するべきだ」
みたいに思われて接せられて、嬉しい人間なんているか?

選ばなければ結婚できるとか言ってる考えってそういうことだぞ?
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:02.75ID:Mv88S4cc0
そりゃ東京住みなら、年収1200万円超が期待できない男なんて結婚できるわけがない
お互いがそう感じてるだろうよ

西日本は田舎が多いから年収600万円もありゃ余裕で結婚に踏み切れる
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:17.54ID:JbsUsDAI0
結婚は車の免許みたいなもんだろうな。必要な人は車を使うため免許を取るし、最近は税金、ガソリンが高いから車は要らないということで免許を必要としない人もいる。もはや結婚の価値は暴落してしまったわけだよ
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:20.09ID:+gDZY3bL0
>>8
どうなったかきになる
女性専用はやっぱり必要だわな。
ちなみに私もロマンスカーで話しかけられたことある。
まぁまぁイケメンだった。ご飯行きませんかって言われた。で、銀座に鰻食べに行ったわww
もちろん相手の奢りで。
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:28.50ID:Oq/918T40
>>50
そりゃそうだが
年収300万程度でも顔か性格が良い奴は結婚してるし
そんでもって高収入持ちの奥さんより美人だったりする

金もなくて身なりも性格も悪ければそりゃーね
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:08:33.24ID:ae1BzZ/Y0
じじいとキモ顔
若い女性から近づいてもらえない

じじいとキモ顔
若い女性見ただけで事案
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:09:02.23ID:Q6wbd61Z0
デブは痩せればなんとかなる
ハゲは金さえあるなら4回も植毛できるからこれもなんとかなる
収入は努力で余裕
顔も整形すれば多少はマシにできる

おまえらが無理なのは性格だよwww
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:09:04.40ID:Q6wbd61Z0
デブは痩せればなんとかなる
ハゲは金さえあるなら4回も植毛できるからこれもなんとかなる
収入は努力で余裕
顔も整形すれば多少はマシにできる

おまえらが無理なのは性格だよwww
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:09:09.22ID:TR0ol8tx0
>>25
>結婚しなくても子供産めるようすべき。

婚外子は普通に認められていますよ
日本人なら常識ですけど
どこの国の生まれですか?
それとも無学で無教養ゆえの無知か
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:09:17.75ID:+TBTJH5U0
■日本は「結婚氷河期」を迎えている

 なぜなら、給料があがらないことに加えて、少なくともこの20年は、税金や社会保険料が毎年のようにジワジワと値上げされているからです。額面給料から天引きされる金額は22年間で倍以上も増えています。

 これは20代に限らず、現役世代の全年代同様です。まさに「働けど働けど生活は楽にならない。ささやかな給料アップがあっても、手取りはむしろ減っている」という状態なのです。

 未婚化は非正規雇用の増加だけの問題ではありません。むしろ絶対数が多いのは正規雇用の未婚者であり、かつては皆婚できた層の「不本意未婚化」です。

 確かに、就職氷河期は終わりました。人手不足でむしろ求人環境はよくなっています。しかし、今起きているのは、たとえ正規雇用で就職できても、手取りが増えずに結婚どころではないという「結婚氷河期」を迎えているといえるでしょう。
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:09:43.09ID:Q6wbd61Z0
ジジィは論外www
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:10:13.53ID:4KC2PPdi0
女が面食いになったのでは
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:10:22.72ID:iaXK92Jt0
年収700万越えだけど、劣化するだけの強欲ババア養うくらいなら一人でいいです

