去年8月、ネパール人の男2人が他人の運転免許証を使って携帯電話を契約した疑いで逮捕された事件で、不正に契約した携帯電話が特殊詐欺に使われた可能性があることが新たに分かりました。

詐欺の疑いで28日逮捕されたともにネパール国籍で、千葉市の会社員、ミヤ・サディク・デイン容疑者(24)と仙台市太白区西中田3丁目の会社員、バットライ・ナビン容疑者(23)の身柄は、29日朝、仙台地方検察庁に送られました。

ミヤ容疑者らは、去年8月下旬、東京都内の携帯電話販売店で、複数の他人名義の運転免許証を使い、携帯電話15台、およそ24万7500円相当を購入し契約した疑いが持たれています。ミヤ容疑者らは、仙台市に住むネパール国籍の知人が所有する免許証を使ったとみられます。

また、不正に契約した携帯電話が特殊詐欺の出し子やかけ子に使われている可能性があることが新たに分かりました。(以下ソース)

8/29(火) 11:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7be87020d3870b6ee415a00141e40f9bcd2e248c
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230829-20687734-tbcv-000-2-thumb.jpg

去年8月、他人の運転免許証を使って、携帯電話販売店からスマートフォン15台をだまし取ったとして、警察はネパール人の男2人を逮捕しました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、いずれもネパール国籍で、仙台市太白区に住む会社員・バットライ・ナビン容疑者(23)と、千葉県に住む会社員・ミヤ・サディク・デイン容疑者(24)です。

警察によりますと、2人は去年8月下旬、何者かと共謀し、都内の携帯電話販売店で他人の運転免許証を使ってスマートフォン15台、合わせて24万7500円相当をだまし取った疑いが持たれています。警察は捜査に支障があるとして、2人の認否を明らかにしていません。

事件は去年9月、「知らないうちに自分名義の携帯電話が契約されている」と販売店に相談があったことから発覚しました。(以下ソース)

8/29(火) 12:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/91543449993b4900333cc410db472ebbef8fdf4d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230829-90018567-oxv-000-1-thumb.jpg