X



【国防】最高速度は時速3000km!戦闘機「F-15」2機が福井市上空に…パレード前の訓練飛行に多くの市民が空見上げる [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/09/03(日) 15:37:10.85ID:4oxyjaBZ9
8月25日、航空自衛隊の主力戦闘機F-15(通称・イーグル)が福井市上空を旋回飛行した。最高速度は新幹線の約10倍となる時速3,000kmを超える。9月に行われる自衛隊パレードの訓練で飛行したが、この日は平日。地上までその轟音が響き、多くの市民が空を見上げた。

東京-小松基地間 わずか15分で到着する速度
8月25日午前11時20分ごろ、福井市内の空に現れたのは、石川にある航空自衛隊小松基地所属の戦闘機F-15だ。

2機はパレード会場となる福井市中心部のフェニックス通り上空を通過するなど、当日のルートを確認した。

F-15は全長約19メートル、幅約13メートル。最大速度は音速の2.5倍で、時速に換算すると約3,000kmになる。東京と小松基地間を最高速度で移動した場合、わずか15分で到着できる。

パレードは9月10日の午前11時から
轟音で飛行する戦闘機に、福井市民の中には、立ち止まり、空を見上げる姿が見られた。

訓練飛行を見ていた市民からは「曲がって旋回するところがかっこよかった」「パイロットを目指していたので、言い表せないぐらい好き」「でかい」「青空と飛行機がかっこいい」など興奮の声が聞こえた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年9月3日 日曜 午前11:00
FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/FTB/579339?display=full
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:51:18.06ID:1HDJze0g0
なにこれ恐い
なに喜んでるのか理解が出来ないんだけど?
戦争の練習をしているのに何喜んでるのこの人達…恐すぎるんだけど
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:52:31.31ID:+O/y1tlH0
東京小松間なんて知らねーよ
東京大阪間で言うもんだろ例え話なんだならさあ頭使おうよ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:55:04.25ID:uoBbt/lH0
40年前の機体だからな
車で言えばスカイラインジャパンとかのクラシックカーや
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 16:57:49.93ID:WrQTNDa/0
>>106
とにかく機体寿命が長い頑丈な戦闘機
元が高価だから長期現役は自慢できる

最近の新型機材の機体寿命は半分くらいかね
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:06:18.07ID:4so17f4y0
>>107
日韓関係は修復しつつあるし軍事提携もそのうち発展するだろう
そもそも両国に軍事対立が存在したことは皆無で
少なくとも我が国は韓国を対象に想定した防衛整備などしたことがない
レーダー照射問題も、キプロスのような背景事情が存在しないので偶発的事案であった可能性が最も高く
現時点では海自幕僚長が「追求より連携を」と発言する程度には当事者間でも有耶無耶になりつつある
竹島に関しては、尖閣と異なり周辺海域の共同利用協定を結ぶなどして物理的にはごく安定してるし
そもそも領土問題自体は例えば仏伊間、英西間、西葡、米加間にも他のNATO加盟国同士にもあるわけで
我が国が武力で取り戻す蓋然性もないのだから竹島駐留や防衛演習も軍事的な意義は無い

F-15を貶すのは結構だが、いまどき嫌韓を撒き散らす連中は
日韓分断を試みる中北の手先か、ゲラシモフドクトリンの尖兵だ
消えろ国賊
お前こそが戦争の準備をしてる
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:20:31.05ID:FSVYGiV40
>>68
実はさらに燃料バカ喰いするモードがあるんだぜ
短時間しか使えないけど
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:20:36.82ID:CE6UpOaS0
21世紀はステルス最強時代…かと思いきや、米軍は既にF-22の調達を打ち切って今さらF-15の再設計機なんかを量産しようとしてる
なんで?
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:25:36.78ID:Y2O0rTop0
>東京と小松基地間を最高速度で移動した場合、わずか15分で到着できる。

