X



「デフレ脱却に至らず」令和5年度の経済財政白書、物価と賃金の好循環課題 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/08/29(火) 12:11:04.12ID:PYXNWI2M9
「デフレ脱却に至らず」5年度の経済財政白書、物価と賃金の好循環課題
2023/8/29 11:07 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230829-V4B6UJQUYFKAFDYS3B7YZA5YW4/


後藤茂之経済再生担当相は29日の閣議に令和5年度の年次経済財政報告(経済財政白書)を提出した。サービスを中心に物価上昇率が低い品目が多く、経済成長の足かせとなるデフレから脱却したといえる状況に至っていないと分析した。人件費を製品やサービスの価格に転嫁するなどして、物価と賃金がそろって上昇する好循環を生み出すことが課題と訴えた。

物品は値上がりした品目が増えたが、サービスの多くは価格上昇率が0%近辺にとどまる。このため、デフレ脱却の定義である「物価が持続的に下落する状況を脱し、再びそうした状況に戻る見込みはない」状態には当たらないと判断した。


※全文はリンク先で
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:55:52.68ID:o76/e+Jb0
明らかに、インフレ、食生活商品にも多く現れている。
スタグフレーションでもなんでも無いインフレ。
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 18:56:24.85ID:vmzJ9vXR0
じゃあ外国人実習生入れんなよっていう
バカすぎて呆れるわ
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:00:09.94ID:aUJUpd2g0
>>362
「今年公表された学生を対象とした労働に関する調査」によると、「卒業後に就職した会社で定年まで勤め続けたいと思うか」と聞いた結果では、「勤め続けたい」と回答した者の割合は77.1%と8割近くまで達している。現代の若者は強い安定志向を持っているとのことです。
で、金銭解雇に賛成してる労働者って一体どこにいるの?
金銭解雇は労働側が賛成してて、企業側が反対してる(笑)

PS 整合って・・・ここまで無茶苦茶なことを言っておいて、逃げまくって、よくもまあ「整合」なんて言葉を使えるな。
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:04:06.00ID:pXvjdDy60
>>367
その統計は根拠になってないな
例えば氷河期世代に「就職して安定したいか?」と聞いたらYesと答えるだろうが、
ではそのときに「上の世代を解雇してその席を用意して欲しいか?」と訊いてもYesと答えるはずだ

つまり「自分が安定して勤めたいか?」という質問と「そのために今の老人を解雇して欲しいか?」
とは別の質問なので、前者を肯定したから後者に反対していることは帰結しない

ところで、岸田が安倍の金銭解雇制度を批判して撤回したっていうソースを出してくれないか?
スルーしてたがよく考えるとこの時点でおかしいからな
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:06:16.06ID:QVfXV+vo0
まあデフレいうことにしないと国債ばんばん日銀に買い取らせてバラマキできなくなるから
気持ちはわかるけど、永久にYCCは続けられないから、そのときの反動はやばいよ。対策してないとね
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:18:37.42ID:imzuDsVx0
本当は利上げしたいけど出来ないからデフレって言い張ってるだけ
無様すぎる
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:22:12.56ID:qGvy0mE50
最低賃金の引き上げによって
時給換算1500~2000円(年収300~400万円)
の層は賃上げになっていくはず

反面で中小企業年収600万円クラスは据え置きで実質賃下げ
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:29:43.40ID:SopPhqzo0
日本の物価上昇は需要>供給ではなく単に円の価値が下がっただけだからな
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:31:28.46ID:zfissgJ90
サービス業は日本では無理
サービスに高い金払うって言う意識がない

