X



【戦況】ウクライナ軍が南部で前進 歩兵がロシア軍の塹壕や「竜の歯」と呼ばれる対戦車障害物を越える [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2023/09/05(火) 21:35:36.27ID:MFVclKHd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/92a6c9930095baf938eec0e1ba906a3ddc621e44
 ロシアの首都モスクワのソビャニン市長は5日、空軍が首都近郊で複数の無人機を撃墜したと明らかにした。
通信アプリ「テレグラム」に投稿した。落下した無人機の残骸で住宅が被害を受けたが、死傷者はいないもようだ。
ソビャニン氏は、ウクライナが「モスクワに対する攻撃を企てた」と主張。無人機の影響で、首都圏の空港では遅延・欠航が相次いだ。

無人機が撃墜されたのは首都西郊イストラと南郊に位置するカルーガ州。ロイター通信によると、北郊トベリ州でも1機が撃退された。
トベリ州にはロシア大統領の別荘がある。

一方、米シンクタンク戦争研究所によれば、ウクライナ軍は南部ザポロジエ州で行ってきたロシアに対する反転攻勢で前進。
軽歩兵が、ロシア軍の塹壕(ざんごう)や「竜の歯」と呼ばれる対戦車障害物を越えた。

同研究所は、前進を遂げた地点でウクライナ軍の戦車などは確認できず、ロシア軍の防衛線を突破したと言えるかどうかは判断できないとしている。


関連スレ
【動画あり】ウクライナの自爆型ドローン、ロシアの戦車に突入…追尾して2両撃破、隠された別の2両にも打撃 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693916741/
【亡命】ロシア軍大尉、ヘリでウクライナ亡命…情報機関が脱出手助け 「ナチスもファシストもいない。それが真実だ」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693916984/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:42:42.26ID:ggIFWc2w0
塹壕とか第二次世界大戦の古い戦術がそのまま使えてるけど、革新技術はドローンくらいか
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:57:44.69ID:tk1sMVI10
>>95
俺は反ワクじゃないけど?
勝手に決めつけないでくれる?
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:04:48.20ID:5Qxj33He0
>>94
ブルドーザーで撤去しようと近寄ろうとすると、バシバシ銃撃されたり、地雷原で吹き飛ばされたり、神風ドローンで攻撃されるんだよ。
航空優勢を取って、徹底的に爆撃してから戦車で突撃するが王道なんだけど、戦闘機の供与が遅れたからなあ。
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:09:04.36ID:Qj0fWskc0
NATOに加入するには紛争状態にないことが条件なので、ロシアとしては消極的戦術をとりながら延々と戦争状態を続けるつもりだろ。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:36:12.66ID:PXrsBVCG0
>>86
深く掘っても泥しかないぞ
あのあたり
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:04:51.91ID:l4fFhRJd0
塹壕とか地雷とか竜の歯とか今でも有効なのにがっかり
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:49:06.91ID:LEvcM7Hz0
>>1
またウクライナ軍撃退されているやんけ
ウク信これどうすんの?

ロボティネ、ベルボベ占領不可能
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:51:15.54ID:LEvcM7Hz0
>>105
春に大規模攻略があるらしいぞ?
キエフは陥落
ゼレンスキーはポーランド経由で亡命するが、ポーランド軍に捕まり処刑される
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:56:56.48ID:0PxLWBgW0
>>109
ソース
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:01:43.60ID:laEB57YZ0
ロボティネ放棄声明ロシア公式から出てますがな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:05:17.52ID:lsSG6cvQ0
だからモスクワやるときはもっと大規模に飽和攻撃しろと言ってるだろ
ちょこちょこやってても撃墜されるんだよ
そんでさ、モスクワシティーのあの一番高いビルを狙え
ロシア人への最高の恐怖になる
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:06:53.69ID:lsSG6cvQ0
ロシア派っていつもソースなしで意味不明なことばっか書いてるな

そんでソース聞くとすぐ遁走する

ちょっとかわいい奴らw
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:08:32.42ID:0PxLWBgW0
>>113
プーアノンはいつも妄想ばかり言うから信用できないね。
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:45:20.55ID:u/xfSWyv0
ロシアって負けてる負けてる詐欺やるから
正直紛らわしいのはあるね
味方を騙すまでやるからね
オレも最初は騙された
もうやり口分かったから騙されないけど
敢えて弱いふりして相手に勝たせて戦いかた見て
後からキッチリ反撃するってやり方ずっと取ってるもんなロシアは
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:50:34.87ID:u/xfSWyv0
ハイマースとかが良い例だよ
最初はウク馬鹿が射精しそうに喜んでたろ?
あれロシアはワザと撃たせてたんだよね
ずーっと観察してたわけな
んで今はハイマースは迎撃率90%超え
大体意味なくなっちゃってる
ロシアはそういう戦いかたなんだよ
負けて負けてる詐欺やるし味方まで騙すから
正直わかりづらいかけどね
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:52:20.27ID:u/xfSWyv0
ジャベリンも全然聞かなくなったろ?
あれもロシアに対策されまくってしまって
もう意味無くなったみたいね
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:12:30.59ID:u/xfSWyv0
ロシアはウクライナにワザとカサにかかって攻め込ませるようなこと
やってんだよね
ウクライナは金欲しいから勝ってる勝ってる詐欺やりたいわけだよ
それを逆手に取ってるわけね
猿がちんちん触りながら「ロシアよえ〜」言ってくれるじゃん
んでさんざん攻撃ワザとさせてその間負けてるような風をして見せて
ずっと観察してる
もうずっとこう言う戦いかたねロシアは
したたかだよ
猿がバカで分かってないだけな
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:16:07.49ID:/Mz4c4Vq0
>>113
(CNN) ロシアに任命されたウクライナ南東部ザポリージャ州の知事代行は5日、
ロシア軍はウクライナ軍にロボティネ村を明け渡した後、村から「戦術的に撤退」
したとの認識を示した。

CNNは先日、ウクライナ軍がロボティネ村付近のロシア軍の防御を突破し、
現在は一帯での戦果を拡大することに注力していると報じていた。

ロシアが任命したバリツキー知事代行は地元テレビの取材に、ロボティネは
「大規模な長期の戦闘の結果、もうほとんど存在していない」と指摘。
「この集落が残っているのは地図上だけだ」と述べた。

更地となった村を守るのは得策ではないため、ロシア軍は高さで優位に立てる丘に退却したという。

ロボティネ村がウクライナの南部反攻に持つ戦略的重要性については多くの指摘がある。
かつて人口500人の村があった場所は今なお、昼夜を問わず攻撃にさらされている。

ウクライナの情報筋によると、現在のウクライナ軍はロボティネ村付近の拠点を
拡大することに注力しており、数キロ東のベルボベ付近で戦闘が行われているという。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:23:00.42ID:/Mz4c4Vq0
この知事代行って公式なのか
ロボティネ辺りで戦闘は続いてるのは報告されてる
タイムズ紙にある現場のウクライナ兵の話通りなら
攻勢限界が来て終幕する
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:29:11.80ID:3pIVv1g/0
>>122
西側大本営発表をソースだと自慢するウク信ww
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:30:40.95ID:3pIVv1g/0
ウクライナ軍
ドネツク人民共和国に攻撃し民間人2人死亡、11人負傷

子供たちが含まれる
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:21.49ID:3pIVv1g/0
ロボティネはバフムトと同じウクライナ兵を削るための拠点

南進しているとバカウク信が勘違いしてキャッキャしている間にウクライナ兵は肉塊になっているwww

現実を見ていないウク信はお花畑に生きているww
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:35:44.46ID:/Mz4c4Vq0
国防省がロボティネ撤退を認めたかのような書きぶりだったが
地元の代行知事がテレビで答えた内容だというだけ
よくわからんやつがいるな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:41:26.89ID:/Mz4c4Vq0
ISWが触れてる直近のテレグラムソース

第76衛兵空挺突撃師団はラボティノ地区で反撃を開始し、敵の戦闘部隊の側面を攻撃した。

いくつかの通りが占拠された。旅団の突撃部隊は村に塹壕を築いた。
戦闘任務の遂行は続いている。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:50:21.33ID:/Mz4c4Vq0
多くの情報源は、ラボティノがAFUから奪還されたと
明るく報じている。これは現実とは一致しない。ラボティノはまだ「グレーゾーン」にある。

第76空挺突撃師団は反撃を試みており、敵の激しい砲撃とロケット砲撃の下で活動している。
敵はクラスター弾を積極的に使用しており、狭い地形で大規模な砲撃を行っている。
これが問題を引き起こしている。

チャレンジャー戦車やラボティーノ近郊で燃やされた外国製BMPを含むすべての装甲車は、
歩兵対戦車兵器(ATGMやグレネードランチャー)で攻撃された。砲兵の支援は、
残念ながら対砲撃戦と同様に不足している。

BMPブラッドレーはタクシーのようにラボティーノへ移動している。降下地点と
避難地点はよく見える。問題はそれを叩くことだ。大隊は攻撃を求めている!
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/06(水) 22:54:27.86ID:V9c+I4hc0
最後尾で指示を出していたアゾフ旅団が前線に出てきているとロシア側が主張している
いよいよ最期の時は近い
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:22:58.05ID:+6YZGzhj0
>>119
ロシアは不完全な武器で実戦やって犠牲を出してから対策を考える
西側はなにが起こるか想定して武器を作ってから実戦をやる

どっちの戦い方が有利なのかわからんが、戦術思想が全く違うから
ロシア軍を撃破して「勝った、勝った」と喜ぶのは多分違うだろうな
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:29:07.71ID:+6YZGzhj0
>>131
ウクライナの最後にして最強の82旅団を投入しているが
どんなに強くてもずっと戦い続けるのは不可能で、
回復のために後方に下がったとき代わりを務める旅団がいない、
という記事があったな

日本の記事ではなかった
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:33:46.85ID:Jo2e3v0x0
ウラジーミル・ロゴフ氏の報告によると、ラボティノにいるAFUは、集落の中心部にある学校の廃墟を越えて前進することができなかった。残りの中心部とラボティノ南部はグレーゾーンである。南郊外のロシア軍陣地。総じて、ピャティハトクの完全な再現である。

どう見ても、ラボティノを完全に放棄したという報道は、反撃を開始したわが部隊が元の位置に撤退した後に行ったバリツキーの報告から出たものである。今朝、ロシア国防省は、戦術的状況は変わっていない-昨日の反撃の過程で、敵は足場を築こうとしていたラボティノ南部から叩き出された-と述べ、このことを特に強調した。その後、破壊された村に足場を築くのが困難なため、我が軍は以前の位置に戻った。

敵はここで戦力と時間を失うため、ラボティノとその周辺での激しい戦闘をさらに長引かせることは、我々にとって最大限の好都合である。
敵は逆に、何としてもラボティノ問題を解決し、粘っこい陣地戦から抜け出し、トクマクに向かって南下しようとする。ラボティノ地区のAFU予備旅団が枯渇しているため、それはますます困難になる。間もなく雨が降り、やがて雪解けが始まるが、作戦・戦略上の攻撃計画が失敗し、ただでさえ殺伐とした状況にある敵にさらなる困難をもたらすだろう。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:37:56.90ID:Jo2e3v0x0
ロボティネの占領はグレーゾーン
中心部にある学校から南へはウクライナ軍は前進出来ていない
ロシア軍のロボティネからの撤退も間違い
8月22日からロボティネ制圧したとウクライナは発表しトクマクに砲撃しているとされていたがこれも間違い

未だにロボティネの中心部から南下さえ出来ていない
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 02:05:04.68ID:eKWY7a2b0
クリミアにウクライナの旗立てたりな
ウクライナのやることはデモンストレーションばかり
何の意味もない
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 02:40:48.25ID:MKkk5YRL0
北から南まで前線で激闘中なのだから仕方ない
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 02:46:32.21ID:eKWY7a2b0
今日ロシアはバフムトの西コンスタンチノフカに砲撃を始めた
北のスバトボ南のコンスタンチノフカ
ここを抑えられたらもう詰み
反転攻勢どころじゃ無くなってきた
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 03:02:54.82ID:MKkk5YRL0
Kostiantynivkaはミサイルのようですが
16人死亡28人怪我
これ民間人ですね
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 03:46:03.95ID:q0VrGplH0
それ完全にウクライナ側から撃たれたって騒いでる
これほど映像で確かなものもロシアのせいにしてスルーなのか
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 05:05:17.09ID:gUlHUwVm0
NHKで放送されてた番組観てたんだが、
ロシアとウクライナは、この100年間に渡り戦争ばかりしてるんだな
この両国は馬鹿で狂ってる
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 05:07:11.07ID:Gr8sUPGd0
>>142
この戦争はアメリカが仕掛けたのに両国とかおかしいだろ

なぜアメリカのやってる行為無視するの?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 05:48:38.33ID:KX/+NRSx0
トランプが大統領になれば

ウクライナの負け
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 05:50:42.31ID:1JRTNnWJ0
>>107
そう?

