X



スマホの「フリック入力」できない人たちが密かに抱く劣等感 ポチポチ連打姿は「極力、人に見られたくない…」★4 [煮卵▲★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001煮卵▲ ★
垢版 |
2023/09/02(土) 21:01:41.46ID:0deraaX99
マネーポストWEB 8/31 15:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b66c00c1cd7b6e4123a03a9c39a5e57a99b9134

スマホの文字入力の定番である、キーを上下左右にスライドさせる「フリック入力」。
スマホに特化した後発の入力方式だったが、いまや多くの人が使いこなしている。

一方でフューチャーフォン(ガラケー)の文字入力のように、キーを連打する「トグル入力」(ガラケー打ち)を利用する人も根強くいるが、そうした人のなかには、フリック入力を使わないことに恥ずかしさやコンプレックスを抱く人もいるようだ。

◼ガラケーで染みついてしまいもう直せない

メーカー勤務の40代女性・Aさんは、いまでも“ガラケー打ち”のクセが抜けない。 「ポチポチと連打する習慣が染みついていて、もうどうにもなりません。時々フリック入力に挑戦してみるのですが、慣れる前にイライラするだけ(笑)。もうあきらめています」  

そんな我が道を貫くAさんだが、他人には「入力姿を見られたくない」と言う。
「フリック入力のほうがイケてて、頭の回転も早いように見えるような気がしませんか?(笑) ポチポチ打ってるのって、なんかダサいような気がして……。職場や電車の中では、入力姿を極力人に見えないようにして高速連打しています」(Aさん)

◼仕方なく二刀流に

IT企業勤務の30代男性・Bさんは過去ガラケーを使っていたが、今はもうスマホの使用歴の方が長い。それなのに、フリック入力がスムーズにできないことがコンプレックスだという。
「フリック入力を習得しようとしたんですけど、中途半端な状態で投げ出しました。今はガラケーのような打ち方をベースに、一部の文字をフリック入力する“二刀流”です」  

結果的に入力できれば、その方法は何だっていいはずだが、「見られたら馬鹿にされる」とBさんは弱気だ。
「らくらくホンを使っている70代の親と同じ入力方法ですからね……。今や50~60代だってフリック入力をする人が多いのに……。時々思い出したように、フリック入力をマスターしようと思って、アプリを入れたりしてみるんですが、結局面倒になって、いつしかやらなくなるんですよね」(Bさん)

◼PCのブラインドタッチはできるのに

都内の私立大学に通う20代大学生・Cさんも、フリック入力が苦手。
同世代の友人にスマホを触っている姿を見られて、「何してるの?」と言われることがあったと苦笑いする。