日本ではサービスするって言うことはタダにするって事
無料でいろんなおもてなしする事こそ日本の接客業の素晴らしいところと自画自賛自慢するくらいだから
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:36:16.74ID:PO3FPETd0
当たり前だろ
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:56:53.54ID:wHlJlbyx0
お前ら馬鹿みたいに賃上げ賃上げ賃上げ賃上げギャーギャーギャーギャー喚き散らした結果だぞ
望み通り物価上がって良かったな!
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:58:49.94ID:n+Boi1Kd0
日本人がサービスの対価を払いたがらないから賃金が上がらない、ブラックが増えるのは
当然のことなんだよ。
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:59:22.63ID:KRl0ACnR0
賃金と手取り収入がインフレ率に見合っていない
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:59:30.66ID:PbE2KhmD0
>>365
実質賃金低いままコストプッシュインフレが続いてるんでスタグフレーションだよ
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:00:12.81ID:wCMj23HE0
安倍を地獄から呼び戻して
公開処刑するくらいの酷い話
安部のしたり顔の自慢 ドヤ顔 誰が責任取るの
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:01:00.28ID:PbE2KhmD0
>>381
リフレ派の連中を晒し首にしたらいいよ
アホの安倍晋三がアイツラの世迷言に引っかかったのが原因だから
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:01:19.76ID:RuOkb9EE0
どんどん税金抜いていってるからそりゃな
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:03:22.23ID:qwI8ZvUv0
円の実力、53年ぶり低水準 家計負担は20万円増
主要通貨で独歩安
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:12:32.49ID:rdCRiT0E0
そもそもなぜ円安かって話
他の国は引き締めに走ってるのに日本だけ金融緩和を続行し返す宛のない企業まで生き残らせ続けてるこの状態よ
円が市場にあふれて価値が下がるのは当然
そこで税金上げて回収しなければいけないが税金上げようにも猛反対くらって回収できない
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:20:56.21ID:qGvy0mE50
ブルドッグソースが300円以上になっているのを見て
心中でフザケンナ!!と叫んだ

今日買い物に行ったら特売で213円になっていた
俺の思いが天に届いたのかもしれんw
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:28:10.13ID:7tqFrMUI0

あほだろw
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:33:55.55ID:RJQqcTRl0
>>377
賃上げ要求してたのは現役世代で、物価高で苦しんでるのはマクロ経済スライド凍結されてる老人。現役の完全勝利ってことだ。
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:37:13.44ID:qGvy0mE50
>>388
イベント消費てんこ盛りの現役世代の方がキツイだろ
お前さんは嫁ナシ、小ナシ、趣味もナシなのか?
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:44:15.53ID:kxAnD+XT0
やはり必要だったのは高度成長のような輸出の維持継続?
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:44:38.15ID:OjYa34i50
現在1ドル146.995円
今晩中に147円超えそう

とにかく145円以上が続いているから通貨安インフレも続くな
通貨安インフレは国民を貧しくするインフレだ
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:44:55.47ID:eWqNMft30
もう147えん超えたよ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:46:42.24ID:qGvy0mE50
「円安は一時的なもので待っていれば必ず円高になる」

植田総裁はこんな妄想に縋ってるんだろうな
まさにインパール作戦と同じだ
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:48:01.20ID:qwI8ZvUv0
150円なんてすぐだな
このままなら200円とか行きそう
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:51:11.40ID:n+Boi1Kd0
>>588
50年前に月1000円の保険料払って国民年金を約6万5000円/月もらえるんだから
物価上昇を考えても勝ちやろ。

 初任給 昭和50年:約9万円 → 令和3年:約23万円 約2.5倍
 国民年金 (保険料)昭和50年:1100円 → (満額支給)令和5年:66,250円 約60倍 
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:55:14.87ID:qGvy0mE50
アベノミクスのジンギスカン作戦で通貨政策は完全に詰みつつある
物価高も止まらないから国民生活は厳しくなる
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:57:58.48ID:xSUQnrUR0
物が売れないんだからインフレになるわけがない、人々はより安いものしか買えなくなる
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:59:19.55ID:xSUQnrUR0
>>385
それらの企業を潰すと一気に中国以上の失業率になっちゃうから緩和を止められないのよ、詰んでれら
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 20:59:51.73ID:m7p4Xfre0
政府が日銀と組んで積極的に円をゴミにしようとしてるからね

