X



Apple、9月13日に発表会 「iPhone15」披露か [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/30(水) 08:29:16.12ID:QC1OxbCG9
【シリコンバレー=中藤玲】米アップルは29日、日本時間9月13日午前2時(米西部時間12日午前10時)から米カリフォルニア州の本社で特別イベントを開くと発表した。オンラインでも配信がある。「iPhone15」シリーズとされる次期スマートフォンなどの発表が予想されている。

アップルは近年、年末商戦に向けてこの時期にiPhoneなどの新機種を発売することが多い。複数の米メディアやサプライヤーによると、「iPhone15」とされる次期シリーズでは欧州連合(EU)の規制に合わせて充電などに使う端子を「USBタイプC」に全面移行するほか、カメラ性能の向上や、上位機種ではディスプレー周囲の枠をより細く見せるデザインの採用などが見込まれている。

ウェドブッシュ証券はiPhone15シリーズの平均販売価格が925ドル(約13万5000円)に近づくと予測し、1年半前の平均単価より約100ドルの値上がりになるという。iPhone利用者の約25%が同じ端末を4年間使っているという試算もあり、その買い替え需要を取り込めるかが焦点だ。

米調査会社IDCによると、4〜6月のスマホの世界出荷台数は8四半期連続で前年割れとなった。世界的なインフレや景気悪化懸念も背景にあるが、市場全体の課題として、カメラ性能などの技術革新の余地が狭まってスマホの買い替えサイクルが長期化している。

2023年の市場規模は10年ぶりの低水準になるとの見方もあり、高いシェアを持つiPhoneの新機種の動向が注目される。

日本経済新聞 2023年8月30日 5:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29CX80Z20C23A8000000/
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:55:50.01ID:hGOMqfdB0
>>195
ガジェット系YouTuberも毎年
レビュー動画撮らなきゃならんから大変だな
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:56:06.39ID:mFY5yFl50
>>32
貧乏人は中古で売るとき高く売れるからとか言う理由でiPhone買うよ(´・ω・`)
金があるやつがAndroidのハイスペック買う感じかな
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:56:19.64ID:B4yb5JOD0
せっかく機種変の操作は格段にやりやすくなったのに高すぎて簡単には機種変する気にならなくなったな
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:56:30.46ID:6oX6jlUB0
>>171
画面に背景が混じって見づらいし、自分がどんなサイト見てるかとか何のアプリやってるかとか入力した文字とかが周囲から丸わかりなので流行らないと思う
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:57:58.48ID:Z9Fb0B2Z0
スマホに20万とか皆んな金持ちなんね
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:58:25.93ID:roKSReTi0
スマホ全般高性能化で一般使用では進化が見られないし見た目も横並びで差別化されなくなったな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:58:48.40ID:RN8W2xiq0
高かすぎて日本人には買えなくなったな、しかしアップルも強気すぎてこれはアップル世界一から転落しそうやな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:59:13.51ID:Mi/mW5mp0
最初のiPhoneが登場したときに「すげえ、世界が変わる!」ってFランの友達が衝撃受けてた
俺は「全部パソコンでできることなんだが」って思いながら
へえ〜って言ってたけどそれは今の最新機種でも変わらない
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:59:47.30ID:XbA0A4Qz0
ジョブズだったらとっくに別のアプローチのデバイスを試してるだろうな。
結局残された人には、残された遺産をブラッシュアップすることしかできない。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:59:59.35ID:OhxO29Vj0
iPhoneってユーチューバーくらいしか持つ意味ないんじゃないの?
動画がめちゃくちゃ綺麗に取れるって意外何が出来るのか知らない
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:00:38.10ID:CxsvjaGH0
>>216
ガラケーからスマホの時の楽しさはないな
スペック違いしか出てこないこのジャンルの開発停滞感
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:01:51.24ID:CxsvjaGH0
>>218
頭のぶっ飛んだやつがハズレと当たりだして進化していくからな
今は消極的すぎるから物もつまらない
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:02:03.01ID:OhxO29Vj0
俺が使ってるAndroidは暑いとすぐ動かなくなるけど
それ以外の不満とか無いんだけど
0227朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/08/30(水) 10:03:19.76ID:2YW8iQTo0
13万?ほうほう