こういう文章を書くから、文系は馬鹿にされるんだよ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:41:24.94ID:mSDkyY9e0
「フン・・・出ねーヨ」
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:43:29.52ID:pa0oPoUe0
>>115
F-22はバカ高いし生産ライン潰しちゃったから再生産無理
F-35は大量に導入してるから更に増やして統一しちゃうと冗長性無くなるのでだめ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:44:33.84ID:2glrS5AU0
最新鋭戦闘機F-15!
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:44:36.79ID:1HDJze0g0
戦争反対!!
自衛隊反対!!
東日本大震災で子供の頃に自衛隊員に肩車されて救い出されたけどオレは騙されない!!
ああやって国民の味方のふりをして軍隊を正当化しようとしているのがよくわかる!!
戦争反対!!自衛隊反対!!
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:46:52.79ID:WrQTNDa/0
>>115
F22は維持費高額で調達終了
F22双発ステルス後継機のコストダウンモデルを開発中と聞くがはたして
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:48:34.58ID:AbQRS7xk0
>>115
価格と性能のバランスやろ。
F22は1機400億円を超えるからF15を再設計したほうが安いと判断したのでは?
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:51:42.99ID:WrQTNDa/0
>>124
悲しいかな自国生産の武器を定数調達したいないと
日本は侵略される地政なんだよね
共産主義国や韓国は長い歴史誇る日本を民族浄化したくてたまらないという
国防は日本国の価値を高める道具と手入れ
判らない輩はスマホ一個と全裸で富士山登るような阿呆である
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:52:35.25ID:c5PrBdTN0
軍靴がはかどってるなぁw

増税してアメリカの武器を一杯買わないといけないからねぇ。
中国がロシアが攻めて来るぞーと煽りまくる日本のマスコミw
その先鋒がNHKという恐ろしさよw
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:58:08.16ID:U63Rhd6u0
当日福井にいたけどうるさかったのこれか
この町が常時騒音と危険にさらされてるのかと勘違いした
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 17:58:57.41ID:WrQTNDa/0
>>129
当面は台湾と朝鮮半島だな後方支援をやらされる
紛争が長期化したら日本人が無駄に血を流すだろう
米帝の指揮端末と次世代ヘリとミサイルは確実に買わされる
現用国産機材の品質問題解決と云う地味な采配が最重要課題
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:01:08.70ID:mTCMEazt0
>>129
こういうのが平成大合併で議席と予算執行権失った
しょうもないクソ田舎の土着餓鬼なんだろうとおもう
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:08:04.43ID:ZejvfkLj0
>>115
そこまで最先端の装備使わない敵が多いからだよ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:21:06.58ID:YG46JEol0
17はコブラ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:27:35.07ID:GbqwmKgM0
F15もだいぶ古いけどな
大型でパワーあるからミサイルいっぱい積める
マクロス張りに打ちまくってほしいわ
誘導はF35に任せるわw
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:36:39.81ID:cnmogTvu0
軍靴の音が聞こえる…
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 18:37:33.83ID:6X9s/BJA0
>>2







スレ違いコピペバカリアル童貞丸出しゴキブリ発見www🪳








www
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:33:39.61ID:D/BVwPx50
>>146
昔ロシアで戦闘機を使ったアトラクションがあってお金を払えば誰でも後ろの座席に乗せてくれた
日本のタレントも乗ったはず
なんでも空軍の小遣い稼ぎとかで
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:37:26.77ID:EBM6svY00
>>61
燃料が最高速度で1時間も持てばいいけど、1時間で日本の端から端まで移動できると思えば結構なもんだぞ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:38:53.59ID:DOK6dUEe0
>>20
そーんなことはない
F-35の運動性は決して低いものではないし、単発でF-15Jのエンジン2基分の推力を持つF135をフルアフターバーナーで離昇とかド迫力やぞ
天候によっては、その形状ゆえF-35は派手なベイパーを曳くから一層絵になる
それに40年前から見慣れたF-15Jより、最新鋭機を見たいのがファンというもの
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:45:13.84ID:tfoKVJ0K0
>>149
F-35はいかにもポリコレリベラルホモ専用機って感じでF-15のような精悍さ、男らしさ、マッチョさがみじんもない
F-15やスホイが青筋のたったズル向けフル勃起チンポならF-35は包茎フニャチン
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:47:20.86ID:pa0oPoUe0
>>149
去年の三沢基地の航空祭のデモフライトで機動性が低いって難癖を一蹴したからね
来週の三沢基地航空祭を観に行きたいけど都合悪くて残念ながら行けないのが悲しい
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:49:56.05ID:hgM2JjGE0
F15とF16ってどっちが強いんだろうか
メガドラの大戦略だと格闘性能はF16の方がわずかに上だったけど
燃料とミサイルの積載量を含めた総合性能だとF15の方が上っぽいが
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 19:54:05.35ID:pa0oPoUe0
>>153
それは圧倒的にF-15だろね
F-16はコスパに優れたマルチロール機って言うのがウリだから、絶対的な制空戦闘機として設計されたF-15には敵わない
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:45:51.38ID:PfrYx8MK0
>>34
車の最高速度と同じでは?
300出ると言っても、300出すことが前提ではなく、それだけデカいエンジンを積んでて、加速が良いということだと思う。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 20:58:37.78ID:ch+6LIvj0
>>151
a10 サンダーボルト アヴェンジャー
のコピペを100万回朗読しとけ!
大声でな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:07:36.73ID:0tCwa7ck0
>>98
その残骸が千葉のゲームセンターに置いてあるんだっけ?
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:10:12.83ID:0tCwa7ck0
>>147
その戦闘機の体験試乗って20年くらい前のレートだと100万円くらいで乗れたはず
乗ってる間はインカムで聞こえるパイロットの声に(意味が分からなくても)返答しないと
「このヤポンスキー伸びてやがる」と判断されて勝手に基地に帰っちゃうとか言われてた

ロシアやモンゴルでは5万払うとRPG撃たせてくれるとかあったね
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:28:50.11ID:MXCHvdH40
 
TRENDS IN AIR-TO-AIR COMBAT IMPLICATIONS FOR FUTURE AIR SUPERIORITY
JOHN STILLION CSBA 2015

★将来の航空優勢向けた空対空戦闘装備の傾向
 戦略予算評価センター 2015年

■図11 空戦での勝利 1965−2002:割合
【1965-1969】(400例) 機関砲65%|背面ミサイル20%|全面ミサイル05%
【1970-1979】(500例) 機関砲40%|背面ミサイル50%|全面ミサイル05%
【1980-1989】(400例) 機関砲05%|背面ミサイル25%|全面ミサイル40%|視界外ミサイル20%
【1990-2002】(100例) 機関砲03%|背面ミサイル05%|全面ミサイル30%|視界外ミサイル50%

※数字はグラフから推定したもので全て概数
※「背面ミサイル」(Rear aspect AAM)とは敵機の背後を取ってから撃つ熱源追尾型。サイドワインダー等
 「全面ミサイル」(All aspect AAM)とは敵機の前方からでも撃てるレーダ誘導型。スパロー等
 「視界外ミサイル」(beyond-visual-range)とは目視できない程の長距離ミサイル。ARMAAM,phenix等
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:29:33.17ID:MXCHvdH40
 
★現代戦闘機の必要要件、不要要件:よくある質問★

【問】露西亜機とか機動性が凄いので強いの?
【答】いいえ。機動性は現在の戦闘機ではそれほど重視されません。
  >163の図はこの50年間の戦闘機が何で撃墜したかを示した表です。
  これを見れば分かるように機関砲や背面からのミサイルの割合が
  激減していることが分かります。機動力で凌駕して敵機の背中に
  付く必要が無くなっています。

【問】どうしてなの?
【答】ミサイルの性能が上がったからです。より遠くから発射できより機敏に動けるように
  なったために戦闘機には不要になったのです。なので米軍機では
  レーダーや低観測性能(ステルス性)が機動より重視されています。

【問】以前も「ミサイル万能」と言われたけど当たらなくて機銃が復活したことがあったけど
【答】今回のは戦訓に基づいているのでそう言った事は無いと思います。
  ベトナム戦争の頃の話ですが、その頃のミサイルは背面から撃つ赤外線ミサイルです。
  サイドワインダーは1950年代に開発され中東戦争他でよく使用されました。
  「射程は数kmで角度30度以内に入れば当たる」と言われていましたが
  機動によってかわすことができF−4では機銃が復活しました。
  理論がやや先走ってしまった格好ですね。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:30:32.14ID:Igf87Frd0
近畿に住んでると軍隊とほぼ接点無いからな
近畿の端の舞鶴に海自が居るくらいで
伊丹も八尾も空気で知ってる奴は知ってる程度
地方旅行してたらなんなと大規模な自衛隊基地か米軍基地があるからな
あーやっぱり誰かが国を守ってくれてるんやなと初めて実感する
だからこういうのは珍しく感じたやろうな
近畿で軍用機見かける機会はまず無いからな
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:39:14.01ID:oVD86WeK0
>>165
それは思うわ。関西で戦闘機見ること無いからな
仕事で宮城県の松島基地のすぐ近くに行った時に
ものすごい音でビックリしたこと有る
練習機ですら結構な音。それが日常と言われたしな
沖縄の嘉手納なんかはすごすぎて3時間くらい見てた記憶
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:54:47.63ID:FsC0JRhW0
最後は目を潰しながら敵機に体当たりですねわかります
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:56:36.72ID:uUKY2uZG0
憧れの美人上司と顔を合わせるよりもF15の姿を見る回数が多い小松っ子
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:57:27.78ID:+sK23Tkm0
珍走より煩いんだよなこれw
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:03:35.42ID:uUKY2uZG0
>>170

F15の爆音は比較的お上品だよ。
F4Jとか腹にズシンと来る重い音だった。
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:07:25.87ID:a6sCqa4F0
f15って、戦闘機としては大型なんでしょ?
日本みたいに山間部が多い地形は小型の戦闘機が良いけど領海が広いから大型じゃないと
燃料が足りなくなると聞いたけど。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:12:27.27ID:+sK23Tkm0
F15もクソみたいに煩いぞ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:14:08.15ID:Hu0bKMG20
パレードスレ

パレードというから何のパレードかと思ったら自衛隊のパレードね。
その"訓練"に市街地上空をとんだの、へえ。
いや、特に所感がないんで「へえ」としかいいようがないけどさ。
とくにトラブルとかはないんでしょ? じゃあよかったんじゃない。

オリパラかなんかのときに東国のどこかであったような不祥事
低空でスモーク噴出とかなかったんだろうからねw
あのときは車汚されちゃった市民諸君を気の毒に思うとともに
2ちょんでアクロバット擁護(まさに文字通りアクロバット擁護だ)な
ネトウヨくんたちのやたらアツい言説を逆に興味深く拝見しましたが
「むしろプレミヤが付くんだー」「逆に羨ましいいイイイイイ」みたいなw

あ、そうだ、それで思いだしたが、まだコロナ禍は終わってませんが
医療従事者支援のアクロバット飛行ってもうやらないんすかね?w
あれ、少なくとも2ちょん世論ではメチャクチャ好評だったんでw
そんな好評ならまたやるかなと思ったら、なかったですねえ。ないでしょ?
2020年5月ですか、帝都上空のアクロバット飛行。

まあ、あと他の話題はねえ、自衛隊の祭礼ってかパレードで
自衛隊機が飛ぶなら少なくとも辻褄はあってるよねwww
昔、コロナ前の2010年代だったか、民間街場の祭りで、
企画として、なんか陸(?)の自衛隊が隊伍くんで行進しちゃったり…
それは如何なものかみたいな論争があった記憶があるけどね。
ちょっとどの地かロケーションとか覚えてないけど、報道があってスレ立ってましたね。
ネトウヨどもが「パヨクはグンクツのおとがー」とかいつものように煽るから
「そりゃ行進なら聞こえるだろw」とか煽り返したような気がするけどねwww

ま、なんか壮観な閲兵式(?)かなんかになりそうだけど
無事是名馬じゃないが、無事是名機ってことで、ご安全にとでもいう感じかね。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:14:10.30ID:WrQTNDa/0
>>172
墜落事故を怖れて双発機という要求が多かった
制空戦闘機と云う種別でミグに勝てる最強機と考えられていた
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:19:52.28ID:FkT305JR0
>>171
FA18がくそやかましい。空母艦載機部隊が岩国へ移転したお陰で、
戻って来る時期には凄まじくやかましく、殺気を覚えるレベルだぞ。
厚木周辺の皆様は、本当に良かったですね。
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:23:28.78ID:0tCwa7ck0
>>176
北関東民だけど厚木に艦載機が帰ってくる頃(毎年11月~翌年3月頃)になると訓練でこっちの方まで飛んできたわ
夜だと翼端灯を付けたスパホが編隊で飛んでくるのがよく見えたよ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/03(日) 23:32:43.78ID:350W6W3Q0
ぐ ん ぐ つ の 足 音 が 聞 こ え る ! !
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:05:24.17ID:j1hnhhlk0
>>171
ターボファンのF-15は、コアからの高温の排気がファンからの低温の排気に包まれて排出されるからまろやかな爆音
ターボジェットのF-4はバリバリという鋭い爆音

F/A-18のような小径のエンジンは回転数が高いせいかうるさいと言われてる
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:36:24.72ID:Cv7E2RVT0
戦闘機ってあんま進化してないんだなF-15って初代のサイドワインダーにあったやつや
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 00:44:25.76ID:O7e/ARJN0
小松空港あたり通ったらすごい轟音で飛んでたけど
まわり見回しても市民は平然としてたわ
日常なんだろう
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:03:41.14ID:tNU+cG3p0
【兵庫】ランニング中の少女の尻触り 5分後再び遭遇し胸触ったか 19歳大学生の男を逮捕 2023/09/02

>>1
そんなのとか盗撮とか ホモ愛人(枕営業)ジャニタレ問題 とかより、
アベトモ山口敬之(朝鮮名不詳)とかアベトプロレス山本太郎(〃)みたいな強姦犯外人を先に捕まえろよアベ警察や司法は
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:04:58.43ID:tNU+cG3p0
殺傷能力のある武器輸出は「可能」…与党協議で政府が見解提示 2023/08/24
/newsplus/1692828616/

>>1
八百長戦争戦勝国民(スパイ朝鮮反日)連アベ創価三菱三井住友日産みずほを主とする連中が儲けられる限り、だよな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:05:30.40ID:tNU+cG3p0
【国防】米国務省、日本への長距離ミサイル売却承認 敵の射程外から対処する「スタンド・オフ防衛能力」抑止力が飛躍的向上
2023/8/29 /newsplus/1693309413/

>>1
「自衛隊は、相手が攻撃してきたら反撃してもいい(死んでから反撃しろ)」の安倍晋三[二代目池田大作]路線から多少シフトした?

なんにせよ、八百長戦争戦勝国民スパイ朝鮮(+中華)[アベ三菱三井住友日産渋沢..]関係が儲かる仕組みなんだろうけど
ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 01:10:00.47ID:x0Ip1wTW0
フジサンケイは何故今さらロートル機をヨイショするのか? 何の企みがあっt?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 03:01:01.24ID:6fP+U+jl0
「ベストガイ ゴクウ」
制作決定?!
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 03:21:23.07ID:RQcGeGAB0
マッハ2.5
0.0000003光速です。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 05:34:18.93ID:6eh7WyKL0
>>176
いつの情報だよ、おじいちゃん
今はF35がラスボス級の大轟音で三沢、岩国、嘉手納の空を飛んでるぞ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 05:45:21.69ID:s4aGZZ+q0
>>198
F/A-18もF-35も騒音の大きさでは定評があるからなぁ…
米国内でもたびたび問題になってる

https://zapzapjp.com/42142953.html

> もう一つの資料では基地周辺住民がもっとも感じる離着陸時の騒音についてまとめられており、離陸時の比較としてF-35AはF/A-18E/Fよりも1デシベル小さく、着陸時にいたってはF/A-18E/Fより12デシベルも小さいことが記されています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況