X



吉野家、牛丼並盛2個で“864円”のテイクアウトキャンペーン。買えば買うほどお得すぎる [バイト歴50年★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001バイト歴50年 ★
垢版 |
2023/08/30(水) 22:36:15.93ID:glCxH98a9
吉野家はテイクアウト限定で、牛丼並盛を2個以上購入すると通常880円のところ、864円で提供する「テイクアウトキャンペーン」を9月1日11時~25日20時に行なう(一部実施していない店舗、販売価格が異なる店舗がある)。

 買えば買うほどお得になり、テイクアウトの牛丼並盛3個は1242円(通常1320円)、4個は1620円(通常1760円)で提供する。なお、デリバリーは対象外となる。

2023年8月29日 13:58
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1527/084/main_l.jpg

https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1527084.html
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:36:24.55ID:54Tk1OYn0
>>890
銀行預金は平均一人当たり2000万円
みんな節約して金使わずにせっせと貯金
これがデフレの原因
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:37:19.59ID:DgDxrGXc0
日本全体がバカだから絶対に通貨安なんかしてはいけない理由もなぜここまであっという間に国が凋落してるのかも
分からない気づけない考えようともしないから
何も変わらないんだよw

つい最近まで温暖化言えば「暑くなってない」「氷河期に本当は入ってる」「温暖化ビジネスがー」ってそこかしこでしたり顔で言ってたくらいの知恵遅れが大半だったしねw
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:39:19.05ID:mOp5/M2q0
牛皿ファミリーパック買った方がいい
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:39:19.43ID:mOp5/M2q0
牛皿ファミリーパック買った方がいい
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:39:57.05ID:DgDxrGXc0
>>900
はいバカ
その大嘘ソース出してみな

その真っ赤な今付いた嘘と同じくらいおまえはデフレもインフレも何も分かってない知的障害か工作員でしかない
1+1=2でしかないのをおまえみたいなガイジが大嘘に1+1=田ってコンボで喚いてんだよ
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:42:06.93ID:Ov9Y6a+W0
>>7
「食べたくないという人は、食べなければいいのではないか」
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:49:35.73ID:+6LBouac0
>>876
それいわゆる海鮮丼だろ?
うーんと私が考えてるのは普通のご飯の上に焼きホタテ(ばたーやステーキソース風のものを絡めたり)を乗せてうれないかなあと
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:50:12.66ID:BoLu+t5I0
オマエラ、栄養バランス考えてもう少しいいモン食えよ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:53:53.61ID:QlmOAILe0
値段と栄養のバランス考えたらビッグマックの方がいい
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:56:20.87ID:whonTQU60
おしんこ警察沙汰だお
狂牛病騒動の時の代替メニューの豚丼の陰でひっそりやってた親子丼復活希望
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:57:48.75ID:475A6W2E0
並って300円くらいのイメージだったわ
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 03:59:51.12ID:whonTQU60
こういうのは会社の社員や家族がノリで乗っかってくれるのを期待するか吉牛ジャンキーが冷凍用に(具だけの冷凍用じゃなく)複数買いを狙ってるのかと
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:03:17.45ID:mOSEGSKX0
こんなキャンペーンなんかやるより
写真通り肉盛れって
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:04:15.66ID:whonTQU60
牛丼屋戦争は大手数社だったけど今や回転寿司戦争がすごい、大手だけじゃなく自営のところがやたら多い
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:04:27.01ID:vV1lGszw0
家でたまごかけごはんで十分やん
100円でお腹いっぱい食えるぞ
高級米使っても
でも吉野家のご飯もまぁまぁ美味いよね
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:05:10.01ID:soX+TwZf0
デフレで育ったから並盛り250円のイメージしかないわ
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:09:57.71ID:whonTQU60
>>924
トップページ開いたらドーンと現れた、無知だな俺って
あのときは代替メニューで250円ぐらいだったから仕方なく食ってたけど今の値段では別に食いたくないな
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:13:07.44ID:whonTQU60
冷凍牛丼の具って飯が無いのにセールの値段でもそんなに割安感を感じないな
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:16:51.54ID:whonTQU60
「一応企業努力してますよ」アピールであって売り上げの期待はしてないかと
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:20:24.38ID:cppdXoTW0
家でアメ牛のプライムビーフ買って作る方がマシだな。
肉食べた気がしないくらい薄くて少ないからな。
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:21:09.85ID:EAUkCGbR0
え?こんなハナクソみたいな割引額で大々的にキャンペーン打ってるの?
ちょっと何したいのかよく分からないんだけど
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:21:54.49ID:RPlNsMsq0
ショボすぎて涙出てくる(´;ω;`)
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:22:55.24ID:ML0wvhIU0
440円で160gの牛丼がつくれます
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:22:56.74ID:JQt0HlOc0
全然お得感なしのキャンペーンw
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:24:07.00ID:oCSHO8D30
無能程、高いという牛丼。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:27:42.72ID:5zcdprwn0
>>938
ライス無料だし厳しくは無いんじゃ
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:30:14.79ID:8VnxShgM0
こうやって無駄買いして散財するんだろ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:34:30.93ID:oCSHO8D30
5日前に松屋に行ったが安すぎてビビったわ。
エアコンもキンキンに効いてて最高でした。
もっと値段あげていいんじゃないか?

