X



【薬物】「市販薬のオーバードーズで死ぬ」若年女性に広がる過剰摂取…医師が警鐘 特に気になる「アルコールで酩酊感強め事故死」 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2023/09/05(火) 22:38:30.93ID:MFVclKHd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b1d068dd69420c35e0fd16a11d903ff545d6647
今、若者の間で市販薬のオーバードーズ(OD)が問題になっている。オーバードーズは、違法な薬物などの過剰摂取を表す言葉だ。

■ODにより女性が昏睡状態に陥り、翌日死亡した事例も
8月16日に厚労省が発表した調査では、去年12月までのおよそ1年半で、ODにより救急搬送された122人の平均年齢は25.8歳、そのうち8割が女性だった。
去年6月、ODにより女性が昏睡状態に陥り、翌日死亡した事例もあり、たとえ市販薬の咳止めや風邪薬などであっても、
過剰に摂取すれば命にかかわることもある。
なぜ、市販薬の過剰摂取が若い女性に広がっているのか。
ニュース番組「ABEMA Prime」に出演した依存症専門の精神科医・松本俊彦氏(国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部長)は、こう話す。

依存症専門の精神科医・松本俊彦氏(国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部長)
「心理的な抵抗感が少ないことも原因としてある。大きな街の駅前をみると、コンビニよりもドラッグストアが今すごい勢いで増えている。
安価なコスメ用品などが売っていて、特に若年の女性が買い求めやすい、行きやすい身近な場所になっている。
新型コロナが流行して緊急事態宣言が出た初期、商店街はどこも閑散としていた。その中で一番元気に営業をしていたのがドラッグストアだ。
また、女性は生理痛への対処などで、鎮痛薬をはじめとしたさまざまな市販薬にかなり慣れている。
インターネットの販売の規制が緩和されるなど、国の施策全体も国民が市販薬にアクセスすることを応援しているように見える」(以下、松本氏)
※略

■市販薬促進の政策も
市販薬は違法薬物や危険薬物ではないため、リスクを深刻に考えない人も多い。
松本氏によると「市販薬である以上、販売規制もできず、消費者の購入は構造上止められない」という。
「現状、リスクが高い市販薬に関しては、一部販売の個数制限をやっている。ただ、何店舗もドラッグストアを回れば手に入ってしまう。
瓶に入っている市販薬は『オーバードーズしてくれ』と言っているようなものなので、製薬メーカーが箱に入れる、
一箱あたりの錠剤数を減らすなどの工夫が必要だと思う」

厚生労働省が発表している「濫用等のおそれのある市販薬の適正使用について」の資料によると、
依存性症候群の薬別割合は市販薬が80.6%と、大麻(59.3%)や覚せい剤(52.2%)より依存性が高くなっている。
「極端な言い方をすると市販薬は古い。ほとんどの病院で医薬品として使われなくなっているような成分が入っている。
しかも、今は使われない少量の覚せい剤原料や麻薬成分などだ。
カフェインも単独ではそれほど強い依存性はないが、覚せい剤原料や麻薬成分などが絡まると、けっこうやめづらい。
よく子どもたちが乱用する鎮痛薬の中には、かなりの量のカフェインが入っている。一錠あたり、それこそエナジードリンク一本分くらいだ。
覚せい剤に比べれば市販薬で幻覚が出ることはまれだが、やはり『市販薬がやめられない、止められない』と精神科で治療を受ける人も多い。
依存性に関しては、決して軽く見ることはできない」
※略

松本氏が特に気になっているのは、市販薬を過剰摂取した上でストロング系のアルコール飲料などで酩酊感を強めた女性が亡くなるケースだという。
「高校生年代くらいの女の子が市販薬をオーバードーズし、いわゆるストロング系のアルコール飲料を飲んでさらに酩酊感を強め、
事故死のように亡くなっているケースがある。オーバードーズではずみがついて、酩酊感の中で亡くなる。
僕は大麻のオーバードーズで死んだ人は見たことがない。一方で、市販薬のオーバードーズで死んでいくのは見てきた。
今や薬の安全性に関して、違法や合法は関係ない。本当に市販薬が国民の健康を守ることに役立っているのか。
僕らからすると市販薬自体が疑問で、注意喚起が足りないと思う。社会として、やれることはやるべきだ」