まともな女は品切れしてるし、売れ残りは強欲無職か年下イケメン好きばかり
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:10:52.48ID:+gDZY3bL0
>>59
超男あまりなのに何故一夫多妻?
一妻多夫ならわかるが。
どっちにしても弱男は無理だぞ。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:08.33ID:fsJWgg7X0
友達いない歴=年齢
(幼稚園とか小学校の頃みたいに気づいたら仲良くなってたみたいな下地アリ環境除く)
という同じ境遇の人っていないですかね?
精神疾患とか色々調べても合致しそうな症状見当たらないし
根本に一般とは思考回路が乖離してるという事実しかありません
なので最近は知能に問題があるのかと不安になってます
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:25.07ID:tk9GK8Tk0
>>50
結婚するだけなら金なんて要らんぞ
寧ろ1人より2人の方が楽に生活出来るようになる
子育ては金が無いと無理
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:40.00ID:BaEeN3gx0
チビデブブサイクハゲ
性格悪い
お金がない
甲斐性がない
カリスマ性がない
変態性癖
短小包茎早漏
長男

はい、結婚出来ません。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:45.71ID:crGPObtE0
女のイケメン好きは本能だろう
それは昔からそう

そらそうだ
子供を産むのも女だし、遺伝子に組み込まれているのだろう
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:49.33ID:pstTjhv20
整形なんかほとんどの男はしたがらねーよw
何言ってんだよ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:11:49.97ID:jgQ3tqD40
7歳の息子に対して
「将来結婚するんだからいろんなことできないと困るよ」
って言ったら子供から
「結婚なんか無理無理」
って返されてびっくりしたわ

自分のころは
「あのパッとしない自分の両親でも結婚できてるんだから自分も普通にできるだろ」
くらいの感覚だったんだが
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:12:19.15ID:raGTXEqf0
>>65
学生時代や二十代なら低収入でも
顔で結婚は出来る。
がその後貧乏生活で嫁が金持ちと浮気して逃げられたのが俺。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:12:32.73ID:Mv88S4cc0
東京でアパート暮し年収600万の男が所帯を持つの無理だろ
家を買って子供を大学にやる未来が想像できるか??
そんなのは田舎でしか実現不可能
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:12:33.28ID:TR0ol8tx0
>>46
日本の社会福祉制度は今のままだと
近いうちに破綻することが決定している
政府が先ず行うのはナマポと障害年金の破棄だろう
次が高齢者医療費自己負担3割だね

おまいら子供部屋おじさんと子供部屋おばさんが子供作らなかったから
社会福祉制度を支えていた労働力人口が急激に減った
まあ仕方ないよな
少子化を進ませたのは
おまいら生涯未婚の連中なのだからさ
でも未婚なら金はタプーリ貯めてるだろうし
おまいら生涯未婚者には問題起きそうにないな(笑)
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:12:35.31ID:EXpHHPzP0
>>70
身長だよ
長身手術は外国まで行かんといかんし、歩けなくなるリスクつき
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:12:38.52ID:33ekn1vS0
顔に貯金額とか年収書いてる訳でもないんだからモテナイの金のせいにするのは逃げなんだわ
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:12:46.19ID:kjGoW5GX0
>>82
地方公務員で持ち家の年収700万の奴ですら
金ないから結婚は諦めてると言ってる現実
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:12:52.31ID:v9yh1ZeY0
数十年前から大人になってもアニメマンガゲームはおかしい異常だと言われていたのにますます子どもの時の遊びを卒業出来ない幼稚大人が増えている
今は大人になってもアニメマンガゲームにアイドル声優vtuberお天気キャスターの地獄のような弱男コンテンツに溢れている
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:13:00.55ID:S5VooeYc0
結婚したいのにできない
理由は妥協できないから
巨乳美女じゃないとヤダ
ちなみに自分は弱者男性ブサイク低年収男
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:13:01.68ID:x4axRCnn0
正社員なのは人として最低条件なので
それはアドバンテージにはならないよ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:13:04.85ID:BaEeN3gx0
>>78
素晴らしい判断だ、まさに正論中の正論。
劣化しない女なら結婚する価値もあるが劣化する女にお金は使いたくないもんね。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:13:48.94ID:ZkVB+U3F0
さすがに30歳過ぎて結婚したいとか言ってる奴はこのスレにはいないだろ
結婚したいなら20代の若いうちだろう
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 09:13:53.34ID:Ts6GKmOB0
可愛くて多少ワガママはゆるせる。
でも、ブサイクでワガママなら、一人の方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています