X



すき家、無断長時間駐車に「警告200枚超」張りつけ 異様光景に「やり過ぎ」指摘...広報「明らかに行き過ぎた対応」 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/09/09(土) 10:32:27.71ID:PCji04+j9
J-CASTニュース 9/8(金) 20:30

すき家
 牛丼チェーン「すき家」において、大量の張り紙で不当な長時間駐車に警告を発していた、という目撃情報が2023年9月3日ごろからX(ツイッター)に相次いでいる。

 広報は取材に、すき家の店舗従業員が張り紙をしたのは事実だと認めた上で、「今回の対応は明らかに行き過ぎた対応であり、当該従業員に対しては厳重注意するとともに、無断駐車への適切な対応方法を教育しました」と答えた。

■「再三再四にわたる、当店よりの要請にもかかわらず」

 投稿された駐車場の様子をみると、1台の車に、窓や屋根も含めて全面に張り紙がされ、各タイヤのホイール部分にも筒状の紙が差し込まれている。動画では、すき家の従業員らしき2人が車に集まっているシーンも捉えられた。

 張り紙は少なくとも200枚以上あるように見え、店は下記のように伝えている。

「警告 再三再四にわたる、当店よりの要請にもかかわらず、貴殿は当店駐車場に不当に長時間駐車を繰り返しています。今後善処いただけない場合には、貴殿の車の登録番号により所有者確認を行い、速やかに断固たる法的措置をとることもあります」

 Xでは店に同情的な反応が出ている一方、異様な光景に「やり過ぎ」との声も出ている。

 すき家広報は8日、「(東京都内の店舗で)当該従業員2名が無断駐車していた車両に大量の張り紙をしたのは事実です」とJ-CASTニュースの取材に答えた。店の対応をめぐり、下記のように見解を述べる。

「2日連続かつ長時間に渡る無断駐車があることは、当該店舗の従業員の間では共有されており、強い問題意識を持った当該従業員の判断で、今回のような過度な対応をとりました。
  
  しかし、今回の対応は明らかに行き過ぎた対応であり、当該従業員に対しては厳重注意するとともに、無断駐車への適切な対応方法を教育しました。また、重ねて地域責任者より面談を行う予定です」

「紙が剥がれ落ちて飛んできている」近隣から指摘も
 広報によると、無断駐車されたのは9月2日と3日。防犯カメラで確認したところ両日9時~20時半ごろまで停められていたと述べる。

 3日14時ごろに紙を張り始めたものの、19時45分ごろ、近隣住民からお客様相談窓口に「紙が剥がれ落ちて飛んできている」と指摘が寄せられた。すぐに、お客様相談窓口から店舗に対して紙を剥がすよう指示。車に1枚だけ残し、それ以外は店で処分した。

 20時30分ごろになって持ち主が店を訪れたといい、「今後無断駐車をしないことを約束して車両を移動してもらいました」と明かす。

https://www.j-cast.com/2023/09/08468539.html
https://i.imgur.com/Lx0SA0h.jpg
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:42:50.41ID:EPk/jvYY0
無断放置駐車はパチンコ屋だけにしてるわ
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:42:54.00ID:kCpqdHOg0
社内規定があるから
その通りやるだけのこと
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:42:59.00ID:FVKzMSxj0
自分だけ飯食って車には構わず、車が可哀そう。
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:04.92ID:8/DF+Zpa0
>>69
ぶっちゃけ、これが一番の解決策じゃねーの?
壊されても店は知らぬ存ぜぬで通せるんだし。
深夜に覆面被った奴が違法駐車をボコボコにしたら絶対に捕まらないだろ。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:06.84ID:XGAF2W9p0
>>80
己の所業の罪深さを理解するだろ

どうせこんな輩はバレなきゃいいかくらいの軽い気持ちでやってる常習犯だからな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:09.82ID:CdIEoxxR0
>>049
常習犯だからだよ
よく読め
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:10.21ID:u3pMpN5A0
敷地内だから警察も関与なしなんだっけ?
それならこれくらいやってもいいだろ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:20.85ID:3mikKuZP0
>>87
勝手に動かすのはダメ
ナンバーから照会して運転手に連絡は取ってくれるよ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:25.34ID:SaXWB07R0
>>72
日本は異常。加害者の人権ばかりが尊重され、被害者は泣き寝入りするしかない。
こういうケースは被害者が加害者の車を叩き潰しても賠償責任が問われない、位にしないと
この先、移民も増えるだろうし本当に犯罪天国になってしまう。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:25.90ID:sqRBfsLV0
剥がしにくい接着剤でベタベタに付けてないから凄い良心的
これでやり過ぎ?
これだけ貼ってる時間有ったなんて駐車し過ぎやろ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:26.32ID:cqun+Edk0
>>1
じゃぁどうしろと。自力救済は禁止だよ


警察関係者は、私有地での無断駐車に対して「警察に通報される人は多いですが、
実際のところ、警察では対応が難しいのが実情です」と話します。

 道路交通法に違反しているという訳でもないため、やはり警察には対応が難しい私有地の無断駐車。

 では、自力でレッカー業者を手配し、クルマを私有地から除外することや、
勝手に無断駐車しているクルマを動かしてしまうと、どのような問題が生じるのでしょうか。

 前出の担当者は以下のように話します。

「いくら私有地であるからといって、勝手に他人のクルマを移動させる行為は、器物損壊罪や窃盗罪に該当してしまう可能性もあります。
そのため、基本的には、自力での対処はしないほうが良いのではないかと思います」

https://kuruma-news.jp/post/509784
0120 【下級国民】
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:35.95ID:2vxTWswd0
「自転車捨場」って看板で無断駐車がなくなったっていう事例はあるが‥
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:43:36.43ID:ZIdaoh0e0
赤信号みんなで渡れば怖くない

日本はこういう犯罪者(?)に優しいからな
むしろ警察は味方
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:00.40ID:4PMOwQns0
どんだけ常習的な駐車なのかと思ったらトータルで2日だってw
発狂しすぎにもほどがあるわ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:02.23ID:EeGBvxlt0
店員さんの労働環境が気になる。
かなり精神的に追い込まれているのでは。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:16.45ID:Z/PI+UNt0
隠し撮りでよくある
テスト走行してるまだ発表されてない車みたいw
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:23.06ID:loD3Wqe50
電磁波ガードカーやん
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:29.60ID:BMtiV9fn0
張り紙を他人の財産に貼ること自体、器物損壊に問われても不思議じゃないのによくやるよ。
車の所有者は訴えたら勝てるのでは?
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:41.70ID:6LE1tg9Y0
やり過ぎないとわからない
やり過ぎると批判される

世の中の自称正義って9割が悪側
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:43.65ID:UYnZ9RqJ0
店の経営としては車1台の客が何回転分か、来れない
単価の安い店からすれば損害はでかいよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:44:55.57ID:BNrHC+sx0
>>2
この車の持ち主が叩かれるべきだよな。

軒先貸して母屋を取られる
昔から言われてる事
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:00.53ID:8MPNYgvi0
地面に落ちている一枚がまたいい味出してるなw
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:03.70ID:68lFi5pg0
>>16
日本の警察官が民事不介入を口実に何もしないからこそ
こんなトラブルが頻発してるんだぞ…?
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:07.90ID:RkrMbvKi0
「こういう時は駐車場に無断駐車◯万円」と書いておくんだよ。
法的には駐車場の使用条件を明記したことによって停めたやつとの契約が成立したことになるので、ドライバーに支払い義務が発生するから。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:10.01ID:jS36e/ly0
警察が対応してくれないからな・・
昔は893の可能性もあるからここまでは出来なかったけどな
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:24.14ID:5tRG+Zcs0
加害者養護は日本の伝統(笑)
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:37.92ID:QzbwXoXD0
で、これ店側は迷惑駐車にどう対応するのがベターなの?
警察呼んでもだめなんでしょ?
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:39.92ID:3mikKuZP0
>>132
付箋みたいにすぐ剥がせるなら大丈夫じゃね
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:44.30ID:4W+M8JaY0
ビッグモーターに相談すれば、持ってってくれるんじゃね。
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:53.01ID:oXVpc+v20
変なことしてやり返されてもかなわんからな
爆弾仕掛けて走行中に爆破すれば運転手ごと処理できていいと思う
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:45:54.29ID:0qMp3hid0
止めるアホと法律が糞
私有地に勝手に止められて、移動させたり傷付けたら罰金とかクソオブクソだろ。
裁判かけて金請求しても周りの駐車場と同じぐらいしか請求出来ないとか終わってる
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:02.04ID:8/DF+Zpa0
>>104
動かしたのが土地の人間って証明する必要があるけどな。
極端な話、窃盗団に違法駐車が盗まれても土地の人間に責任はねーし。
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:05.27ID:d7b3zc830
警察立会のもとレッカー移動出来るように法律を変えるべきだ
介入出来なくても確認することは出来るだろ
代金と車両を引き換えさせればいい
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:06.39ID:kWnz4I6z0
うちの斜め向かいのバカがしょっちゅう路駐してる
自分ちの駐車場が家から少し離れてて停めにくい構造になってるから
車2台がなんとかすれ違えるくらいの住宅街の道路なのに
マフラーも改造してるし〇ねばいいと思ってる
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:08.61ID:gTndoOCD0
1ヶ月とかならわかるが2日で200枚は異常で異質
悪い事してるってのはわかるが
そんなことするより
無断駐車は1日あたり5万円徴収いたします。車輪止めを装着いたします。車輪止め装着費用もお支払いいただきます。と記載しておき
きっちり徴収する方がいい

