X



米国の低所得者層、食料購入も苦労、電気ガス止められ、光熱費や家賃が支払えない層が増加 苦境浮き彫り ★2 [お断り★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お断り ★
垢版 |
2023/09/04(月) 00:42:29.12ID:98v3MHb49
米国の低所得者層、食費捻出にも苦労−生活の苦境浮き彫り
(ブルームバーグ): 米国の低所得者層の間で家賃を滞納し、食料品の購入に苦労している人が増えている。貧困層の家計負担が強まっていることを浮き彫りにするものだ。
調査では、暮らしぶりがわずか1カ月前と比べて悪化していることも明らかになった。7月以降、電気・ガスなどが止められたり、前月分の光熱費や家賃が支払えない低所得者層が増えている。
詳細はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/51bbbc967d3038187715a2ca9ee34c7abf218e7f

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693744074/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:44:09.96ID:/kWwEAZU0
>>849
結局は格差だよな
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:44:40.65ID:/kWwEAZU0
>>848
答えになってません
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:45:42.62ID:Aw8zUNds0
>>850
日本も健康保険料が上がっていくからな
1割負担で病院にかかっても
支払いが数百円だった頃がウソみたいだ
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:46:02.28ID:/kWwEAZU0
>>850
子供のスポーツの遠征費が払うのがキツイって言うのが低所得層だからね
他の国じゃ考えられない
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:46:14.63ID:b6lCVYdm0
アメリカ人ならアメリカンドリームを目指せよ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:46:59.41ID:WSEKmeAq0
こないだ初めてコンビニ強盗みたいなのに遭遇した
そういうのは無縁な地域。生きた心地がしなかった
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:47:02.88ID:b4yUJWHE0
日本の各都道府県のGDPを各国と比較した結果に驚愕の声
http://pandora11.com/blog-entry-3758.html
https://blog-imgs-135.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/64846846_2021031913042772f.png
海外 「日本がここまで巨大とは」

関東地方はインドとイタリアの間で8位、
東京はスペインとオランダの間で18位、
中部地方がサウジアラビアより1つ上の20位、
近畿地方がトルコより1つ上の22位、
北海道・東北がスウェーデンより1つ上の26位などとなっています

■ これはかなり興味深い。
  1つの地域が国家を上回ってるなんて凄すぎるな。 +6 スリランカ

■ このデータ面白い
  関東地方だけでも世界8位に入っちゃうんだ! カナダ
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:47:16.77ID:RDhdIAZq0
日本に来てるテレビタレント系アメリカ人も
「アメリカ人はみんな株やってますよ。
貯金を貯めてる人なんてアメリカにはほとんどいない。
何で日本人は投資しないんですか?
お金を貯め込むなんて世界中に見て日本人くらいですよ(笑)」
と言ってたけど

結局はアメリカもこれが現状なんだよね
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:47:20.64ID:RlVecpOK0
>>851
家が裕福でも教育が悪いとドラッグ決めて乱交なんてよくある
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:48:18.27ID:Aw8zUNds0
>>852
どの国が一番かは個人の立ち位置によって変わる
と答えてる。