※続きはソースをご確認下さい

★1が立った日時 2023/09/02(土) 12:57
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693647863/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:38:40.62ID:cmgxTeMQ0
>>846
両手で持つってダサくね
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:38:43.76ID:zl/2rDJR0
スマホで5ちゃんとか無いな〜
外出してる時に5ちゃんとか暇つーかアホすぎるだろww
で、老人になったらスマホ画面は小さ過ぎて見無いからやら無い
所詮そんな程度の自慢だな
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:39:01.43ID:5sqx0eKm0
>>800
mate作者にインタビューしたら入力方法の最適解が何か示してくれる
東大出のクソ頭良い人
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:39:13.19ID:QgZRwl/b0
他人のポチポチ気にするより朝から晩までスマホ依存何とかしろ
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:39:40.87ID:Wc30VWNx0
>>829
英語もアルファベット順ではないような気もするけど
なんかあまり速く打ちすぎても困るような配列になってるんだっけか
まぁ慣れもあるかもな
言語的な感じで人間の脳の原始的な能力というか
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:40:12.32ID:rOfm6Qxl0
ホモの男の子の心残り
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:40:32.18ID:cmgxTeMQ0
>>849
やっぱイがやりづらい
無変換のために確定押すけど
左に振っての右ってのがな
えとおはいいよ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:40:56.54ID:Da40iY7Y0
>>846
ソファーに寝転んで腿の間に右手挟んでる時はどうしてるんや?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:40:59.50ID:5sqx0eKm0
>>850
打てるわけ無いな
英文は元からフリックで使うようにはできてないんだから
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:09.71ID:zl/2rDJR0
>そんなに気にするほど他人は見てない
いや、周囲を見て無いのはスマホ中毒のアホだけだ
路上でスマホしてるとかチャリでスマホとか
相手が避けてくれてる自覚が無いアホにはシネと言いたい
たまには周囲を見ろよヴォケ!と言いたい
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:25.47ID:u/6DuhCd0
でもぶっちゃけフリックよりQWERTYのが賢そうには見えるだろ
フリック使いこなして速いのは依存症かなんかにしか見えん
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:30.21ID:1PruzeWU0
片手でスマホを落とさないように持ち必死にフリックしている奴らwwwwwwwww
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:38.91ID:RC07uaX00
>>841
まだ変換がトロい
もっと速くなればなあ
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:41.29ID:RC07uaX00
>>841
まだ変換がトロい
もっと速くなればなあ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:41:52.16ID:oU8gNbGA0
その劣等感をバネに変えて……
いやマジで障害じゃないかと思う、誰か良い医者紹介してやれ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:42:00.28ID:cmgxTeMQ0
>>858
お前のまわりに人なんかいんの?
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:42:11.73ID:TnOeyqqg0
>>1
すぐ慣れるだろ
根気がないだけ
ベル打ちに始まりガラケーのトグル、フリック、フラワーフリック、そして再びベル打ちに戻ってる
機種によって最適は変わるし、なんでも慣れだよ
優劣なんか無いだろ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:42:34.29ID:gwgDm0nz0
大きいスマホで片手フリックするならリングみたいなの裏についているカバーするのがいいんじゃね

会社の後輩がそれ使ってたよ
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:42:53.75ID:zl/2rDJR0
>フリック使いこなして速いの
が自慢できるのはママ友、半グレ系自称会社員のホストとか
公房ぐらいまで
社会人になったらキーボードで書類作る速度が試される
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:42:55.16ID:Da40iY7Y0
>>872
不器用にも程があるやろ
むしろ両手使ってる方が必死感あるぞ
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:42:58.47ID:707XfKSA0
フリック入力できなかったら老人www
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:43:10.28ID:8AQn4umG0
若い時はいい年して若者アピールするおっさんほど気持ち悪く感じるものはなかったのに
今ならあいつらの気持ちがわかる
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:43:21.05ID:mQzJx67r0
>>863
明らかにフリックの方が簡単だし便利
そもそもスマホでわざわざ両手使いたく無い
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:43:43.95ID:1CWqolsL0
>>864
お前のは、ここの誰もがqwertyとローマ字入力を同義で使ってるという願望な
そのくらい分かれよ
日本語が不自由なのか?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:43:58.62ID:Da40iY7Y0
>>878
え?右手挟まんの!?
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:44:02.20ID:zl/2rDJR0
そもそもスマホ使えます自慢が自慢になら無い罠
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:44:16.91ID:cmgxTeMQ0
>>888
外付けキーとかありそうだけど
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:44:24.27ID:y32QUUp60
フリック入力してない奴なんているのかよ
向いてないからもうスマホ捨てた方がいいわ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:45:14.18ID:zl/2rDJR0
老人になってスマホ入力の速さ自慢とか
マジで50歳以上なら痛過ぎるからwwwかんべんしてくれ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:45:50.07ID:k69kQ9FZ0
スマホだと日本語はQWERTY配列でローマ字入力、英語はQWERTYのなぞり入力だな
なぞり入力便利過ぎですよ
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:45:53.17ID:cmgxTeMQ0
スーパーおじいちゃん
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:37.84ID:mQzJx67r0
フリックぐらい使えるようになれよおじいちゃん
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:46:47.39ID:CbPMVf8P0
2ちゃんの高齢化wwwwwww
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:47:24.10ID:BKApBVYM0
10歳で初めてスマホ触ってから21歳の今まで一貫してQWERTY使ってるわ
入力方法なんか好きなのでいいだろ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:47:44.84ID:7b+Gm1Gl0
携帯端末に執着しすぎw
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:07.84ID:b+qq/47d0
>>895
自慢にはならないというか自慢せんけど
周りからは頼られるよ
スマホとか機械系に詳しい人でフリック入力が出来ない人は見た事がない
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:17.79ID:zl/2rDJR0
フリック自慢してるおまえが老人だろwwまじでワロタ
もっとマシなもん自慢しろよ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:19.17ID:mQzJx67r0
>>912
10歳の知識のままかよ
アップデートしろよ
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:21.19ID:cmgxTeMQ0
>>907
プログラミングもできないのボク?
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:24.94ID:RC07uaX00
>>664
同感
日本語入力もT9

