X



要求は「商品の全廃棄」“AFURI”商標巡り酒造メーカーがトラブル告発 ラーメン店社長反論「商標ゴロみたいな無粋なことはしたくない」 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/27(日) 10:49:44.34ID:UwqDK26p9
※ねとらぼ
2023年8月25日

 神奈川県伊勢原市の酒造メーカー「吉川醸造」は、ラーメンチェーン店「AFURI」(以下、AFURI社)から「AFURI」の商標を巡って提訴されたと8月22日に公式サイトで発表し、商品の完全廃棄処分を求められた経緯などを明かしました。一方で、AFURI社の社長も自身のFacebookで反論するなど、事態は泥沼の様相を呈しています。

 吉川醸造は雨降山(あふりやま)の別名で知られ、「大山阿夫利(あふり)神社」で有名な「大山」がある伊勢原市の酒造メーカー。日本酒「雨降」を看板商品としています。

 吉川醸造の合頭義理代表取締役名義の発表によると、2022年8月にAFURI社から日本酒「雨降(あふり)」に付された商標が、AFURI社の商標権を侵害している旨の文書を受け取ったといます。文書は「”AFURI”と記載した商標の使用は、AFURI社の著名性にフリーライドし、その商標権を侵害するもの」だとし、吉川醸造の商品を全て廃棄処分することなどを要求するものでした。その後、双方弁護士を交え協議を重ねたものの、不調に終わり、AFURI社が商標の使用差止や損害賠償等を求めて東京地方裁判所に提訴したといいます。

吉川醸造が販売している「雨降」ブランドの日本酒(画像は吉川醸造公式サイトから)
 日本酒「雨降」の由来について吉川醸造は「丹沢大山の古名『あめふり(あふり)山』と、酒造の神を祀る近隣の大山阿夫利神社にちなんで命名したもの」だとし、ラベル「雨降」の文字も「阿夫利神社の神職に揮毫(きごう)していただいたもの」としました。

 吉川醸造は「『雨降』の読み方としてローマ字のAFURIと記載していること、またそもそも『阿夫利』『あふり』は地域・歴史・文化に根差した名称であることから、当社商標の使用はAFURI社の商標権を侵害するものではないと考えている」とし、「訴訟に至ったことは誠に残念」だとしました。

 また、AFURI社は現在「阿夫利」「AFURI」で構成される商標を、「ラーメン」以外に150種類以上の物品・役務で取得していると説明。さらに、「伊勢原市の施設にAFURI社に対する商標関連の苦情文が届いたと聞いたこと、また最近では『あふり』に関する名称を持つ事業を営む地元企業の代表からも不安を打ち明けられた」とし、「当社としても一定の情報開示をする責任があるのではないかと考えるに至りました」と、今回の発表意図を説明しました。

 この発表に対し、ネット上では「これはAFURIいかんと思うわ」「大山も阿夫利神社もラーメン店の物じゃない」「阿夫利山を独り占めしようとすんな」など、AFURI社に対する批判的な意見が多く聞かれています。

AFURI社社長「商標ゴロみたいな無粋なことはしたくない」
 一方、AFURI社代表取締役社長の中村比呂人氏も24日、自身のFacebookで今回の問題について言及しました。AFURI社は2001年に大山の麓にある神奈川県厚木市で創業。大山の天然水を使ったスープを売りに、国内16店舗を展開しています。

続きは↓
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2308/25/news173.html
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:23:55.12ID:rmZ02Kt40
>>167
ある程度は広く出して商標を守らないとおかないと別の会社に同じ商標を使われたときに
ラーメンのAFURIが別の業界にも進出したのかな?って思われてしまう
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:23:57.31ID:tgXmLxYv0
ラーメン屋が商標周りの法知識をゲットしたら無敵と勘違いして暴走した
ただそれだけの案件
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:24:08.13ID:r3I3u+kF0
ラーメンチェーン言うても酒類は出すしな
オリジナルハイボールとか企画してたんやね
逆に酒造メーカー言うたら一般には老舗っぽいイメージあるけど
いまごろAFURI使いだすのも違和感あるな
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:24:23.27ID:ko5G31Lb0
ラーメン屋が過度に偉い(偉い態度を当然に思いがちの)関東
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:24:27.69ID:H0/mO6Sq0
地名由来の名前なのに
それを他が使うのは許さん、と