日本と違って
マジンガーやガンダムとか、超兵器は無いわけだし
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:55:29.22ID:5zFRsajD0
ロボティンの南部と、バーバブ方面に確かに進出したみたいですね
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 08:18:52.29ID:Ik2EKk/I0
戦争終わった時、ウクライナの男はどれくらい残ってるんだろう。
傷痍者も多いだろうし。
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:04:51.21ID:EepAUb+s0
病院で片足なくなって杖で動いてるおじさんが「また行く」と言っていた
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:22:51.01ID:rUKCyJQI0
>>148
進出出来ていないよ
ウクライナは南部へは進出不可能
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:24:15.03ID:rUKCyJQI0
>>149
海外に逃亡したウクライナ人男性がどうなるかだよね
ポーランド政府は積極的に引き渡しているらしいけどw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:47:53.49ID:79mqVqKm0
鈴木宗男(維新)「ロシアは負けませんから」

.
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:58:17.08ID:thu0iCaX0
ウクライナには悪いけど、日本としてはめちゃくちゃ助かったよね。
日本の悪夢は、中ロ同時に相手しないといけない事だったから。
ロスケが弱体化して、北方に張り付けておかないといけない戦力が
台湾尖閣有事の時に半分以下で済むようになったよ。
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:55:41.69ID:8vsNpPy+0
>>155
何も分かっていないバカww

もし、仮にウクライナ戦争が和平交渉となり停戦となったとしたらロシア軍の余剰人員が出てくる

これを養うために北方領土や極東に人員配置するに決まっている

ウクライナとの戦いでロシアの人員が減っているなんてウク信はまさにお花畑だなww

ダグラス・マクレガーが言っているようにロシア兵は動員でウクライナ戦争当初よりも兵力は強化されている
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:59:35.43ID:8vsNpPy+0
>>158
ダグラス・マクレガーがロシアと繋がっているとでも?

バカは死んだほうが良いなww
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:00:50.57ID:/1gocs+s0
>>146
トランプが勝てばウクライナへの支援止めて停戦にシフトだな
領土はロシアに取られたままだからロシアの勝ち
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:11:32.38ID:CnInb4KV0
人類世界の神を自負する西側の統治者層にとっては自分らが無様なる敗者になるというのが、絶対にあってはならない悪夢なのである。 
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:18:14.50ID:yOU4Az6A0
コンスタンチノフカの砲撃はウクライナで確定

アメリカのミサイルAGM-88 HARMの使用
ウクライナ領内(北西方向)からの砲撃
ブリンケンキエフ訪問に合わせての混乱工作

ウクライナ国民を虐殺するウクライナ軍
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:21:24.59ID:dPTF4qLC0
>>160
結果はそんな感じだろうけど
ロシアの勝ちもちょっと違うだろう
ウvsロだとロの辛勝だろうけど、最初から戦略的な話だったしそういう意味ではロは当分負け続けるだろう
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:37:28.33ID:GTwrDvME0
>>159
タッカー・カールソンのマクレガー大佐へのインタビュー面白かったしためになったなあ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:32:00.09ID:/1gocs+s0
>>165
ウクライナとロシアの戦争でロシアが領土とって勝ったのだからそれで実績となる
アメリカはトランプ政権下で対外不干渉で世界の警察を辞める
これからは中国が拡大しまくるよ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:25:37.43ID:S36M9XRi0
少なくともアメリカの軍事評論家の意見を聞く限りでは
ウクライナはメタメタにロシアにやられてるそうだぞ
もう終了が近づいてるそうな

さてアメリカの軍事評論家の意見を信じるか
こいつらバカの猿の妄想を信じるかw




 
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:32:56.93ID:/1gocs+s0
というネットの真実はもうクラーケンやらワクチンで二年で人類壊滅やらで
さんざん免疫ができました
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:45:34.25ID:S36M9XRi0
少なくともアメリカの軍事評論家の意見を聞く限りでは
ウクライナはメタメタにロシアにやられてるそうだぞ
もう終了が近づいてるそうな

さてアメリカの軍事評論家の意見を信じるか
こいつらバカの猿の妄想を信じるかw




 
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:47:52.80ID:S36M9XRi0
こいつらお笑い妄想猿と
アメリカの複数の軍事評論家の意見と

どっちを信用するのバカの猿?

