X



円の実力、53年ぶり低水準 家計負担は(2年で)20万円増 主要通貨で独歩安 ★3 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/08/30(水) 14:33:58.77ID:QC1OxbCG9
円の実力が下がっている。ドルやユーロなど様々な通貨に対する円の総合的な購買力を示す指標は、53年ぶりの低水準に沈む。要因はデフレや金融緩和だ。エネルギーなど輸入価格の上昇につながり、2022年度から2年間の家計の負担増は20万円に迫る。円の購買力を取り戻すには、物価と賃金の上昇の好循環を軌道に乗せる必要がある。

円の実力は「実質実効為替レート」に表れる。様々な通貨の相対的な価値を物価変動と貿易量...(以下有料版で,残り1373文字)

日本経済新聞 2023年8月29日 19:48 (2023年8月29日 20:31更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB290LT0Z20C23A8000000/
★1 2023/08/30(水) 08:22:40.13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693360083/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:33:31.82ID:91ZRVMBx0
高齢者ばっかだから治安はそうそう崩れないな。
日本人の平均年齢は50歳くらい。
移民が増えれば話は別だが…
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:33:40.39ID:11tkAFQV0
>>845
黒田は旧軍の軍人と同じでただ無責任なだけだろ
どこが天才なんだよW
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:33:44.33ID:3DsoyuZi0
日本円のまま持ってる奴は馬鹿
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:33:45.76ID:mkH3mRSp0
>>792
政治と選挙は除外するだろ

マイナンバーも政治と選挙は除外されてるから
マイナンバーで政治家の金は見えないようになってるし
ガラス張りになるのは下級国民だけよ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:34:06.46ID:KUllwjQ20
>>798
別に考えてもないよ。
この程度の話、居酒屋で焼き鳥が来るまでのネタ話じゃん。

もう時代が違うんだからさ、これからは一人一人が自分で考えて責任を持った選択をしていかないと命取りだよ。
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:35:10.26ID:SILtAlVI0
新規と借り換えで毎年150兆円前後の国債が利上げされた金利の国債に切り替わりますので
いきなり政府財布が消えてなくならない限りどんどん高い金利の国債に切り替わり利払い費アホみたいに増えるよ

そのことを市場は織りこんで大混乱になるだろうし
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:35:29.25ID:s5BSJ6OP0
日本側の要因としては、はやく金融引き締めにシフトしないと円安は止まらないわな
現状投機筋の仕掛けもあるだろうけど
cpi上昇で引き締めせざるを得なくなるから、日本にありがちなのが、cpi統計偽装して低く出してくるんじゃないかって危惧してるわ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:35:34.61ID:4Uf5DLJ70
やるなら軍師さん
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:35:51.94ID:11tkAFQV0
>>844
それはお金を持っている人が言えることであって
1000万円かそこらしか持ってない会社員が
投資で増やせる金額なんて知れてる

逆に残りのサラリーマン人生で貰える賃金が減価するから
行って来い
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:36:12.07ID:vLVoo8HI0
>>850
貧困層がマッドマックスして
政治家を断頭台に送るのを楽しみにしてる
因果応報天罰てきめんてな
天罰こい
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:36:48.84ID:cPLc7H8L0
仮に自助努力が大事だとしてなら尚更選挙に目を向けるべきでは?
選挙を捨てる合理的な理由あるの?
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:36:58.02ID:KUllwjQ20
>>856
煽りがつまらん・・・。
マジな話、重度の障害持ちで働けないんだよ俺。
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:37:16.38ID:UUIne3770
>>852
無責任なのは金融緩和の規模に見合った財政出動に踏み切らなかった政府だよ
中央銀行にできるのはマネタリーベースを増やすところまで
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:37:29.46ID:91ZRVMBx0
>>862
fireなんて考えずに新NISAで米国株でも買っと毛
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:37:31.93ID:dYk/P/tH0
軍票より酷いな、、、。
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:37:42.51ID:zFyvibVw0
岸田文雄コインの価値がぁ~(´;ω;`)ブワッ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:38:06.65ID:gTWjanJV0
>>840
ていうかすでに「政党」というのが時代錯誤なのね。イデオロギーもないでしょう。
単なる「政治家組合」みたいになっている。公約も守らないしな。
党を廃止して当選した似た者議員がなんとなく集まるのが現代風。
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:38:06.99ID:HOBnmEeE0
円高だった民主党時代の方が何でも安く買えてまじで暮らしやすかったしな
すべて安倍とそれを支持し続けた馬鹿国民のせい
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:38:08.29ID:zfLU2Fiz0
ネトウヨキチガイババアは頭がおかしすぎる
壊れてる
何があったら、そんなになるんだよ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:38:38.46ID:SILtAlVI0
財政出動なら日本はやり過ぎなくらいに90年代から乱発していて
安倍政権も大規模なのだけで3年やってる、うち2019年除けば好景気なのに大規模財政出動するという
正直どうかしてる財政出動だった
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:38:40.47ID:SCDGGY220
日本に注文殺到する時代の開始だな







れいわ信者は日本人の敵
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:38:50.18ID:91ZRVMBx0
>>874
鳩山さんにお願いしろ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:38:54.41ID:11tkAFQV0
>>867
効果がないとわかったら金融緩和を縮小することもできたんやで

安倍は死んで、黒田は逃げて 
インパール作戦の牟田口や木下みたいもんだ
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:39:14.18ID:cPLc7H8L0
>>871
アスペ?
とにかく投票率を上げろって言ってるんだけど理解できない?
ああおまえにとっても焼き鳥のネタ話か
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:39:25.75ID:/ZyYTSXw0
>>867
それは意味ない
財政出動は変動相場制のもとでは効かないから
だから財政出動と金融緩和のミックスで、
と言い出した時点でおかしなことになるのは分かっていた
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:39:39.17ID:00FzIr290
1,324.47 +5.87 +0.45%

7月の失業率2.7% 4カ月ぶりに悪化 [蚤の市★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693268022/

あれれー?アベノミクスで日本は雇用が改善したから右肩上がり続きになるんじゃ無かったの?
ゲリサポは現実見たら?実質賃金は下がり続けて失業率は悪化してるじゃん
国士様なら堂々とYouTubeとかでアベチャン擁護してみたら?
顔出しが怖くてチビリそうなら適当な言い訳を半泣きで言って逃げ出せばいいさw
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:39:41.11ID:SCDGGY220
日清戦争で権益ゲット

中華民国は無政府状態で日本人(外人)の身の安全を放置

関東軍が仕方なく東北部と租界を警護(これ日本人の税金)

関東軍が満州事変で満州国建国 

日本人は拍手喝采

国連で非難される日本「日本人の税金で白人含め警護し続けたのにそれいうか?脱退するわ!」

日本世論脱退に拍手喝采!

上海で国民党政府が日本軍を攻撃 これにてシナ事変開始





れいわ信者は日本人の敵
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:40:06.77ID:UUIne3770
>>859
エネルギー価格は多くの物品に乗っかってるんだからコアコアCPIですら上昇するのは当然
それを判断材料にインフレ対策に踏み切るのは愚か者のやること
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:40:09.03ID:x+qef8FC0
植田は本音では金利を上げるべきと思ってるんだろうなと時々思う
でもサプライズの大抜擢だったし政府に逆らえないんだろう
むかしは軍に逆らえず戦争始めちゃった首相がいた
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:40:15.99ID:uUjoS7qe0
我々団塊世代が造り上げた経済大国ニッポンを若者世代がぶっ壊している
働き方改革なんてアホな事やってないでちゃんと働いて納税義務を果たせ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:40:31.15ID:gTWjanJV0
>>878
連合国(敵)からすれば牟田口さんは英雄みたいなもんだよ。
戦後の日本はアメリカが支配しているんだから、もっと褒めたたえないとだめよw
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:40:41.28ID:rzvL5vI+0
(上昇)
1. 強力なリーダーシップ
2. 独創性
3. 教育
4. 強い文化
5. 適切なリソース割り当て
6. 優れた競争力
7. 収入の大幅な増加
8. 強力な市場と金融センター
(頂点)
9. 生産性が低い
10. 過度な拡張
11. 競争力の喪失
12. 貧富の格差
(衰退)
13. 多額の借金
14. 現金の印刷
15. 内部抗争
16. 基軸通貨の損失 ← 今ココ
17. 弱いリーダーシップ
18. 内戦・革命
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:41:05.74ID:91ZRVMBx0
>>887
まず年金削減からだな
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:41:10.22ID:cPLc7H8L0
利上げとか些末な各論でウダウダ言ってる人たち
あなたみたいなのが日本をダメにした
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:41:16.58ID:rFlwWifO0
財政出動って安倍友にお金配ることッスか?
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:41:35.36ID:11tkAFQV0
>>881
財政出動が期待できない時点で
政策を巻き取る選択肢もあっただろ