で、物価がどうこう言ってるw

円の価値が下がってるから物の価値が相対的に上がってるんだろ!バカかよって話w

まあ安倍と黒田がはじめて長年やり続けたせいだけどね。
んで、やめたら死ぬぐらいまでのところまできてるからやめられなくなってまだいまだにやってる
そりゃあ物価が上がり続けるわ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:01:00.15ID:qGvy0mE50
インフレ期待から投資や消費が増加すれば
賃金も上がるし通貨の価値も維持できるでしょう

しかし投資や消費が増加せずにインフレになった時は
どうするんですか?

安倍のカルト一同「絶対にそんなことは起こりません」

まあ典型的なインパール作戦ですわ
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:01:14.51ID:m7p4Xfre0
>>398
スタグフレーションはマスコミではNGワード
絶対にテレビ新聞では言わない
かなりの圧力かかってるよずいぶん前から
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:02:29.21ID:Zi+vffde0
サービスも価格は一緒でも内容や品質が低下してるから
実質値上がりしてるんだけどな
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:07:50.59ID:tV6/O8A80
睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド 
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php 
 
「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:09:18.34ID:Wh7a37z/0
実態は実質賃金マイナスで個人消費もマイナス
日本経済は非常にまずい状況
耐えられない中小から潰れていくよ
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:42.17ID:06xwO5tS0
しかもアベは統計捏造させ景気条項無視して在任中消費税を二倍にした
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:13:41.22ID:70TlhJiR0
>>403
実質賃金下がり続けてるって事はスタフグレーション状態何だけど何でこの話はしないの?
政治家や評論家はバカなの?
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:15:12.28ID:ZViMF0og0
円安で企業業績、税収過去最高、株価30年ぶりの高値
文句言ってるの朝鮮人だろ
0411嫌儲のユダー(本物)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:16:39.15ID:TYTh8AKN0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、戦争や大天災が人為的に起こされて、
現金が多用される時が来ます。そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:20:17.68ID:qGvy0mE50
ここまで円安になると明らかに国民生活を圧迫する
物価高になるしな
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:45:17.68ID:IOxNjbrE0
食い物が上がりすぎて本気で食うのに困り始めてる人が増え始めたら
貧困問題の話題が消え去った謎
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:05:54.81ID:fryNbWoR0
生活保護が増える一方だな
仕事が増えても賃金安いんじゃどうしようもねえだろ
日本は没落の道を辿ってるよ
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:12:40.75ID:DoOc8ODg0
>>388
賃金上がってないのに喜ぶとかドMかな?
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:13:16.49ID:DoOc8ODg0
>>412
バカが賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ賃上げ賃上げギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャー喚き散らした結果
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 23:56:06.42ID:BjHfj+zc0
>>303
競争なら経営者に対するものを厳しくした方が有効だな
労基法違反の厳罰化、懲罰的賠償の導入 
法違反しないと利益を得られない様な無能経営者は退場してもらわないとなw

無能経営者は労働者として働けはホラ、人手不足解消の一助にもなる

もちろん賛成だよな?
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:17:28.17ID:tMVypQ560
インフレとデフレが同時にあるってのはありえない
今の物価上昇は明らかにインフレ
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 00:20:31.18ID:tMVypQ560
>>7
給料が上がる上がらないは関係ない
物価が上がり続けるのがインフレ
スタグフレーションはインフレの一形態
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 03:42:34.48ID:UQXu0hha0
最大のデフレ圧力である重税を是正しないから
更にコストプッシュでデフレが加速
もう国民側に残るお金はわずかしかない
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 03:47:50.71ID:VJ4+lm8J0
全て徒労だった安倍と黒田
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 03:56:12.92ID:or6PM9yd0
物価を上げて税収増で財政再建
安倍が望んだ通りになってる
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 04:01:04.24ID:EEBMO5Vc0
完全に円安による輸入インフレだわな。
ガソリン価格なんて一時より落ち着いてきてるのに、円安で値上がりが止まらん。
とりあえず、外需企業から賃上げやるしかあるまい。
内需企業は、外需企業の賃上げによる消費増がくるまではだめだろうな。
この間の速報値でも消費はさっぱりだ。
そうこうしてるうちに、アメリカまた利上げで円安で輸入価格増だろう。
0428ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 05:29:51.70ID:9oU0rLpc0
>1
あれ?派遣法で正社員無くして総中流社会だったのが総火葬社会にしてくれた
竹中平蔵先生がデフレ終わらせたって言ってなかった?気のせいか?
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:06:07.16ID:S8P87nKz0
どういうこと?
スーパーに行くと軒並み1.5倍になってるけど
家なんてすごい値段になってるけど
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:07:18.09ID:S8P87nKz0
もしかして