またもらって来よう(^。^)y-.。o○
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:03:57.60ID:E56DR8pC0
14値下げ来るかね??(´・ω・`)
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:04:19.30ID:FaOUixeN0
iPhoneはApple製品がかっこいい皆と一緒がいいと思ってるお子様の持ち物だからなぁ
今じゃ泥の後追いだし制限多くて使いづらいだけ
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:04:21.43ID:m/Q7Fpw/0
>>223
世間のニュースの映像ソースの何割がスマホ撮影に変わってると思ってるの?
その一例だけでも凄いイノベーションが起こってるんだよ
引きこもりにスマホの凄さは分からない
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:06:20.47ID:r4F+z5u+0
いつまで強気の値段設定だろ?
日本はインフレでみんな娯楽品の買い控え始まってるのに🍎はわかってるんか??
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:06:44.29ID:0exg5/N60
>>147
人前で使うならiPhoneだよなAndroidなんて恥ずかしい
なんて気にしてるのはiPhoneユーザーだけかもしれん
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:07:14.32ID:6SrSXOak0
新機種出たタイミングの型落ち値下げを狙っているが、
円安のせいで同時に価格見直しとかされないよね、怖い…
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:07:27.53ID:MEKsn/Mf0
折り畳みスマホを作る技術力のないアップル
サムスンとの差は開くばかりだ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:08:47.50ID:X5HZA8R+0
初代SEを7年くらい使っている
そろそろ買い替えるか
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:09:21.60ID:fmLpW68K0
>>210
スマホが無ければ、デジタルカメラ、ビデオカメラ、ミュージックプレーヤー、携帯ビデオ視聴端末、携帯電話を買い揃えなければいけなかったと思えば高くない。
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:09:44.23ID:TRu4vHxy0
10万以上するものを買って何するの。どうせ5chがメインだろwあっ便利なmate使えないんだっけ
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:09:46.92ID:SGxAkWjK0
使ってる奴見た事ないのだが🤫
>>243
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:10:05.80ID:iC06R9K80
でも、お高いんでしょう?
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:10:32.41ID:9m/YzN4J0
そろそろファイラー機能付いたか?
無いならスマホではなくおもちゃのままや
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:10:42.84ID:G/K0umj60
>>219
君も貧乏人じゃなくマトモな収入があればiPhone使ってるだろ
iPhone使ってる人は安くても泥は要らんのよ
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:11:05.41ID:G/K0umj60
>>219
君も貧乏人じゃなくマトモな収入があればiPhone使ってるだろ
iPhoneを使ってる人は安くても泥は要らんのよ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:12:05.29ID:AcT3VBCF0
老いた親に持たせて自分がサポートしなきゃダメならiPhone安定なんだけどね
自分が使ってない機種でもだいたいのトラブルは解決できる
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:12:07.54ID:0exg5/N60
>>244
親に「買ってくれないならパパ活で稼ぐから!」って脅してそう
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:15:35.61ID:AcT3VBCF0
>>266
でかい画面がいいからってシャープの安いやつ持たせたら、勝手に喋るUIアプリぶち込まれたりして面倒だったぞ
バッテリーも2年で4時間しかもたなくなった
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:16:29.61ID:hz358Yyu0
どうせお高いんでしよ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:16:33.13ID:RKMaJUmA0
新型出た後の型落ち(iPhone14)でも割高感がある
型落ちの型落ち(iPhone13)の型落ち(iPhone12_2020年発売)
ぐらいでいいわ
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:16:47.61ID:tsIvzwRA0
>>193
バッテリー容量の問題じゃね
1日のほとんどが待機とか、本当にライトにしか使わないユーザーならいいのかも知らんが
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:16:49.68ID:XevMhrkP0
風俗嬢のアクセサリーとして優秀
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:16:55.18ID:oGKAxX3C0
ガラケーの時は新機種が出るたんびに機種変してたが
スマホにしてから機種変は1度もない
理由はバカバカしく思えるようになったから
ちなみに所持してる機種はmoto g31
何一つ不便と思ったことがない
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:16:59.27ID:9m/YzN4J0
>>260
ならpcやnasからzipデータをiphoneコピーしてみ?
できないだろ
androidは簡単にできる
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:17:34.56ID:Uone9D1i0
>>237
ワイも7をずっと使ってたけど
iOS16非対応だったので中古でX買ったわ
もうこんな買い替えの仕方しか出来ない価格になっちゃったなぁスマホって(´・ω・`)
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:17:58.60ID:poDwm5Vs0
悲しいけど日本ではSEと8しか需要ないんだよね
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:18:10.37ID:CxsvjaGH0
>>267
14proは本気で謎の電池バカ食いで電池の劣化も早い
別に充電しっぱなしとか充電しながら使ってるわけでもないのに一年で10%駄目になった
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:18:38.14ID:BUAp+zqj0
>>275
まだ7で行けるやろ
5Gなんか無くても困らん
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:19:01.29ID:1cGs3Ys20
>>239
スティーブなら今地獄で舌抜かれてるよ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:19:09.82ID:Sx44+/B10
6s壊れん
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:19:20.44ID:oGKAxX3C0
みんなはじゃぶじゃぶ高額商品を買って経済をよくしてくれ
俺はその分投資に回す
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:20:13.49ID:SGxAkWjK0
>>257
貧乏人は一生分割でiPhone買い替え続ける
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:20:53.58ID:0exg5/N60
>>273
年を取ったってことさ
新しいものよりも使い慣れたものの方がよく感じる
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:21:20.78ID:m/Q7Fpw/0
泥は糞だったの良く知ってるが使っている人の話だとPixelはまともだって話
だから一度乗り換える
糞だと思ったらすぐに戻せばいい
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:21:25.43ID:rYfzlQuB0
>>44
チビ

170cmの自分ですら使い辛いわ
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:21:32.44ID:Uone9D1i0
>>222
だからOSをバンバンバージョン変えていって
古い機種を非対応にさせて買い替え無理矢理させてるのが
今のモバイル市場だもんなぁ
ほんとセコい
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:21:38.11ID:5e5gFtMu0
東京では女子中高生はみなiPhone proだよ
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:22:01.50ID:7hi5394z0
いまだにXsで十分だわ
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:22:11.76ID:IiCfyA6I0
SEはホームボタン付いてるし小さくて軽いしジョブズが大事にしてたものを継承してて良いと思う
むしろ最近のはデカいわ重いわで本来ジョブズがスマホの理想としてた、軽くて片手で誰でも扱いやすくっていうコンセプトから逸脱し過ぎ
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:23:03.31ID:tsd30YqS0
>>287
あなたの情報も助かる あれ…15はバッテリー効率いいらしいけど、怪しくなってきたぞ…(´・ω・`)
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:23:20.86ID:5e5gFtMu0
>>296
ジョブスはそんなこと言ってない
捏造するなよ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:23:46.14ID:/zq5ndO+0
>>288
トヨタ車の指定色を残価設定で買うような感じかな
豊かな人生の為に好きなものを一括で買ったほうが良い
ハズレを引いても良い思い出になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況