ってことだ

お前は突進しか知らないイノシシか?
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:41:46.20ID:FWBIL1Xa0
>>863
若い貧困層はオジサンじゃ想像できないくらいギリギリな状況だからね
男子は転売ヤーや裏バイト、女子はパパ活や立ちんぼ
転売商材のポケカとかが暴落したり外人観光客が減って買春する男が減ったりしたら
マジでマッドマックスしそうだもんな
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:41:48.41ID:apnhfwT30
まぁそれでも半額シール貼る前の商品持ってこれも貼ってと並んでるたくましさがあるから大丈夫平気平気
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:41:50.65ID:SILtAlVI0
通貨発行財源にして政府が利払いなんていう出鱈目なことは財政ファイナンスになるからやらないけど

仮に財政ファイナンスによる信用棄損問題を無視したとしても、
インフレ状態で金利が上がる状況で、通貨を増やす通貨発行による利払い費調達なんてする訳ないでしょ
インフレ状態でインフレ圧力かけることになるのだから

インフレ時は通貨を減らしてインフレ抑えるの
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:41:59.82ID:UUIne3770
>>881
コロナ対策の財政出動で思いっきりインフレになったのがアメリカなんだけど
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:42:12.83ID:zfLU2Fiz0
>>865
そいつキチガイネトウヨ鬼女だから触らない方がいい
きっと男性とのコミュニケーションに飢えて
奇行を繰り返してるだけ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:42:25.71ID:5R0L2+UF0
全ては盗用多のためにw → 全工場停止(爆)! ∴潰れろ!
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:42:32.02ID:iP9Tx+xa0
ドル円どこまであがるのー?
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:42:34.48ID:s5BSJ6OP0
>>874
政治家のレベルは国民のレベルだからな
変なことしたら政権交代するバランスがいいけど、もはやシステムや国民の選挙参加率からしてほぼ不可能に近いんだよな…
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:42:42.52ID:KUllwjQ20
れいわや共産党は余計な事せんでいいから、この間の恵庭市議長の知的障害者奴隷事件みたいなのだけ扱ってれば良いと思う。
あんなのも実際は政治的なもんだし。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:42:53.99ID:gTWjanJV0
>>880
投票率を上げるのは賛成だけどねw ネット投票にすればいい。
そして政党を無くすわけさ。コレだと思った議員のプロファイルを調べて
ぽちっと投票。約束を守らなかったらすぐに解雇。
そのくらいのスピード感が現代だねと言っているだけよw
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:09.36ID:/ZyYTSXw0
>>901
インフレにはなるよ
経済成長にはならない
財政出動で実質GDP上昇を目指すのは変動相場制のもとでは成立しない
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:15.94ID:91ZRVMBx0
>>898
若者の賃金も就業率も上がってるよw
ジジイは上がってないけどな
人手不足なんだから働けよww
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:17.47ID:11tkAFQV0
これで保守的な富裕層からもキャピタルフライトの流れが起きるだろうな
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:28.54ID:8cCfVaU80
>>543
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:34.56ID:u2BRzLkY0
ジンバブエでさえ30年間で名目GDPが約4倍になってるのに、30年間でマイナス成長の終わってる国、日本w

