X



【岸田政権】誰でも生涯現役で働ける社会で国民に希望を…第21回新しい資本主義実現会議開催 ★3 [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/09/01(金) 19:00:53.77ID:unm/tcU99
資料8・新浪委員提出資料から抜粋
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai21/shiryou8.pdf

●第21回新しい資本主義実現会議に対する意見

令和5年8月31日 公益社団法人経済同友会 代表幹事 新浪剛史

新しい資本主義の実現には、継続的な賃金上昇、 成長領域での民間 投資の拡大により、各層にモデレートなインフレが続くとの認識を 醸成して、 将来に対する 「期待値」を高めていくことが必要である。
期待に伴い、個人消費や企業の投資意欲が高まり、民需主導の持続的 成長、 その結果としての財政健全化という好循環へとつながる。 上記の認識に基づき、 本日の論点について意見を申し上げる。

(1) 働きたい人は誰でも生涯現役で働ける社会環境を

●生産年齢人口を64歳以下とする世界の常識を超えて、「誰もが 生涯を通じて健康で、 高齢になっても生き生きと活躍できる 日本」の姿を描き、国民に将来への希望を抱いてもらうことが 「期待値」を高める上で重要。

● その上で、 労働供給の不足が制約条件となる中、働く意欲の ある人は誰でも存分に働ける社会環境の整備が急務。

高齢化と介護分野の人手不足によって「ビジネスケアラー」の 増加も懸念される中、 ヘルスケア領域のイノベーション創出と AIデータ利活用を加速するために、 規制・制度改革を大胆に 実行すべき。
新たな産業基盤の形成や良質な雇用機会の拡充に つながるとともに、 未病 予防による健康な高齢者の労働市場 参加、 現役世代の介護負担の軽減など、経済全体の強化につな がっていく。

続きは内閣官房ホームページ
令和5年 8月31日(木)
16時20分~17時25分
総理大臣官邸2階大ホール
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/kaigi/dai21/gijisidai.html

●参考資料(内閣官房ホームページ)
新しい資本主義実現会議 有識者構成員
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/atarashii_sihonsyugi/pdf/list.pdf
翁百合 株式会社日本総合研究所理事長
川邊 健太郎 Zホールディングス株式会社代表取締役会長
小林健 日本商工会議所会頭
澤田 拓子 塩野義製薬株式会社取締役副会長
渋澤健 シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役
諏訪 貴子 ダイヤ精機株式会社代表取締役社長
十倉 雅和 日本経済団体連合会会長 株式会社経営共創基盤グループ会長
富山 和産 株式会社経営共創基盤グループ会長
新浪 剛史 経済同友会代表幹事
平野 未来 株式会社シナモン代表取締役 Co-CEO
松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科教授
村上由美子 MPower Partners GP, Limited. ゼネラルパートナー
(続きはリンク先で)


●関連ソース
令和5年8月31日、岸田総理は、総理大臣官邸で第21回新しい資本主義実現会議を開催しました。

 会議では、賃金や投資を含む成長と分配の好循環の進め方について、議論が行われました。

続きは首相官邸
新しい資本主義実現会議
更新日:令和5年8月31日
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202308/31shihon.html