日本語しか話せない、資産もそれほど持ってない庶民は
どんなに状況悪化しても日本にしがみついて
「日本が一番」と思うしかない
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:48:54.25ID:5xRRiLq10
無理して異常に物価の高いニューヨークとかシリコンバレーに住んでるってだけじゃないの?
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:49:00.07ID:PqzCYqus0
電気ガス止まるなんて日本じゃ当たり前にあるもんな。
知り合いのしりあいくらいに一人はいる
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:50:20.62ID:NP8dG1jr0
何処の国も、闘病中のワクチン治験者は働けないし重税だし治療費高いし辛いよな
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:50:32.27ID:Aw8zUNds0
>>862
電気、ガス、水道の順番に止まる
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:51:38.05ID:21THxAkV0
住宅価格が上がり続けてる
リーマンショックだのコロナだのでちょっと下がっても
ケース・シラー住宅価格指数とかを10年30年100年長期的目線で見ればずっと右肩上がり
だから安心して住宅ローンを組めるし、まだローンが20年残っていても、値上がりしたマイホームを売ってローン返済し、利益も出る。
アメリカだとアベノミクス急いで都心のタワマン買わなくても、みんなそれが当たり前だと思ってる
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:54:02.52ID:/kWwEAZU0
>>860
答えはないならレスしなくていいよ
パヨらしい回答だわ
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:54:46.75ID:Aw8zUNds0
「パヨ」のレッテル張りは
反論不能者の最後の逃げ場だなw
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:55:34.37ID:LUJI2D9C0
「自由と民主主義」の結果がこれだよ。アメリカはもう、この言葉を使うなよ。
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:57:59.19ID:OM3DESBH0
男でも夜間出歩くのを躊躇するのはな、田舎なら大丈夫かと言えば
そんな事も無く野犬やコヨーテに追われそうw
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:58:23.35ID:Tmu6aR4i0
爵位がないだけで、アメリカにも貴族みたいな連中がいる。国内で育った国民なら知ってる。
子どもの頃からハリポタみたいな全寮制の金持ち学校に通って、庶民と交わらないやつら。
多くは先祖から伝わる不動産で得る不労所得のほか、CIAみたいな連邦政府機関で働いてる。
ケネディがWASPって呼んでた連中の子孫。

こいつらは貧乏人や東海岸以外の住民を同じ仲間だと思ってない。
自国民使って人体実験とか普通にやるし、革命起こらないよう庶民に薬物広めてるのも奴ら。
トランプが敵視するディープステートも実はユダヤじゃなく奴ら
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:58:39.06ID:Aw8zUNds0
社会保険料は上がり続けるしかないから
中堅クラスのサラリーマンの負担は増大して
苦しくなっていく

この辺もアメリカと同じ道を辿ってる
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:58:47.43ID:PqzCYqus0
>>869
日本よりずっとましよ。
電気ガス止まるなんてもはや日本じゃ普通。
たいてい知り合いか知り合いの知り合いくらいに
いるわ、止まったやつw
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:59:27.50ID:1HCJdfsi0
日本が目指すべき国アメリカ
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 09:59:51.47ID:PqzCYqus0
>>874
日本人が奴隷すぎるんだよな。
とんでもない貧乏生活でも「これが私のぶです」とか
言い出すキチガイがいる
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:00:46.60ID:Aw8zUNds0
日本に必要なのは適当な円高だけど
政治力を持ってるのが工場動かして稼いでる
企業群だから逆行してる
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:00:48.09ID:PqzCYqus0
>>875
無理無理w
それ地元の草野球選手がメジャーリーグのホームラン王を
目指すと言ってるようなもんだw
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:01:55.39ID:PqzCYqus0
>>877
政府自民党とそのオトモダチは日本国なんてどーでもいいのさw
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:02:48.84ID:n6RWKAP60
資本主義か共産主義かじゃなくて
良かった国って民主社会主義的な国だけ
昔の日本型資本主義か昔のフランスとか
米国でもソ連でも中国でもない