1993年名目GDP(10億USドル)
ジンバブエ 7.57
日本 4,544.77

2023年名目GDP(10億USドル)
ジンバブエ 29.93 +295%
日本 4,409.74 -3% ←www

https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=ZW&c2=JP
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:44:03.90ID:75Rvd4AB0
>>106
FXか?その調子なら10億も夢じゃないな
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:44:05.43ID:/ZyYTSXw0
為替が変動相場のときは財政出動は効かないっていうのは、
学部レベルの話でしかも統計的に真なんだからいい加減に前提にして欲しい気持ちがある
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:44:36.35ID:UUIne3770
>>911
ではGDPに政府支出が含まれてる意味は何?
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:44:47.40ID:rFlwWifO0
利上げして困るのは不動産業界だろ?
不動産を売り買い出来る余裕があるんだからそこから取れよ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:44:54.16ID:CGsrawS20
>>875
需給ギャップあるんだから当然だろ
明らかに市中の貨幣量が不足してんだから財政出動するのは当然
00年代はちょっとでも物価指数が上向きそうって時点で引き締めて経済ぶっ壊してきた
2度目は直後にリーマンショックぶつかったんだがそこでも引き締めようとして日本が一番傷が浅いはずなのに1番ダメージ受けた
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:44:59.79ID:s5BSJ6OP0
>>884
それ言ってる人いるけど、この10年の流れからして引き締めするしかないのよ
異次元緩和だけに頼りすぎたんだって
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:45:30.93ID:GKRhDmmt0
資源のない日本が、10年以上も異次元緩和を続けて円安にすれば、円で生活する日本人が、物価上昇で苦しむのは当たり前。

日本人の生活水準は、円安のせいでどんどん下がっていく
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:45:56.48ID:gTWjanJV0
>>916
そんなことはない。「ああこれはもうダメで10年以内に滅亡だね」と笑ってるのがトレンド。
滅びたら再生するんで特にきにしていない。それよりも、日本より先に滅びる国がどこか
ニヤニヤしながら眺めるのがネットの醍醐味だね。まず中国とアメリカは滅ぶだろうね。
異常気象に耐えられないからねw
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:46:35.32ID:rFlwWifO0
金融引き締めを進める党はどこなのよ?
次回はそこに入れるわ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:46:38.46ID:pxxghU2J0
いつまで内戦のような状態なんだろうか
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:46:38.49ID:11tkAFQV0
もはや円高リスクを大きく取っても
日本円は紙屑通貨だもんな

安倍と黒田はやらかしてくれたよ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:46:52.73ID:/ZyYTSXw0
>>922
需給ギャップあれば財政出動が利くってのがそもそもおかしい話
需給ギャップって政府が統計から推測した供給量を前提にしてるわけだが、
じゃあその供給を金があったらほんとに消費するのって問題は必ず残る
そこを考えないで需給ギャップがあったら金配ればいいっていうのじゃ間違ってるんだよ
例えば国産スマホの供給力があっても、金配ったらiPhone買うでしょ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:47:13.94ID:EpGHmTZA0
不動産関係も終わりだろうね
地方ではどんどん閉店している
東京都は健在だがそれもあと数年じゃないかな?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:47:17.18ID:FXP0ZWVM0
円安メガネ
増税メガネ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:47:29.11ID:91ZRVMBx0
>>929
立憲民主党とか?
増税して福祉を厚くするらしいぞ。
老人には良い党だね。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:47:48.45ID:CGsrawS20
>>923
この10年の流れからいうとまず減税だろ
可処分所得増えたら自然にインフレになる
引き締めはその後
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:47:54.17ID:pxxghU2J0
>>932
ただそんな関心すら無くなったらと思うと
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:48:11.96ID:cPLc7H8L0
ネットでグチグチ言ってるだけだからあの家族はルフィに殺されたんだよw
おまえも殺されとけw
でも誰も助けねけどなw
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:48:15.18ID:bobSZ7St0
>>925
トルコ人は給料を当面の生活費だけ残して全てドルに替えるから大丈夫
日本人もそうすればいいのに
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:48:42.30ID:yoIGic3k0
やっとSOGOがストライキ
平気で嘘つく汚染水放流
これをきっかけに従順な国民もかわらんとな
まず、一票を大切に使おう!
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:49:08.46ID:91ZRVMBx0
>>933
結局、需要はなかったんだよ。
円は刷りまくったが日銀に積まれたままだった。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:49:12.13ID:CGsrawS20
>>933
可処分所得を増やさないとそもそも消費できない
iPhone買う買わないは別の問題
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:49:22.99ID:/ZyYTSXw0
>>920
GDPの政府支出Gは設備投資Iと反比例するから、
政府支出増やしたら設備投資が増えるんだよ
これがクラウディングアウト
日本ではクラウディングアウトは80年代以降の統計で全期間で実証されている
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 17:49:36.95ID:11tkAFQV0
>>943
個人としては外貨に換えてるよ
国家全体の話をしてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。