★1が立った時間 2023/09/01(金) 16:39:57.41
※前スレ
【岸田政権】誰でも生涯現役で働ける社会で国民に希望を…第21回新しい資本主義実現会議開催 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693553997/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693557809/
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:11:41.45ID:hOS00MCh0
モノは言い様とは、こういう事を言う
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:11:54.20ID:kqB2QgI40
やっぱ早めに年金貰っとくか
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:11:56.07ID:tGllLKkK0
一般人の言葉を聞くことなんてないから
希望の解釈を自民党議員の好きなように定義付けられるね
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:11:56.72ID:kfAwVqkX0
働きたくなかったら働かなきゃいいじゃん
働いたい人を支援するという話なんだから
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:12:01.54ID:MSJBaC0K0
要約すると年金なくなるから死ぬまで働けって事?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:12:12.97ID:eVDKH0mb0
常に問題を引き起こすのはウク信のようなバカである
シナチョン、ロシアを敵にさえしていれば愛国者となり、それはイコールアメリカの属国となることを強化させようとする
日本が独立することを恐れてさえいるのが、ウク信のような奴隷根性を持った連中である
こいつらが日本人総奴隷化というユダヤDSの命を受けた岸田をサポートし、日本人を苦しめているのが本質である
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:12:15.35ID:ZqxtIq3c0
そもそも何万人もの氷河期ニートの約20年の労働力が、すごいもったいない。彼らは今後も働けないぞ、代わりにジジイばっかり仕事出来るようになっても意味なさすぎ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:12:25.47ID:49uE9Kb00
クソ老人に追い銭(爆笑)
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:12:34.93ID:3/oeAf5W0
「生きていくために働かざるを得ない」を「働きたい」に読み替えた上で、この後に「働ける環境あるから年金いらないよね」と続くんだろ。正確に言えよ。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:12:46.87ID:dF6pL8+W0
政治家みたいな会議してる感じの仕事なら
生涯現役でも問題ないんだろうけど
肉体労働者は厳しくねw
0120朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/01(金) 19:13:26.37ID:ePZ5GYmP0
日本人に絶望

マザームーン\(^o^)/
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:13:37.91ID:JtTa7Axr0
ゆりかごから墓場まで
搾取搾取
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:13:46.13ID:nCnsK6QT0
馬鹿じゃないの
65歳まで頑張ってゆっくりしたいって思ってるのに
死ぬまで奴隷生活を誰が望んでるんだよ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:13:48.45ID:nBzULlfy0
団塊世代だけを優遇して日本政府は今の生産世代は団塊に貢ぐために存在してるって思ってるな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:09.16ID:GZAkzvkN0
政治家だけが楽をして
肥え太り国にww
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:09.93ID:oc35n5Dr0
現状でも転職市場のボーダーは30歳代
70-80のオマエラを雇用する、奴隷として毎日の食事を与える会社って有ると思うのか?
無いでしょ…
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:11.12ID:11XXQd2e0
年寄りの面倒は年寄りが見ろよ
若いほど人口少ないんだから当然だろ
人口あまり変わらない層がやれよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:26.38ID:CHf1VcMP0
財務省を財務庁に格下げしてどこかとくっつけたら良いんだよ
財務大臣経験者は気が狂ってしまうのが多い
菅直人も野田も岸田も増税増税って頭おかしいんじゃないのか
増税してその金を配ればみんな幸せになれるとか洗脳されたんだろうけど
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:29.55ID:JMoB886K0
政治家は、60歳定年でけっこう。
国会で居眠りしてるボケ老人で、「生涯現役」はずうずうしい!
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:31.03ID:5vJ+jibv0
物価高騰で貯金だけじゃ質素な生活がやっとだし、暇はあっても海外旅行は高くて行けない
働くか
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:53.25ID:XOouQSck0
60歳で定年退職出来るような環境の方がいいな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:57.79ID:VdKHCAGA0
昔は55歳定年だったよな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:15:53.79ID:IhiQyh350
>>103
年金問題は20年前に答え出てたからな
さらに失われた30年+壺カル党のままぐだぐだ最中
レートも下がり株でもうけた分も半額セール
ITをデジタルなどと読み替えてみたり
的外れという言葉がぴったりのカルトに汚染されたまま
賃金は安易に上げられないしインフレだけしてしまうし
基本詰み状態
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:16:01.83ID:Di9InhlW0
そもそも氷河期世代が出産ストライキしたからこうなる
出産が増えないなら死ぬまで労働生涯労働になる
こんなの23年前にはわかってたこと
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:16:07.63ID:1pB2zfkj0
>>77
80過ぎの二階や麻生見てればわかる話だろうにw