こういう人達が日本のガン?
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:18:01.80ID:QY+4xxTR0
>>391
完全に逆張りしてきた
意味の無い業種が増えすぎて、ときにはそれを内需と呼び
そして必要な業種が萎んでいった
危機感がまるでないのもやばい
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:23:33.52ID:9oVuFx1N0
水産物禁輸、早期打開見えず 公明訪中延期で政府・与党衝撃 ★2 [蚤の市★]

>>1
自分らで大地震大津波/合わせて原発爆破しておいて、太陽光・風力推進(石油購入/電気ガス代ぼったくり貧困化)の反原発劇場。
アベ創価戦勝国民連も鳩山カン小泉河野れいわも東電もニッポン背乗り協会NHK産経マズゴミも経団連も、朝鮮中華もプロレスの
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:29:44.47ID:9/T8slHx0
まあ明らかにデフレではないでしょ
一過性でも限定的でもないインフレ下にあるのが現実
経済担当省庁が上がってほしいところが上がらないのをデフレと詐称するのは犯罪的
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:34:17.09ID:QWQkI+Wt0
すんません。デフレでいいです
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:38:38.53ID:QY+4xxTR0
貨幣にせよ仕事にせよ、信用創造というまやかしに囚われてるのが自公政権
まるで細胞を食い尽くすような内需の病魔に蝕まれてる
生産性について問いかけることなく無駄な仕事、無駄な負債を重ねてきた内需創造のツケが円安という形で表現されているのが今の日本
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:58:46.27ID:pdlaZBta0
スタグフレーションと決して言いたくない模様
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:59:58.66ID:9oVuFx1N0
水産物禁輸、早期打開見えず 公明訪中延期で政府・与党衝撃 ★2 [蚤の市★]

>>1
自分らで大地震大津波/合わせて原発爆破しておいて、太陽光・風力推進(石油購入/電気ガス代ぼったくり貧困化)の反原発劇場。
アベ創価戦勝国民連も鳩山カン小泉河野れいわも東電もニッポン背乗り協会NHKマズゴミ産経も経団連も、朝鮮中華もプロレスの
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:04:02.44ID:F0Vl7QfM0
物価高で生活苦しいわ
政府と日銀は討伐されろ
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:07:15.15ID:VtAlm8e+0
経済成長というのは
極端にいえば給料が2倍になって米の値段も2倍になるという無意味なもの
それならば給料がそのままでコメの値段が0.8のほうが生活がしやすい
少なくとも経済は自国通貨の単位ではなく不変で比較しやすいもので測るべきだ
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:10:51.81ID:DtLN+U5u0
インフレが原因で選挙に負けたりするから、政治家はインフレを問題にするんだぜ。自民は安泰なんだからデフレと言い張って低金利を正当化するのは当たり前
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:15:29.74ID:TcZGisTm0
減税して消費喚起してモノが売れて賃金が上がって
可処分所得が増えて高価なモノが売れ始めて
ボーナスが増えて子供が増えてってなるには
初めに大減税が必須なんだけど
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 07:25:31.31ID:4BAItws60
日本人の実質賃金はこの1年間でひとり当たり約8万円も減少していた! インフレ下、国民の8万円はどこに消えたのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/39ed0e5430d4194a4b847473223d7c548ca5fcbd?page=2