市販薬の過剰摂取が、自殺の抑止になっている面もあるのか。
「皮肉にも、自殺の抑止に貢献している可能性は僕も否定できない。少なくとも、死にたい気持ちを一時的に紛らわしたり、
短期的な自殺の延期に役に立っている面もあると思う。
※略
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:05:04.76ID:x1QvCmNw0
>>87
お前なんでここにおるの?
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:05:09.54ID:igfPSa4y0
>>95
昭和から、ずっとそうだよ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:05:48.37ID:xOlKMiVu0
こんなんで死ぬバカはほっとけよ
規制されて割高になったり面倒増えるとたまらんわ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:06:08.08ID:C7mT1tyh0
女の子に未来を


AC
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:07:07.64ID:JeCnn1gL0
>>99
いやオーバードーズの「ズ」に違和感あるから overdose, dose, 発音は[s](ス)で終わるから
まあその国のルールに従えだけど
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:07:27.72ID:AF/PWbhG0
市販薬の飲み過ぎをオーバードーズなんて一端のジャンキーっぽく呼ぶからバカがやる
やるならビシッと違法薬物に手を出すべき
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:07:31.82ID:NSNVtUjt0
麺硬め味濃いめアブラ多め
早死に三段活用

基本ですねえw☆
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:08:06.00ID:gwbqAvsk0
ウット レスタミン 金パブ ブロンダウナーはいらない
マオウ カフェイン アスピリンのアッパーはたまに喝入れる時くらいはいいかも
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:08:36.08ID:x1QvCmNw0
>>111
なんでおれに絡むの?
いっぱいちんでるの知らないの?
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:09:01.39ID:wiT3OpT60
>>91
言葉自体は10数年前にドラッグストアで働いた時にはあった
特定のせき止め薬とかだったが
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:09:19.12ID:kDF1I5pV0
>>105
大麻で人殺したレイプした殴った子供を引き路したり
急性薬物中毒で大学生が死亡したりした?

>>112
発音については誠にごめんなさい
0122おっぱお ◆OPPAIy6WRVvQ
垢版 |
2023/09/05(火) 23:09:24.32ID:BavxhYqO0
>>26
ストゼロはそれ自体でやばい
俺もアル中で入院した事あるけど、ストゼロ飲みはじめてヤバくなった
周りの人に聞いても、まぁ皆口を揃えてストゼロって言う位やばい
今は週に2,3回もっと度数強い酒飲んでるけど、アルコール的にはストゼロより飲んでも酔わないし次の日にも残らない
別に毎日飲みたいとも思わない
ストゼロは違う薬物か何かだろアレ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:09:24.72ID:EgfHKDuK0
子供の頃風邪ひくとパブロンゴールド顆粒に砂糖を混ぜて飲んでた
おいちかった(´ω`)
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:10:14.44ID:p+BldOc90
安楽死施設はよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:10:17.98ID:Kf2ZEUyv0
リンコデ品薄で市販風邪薬そのものが品薄になってるから警鐘しなくても問題解決しそうだがね。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:10:21.97ID:zRQ0ls1O0
>>117
「酒は百薬の長」って大昔の中国皇帝が税収目的で酒の販売促進するために考えたキャッチコピーだよ
ちなみに科学的根拠は一切なし
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:10:48.22ID:1bMHDZE50
>>7
これ半分ジュディオング&マリーアントワネットだろ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:11:09.73ID:/pKyEWi40
死ねばいいんだよ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:12:00.45ID:wiT3OpT60
>>116
だから何だ?
止めれば良いだけだが?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:13:12.25ID:kDF1I5pV0
>>133
だから薬なんだぞ
微量に成分入ってるから
効くまで飲めばそら効果あるんやで
内蔵に負担掛けるけど
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:14:47.72ID:x1QvCmNw0
経験からしてメンヘラに関わると碌なことにはならない
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:15:03.29ID:igfPSa4y0
>>141
大五郎は?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:15:49.95ID:gfMHoAXl0
学生時代にODして入院した
そこに駆けつけて看病してくれたのが今の奥さんさ!
奥さんに〇〇と結婚してけれーと田舎の母が頼み込んだ
結果めでたく結婚して今にいたるよー