価値上げて、
貧乏人はどんどん振るい落とした方が後々いいと思うぞ
金もない癖に文句ばかり言うからな。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:35:12.72ID:w9l5SmUj0
>>943
民主党時代は腹いっぱい牛丼が食えた。あの頃に戻りたい
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:36:32.84ID:w9l5SmUj0
>>944
国全体が貧しくなってるんだよ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:39:56.31ID:3YaQeSjN0
>>944
アルゼンチンみたいになるぞ、いいのか
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:43:40.34ID:ZOVW6uFp0
>>944
つーかまだ肉のが魚より安いなと思う…ステーキでもやっぱりステーキとかでなら安いランチなら1000円で飯とサラダ、スープお代わり自由で食えるとか安い…
いつまでこうやってくえるのかは知らないが。
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:43:58.51ID:whonTQU60
オージービーフ使ったら安く出来るんじゃ?と思ったらとうの昔から使ってたわ
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:44:32.09ID:+6LBouac0
>>933
この惣菜用の小鉢のようなね、、、
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:47:35.09ID:frKx3TQy0
最後にこのテの牛丼チェーンに行ったのはもう12~3年前になるが
今でも「大盛つゆだく」みたいな注文でテイクアウトできるの?

何か「オマエ、何年前の注文の仕方してんだよw」みたいな
時代の変化に取り残されてないかという恐怖で行けなくなってるw
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:51:48.96ID:eWyU4Dlz0
このご時世に無理な値下げとかいいからその分従業員の待遇良くしてやれ
今の高騰してる原材料費で値下げとか普通にあり得ないし信用できない
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:52:43.55ID:4kRJ2p7W0
近所にテイクアウト専門出来たけど、
あれレンチンしてね?
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:53:42.07ID:x5niPkX/0
孤独なおまいらには関係ない話

ただしピザデブは除く
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:54:08.27ID:yiWF8xZe0
間違えて松屋行ってきたわ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:55:05.62ID:XhALtyDy0
>>10
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、2個買ったら16円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、16円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
16円だよ、16円。
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:55:52.04ID:4kRJ2p7W0
パウチレンチンしてテイクアウトだったら
もう買いたくないんだけど
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:56:16.77ID:x5niPkX/0
>>959
あれは営業不振で寿司屋をクビになった河童が再雇用されて地下で作ってるんだよ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:03:11.53ID:bMya2iUw0
>>1
>  買えば買うほどお得になり、4個は1620円(通常1760円)

最大のお買い得が140円かぁ…………
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:05:05.41ID:whonTQU60
松屋の味噌汁サービス気に入ってたけど、お盆の上に味噌の塊が乗っただけのお椀がずらっと並んでいて目の前でお湯を掛けて出されているうちに興ざめした
店が狭いから隠れて出来ないので仕方ないんだろうけど
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:06:11.01ID:2+nQ+ShG0
>>2
天才現る
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:27:25.27ID:PMlxfMlO0
並1個でも腹いっぱいになるのに1人で2個とか食えんわ
まぁファミリー層向けだろうけど
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:35:09.62ID:CRzl61Gn0
しばらく食べてないがこの値段だと躊躇するね。
マクドもワンコインじゃ食えないようだし
底辺でもない人間がそう思うくらいヤバい国になったんやな。
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:38:34.74ID:kVbzvYoe0
いらないのもう1個買わせて数十円値引きしてお得ですよって全然お得じゃない
これなら並1つ買うと追加の牛皿が30%OFFとかのがありがたい
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:42:11.81ID:LRYfHpW/0
すき家でキング牛丼食べるから、吉野家は行かんな
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:43:52.39ID:X2zcjVIy0
ケチ盛なので2個で一個分の肉の量なんだろうな。
吉野家HP写真の量と比べたら。
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:45:55.95ID:hw/c14fu0
>>948
無いチンチンでもいいよ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:46:07.11ID:YSOSIttz0
バーキン行くわ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:49:31.18ID:DOXxcrZc0
テイクアウトは損だろうに。
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:50:29.65ID:hw/c14fu0
>>994
マックのセットと同じくらいが適正価格だよな
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:56:25.43ID:whonTQU60
カップラーメンはそのままの容器でなんとも思わないけど牛丼の持ち帰り容器はそのまま食うのがなんか嫌でいちいち丼に移す
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 05:59:57.56ID:kv+zHHsw0
値段よりも肉の量が減りすぎててヤバい
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 06:00:41.21ID:hw/c14fu0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況