マジでナニ人か興味あるわ
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:24:44.09ID:KdNSJffz0
ラーメン風情が日本酒に向かって失礼極まりない。潰れないかな
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:24:54.58ID:uiwgFaGq0
>>198
それなら使用の差し止めを求めるでしょ?
なぜ全量廃棄なのか?
廃棄するなら激安で買いとって自分のところで売るってシナリオも考えられる
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:25:06.90ID:SbvecFKw0
商標ゴロという言葉を初めて知った
登録出来る商標数に企業単位で上限付ければ良し
あれもこれも登録して独占出来なくなる
0215(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/08/27(日) 11:25:15.82ID:P2YBQNOK0
口で言ってることとやってることが矛盾してることに気付いてないのが一番ダメ
もうこういう人たちは信用ゼロ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:25:43.14ID:WSh8p+AY0
こんなラーメン屋に食いに行きたくないなぁ
ごろつきラーメン屋w
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:25:59.15ID:sWysLIsU0
厚木はくずばかり。
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:26:07.19ID:HNXgZeOX0
>>191
こんなこと言ってる割に展開してる酒は地元のじゃなくて青森の酒だろ
ってYouTubeのコメントで指摘されてたんだがまじなら草
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:26:25.10ID:7k9XREOJ0
まあこのラーメン屋の評判は悪化を免れないだろうね。
身から出た錆。
次は誹謗中傷ガーとか騒ぐのかな。
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:26:36.68ID:FrmJJWlD0
>>210
酒蔵は潰れるとほぼ復活しないけど、ラーメン屋とか雨後の竹の子みたいに出てくるからな
酒蔵応援するわ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:27:26.70ID:eNFDLE8o0
>>46
ラーメン屋風情が酒造に喧嘩うるかどうなるか痛い目見て欲しいわ
商標無効の訴訟されて負けろ
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:27:30.00ID:6HLC6iFS0
普通に安く商標売るよで良かったんじゃないの?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:27:30.88ID:H0/mO6Sq0
>>195
>複数のジャンルで150種類以上の商標登録

この時点でお察しすぎるだろw
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:27:32.42ID:MvBxWWUQ0
商標ゴロそのものやん
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:27:44.27ID:sNC1VRs70
そういや東急が藤急って会社に「とうきゅう」名乗るなって訴えたのはどうなったのかな。
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:28:39.67ID:l6NzK1Q/0
>>222
青森には田酒みたいな素晴らしい酒造ってる酒造もある
酒の味にこだわった結果ならそれもありだ

でもラーメン屋が出す酒なんかどうせ大した酒じゃないだろうけどね
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:28:50.60ID:5/P9c7fJ0
あふりというのは江戸時代から続く大山詣りの寺と神社の名称だからな
寺や神社を商標に使うのがいいかという問題がある

>明治の神仏分離以降は雨降山大山寺(大山不動)と大山阿夫利神社(大山祇大神)に分かれた。



大山詣り
大山詣り(おおやままいり)は古典落語の演目。別題に百人坊主(ひゃくにんぼうず)[1]。
原話は狂言の演目「六人僧」と推測され、十返舎一九の『滑稽しっこなし』にも同種の話がある[1]。

題にある大山参りとは中世から始まった相模国の大山(現伊勢原市)を参詣する行為を指し、特に江戸時代に講などの形で行われたものを指す。
神仏習合の時代には石尊権現への信仰を指していたが、明治の神仏分離以降は雨降山大山寺(大山不動)と大山阿夫利神社(大山祇大神)に分かれた。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:28:59.38ID:Fnb1SUuN0
>>18
それが通るなら俺もディズニー饅頭とか作って
「お互いwinwinでやりましょうよ」と持ちかけるぞ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:28:59.55ID:ckHnM+Jv0
今ある自社商品とその権利を直接侵害されたのなら理解できるけど
たかがラーメン屋が「あふり」の名を冠するものの代表みたいに振る舞うのは筋が違う
あふりを有名にしたのは自分達だ、という自負があるにしても、それで他人の商売を邪魔しようとするのは傲慢だよね
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:29:01.55ID:xUHHsKBI0
次の一手は誹謗中傷を受けたでネット層を提訴かなぁ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:29:19.55ID:Eg/VWsdP0
>>1
AFURIなんてラーメン屋聞いたことねぇwww
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:29:40.74ID:eHKADdvD0
>>24
日本語を勉強しろ
0250!omikuji
垢版 |
2023/08/27(日) 11:29:44.10ID:6e2UUeLd0
商業ゴロのラーメン屋はドメインまで取っているここは提訴しないのか?

大山阿夫利神社
https://www.afuri.or.jp
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:30:01.82ID:z+VS2VuU0
商標しらべないやつが悪い
頭が悪い
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:30:12.59ID:LK7J9Jta0
間違いなく商標ゴロです
本当にありがとうございました😊
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:30:32.54ID:mOQFF2yv0
日本の経済発展の鈍化は間違いなく商標や著作権法で身動き出来なくなったせい
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:30:43.12ID:HNXgZeOX0
>>238
地元の水使ったラーメンが売りなんだからその名前ついてたら同じ水で作られた酒だと思うだろ普通
良い酒かどうかは問題じゃねぇわ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:30:43.77ID:o9iiWHnB0
まぁどっちが合ってるかわかんないけど
消費者がジャッジするだろね
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:30:53.02ID:itOBnhlq0
>>244
いいんじゃないかな
訴えるのはもちろん自由なんだし
このスレで後先考えずにレスしてた連中が震え上がるのはちょっと楽しみ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:31:06.73ID:5/P9c7fJ0
>>250
やめい