バカの猿「もちろんお笑い妄想猿の糞寝言のほうであります!」キリキリキリッ


 
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:48.34ID:zWFXJIHO0
歩兵が越えたの?
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 03:45:50.69ID:LgZgdY2u0
>>24
北方領土回復もなw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 03:47:14.47ID:Gp10o2QZ0
進出したというより追い出されて散り尻に逃げまどっているような
後詰めも来てないようだし
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 03:50:37.91ID:LgZgdY2u0
>>45
順番から言うとクリミアは最後に手放すとこだわな
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 04:28:19.56ID:LgZgdY2u0
>>143
元はロシアが仕掛けたんだろうが
当初にキーウを侵略しようとしたのはアメリカか?
馬鹿w
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 04:30:40.10ID:LgZgdY2u0
>>157
除隊させたら養う必要は無いだろうが
馬鹿w
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 04:32:57.68ID:LgZgdY2u0
>>170
そりゃ支援が必要だという世論つくりのための御用軍事評論家だろうがwww
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 04:33:58.07ID:LgZgdY2u0
>>173
そりゃ支援が必要だという世論つくりのための御用軍事評論家だろうがwww
馬鹿
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 04:34:09.44ID:LgZgdY2u0
>>174
そりゃ支援が必要だという世論つくりのための御用軍事評論家だろうがwww
馬鹿
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 05:11:38.47ID:mRAAxMMj0
一時はウクライナがかなり押していてスロビキンラインを超えたとかも聞こえたが
最近はロシアに反撃されて少し押し戻され停滞してるっぽいんだよね
ラボティナも一時はウクライナが確保してたみたいだが今は南部がまたグレイゾーンに戻った説が多い
東側ベルヴォボエ方面も西側を攻めきれてないっぽいし
ウクライナの予備戦力が足りないってのはやっぱホントかもなー
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:32:13.23ID:LztGIVEA0
>>186
一昨日に「押し戻され」た
ロボティネ中心部まで
これは報道のロシア空挺部隊によるものじゃないですか
そして昨日から逆転して
ロボティネ南部まで進んで戦闘している
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:38:21.25ID:hHgIUQAG0
現地で兵士がやってることを見てきたように指でちょちょいと書いてる奴ってプーチン以上に恥ずかしい奴と思うw
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:39:52.99ID:8j+/XidR0
最新鋭の兵器実験するのと型落ちの在庫処分セールはそろそろ終わりかな
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:52:11.70ID:LztGIVEA0
ロシア最大の半導体?工場がドローン攻撃で炎上中だそうで
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 11:03:30.58ID:RBYAnlUd0
>>188
歴史上
100年戦争で間違いない
第一次大戦から継続してやってんだから
今だにバンデラ崇拝を復活させたりしている
スラブ民族は戦闘民族
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:25:03.74ID:FDul3Q+k0
>>194
少なくともソ連の間は戦闘してない
ウクライナの民族主義者がナチス協力者として活動したことは
政府としてのこうどうではないので除外すべきだし
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:36:27.56ID:FDul3Q+k0
ていうか、血の日曜日事件やロシア革命の時に帝政ロシアの手先となって民衆をぶち殺してきたコサックが
今さら「我々はロシアに抵抗し続けてきた」というのは抵抗あるなあ
歴史修正主義者だろ、それ?
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:46:24.73ID:LgZgdY2u0
>>66
既に得た東部と南部の不動産の防衛なだけだろ
ロシアは当初ウクライナ全土を掌握しようとしたが
それがここまで後退したって事
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:43:51.01ID:mRAAxMMj0
>>189
ちょっと前にロシアはラボティナから兵を下げているという情報が流れたが
これはひょっとして大規模な反撃の下準備なのでは?と思っていたが

9/4 ロシア国防省報告書に曰く
「ザポリージャ方面では、ロシア軍グループの部隊が航空、砲兵、重火炎放射器システムの支援を受けて、ザポリージェ地域のラボティーノとヴェルボヴォエの集落地域の戦術的状況を改善するために積極的な措置を講じた。ウクライナ軍第82空挺強襲旅団強襲部隊の反撃を撃退した。」

この辺りで反攻を開始し今に至るんじゃないかな?
おそらくTOSを使うため自軍の兵を下げた
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 06:09:46.29ID:fqBpRVup0
軍版とアメリカの軍事評論家は
もうウクライナの負けロシアの勝ちで固まってるみたいだねw
ここの糞バカの猿だけウクライナつえ〜ロシアよえ〜言ってる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況