法的に緩すぎるのと、警察が不介入なのも問題
無断駐車は違法にして欲しいわ
被害届出してあとは警察に任せられるようにして欲しいよ
うちの父も親戚と連名の土地を駐車場にしててこれまで何度も大変だった
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:26.01ID:z5ndeFS40
グエンに連絡して持っていって貰えば良い
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:26.81ID:iPLwEV070
全然甘いもっと厳しくもいい
何十台も放置車両が何年もそのままの所もある
治安も悪くなるし
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:30.02ID:0xQqyoat0
ジャニーズレイプみたいに悪い方を擁護するガイジ記事
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:42.88ID:l5wYCPFq0
>>151
ここまで紙を貼り付けるより
店員が張ってて罰金取ったほうがいいな
罰金が設定されてるならだけど
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:52.88ID:b8WSvk120
>>2
それな~
貼り方もセロハンテープっぽいし
飛んでいって近隣の迷惑になるなら
全面糊付けでべったり貼ってやれば良かったのにな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:46:54.54ID:Kq7ywr7U0
これで警察責めるやつはバカなのか?
法律無いことやったら叩くくせに
責めるなら立法の議員責めろよ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:05.70ID:GY/PX+xJ0
>>125
お前の家の駐車場に勝手に置かれたら数時間もたんだろ

にしても、電磁波がどうのパナなんとかみてーだな、この白いベタベタはw
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:05.83ID:3mikKuZP0
>>159
それだと逆に危ない
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:13.74ID:tuqJcGfh0
警告票貼り担当のバイトが居るのかな?
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:35.40ID:iPLwEV070
>>163
盗んだグエンが捨てていくかもしれないだろ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:50.26ID:EPk/jvYY0
こういうのはお店の人がやったらダメだよな
誰か口の堅い友達にやってもらって店員は知らん顔して警察にビデオだけ提出でいいよな
友達にはバレない恰好してもらって
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:50.85ID:0qh73tQt0
タイムズに任したらええやん
1時間まで無料にしてさ
そんなとこ多いやろ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:59.72ID:SaXWB07R0
>>146
この場合、停めた後の後付けと解釈されるので駄目だよ。
(停める時に双方で合意していないと成立しない)
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:06.54ID:gCmcxCEC0
白装束集団とかあったな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:28.37ID:vqTTj8L40
こういう迷惑行為を止める方法がないんだよ
何度も注意しても無視されるから、やりすぎなんてことは全くないと思う
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:33.16ID:YWUwBlL00
>>2
とはいえ違法駐車だからと何をしてもいいって訳じゃない
ここまでやると正常な運転に支障が出るレベルだから駄目に決まってるだろw
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:40.33ID:VlEwjcpi0
>>1 >>49
1日数枚ずつ貼っていって長期間でこれならまだ店側擁護できるけど
1日で業務時間内でこれやってるのって相当店側もヤバそう
なんか病んでるし気に入らない客の丼に唾いれたりしてそう・・・
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:51.05ID:CdIEoxxR0
こんなおかしな法律を国会議員の誰も手を付けようとしない
きちがいJAP最高!
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:51.35ID:QzbwXoXD0
張り込みしてドライバー見つけて話するしかないのか…
張り込む手間とお金取り立てる手間があるから厳しいなあ
素直に払わんだろうし
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:55.90ID:gTndoOCD0
不法占拠とかなんかないのかね
法改正すべきだわ
された側は利益損失、対応する人自身の機会損失でかなりの損失が生じるのに
法改正して警察介入すべきだよ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:48:59.46ID:tALsYmGM0
>>32
鋭い
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:49:01.75ID:gyOu0o6l0
中国で立ち退き迫られた家が壁にキンペーのポスター貼りまくったのを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況