昭和の日本の事を知らない世代が
どんどん増えてきて伝えても伝えても
伝わらないのが本当に歯痒い

資本主義も共産主義も国民を豊かにする事はない
国民を幸せにしてるのは中間の位置にいた国だけ
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:03:26.78ID:OM3DESBH0
生活補助のクーポンで貰えるものが、旨くてボリューミー
そして高カロリー、痩せるには飢餓か食費を掛けるしかない
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:08:35.95ID:Aw8zUNds0
国民にしてもいよいよ物価高が始まって
アベノミクスの不都合な真実と
向き合わざる得なくなったからな
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:09:52.56ID:XhFNRSvQ0
アメリカ株価も日経平均株価も
総楽観、強気相場
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:10:03.99ID:fcx/dQFi0
まだ日本のほうがましだと貧民に思い込ませる
工作記事やね
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:10:03.97ID:wZcnIiMC0
アメリカではプール付きの一軒家に住んで家族1人に一台づつの車があるのは中流。
上流はプールとジャクジー、寝室は5-6部屋でお手伝いがいる。
下層はアパート暮らし。
さらに底辺は不法密入国者。
アメリカ市民でさえない。
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:10:43.96ID:PqzCYqus0
>>887
でも、読んだだけで「あれ?電気ガス止まるなんて普通にあるよな」
と突っ込まれる逆効果w
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:11:11.92ID:Aw8zUNds0
>>888
住宅事情だけで見ると日本は貧民だよね
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:11:57.01ID:wZcnIiMC0
>>883
資本主義が正常に作用してるからこそ格差が拡大する
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:13:11.95ID:PqzCYqus0
>>891
キミそれ自分で考えたのw?ははは
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:16:16.19ID:Aw8zUNds0
日本は雇用調整助成金、持続化給付金、ゼロゼロ融資など
失業が出ないように多額の公金でケアしてるから
生活破綻者が少ないだけで、その莫大なコストは政府債務として
円の信用を落として円安圧力となってる
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:16:50.49ID:zxUjEDyJ0
>>881
覇権国だからといって庶民が幸せかというと違うもんな
大英帝国の労働者が利用したぶら下がり宿なんて酷いもんだからね
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:18:16.25ID:/RcYALGw0
>>870
嫁の友人がアリゾナの住宅街に住んでるが夜間どころか真昼間から
敷地内の防犯カメラに、コヨーテ、ボブキャット、ロードランナー…

住宅街でも普通に野生の大国ですわw
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:18:21.29ID:b4yUJWHE0
在日アメリカ人 「日本は奇跡的にバランスの取れている民主主義国。皆様は宝くじに当たった」
https://www.linkedin.com/feed/update/urn:li:activity:6875638686185353216/
去年、アメリカから日本に移住したばかりの私が伝える

日本で生まれ育っただけでどんなに恵まれているか分からない。皆様は宝くじに当たった。
今の米国のように秩序がなくなり、暴動が当たり前の国にしたいのか?
中国のように反政府的な発言をする者が行方不明になる国になりたいのか。

日本をバラ色の眼鏡で甘く見ている訳じゃない。
冷静に日本を観察して欠点も十分に承知している上でこの結論にたどり着いた。
日本は奇跡的にバランスの取れている貴重な民主主義国である。
日本には真似すべき国など存在しない。

パヨクがぜったいに日本から出て行かない理由がよく分かるw
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:19:44.28ID:xxhhw/Qg0
とは言っても公務員やら有数の企業を除くサラリーマンは、いつ自分がどうなるかの不安に付きまとわれてるだろうよ。
不祥事や景気動向、政治的な意図だろうと簡単にボロボロっと崩れる時代やで。
それだけじゃなくAIやロボットで失業なんてのも現実的だ。

不安が大きいと人間ってどうしても活動力下がってしまうもんだよ。
大雨がいつ止むかと家の中でじっと堪えてる状態な訳でな。まぁその雨は上がらないんだけど。
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:20:31.44ID:PqzCYqus0
>>896
こういう人見ると、ああ、日本ってだめな国になったんだなと
実感するわ
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:21:29.05ID:Aw8zUNds0
>>896
その素晴らしい日本が維持できなくなって壊れ始めてるって話だろ

