X



【企業】「立ったまま」仮眠できる装置…いち早く仕事に戻れるメリット [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/08/27(日) 12:23:20.57ID:99zjpcbe9
最近「昼寝」はしているでしょうか? 東京・原宿にきょう、「立ったまま」寝ることができるカフェが登場しました。

記者
「実は私、立ったまま寝ていたんです」

東京・原宿のカフェに突然現れたのは“立ったまま寝る”仮眠ボックス。顔をうずめて、膝やお尻を支える
パッドがあり、立ったままでも寝る態勢となり、たった20分でリフレッシュできます。

実際に20分間寝てみて、どうでしたか?

「立って寝るというのは初めてだったんですけど、体重が分散されて寝やすかったです。もうちょっと寝たさはあったんですけど、目覚めはすっきりできました」

そもそも、なぜ“立ったまま寝る”のでしょうか?

広葉樹合板 野原嘉人 常務
「垂直方向に寝ることで、起きた後もいち早く仕事に復帰できる。ベッドを置くよりも省スペース化できるということがメリット」

実は今、従業員のパフォーマンス向上やヘルスケアを目的に“仮眠”を「制度」として導入する企業が増えています。

寝る場所はどうしたらいいかなど、企業が抱える「課題」を解決する狙いがあるとしています。

続きはTBS 8/22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/676402
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:46:14.91ID:+dZqTfhC0
夜もコレで眠れという話でもないのに、勝手に自分の中で妄想が盛り上がって貧困ヒロイズムに浸るアホな爺さん多過ぎw
職場の昼休みに机の上で腕くんで寝るよりマシなものがあるってだけだろう
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:51:54.91ID:z3ndGSj70
勃ったまま性交が出来る、そんなの普通じゃん
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:56:28.27ID:Tgqd2SPW0
>立って寝るというのは初めてだったんですけど
電車通勤してればみんな一度はヤッテルだろ。なめてんのか?
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:56:38.02ID:V8ssU4by0
机でヨダレ垂らしながら寝てるのと何が違うのよ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 21:58:43.60ID:Urak9kNQ0
都会の奴隷達の人生てほんと惨めだなあ
時間も空間も余裕ないとか生き地獄だろうね
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:00:56.23ID:JFA5anq/0
300万円www

企業からしたら社員に自作させた方がよっぽどマシな値段設定だなww
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:32:50.87ID:h8Svldxn0
バカ企業が騙されて買うんだろ?
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 22:46:08.04ID:1SYB2QcB0
銀英伝のタンクベッド、マジで欲しい