いったいその8万円近くはどこへ流れていったのでしょうか。
これは大づかみに言うと2つあって、1つは、海外に流れています。
もう1つは、“価格転嫁”に成功した日本企業に、です。

――日本企業に流れているならば、その企業は賃上げしてもいいのではないでしょうか。

それは企業ごとに方針が違うでしょうから何とも言えませんが、賃上げで取り戻せないならば、われわれは“配当”で取り返すしかない。
つまり自分が“株主”になるしか方法はないのです。
同様に海外に流れてしまったものについては、外国株、外貨の運用で取り戻すしかないでしょう。
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 08:22:35.16ID:s6BQkm9y0
国債を好きなだけ発行して自公議員のお膝元にばら撒いても、金利がゼロ近辺なら痛くも痒くもない
これだから先進国の中央銀行は独立性が求められるんだよ
アベを支持したジャップは命で償えばいいよ
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:15:39.22ID:5TbEG3c+0
物価が上昇してるからデフレなんだね!
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:24:42.79ID:W3gSKTe70
自民党岩盤支持層が地方経営者で
労働者賃金上げたくないからな

自民党政権では地方労働者は低賃金だよ
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:27:00.11ID:HydaWTpC0
サービスはインフレさせにくいからなぁ
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:28:36.21ID:rXNBYorQ0
>>403
なんなら「インフレ」もそれなりにNGワードw
インフレとは言わず、物価高などと言ってる
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:28:39.74ID:0iEwNhdJ0
馬鹿がデフレを連呼するわけだ

日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)
日本人の3分の1以上が小学校3〜4年生以下の数的思考力しかない
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:29:08.28ID:v5sNuM8j0
低金利にすれば景気が良くなるとかいう
政策が間違いなんだよ
馬鹿なの?
さっさと正常な金利水準にしろよ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:31:39.72ID:qRNOY/+h0
バブル期でも2%前後しかインフレして居なかった事をもう少し考慮する必要がある
白川が指摘していたが日本はインフレしにくい構造
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:34:04.62ID:aVIGHkIy0
>>48
こんなの真面目に言ってるんだから御用学者は馬鹿ばっかりだよな
今の物価上昇は海外の物価が上がってるから仕方なく上げてるに過ぎない
給料に転嫁しようにも、またすぐに海外の物価が上がって吸収出来なくなるイマチごっこだから安易に日本の人件費を上げることができない
グローバル経済なのに、何十年も前の経済学の事信じても何の意味もないのに、御用学者の信じてるバイブル(教科書)は時代遅れの役立たず
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:20:17.01ID:PDJPpLgp0
>>48
最低賃金を切り上げていくだけの簡単なお仕事じゃん
それをやらずにいるんだからわかっててやってるんだろ
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:25:38.35ID:JV0y348B0
>>456
>>今の物価上昇は海外の物価が上がってるから仕方なく上げてるに過ぎない

そうではなくなってきているから
GDPデフレーターが上がってきていたり
賃上げ分のさらなる価格転嫁が起きてたりすんの
マクドナルドの地域別値上げなんてもはや完全に国内由来の値上げだしな
日銀やエコノミストも国内由来のインフレになってきていると
周回遅れで言い始めてんのにな
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:31:12.09ID:JV0y348B0
国内由来のインフレになってきていると
日銀やエコノミストも言い出しているということは
日銀やエコノミストも本音では
政府や日銀が算出している需給ギャップの数値を信頼していないだろ
デフレギャップが生じていたら
ホームメードインフレなんて起きるわけがねえからな

そもそもGDPデフレータがプラスになる状況では
ホームメードインフレが起きているってことだからな

消費者物価指数に対してGDPデフレータが固有に持つ情報としては、
(i)輸入物価の影響を除いた、いわゆる「ホーム・メイド・インフレ」を表していること
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je04/04bun-01-018.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況