移民の導入で治安が悪化していくのもその一つ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:22:13.56ID:PqzCYqus0
>>900
政府自民党だよ、元凶は。
統一教会の言いなり
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:23:45.13ID:Aw8zUNds0
安倍政権の円安政策が安全な日本にトドメを刺したな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:25:25.07ID:p0lqo3zL0
インフレになって喜ぶのは欲豚と便乗値上げ豚とお花畑の経済学者だけ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:26:01.28ID:EbljyvLh0
>>902
なお、日本の健康寿命、平均寿命ともに世界1位な模様
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:27:13.76ID:dA9QD+NI0
日本も同じだよ
もう犯罪犯して3食昼寝付きで風呂まで入れる留置場・拘置所・刑務所に入った方が楽だよ
拘置所と刑務所では祝祭日にはお菓子も食べれるしね
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:27:57.26ID:Aw8zUNds0
>>905
その社会保険制度の維持コストが増大して
中堅労働者を圧迫し続けてるって書いてる

病院にかかっても1割負担の医療費数百円の時代ではないんだよ
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:29:10.92ID:+G3Q/LHn0
日本はダメになった、ダメにしたのは自民党、そう訴える共産党等の政党が一桁支持率に喘ぎ、議席を減らし、自民党は与党であり続ける。
大多数の日本人は共産党の訴えに賛同も理解も支持もしてないのが現実。
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:31:11.78ID:Aw8zUNds0
政府と日銀は完全に手詰まりで外部環境の好転を期待するしかない

「雨ごい」する状態だからな、「雨は必ず降る」と国民に言い続けるだけ
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:35:10.51ID:Aw8zUNds0
1029年の世界大恐慌の時代にソビエトが
アメリカのテント村などの動画を流して

「な?共産主義は最高だろ?」
とプロパガンダしていたのと
同じような匂いがする
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:04.49ID:21THxAkV0
>>635
そもそも1は補助的栄養支援プログラム(SNAP)を利用する家計
日本で言うと生活保護受給者を対象としたアンケートした結果だからね
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:14.08ID:5XaRZpVX0
>>1
中世にはガスも電気も無かったけど人は生きられた
貧乏人は中世を生きたらいい

そんだけのこと
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:38.07ID:Aw8zUNds0
>>911
アベノミクスは日本経済をジリ貧からドカ貧に落としたな
もう身動きが取れないところまで追い込まれた
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:39:15.05ID:ANQEzEQX0
>>10
アメリカは州によって違うのに高い州の数値出すからおかしなことになる
日本並みの州もたくさんある
それはカリフォルニアなどの住宅価格が高騰しまくって時給上げないと生活できない都市部の時給だ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:42:43.87ID:Aw8zUNds0
>>918
取り易い中堅サラリーマン層の負担が増大する
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:46:39.48ID:EbljyvLh0
日本の海外かぶれのパヨってアメリカに憧れてるけど
普通に経済以外クソだよなアメリカ
国民不健康だし治安悪いし
むしろパヨってる人の思想から一番遠そうな金だけ国家なのに
パヨは好きなのが謎

そうしたらアメリカも富裕層住んでるところはまともだから
とか謎の反論が来ることあるけど
富裕層だけ住んでるようなとこなら他国だって治安良いだろw
フォローになってないわw
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:47:30.14ID:zxUjEDyJ0
>>910
日本のお偉いさんからしたら10月からのインフレや円安対策に利上げしたいけど、
利上げしたら日本が終わるからアメリカ様早く利下げしてという状況だしね
アメリカが利下げしたらしたで世界的なインフレは進んで日本も影響売れるんだけどorz
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:47:57.22ID:AMqT0BWS0
でも、竹中とか小泉ってアメリカが達成すべき社会のお手本だったよな
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:48:36.64ID:DEOGTEoR0
>>920
中堅サラリーマンと言う名の中高年リーマンこそ日本の負担
ここら辺のソコソコ給料のある生産性の低い層をクビに出来ないから日本の企業は事業転換も遅いし無駄に大所帯になって低迷する
○に体の地方ゾンビ中小を助成金や優遇で持たせるのも国力を異常に低下させてる
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:49:33.17ID:Aw8zUNds0
>>921
そんなことを書いてるお前がパヨだよw