うううーーんODで結果オーライ?wwwwwwwww
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:15:57.99ID:4EqcG1000
クスリなんて一切無しにやるだけで男でも
あああ“ーーーー
って声が出るくらい気持ちいいことがあるんだけどな
性欲が強化されて中高生みたいになる
毎日毎日射精して出したくなるくらい
まあ性欲強化されたライバルが増えたら日本が変わるしライバルが増えるから絶対に教えないけど
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:16:01.64ID:coh9E/mb0
アホの子には「トリップできる風邪薬だよ」と言ってSSRI飲ませてオエオエさせとけばええ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:16:48.42ID:gfMHoAXl0
オーバードーズで仲良くなる男女もいるだろうよ
まあ滅多には死なんてw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:18:04.91ID:aJkBObeB0
トンキン土人の馬鹿が勝手にやってることだろ
ほっとけや
記事にすることもでねえだろ下らねえ
全国の知能レベルをトンキン土人に合わすのは止めろ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:18:36.22ID:wiT3OpT60
>>133
咳止め薬のブロンはその成分が含まれてるから
10年くらい前から一人1個とか販売制限がある
第一類以外で制限ある数少ない市販薬
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:18:45.51ID:x1QvCmNw0
もうおしまいだろうねこの国😺
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:19:10.59ID:Zz+bCNEh0
かわいそうだが自然淘汰だろうな
考えが足りない奴は遅かれ早かれ別の件でおかしなことになるし
他人を巻き込まず自爆ならまだましじゃん
0161
垢版 |
2023/09/05(火) 23:20:28.62ID:V096CkSD0
この手のオーバードーズは救急搬送禁止とかして欲しい。
入院した後もグダグダめんどくさい事しか言わないやつばっかだし。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:21:10.85ID:/M7Kdh2d0
社会のお荷物でしかないくせに自分で自分の始末つけようともしない弱男やニートは女以下だな
せめて消えようという努力くらいはするべき
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:21:38.36ID:h/Ov/aEF0
警察「大麻の検挙点数うめえwwwwww 」
警察「空き巣?痴漢?点数低いしめんどくせえw それあなたも悪いんじゃないのwww」
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:21:47.30ID:IBOHw/5F0
こんなバカでも医者やれんのか
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:21:51.94ID:Kf2ZEUyv0
>>128
酒は実際に薬用酒が現在でもある通り、少量の生薬との摂取で血行促進の効能。そもそも酒は推奨しなくても他に娯楽がない時代は勝手に売れたから。逆に現代日本が1番酒の消費量減ってる。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:21:57.99ID:w+yYZwTL0
ヤクブーツはヤメロ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:22:15.31ID:gwbqAvsk0
女のメンヘラは若い綺麗なうちにいけた方がいいかもな
男はなったら終わり 人様に迷惑かけずに生きてんだか死んでんだかわからないようにひっそりしてろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:22:36.87ID:gfMHoAXl0
>>161
医療関係者さん
それはないよーー
ODして救急車呼ばれて数日入院するまでが一つのルーティンなんだよ
このワンセットで何かを成し遂げた感が残るんだぞ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:22:48.29ID:D4ZFpURL0
心も身体も弱い奴はダメだなwww
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:23:20.02ID:wiT3OpT60
>>3
呼吸器に詰まる事はあるだろうがね…

ただ胃潰瘍や肝不全は真面目にある
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:24:46.04ID:TW9UYs4D0
あれこれ対策してもどうせ止まらんだろう
しばらくしたらブームが過ぎて忘れられる
そもそも余程のバカじゃない限りODなんてやらんから問題ない
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:25:37.52ID:C8NC8c7k0
>>4
ほんとそれ
俺みたいな底辺野郎はそれなりに数いるだろうし
下手にナマポとかで生かすより安楽死施設作って運営した方が安上がりになると思うんだけどな
何かのきっかけで無敵の人になってしまって周りに被害出てしまう可能性も消せるし
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:25:39.71ID:aJkBObeB0
>>158
誰がスレ立ててるとか普通気にしねーぞ
トンキン土人なんざ全国の嫌われもんだろバーカ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:25:40.53ID:gwbqAvsk0
急アルでも胃洗浄はあるからな
下手に意識あったらきついだろうな