というかそっちからパクったのがラーメン屋なんだから
ラーメン屋はおとなしくしていた方がいいんだがな
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:31:47.34ID:zFVCQUiU0
画像みたけど漢字の商品名=商標の読みがなをローマ字でふってるだけ
問題なし
商標ゴロラーメン確定
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:31:51.16ID:2X6mWLsk0
どっちも英字でAFURIなんだから仕方ないじゃん
よほど悪用してるのが明らかならともかく
商標なんて持ってる方が黙認してたら問題にならないっしょ
悪用してるわけでもないのに訴えたら商標ゴロっしょ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:32:28.36ID:zkVGinRo0
>>250
役務すら知らない素人は黙ってればいいのに
自分の恥を晒すだけだよ?
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:33:07.89ID:k8yQF6Ll0
アフリカのが先やん
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:33:15.66ID:2PyiNknF0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に友人にも紹介して、加えて¥3500×人数をGET
https://i.imgur.com/tjhx7fF.jpg
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:33:23.72ID:uSlbeuK80
どう考えてもラーメン屋が悪いだろ。
吉川醸造は元々あった地名に基づいて商標付けてんのに。
同じローマ字読み商標だから全廃棄は通らんだろ。
そもそも商品種別違うし競合してないだろ。
吉川醸造がラーメン屋にもおろしてますよと宣伝してるならまだしも、なんだよフリーライドしてるって主張、意味がわからん。
やりかたが強引だし、要求してることも飲食店なのに食品に対する愛があまりにもなさすぎる。
こんなん批判されるに決まってるだろ。
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:33:29.97ID:l6NzK1Q/0
だ・・・大山
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:33:55.03ID:r3I3u+kF0
>>264
そう
この酒造メーカーが仮に昔から使ってたら先使用権が認められる
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:34:08.45ID:OVraSy5O0
ウルトラエースはブルマァクからウルトラエースってキャラクターが売られちゃってたからなぁ… もしブルマァクがウルトラエースって商品だしてなかったらウルトラシリーズの歴史代わってたと思う。商標が歴史をいごかしたわけだな。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:34:12.49ID:X5nXusNU0
気持ち的には酒屋全面応援
ラーメン屋ごときが調子に乗んな
さっさと潰れろ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:34:24.08ID:U2vj0xQ00
>>11
すげえタチ悪い
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:35:21.11ID:cUL6fZBN0
>>205
スルーしてるのが多いがそれがラーメン屋の弱み
阿夫利とグラスに書いてAFURIハイボールを店で出してるので混同の恐れが使えない
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:35:47.17ID:5/P9c7fJ0
>厚木市出身の中村栄利が、恵比寿にラーメン店「AFURI」を開店しました。
>神奈川県の阿夫利神社が、実はこの店の名前の由来です。

寺の名前から店名付けているんだよな


厚木「ズンドバー」は名店AFURIの姉妹店!人気ラーメンや混雑状況は?
https://travel-star.jp/posts/9027

厚木市出身の中村栄利が、恵比寿にラーメン店「AFURI」を開店しました。
神奈川県の阿夫利神社が、実はこの店の名前の由来です。
「AFURI」は、都内でも人気のラーメン店でメディアで紹介されました。東京で「AFURI」を開店する前に、地元厚木市にラーメン店ズンドバーを開店しました。「AFURI」の原点は、ズンドバーです。
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:35:59.70ID:8nlDgd8g0
こんなラーメン屋行かなきゃいい。
胸糞悪いわ。
でもバカが行くからどうにもならんけどな。
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:36:15.41ID:DXM7GA6m0
>AFURI社は「阿夫利山の麓で自分たちでオリジナルの日本酒やビールをつくれる様になる」というプロジェクトのため、「お酒」としての「AFURI」の商標を取得していたのこと。

まだ作れるようになってないのに名前だけ、しかも地名のようなものを独占したらそりゃ商標ゴロでしょうよ
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:36:34.64ID:/IUdYxj30
ラーメンと酒造でアフリが地名なら別に被ってもいいだろ
ラーメン食いすぎだなこのラーメン屋、一般人は誰も同情せんぞ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:36:40.49ID:l6NzK1Q/0
>>270
チャーシューとザーサイで酒を呑んだ後、シメにラーメンならありだな
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:37:10.57ID:XZl4KI1T0
ラーメン屋ってキ◯ガイしかいないのかな
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:37:54.25ID:DXuyumm+0
「AFURI社の著名性にフリーライドし」ここがまずおかしい
自分で著名とかほざいてんじゃねえよ
だいたいおれは知らんぞそんなラーメン屋
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:38:44.60ID:pIVpEBgZ0
>>1
ただの商標ゴロやんか
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:38:49.45ID:Oi2SrDnD0
地元の水を売りにするくせに地元に店舗すら無いラーメン屋より昔からある老舗酒造を応援するわ
って地元民が言っててわろたw
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:39:06.39ID:k8yQF6Ll0
アフリ家
クロマニョン人からつかってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況