T9(子音1ストローク超省力賢入力)
>ベル打ち(子音母音2ストローク=ローマ字入力)
>>QWERTY(乱視になりそう)
>>>五十音(もっと乱視になりそう)
>>>>フリック(カッコワルバカじゃなかろかギャハ(^Д^)入力)
>>>>>猿打ち(ご苦労チャマ骨折り損入力)
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:37.92ID:maLCibbw0
>>901
いや、おまえが頭が悪いという話をしている
それが事実だ
されはすぐにわかる
誰にでもわかる
おまえは頭が悪い
それは事実でしかない
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:48:40.11ID:y32QUUp60
老人はパソコンでも使ってろってことだわ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:49:14.50ID:q6GL2RIW0
そもそも頭が50音配列になってないから、フリックキーボード出てくると混乱する
ローマ字入力はさんざんPCのキーボードやっているので音と指の動きが一致していて無意識にできる
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:49:42.56ID:K/0daksU0
>>916
急に何を言ってるのか分からんけどそれでごまかす作戦?
そもそもほぼって最初に言っただろうが
何だよ誰もがってw
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:49:50.45ID:BA7+pYwo0
すまん、入力よりもスマホを腿に挟むというのが意味分からなすぎて...
どんな状況でもそんなことしないんだが...
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:50:10.73ID:zl/2rDJR0
今時自慢出来るのは情報処理と確率の演算プログラム出来るとかだぞ
痛いスレ立てるの昭和じゃないんだから勘弁してくれ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:50:24.42ID:mQzJx67r0
>>917
へー、フリックできることが自慢に聞こえるんだ

自慢ねぇ
君にとってはまるで自慢されてるような劣等感なんだ
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:50:32.15ID:cmgxTeMQ0
>>920
年齢バレバレの内容でその書き込みって
ご家族の方に聞きたいんだけど
彼はボケてるの
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:50:32.54ID:cmgxTeMQ0
>>920
年齢バレバレの内容でその書き込みって
ご家族の方に聞きたいんだけど
彼はボケてるの
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:50:33.69ID:oU8gNbGA0
ブラインドタッチできるし結構な速度で打ってるけどBSもめちゃくちゃ打ってるのは内緒な
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:50:40.69ID:m1CopzY80
両手でスマホの文字打ってる人なんているんだw
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:51:28.22ID:LlWoWX880
お前ら引きこもりのニートなんだから普通に音声入力でよくね。どうせ誰も周り聞いてないだろ?
ちなみにこれ Android の音声入力な
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:51:29.77ID:RofKJaJL0
ポチポチしててもそんなに気にしてないよ。教えて欲しいと言われて借りて操作したときに戸惑うくらいで
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:51:30.26ID:K/0daksU0
>>929
そいつはグライド入力知らんだけだろ
そこから後はごまかしてるだけ
別に知らなくても恥ずかしいものではないと思うがねらーの性だろうな
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:51:31.38ID:y32QUUp60
スマホを挟む?
後ろに吸盤つけて固定してないの
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:51:40.71ID:/yDiTh+K0
ボタンないのにトグルできる方が凄い才能
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/02(土) 23:51:52.46ID:33oP2Y7o0
>>941
www
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。