半端にodして搬送されたやつは戒めの意味でも辛い思いさせとけ
尿管もぶちこんでか
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:25:52.60ID:m97Xq3Cu0
メンヘラって怖い
今日は1瓶しか飲んでないから(*´σー`)エヘヘ
とかサラッと言ったりする
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:25:57.59ID:tkLsNJOe0
弱女は社会どころかこの世のお荷物だからさっさと消えるべき
売れ残りババアの引きこもりとか働かないから弱男以下の存在価値だしな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:25:58.62ID:h/Ov/aEF0
監視指導麻薬対策課「THCH?THCV? うーんアウトw HHCH? セーフw 理由はなんとなくw 違い?知らんwww」
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:26:23.09ID:kDF1I5pV0
>>179
マジレスするとニコチン
ただしタバコだと一酸化炭素の影響で血管収縮させるから相殺してしまうので
ニコチンのみにすれば....
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:26:28.24ID:QWmSxr7b0
危険性を知らずにオーバードーズになる人なんて、ほぼいないと思うよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:26:43.66ID:Kf2ZEUyv0
>>178
生薬溶かすのにアルコールが有効だからな。薬効成分の精製技術がない時代に薬用酒は有効だったのは確かだよ。
0193おっぱお ◆OPPAIy6WRVvQ
垢版 |
2023/09/05(火) 23:27:08.72ID:QJVg3KBM0
>>171
もうそれ病気だから精神病院にみっちり3ヶ月入って処方された薬飲んどけ
同じ病棟にもいたが、自傷するかまってちゃんと同じだぞ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:27:12.33ID:Kf2ZEUyv0
>>178
生薬溶かすのにアルコールが有効だからな。薬効成分の精製技術がない時代に薬用酒は有効だったのは確かだよ。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:27:48.91ID:HAeMPI3d0
下戸でアルコールは苦手だし、若い頃に頭痛や歯痛で病院行くのが面倒で市販の鎮痛薬服用してたら
蕁麻疹出るようになったこともあって、それからはなるべく薬飲まなくなった
抗生剤とか処方されて飲みきる様に指示されてるのは飲みきるけど、鎮痛薬は痛みがひいたら即止める
こんな自分はオーバードーズになることも無理だろうなぁ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:28:02.07ID:9BsWkdXP0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:28:18.99ID:YCDTYJmG0
「脱法」大麻で健康被害 拡大懸念、政府対策会議へ
9/3(日) 21:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad84a54d8c8c7e5e9047cd880e5a769f90d8e0c4

 大麻の有害物質の構造を一部変え「脱法」状態にした成分を含む製品が販売され、摂取した4府県9人に健康被害が出ていることが3日、厚生労働省への取材で分かった。大麻より強い毒性を持った製品も確認されるなど影響は深刻。被害が膨らむ可能性が高いとして、同省はこの成分を危険ドラッグに加えるとともに、健康被害と販売店の実態調査に乗り出した。政府は今月下旬にも対策会議を開いて対応を本格化させる方針。

 厚労省によると、この製品は「合法大麻」とうたうなどして販売。3~6月に10~30代の神奈川、大阪など4府県の男女9人に意識障害やけいれんといった症状が出て、うち8人が救急搬送された。

 法律で規制されている大麻の有害成分テトラヒドロカンナビノール(THC)は葉や花に含まれ、摂取すると脳に作用し幻覚を引き起こす。

 健康被害が確認されている成分は、THCの化学構造を一部改変することで、法規制の対象外となる。厚労省はこの成分を「THCアナログ」と呼んでおり、動物実験などで、THCと同等かそれ以上の危険性を確認した。
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:29:09.44ID:gfMHoAXl0
>>193
若いころの話だw今は立派なおっさんなんで
まあちょっと毒々しかったなすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況