すでに同じようなサービスはあるそうだが、効果はたいしてないようだ・・
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:14:43.47ID:QiDsuvpP0
立ち仕事の合間の休憩で狭い空間に入って仮眠(充電)って、奴隷よりもロボットぽいな
命令に従う人工知能付自律型ロボット
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 01:09:27.13ID:txY9k/oI0
立ったままでも脳に水は流れるのかな
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 01:19:40.49ID:JwCNpCjO0
逆だろ!
寝たまま仕事をできる装置をつくれ!
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 01:25:46.95ID:NB/0gJ3s0
スペース削減が目的のくせに、直ぐに仕事に戻れるとか言ってんのがすごく嫌。不誠実
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 01:27:46.16ID:73RJlr7n0
お値段以上
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 02:52:39.37ID:h6FOTeka0
横になって寝るのは心臓への負担が少なくなるから楽になれるのに
立ったままだと心臓への負担が軽くならないので
眠る効果があるのかどうかが疑問
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 03:05:15.40ID:yoI25syJ0
>>465
ハゲは髪を落とさないから良客だろ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 03:31:28.02ID:bE5/VNsf0
ビンビン物語
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 03:32:35.95ID:z16rCb6A0
たまっていれば、勃起したまま寝ることになるんだが
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 04:57:44.17ID:0fbH03am0
電車とかバスとかに導入して
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 06:06:17.50ID:lEF77rUE0
軍隊じゃないんだから、立ったまま寝る必要ある?
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 06:25:15.36ID:ZBCwFPa90
我が生涯にいっぺんのくいなし
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 06:48:41.13ID:/jipO4Fx0
こんなのは全力で否定しておいた方が未来の為だと思うよ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 06:51:02.95ID:dyPoeY5o0
勃ったまま寝る
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:51:14.12ID:QxM7ySHR0
寝ていいなら横にならせたほうがいいだろ
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:53:07.78ID:naLXCwED0
社畜ジャップ
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:55:16.18ID:ZC+VO9mq0
昔の奴隷船ですら立って詰め込まれることは無かったろうに…
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:59:32.31ID:Si7F3v6u0
これ使ったかと言って余計に仕事を増やされるわけでも家に勝てれなくなるわけでもないのに
文句言ってる人って強迫観念に苛まれる一種の心の病じゃないの
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:59:38.38ID:KRE2Crge0
ドラゴンボールのメディカルマシーンみたいのが欲しい
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 08:04:07.63ID:6H1kKDGK0
>>15
そういう持病とかケガで横になれない人に需要あるよね
自分は妊娠中にお腹が苦しくて眠れなかったからこれ良いなぁと思った
あと成人式とかで前日から髪型を作ってる人用とか、需要は広そうだ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 08:21:49.00ID:RkVuw5zh0
>>495
横になれれば良いってもんでも無いよ。
人間1人が横になって入ったら身動き一つ取れないような狭い空間が、ギッシリ無駄なく棚のように部屋一杯に仕切られている見取り図を、海外の文献で見た事がある。
奴隷船の寝台だとの事で、閉所恐怖症の自分は吐き気がした。
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 08:33:01.83ID:mR/HWTAD0
昔常駐警備やってたけど、土日の昼間とか誰も来ないのに立哨しなきゃ駄目で長年やってるとたったまま居眠りするスキルが身についたわ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 08:56:20.26ID:NX6y+D7Z0
いいな、欲しい
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 09:02:48.81ID:hEwzUU/x0
>>445
それどこの2001年宇宙の旅?
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 10:17:44.56ID:Xgj3LKO40
ITの技術が発達して一秒単位で管理される社会システムてこの流れもう共産主義じゃねえか、頑張れIT農奴
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 10:44:09.45ID:IFaUAw4F0
見知らぬおっさんが使った後に使いたくないな…
こんな所で休まなきゃならん人って風呂とかも入ってないだろうし
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 10:58:13.21ID:lK98vmk30
300万で草
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 11:06:21.85ID:kTFAHVkc0
>>511
これ肩もみ屋さんに置いてあるけど
あれ二百万もしたのかw
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:03:17.44ID:dC8K/1ko0
誰かに一服盛られて眠気が差して寝ているうちに,財布や鞄を
盗まれて、ということにならないといいがな。
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:21:00.08ID:oA80vKWc0
昼飯食った後20分位これで休めたら午後の仕事めちゃ捗りそう
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:41:42.34ID:/TxlUO8o0
>>1
チャップリンかよ
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 12:46:32.34ID:GX6lExBR0
寝なくても横になると
免疫細胞が血中に増えて身体のメンテナンスするんよ
だから立ったまま寝てもあんま意味ない
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 16:19:03.56ID:WuiYMkt20
ぬるい
座ったままデスクで寝れば目を開けた瞬間に仕事再開できる
デスクと仮眠装置への往復分無駄に時間を浪費してる
むしろ寝るとか睡眠の時間が無駄
人間二、三日くらいは寝なくても死なない
ブラック企業をよく理解していない製品だ
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 18:20:39.83ID:8ewHeNLy0
お昼寝スレ

立ち寝の話題でいえばインターネッツ世論では妙に有名な
産業革命期のイギリスの挿話でもなんか書かれているかと思ったら…
oh、ガイシュツ。これはすばらしい。

という個人的には出オチネタなんだが、さて>1の件。
>1掲出のテキストしか読んでないが、あくまで立ったまま仮眠というのは
話のマクラ(枕!)ってかツカミで、実際のところは仕事とお昼寝の話題のようだけど。
職場の昼寝…まあなんていうのかね、現代のどこの会社でも異様にきつい労働の
サグライフでは不断にお昼寝HP回復タイムは必要でしょ。でないと身が持たないよ。
ああ、どこの会社でもお偉いさんはいいかもしれないけどさw 下っ端は大変www

そこいくとね、地方の中小企業では車通勤がデフォだから
昼食場所と兼ねられるパーソナルスペースで昼寝場所は困りませんな。
いやまあ夏と冬、とくに夏はなかなかできませんがwww
(オフィスの椅子の方がまだ寝やすい。室内に冷房はないけどね)

しかしまあ本当に昼休みの一時間は睡眠時間と考えると値千金だな
本当によく眠れるもんなあ。スマホのアラームが恨めしいことwww
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:22:54.54ID:you8Y/930
ボーグ機械生命体って〜のが 自分のベットで立ったまま再生・眠る

ますます人扱いされない生きている社畜ですらない、道具な社会になっちゃうよね?
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:31:29.24ID:swdj+tb80
寝るな!
いいえ仮眠です
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:32:37.15ID:dN3HmtW40
勃ったまま仮眠ですとっ
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:35:02.66ID:6CPqWi2M0
人間は1時間半の周期で寝ている。
寝るんだったら1時間半の単位で寝るべきだよ。
そうするとスッキリ寝覚める。

1.5 3.0 4.5 6.0 7.5 9.0で寝るべきだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況