あんな上級国民で高度医療の恩恵に与れる立場にいる連中ですら、
80過ぎたら顔も頬が垂れ下がり立ってるのもやっとって感じなのに、
一般国民が80過ぎてちゃんと働けないことくらいわかるだろうに。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:16:18.02ID:dNF8am3N0
自民党に殺される…
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:16:20.54ID:slBW63rj0
インフレしまくって働くか死ぬかの世界になってそう
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:16:21.05ID:dnTTk4a20
ほぼ強制労働なのに希望なんぞねーだろ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:16:34.91ID:mptRllbX0
俺が望んでた「新しい資本主義」と全然違う!
死ぬまでとか働きたくねーよ!
増税メガネ!
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:16:49.58ID:3mkBQCkX0
働いたら負け
生ポ歴21年、勝ち組ですわ
 
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:17:13.08ID:F369KkB50
自民党去ってくれ
それが国民の希望だ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:17:35.41ID:Di9InhlW0
氷河期世代が必死になって将来苦しむために色々がんばりすぎた
老後の生活苦が楽しみで出産せずに差別しあって労働の喜びをわかちあわず
引きこもりや無職を増やしてくれた
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:17:41.63ID:WuWQ0PKQ0
希望もクソもねぇ地獄やん
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:17:47.73ID:SIAR7ECi0
上級から底辺まで多くの国民が生涯現役で働く一方で
働かない連中は手厚いバラマキ福祉で生涯ヌクヌク

それこそ究極の格差社会だなw
生涯現役より長く働かない連中を何とかするのが先じゃないの
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:17:58.44ID:nvzwJivz0
金持ち老人が、死んだら
相続税70%で その資金を、まだ生きてる老人に使いなさい。

それがホントの助け合いである 世代別不公平感を、なくす手段だ。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:18:30.50ID:CHf1VcMP0
>>149
自民党は去らないよ
その判断をするのは国民
国民は選挙で簡単にそれができることに気づかないといけない
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:18:34.10ID:D9vIuHCS0
>>1
それさ
民間企業がずっとそこにあった場合の前提になりますよね
企業そのものが経営不振になると簡単に崩れますよw
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:18:55.08ID:RAmCSy7l0
喜べよ
下級
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:18:55.86ID:Di9InhlW0
出産もしない移民も嫌だとかわがまま多すぎる
身長170ないと人権無いとか生涯労働するためにがんばりすぎだろ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:19:01.07ID:vCDaYWHU0
税金を毟り取る極悪作戦
ナマポが最強
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:19:06.72ID:/FMlWnz90
これから高齢者と若者世代がお仕事を奪い合い
賃金が低下し資本家が勝利する
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:19:08.57ID:knTPpYJJ0
死ぬまで税金を搾り取ります
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:19:12.27ID:7c1M9H1Y0
死ぬまで働きたい人はそれでいいとして
40代でもう働きたくないおれはどうすればいいの?
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:20:10.00ID:so/j3q2d0
いつまでも働かないで済む世の中にしようとしない糞自民党
生きてる限り税金毟り取られるぞ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:20:13.58ID:3GIimmFj0
冗談じゃねえ
ジジイになっても働くなんてまっぴらごめんだね
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:20:30.48ID:K9R7lwWJ0
足首捻挫したから痛くて働けないよ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:20:32.45ID:BT3VkK5s0
日本はデフレ期に本格的に社会主義化して
全ての国民は納税の駒となり官僚主体で経済回すようになった
その巨大な2本の柱が社会保障と補助金
アベノミクスは官僚の成功体験(成功したことになる)で次は官僚の移民実験
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:20:33.45ID:7NczcldQ0
>>1
日本は人口の三分の一が65歳以上の高齢者で