米経済が好調だから日本のお金がアメリカに流れて
円安物価高で日本人も豊かな人は更に豊かに
そうでない人は没落する格差社会になってる
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:50:09.89ID:t9r+r68U0
地球人所得下位50%で上位5%の住処を襲撃して
資産を均等に割り振ればええんちゃうの
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:50:32.39ID:DEOGTEoR0
>>923
社会じゃなくて経済だろw
日本の経済があまりに市場資本主義から離れて護送船団化、御用船団化してたから
社会保障は別だよ
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:51:57.03ID:zxUjEDyJ0
>>919
今の若い子は古着やバッタ屋で服を調達してる子も多いからね
ユニクロやGU、しまむらでオシャレになれると言ってたのも懐かしいもんだよ
ユニクロがもう高級品になってきてる
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:52:18.18ID:Aw8zUNds0
>>924
小泉竹中内閣で作った雇用流動化の流れを
180度転進で元の日本社会主義に戻したのが
安倍政権だからね
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:57:19.72ID:lmWAUjiK0
お前らは世界に日本とアメリカしか無いと思ってるのか
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:57:45.24ID:nghSy5rn0
日本よこれが本当の格差と貧困だ
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:58:16.03ID:i78OyUzB0
日本はまずマスゴミと警察を解体しろ
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:59:17.69ID:LUJI2D9C0
>>879
そう言われているが、医師会や介護関係者が自民党と結託して不当に
費用を吊り上げているのが大きい。ハッキリ言って医師会は悪党だよ。
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:59:55.44ID:lmWAUjiK0
>>921
憧れてるのは社民主義のヨーロッパだよ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:00:36.28ID:Aw8zUNds0
今回ばかりは財政出動、金融緩和では乗り切れないから
日本は今まで溜めに溜めた大きなツケを払わされることなる

それは多分円安とインフレだと思うけど
豊か人は更に豊かに、そうでない人は貧しくなる

これがアベノミクスの決算
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:00:40.76ID:s2wIJV4d0
>>931
安倍首相は、郵政民営化に反対して自民党の公認をもらえなかった議員を自民党に戻したイメージがあるな、野田聖子とか
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:00:47.67ID:pW3fQ3AK0
オーストラリアも救急は自腹
日本の医療はマジすごいよ
海外移住者も高齢になると大抵日本に戻ってくる
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:01:14.77ID:pW3fQ3AK0
>>940は救急車のことな
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:03:26.81ID:pW3fQ3AK0
あとオーストラリアで怪我したとき替えの絆創膏みたいなのくれなくて、頼んだら有料だからと渋々1枚だけつけてくれたw
ふんだんに付けてくれる国とか日本ぐらい
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:04:23.60ID:LUJI2D9C0
日本の財政危機の根源は、自民党が「最後は金目でしょ」で
社会問題を放置しては掴み金をばらまくことである。
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:06:16.91ID:/RcYALGw0
>>917
アメリカは州によってほんとバラバラだね。
最低賃金だって7.25ドルから14.49ドルまである。
時給は(州じゃないけど)連邦直轄地のワシントンDCが一番高くて15.2ドル
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:07:04.26ID:pW3fQ3AK0
あと歯医者は保険効かない国がほとんど
歯医者で保険効くのも日本ぐらい
こういうのもあって日本は超貧困層がほとんどいない
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:08:50.83ID:OwnBXBMf0
>>931
ケケ中と仲良しなのによく言うわ
健忘症なんじゃねえの。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:09:53.34ID:Aw8zUNds0
>>947
参考までに君は国民保険料を年間どれくらい収めてるの?
中堅サラリーマンだと年間50万円くらい払っているんだよ?
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 11:10:15.22ID:/RcYALGw0
>>940
そもそも国単位で救急車が無料の国って日本だけだからな。
どこの国も救急車は有料が基本
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況