障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の社会保障を(生活を)支えている。

人口構成的に現役世代が(核家族化した世帯の)高齢者の生活を支えるのは限界で

(核家族化を続ける限り)高齢者が働き続けるのはしょうがないことだよ。
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:20:41.99ID:oc35n5Dr0
>>156
で、何か変わりましたか?
何のために日本は世界中に金をばら撒いてるんでしょうか?
影響力を行使するため
それが現実
パヨクのコクレンが~セカイが~で何か日本が変わりましたか?ww
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:20:52.87ID:D9vIuHCS0
>>158
自民党は間もなく崩壊します
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:21:05.24ID:nvzwJivz0
金持ち国、日本の金持ちは現在の 高齢者。

金持ち高齢者から、貧乏高齢者にが、いちばん公平だ。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:21:09.76ID:ni0c8A0O0
生涯現役で働かざる負えない社会で国民に絶望を
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:21:16.45ID:t3tLHeMK0
生涯現役🟰一生税金払え。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:21:18.47ID:Z5VjJ9Nl0
岸田「誰でも死ぬまで奴隷でいられる社会を」
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:21:38.69ID:tI1LJqBc0
>>159
この手の老後保証ってこうやって民間に投げるんじゃなくて国が保証する分野なんだよな

ぶっちゃけ民間に任せても上手く行かない分野だし、老後の不安定化はより老後負担を現役世代に想定させる
そうなると子供のコストを払うより先に老後のリクスをまず潰すようになるから、子供はより産まないな
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:21:42.49ID:D9vIuHCS0
氷河期世代連盟「よし、自民党を討ち取るぞおおおおおおおおおお!!」
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:21:54.08ID:lPohM/6H0
敵を作り 憎しみをあおり 紛争をあおり
防衛費増を念仏のように唱え続ける人たちがいます
防衛費増は大増税とセット
日本の軍事費支出は世界第5位 立派な軍事大国
日本には天然の要塞海があります

国民負担率50% これ以上の負担は無理
国民一人一人の幸せがあって国
誰のための防衛費増
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:22:27.34ID:Di9InhlW0
>>181
23年前には俺でも死ぬまで働きたいとか言えてたけどな
日本人は死ぬまで労働になると23年前には気がついてた
未来は変えられなかった
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:23:17.01ID:IhiQyh350
>>157
これが私の望んだ世界だというのならカルトが消えない限りさらに悪くなっていく!
明確に不要なことを理解してもなお残ってるということはそういうことなのである。
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:23:26.39ID:DdVbE16d0
良く飼い慣らされた肉屋を支持する豚がブヘブヘと嬉しそうに鳴いて↓
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:23:49.45ID:kfAwVqkX0
死ぬまで働くのは規定路線なんだから文句言うより順応したほうがいいと思うけどなあ
激動の時代を生き抜くのは適応力
試される適応力
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:23:50.11ID:D9vIuHCS0
>>187
同時に23年前には自民党が2030年には消滅すると確定していたのに
気が付いた氷河期世代が大勢いた。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:00.53ID:KZEHrmwo0
>>183
氷河期世代の男でも7割は正社員で結婚できてるんだよ
貧富の差が激しいから同世代でいがみ合って一致団結しない連中
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:04.93ID:JMoB886K0
「働かない」じゃなくて「働けない」な。これがわからない連中が多い。
ちなみに障害者雇用では、障害者に2〜3人の健常者がつきっきりで「働かせている」。
経営者は、職場のお荷物になる障害者や高齢者なんて雇いたくないんだよ!
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:09.66ID:XPPWLt880
「女性も働ける社会へ」→ 現実は、女性も働かないといけない社会になりました

これと同じだよね
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:13.91ID:tI1LJqBc0
>>168
賛成や、と言うか基本的に財界は新しい労働力は市場に積極的に入れたいんだよ。女性の労働力市場に流し込むために頑張ったのも財界だ。
賃下げ圧力が生じるし自己責任論ベースの社会進出は基本的に大賛成
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:33.74ID:DBIhFg0V0
どうせ採用から100日で過労死突然死するような職場だろ
寿命短ければ一発実現だから テスト上手なだけの官僚はもう要らないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています