X



【ちばけんいすみ市】市職員の名札表記、ひらがな名字のみに [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/09/10(日) 09:06:40.57ID:7WeM8qoo9
市職員の名札表記、ひらがな名字のみに いすみ市 他県では名札から名前知られトラブルも | 千葉日報
https://www.chibanippo.co.jp/news/local/1104442

2023年9月9日 05:00 | 無料公開

いすみ市は9月から、市職員の名札をひらがなで名字のみ表記するように変更した。職員名はこれまで漢字を基本としたフルネームだったが、名札から名前を知られてトラブルになった他県の事例があることから、市総務課は「不安を感じる職員がいるので事前に対処することにした」としている。

 対象は会計年度任用職員を含めた全職員約650人。読み方が難しい名字があることや高齢者、外国人らへの配慮もあって、分かりやすいひらがなにした。来庁者が見る各部署の座席表も同様に変更した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:09:27.62ID:X1EGUvNO0
トラブル防止に名札をやめたのかと思ったら、ひらがなだけに?
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:10:58.04ID:hcGQonV80
>>1
名前じゃなく番号にすりゃ良いじゃん
アホ?
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:12:09.95ID:fCLbAW6H0
幼稚園かな?
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:12:29.45ID:Weep7WXV0
ハンドルネームOKにすればいいじゃん
俺なら天皇とかにする
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:14:59.70ID:TYOHZerE0
1ねん2くみ
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:15:02.36ID:hcGQonV80
>>11
その国の言葉で書かれるよりアラビア数字の方が世界各国に浸透してるから分かりやすいよな
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:15:15.23ID:1rBHHM260
まだあるのかわからないけど
レシートにレジ担当者の漢字フルネームとか不要だよな
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:16:19.47ID:XHhNwvQ60
>>9
ハンドルネームとかペンネームとか言うと受け入れられるのに
通名とか言うと受け入れられない不思議
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:19:21.77ID:QREXXKOf0
ローマ字表記ならまだおしゃれ感があるんだがな。
グローバル対応とかの言い訳も出来るし。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:20:12.69ID:rr0Y7Co80
外国人もいっぱい来てるから平仮名でいいんじゃない?
それか番号か
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:21:02.21ID:X95w+cLB0
>>17
通名は身分証明書や銀行口座の開設に
使えるのがアカンのや
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:21:17.24ID:uScjlKAj0
ここは漢字が嫌いだもんな
昔はいすみじゃなく夷隅だったろう
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:22:59.09ID:zO5TLZYQ0
匝瑳市
酒々井

よみかたがわからん!
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:23:32.24ID:YwOZZmed0
きむ、ちょんとかもいるの?
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:23:36.54ID:uuyCUgaH0
キチガイ相手に本名全開は危険

番号とか記号でいいよ。A3896みたいな
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:25:40.93ID:MK62Iixs0
コンビニだと名札に本名書かなくなってるらしいな
あえてグエンとか外国人ネーミングにしてる所もある
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:26:41.35ID:K4UkRMJJ0
ひらがな表記は左翼の基本
いろいろなれきしてきじじょうから、じゅうぶんなにほんごきょういくを
うけられなかったひとびとへのはいりょなのだ
これまめな
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:30:42.12ID:R08aOVeW0
悪ノリしてた近所のスーパー思い出した
東南アジア系のオバちゃん店員の名札が「びくとりあ」だった
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:31:22.92ID:q6hMssKU0
恨みを買いそうな仕事だから仕方ないよ
税金払え!!殺すぞ!!この下民が!!生活保護?死ね!!
この辺りの言葉を平気で言うからな役所の奴ら。逆らうと個人情報を抜き取り売られたりネットに晒される
死役所てのは恐ろしいところなんだよ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:05.41ID:mSzyMw+30
トラックのネームプレートも廃止しろよ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:59:20.67ID:HglHRbIz0
それぞれGoogle検索
【デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置】【電磁波兵器の特許情報】
【自立型盗聴盗撮】スピーカー在り】【ハッキング】
※ハエ ゴキブリ 鳥 ねうみ ドローン
【フェイスシェアリング】
【ネットを介して脳に直接メッセージを送る実験が成功 】
【chat GPTでテクノロジー犯罪で使われ【ている技術を調べることができました 】

上記を使用して得をするもの
@統合失調症などの精神病にする
A対象者のことは全て知っているのとフェイスシェアリング絵本人の筆跡をまねれっる
盗撮等で撮影した多くの筆跡を使用
B偽の委任状と三文判で資料作成
実印が火うような問いは空き巣に入る
C十年来の友達のように数位の者はふるまえるが被害者からすれば誰ですか貴方誰になる
周囲に犯人がそのようにふるまえば被害者は空き巣で犯人は友達に頼まれたで自宅に入れる
D老人で認知症もしくはボケが始まると空き巣で盗むや銀行から金銭を費いだせる
E保険を使用したら本人の家に通知が来るが思考を読んでいるのでそれを半にが回収する
本人使用した保険お知らせ通知は偽物のものとすり替えて投函
F神の奇蹟.お祓いなど
G空き巣で盗んだ投票権と選挙で他人の筆跡で投票
記述前投票や別の会場で行っている
H人の意識をそ指し手思い通りの者に投票させれる
I議員などの多数決も思考操作で勝手に法律等を可決
JA型事業所.B型事業所
偽造した筆跡をまねできるので入社時のサインなどができる
K筆跡等をまねできるのでメモ用紙などの証拠が偽物の可能性がある
L空き巣?時に確実に眠らせるや電車内で眠らしてスリ
Mギャンブル.お酒.たばこ依存症
N流行やランクの高い物を購入しないといけない
O機器に弱い老人のネット銀行からの店のカードのプリペイドや商品購入
ギフトなど
悪用にはほかにも使用できますがこのような感じです

主に霊感商法.選挙.福祉全般【介護保険搾取】.医療全般【国民皆保険搾取】
※周囲が本当に友人や業者に頼んだなどを本人に確認しないといけない

★全宇宙の摂理で【如何様】を【如何様】と見抜けなければ合法
※一度一般に定着した偽情報は覆らない
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:07.92ID:SOXNxMFf0
名前を知られるのが嫌なら公務員になるな
腰抜け卑怯者が
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:03:35.39ID:roBRSNiI0
一方職員は市民の個人情報見放題

ルフィに某役所から資産情報が渡ったって報道があったけど、あれ結局どうなったんだ?
バレたらまずいから封印?
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:06:15.75ID:+CIbDXWQ0
>>12

あやか
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:12:39.97ID:DboP24Eu0
俺は源氏名で仕事してる
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:16:31.84ID:nunf1P1/0
今朝電車乗ったら高校の野球部員がいたけどバッグには漢字でフルネームが刺繍してあった
あれだと悪いことできんだろうな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:23:05.71ID:JWqgL7Jw0
>>1
なんかいかにも市民が悪いかのように決めつけた感じだね
こうゆう防御策って初めから市民を疑ってかかってる感じで腹立たしい
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:23:08.07ID:ShUK8CIl0
日本在住の外国人も最も読みやすいのは漢字やローマ字表記ではなく仮名文字だという

JRなど電鉄会社も駅名を平仮名表記にするのは、そのようなリサーチ結果をふまえているからではないか?
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:25:19.86ID:w9dyO1yx0
これは仕方ないよ、もう日本は漢字を読めない外人であふれかえってる国なんだから
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:41:12.34ID:Bi0zKs3p0
ひらがなは外人への配慮やろ高齢者のほとんどは漢字読めるやろ
ホント外人には配慮しまくるよな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:49:04.64ID:09I8TOtv0
若い女性だとストーカーの危険があるからね
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:53:38.44ID:IOTS53Au0
職員の名前をひらがなにするのは分かるけど、市の名前をひらがなにするのは頭悪すぎると思う。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:55:28.66ID:TJvr+2es0
公務員て犯罪しても氏名公表しないけど、職務中も匿名で仕事するんかよ
悪いことできまくりだな(´・ω・`)
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:05:53.84ID:dsqN75qt0
今年入社の総務の可愛い女の子であれば
A-2301
A(総務)、23(入社年)、01(職員番号)
という感じかなぁ
欠番常に出るから同じ番号は使いまわせんし
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:06:13.77ID:wkKv8oPo0
>>1
アホ?
高卒やFランでさえも漢字使うのに?
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:09:54.11ID:d4l4py/j0
うちの会社もひらがなで名字だけだな。郵便局だけど
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:11:41.67ID:8FFumIqR0
○○市職員.comみたいなサイト立ち上げて
職員一人ひとりに対して評価やコメントをつけられるようにするべき
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:14:23.24ID:8D3W7kwF0
平仮名でも本名なら検索されるだろw
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:14:40.35ID:0xBET0YC0
上から二文字でいいと思う
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:15:32.37ID:f8U+mzVA0
>>73
苦情受付窓口みたいなものがないと、
市民の怒りの矛先は職員に向けられる
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:15:49.69ID:+B6Z/BpS0
キラキラネームが増えたからなw
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:16:04.19ID:0xBET0YC0
問い合わせれば紐付くとしか思えんが信用とは
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:21:29.97ID:qroYgzuE0
名前はいいから、出席番号ぐらい書いておけ
そうしないと責任の所在もあいまいになる
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:25:23.24ID:ObnhbDsP0
識別できれば何でもいいけど名札がないと不良職員とか店員を通報できなくて困る
名札を付けないコンビニ店員はみんな写真取ってるけどな
東京は恐ろしいw
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:39:31.18ID:k2yKvFD50
ひらがなから漢字を特定できる場合もあるからな。特に特殊な苗字の場合。
意味はあまりなさそう。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:48:18.04ID:PJq1E9lq0
ひらがなで下の名前だけにしたらええやん
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 11:59:23.86ID:/tyvbNAs0
>>27
右を向いても左を向いても日本人のふりをしたチョンばっかや
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:00:34.21ID:s+TNmMle0
これってどうかと思うぞ
公務員が、市民に対して苗字だけって・・・
サトウさんが、いっぱいいたらどうするんだよ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:21:46.01ID:d9s9DZEB0
幼稚園www
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:24:48.84ID:JcTbPQU+0
公務員って未だにマスクしてるし、名前も知られたく無くて名札もしないとか、市民を明らかに敵視してるよな
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:24:50.97ID:rKX/An1P0
日本の苗字は漢字同じでも呼び方が違うとか普通にあって紛らわしいから、ひらがな表示がトラブル防止の面でもいいかもな
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:44:21.06ID:sO5iEAEv0
外国人に合わせたんだろ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:44:21.06ID:sO5iEAEv0
外国人に合わせたんだろ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:53:56.22ID:Pna1t4dY0
可愛い子がいてもフルネームわからんとそっからどうしようもないじゃん
これは悪手だよ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 12:58:16.38ID:h0UbyZi+0
俺も日本に一人しかいないであろう名前だから漢字で検索したら過去の経歴が出てくるんだよな
特に女性は不安だろう
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:03:17.63ID:b6MlC4X00
いすみ市とか役所に来るのって知り合いしか居ないんじゃねーの??
勝浦と茂原に挟まれた不毛な地域って感じ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:13:47.40ID:mnJ7vmp90
アホの子しか住んでないの?
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:43:02.66ID:IF6027ao0
いすみ豚は美味しそうだった
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:49:13.27ID:M31kdXFF0
夷隅なんて名前からしてヤバそうなとこだな
夷(えびすの土地)の隅っこってことだろ

土人の名前もひらがなににしてカモフラージュしたつもりか蛮族めが
(´・ω・`)
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:55:20.60ID:L/B3B5mi0
>>31
読む気にならんな( ;∀;)
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:59:26.01ID:6rKmSUYK0
>>108
何コレこわい
>>118
ここがそれかは知らんが「夷」が付いてる地名は古代の征夷の後に住民を強制移住させたとこだったりする
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:02:01.64ID:eAmvGCv90
こんな事をしてるのは日本だけです

やっぱりレイプDNA土人の血なんだな
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:02:10.64ID:kMm8DiFJ0
動物名とか果物名でいいんじゃない?
近所のスーパーとかそうなってるわ
0127あみ
垢版 |
2023/09/10(日) 14:11:00.29ID:za0mqiXp0
りゅうちぇる思い出して不覚にも涙が出てきた、、
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:17:02.42ID:aNcr0uyh0
うちはビジネスネーム採用してる
本名 田中やけど麻原にしてる
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:21:03.29ID:jTM5vss60
キチガイに読めるようにするなよ
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:37:04.05ID:nrSm5g/h0
さいたま と ちば ひらがな表記好きだよね? 外人増えてるの?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:45:16.71ID:wJJpDEIG0
eスポーツの選手みたいにニックネームにすればいいじゃん
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:46:45.74ID:PUV/Gsik0
お巡りみたく認識番号でいいだろ
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:49:02.43ID:PUV/Gsik0
法人番号+社員番号 又は マイナンバー でどう?
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:53:48.69ID:PlSxLP3R0
むしろ本名名乗らんでいいよ。業務上キチガイ相手にそのキチガイからしたら嫌がる事をやる必要があるはず。それに対する嫌がらせや報復を匂わす言葉をかけられることは容易に想像出来る。別に本名でなく、源氏名でいいよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 14:58:47.37ID:1jLx4ebH0
>>1
山田ルーシー(以下略)
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:03:49.86ID:OuCtEKVz0
というか普通に本名いらんだろ コンビニとかの店員もだけど 普通にその組織で誰のことか分かればいいだけ 一億総源氏名の時代だよまじで
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:06:51.36ID:1jLx4ebH0
いすみ鉄道のとこか?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:07:00.30ID:uLfES4Bb0
源氏名でいいじゃん
ポチとか税金コジキとか
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:09:43.60ID:pJcQeOsg0
名札なんかいらないよ
どうせ見ないし
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:12:57.53ID:a8NWjCb30
お前ら俺らの個人情報あれこれ知ることできるんやからフルネームくらいでガタガタ言うなや
嫌ならやめろ公務員の代わりなんか腐るほどおるで
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:15:02.11ID:8KNYvhmU0
ネームプレートはチューリップやスミレの形で
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:19:17.30ID:6qa8knN70
本名知られないようにするならニックネームとかでいいんじゃね?
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:20:31.22ID:r2dBYbb90
これはとてもたいせなことだからねえ。けいじばんへのとうこうもぜんぶ
ひらがなにしたほうがいいかもしれないねえ。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:22:22.92ID:8KNYvhmU0
二つ名を併記で
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:23:16.66ID:twvoIPtu0
国民は丸裸にして
自分たちの情報はひたすら隠す役人ども
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:26:59.92ID:pf6h+zt30
名刺を名札がわりに着けてた時期があったがそちらの名刺をくださいませんか?と推定ホモ野郎に言われて怖くなって名札着けんのやめた
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:36:17.05ID:z3qWmXko0
ここの役人は市民を舐めてるな
いすみ米買うのやめて多古米にするわ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:41:47.10ID:xiIxE30E0
リーマンはフルネームの身分証を首にぶら下げてるけど問題になった事ないぞ
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:42:36.65ID:2cERzvnr0
>>1
「ちょうそかべ」とか「さむらこうち」とかにしても意味はあるんでしょうか
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:56:13.56ID:x0+vwFV90
色々やばいから個人名の名札はやめた方がいいわ。日替わり番号付きの職員章でも付けてれば十分
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:11:11.02ID:rKozUa7S0
よしよし、まんこいじめてやるぜ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:18:45.89ID:UyovlKNI0
個人情報の観点から名前出すのやめにした方がいいだろ
時代錯誤だわ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:21:00.68ID:0wRpcdmR0
たぶんマイナンバーカード対策だと思う
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:24:21.90ID:k2yKvFD50
名札の表記を全部点字にしたらいい。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:27:48.09ID:3tsbvc6V0
名札なんてストーカーの餌食なんだから止めろよ
数字で良いよ
市民課の35番に会いたい
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:28:30.44ID:M5+23hHo0
大きい源氏名と識別番号を小さく入れて
識別番号の個人情報は内部の人しか知らないようにすればいいよ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:24.24ID:Y6wasxHQ0
>>112 二行目が余分ですよ。男性は不安でないと言わんばかり。
あんたは不安でないのかもしれないが、勝手に一般化しないでください
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:31:24.60ID:js1qBaEW0
「ハゲ」とか「デブ」など、見た目ですぐわかる名札にしろよ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:34:49.09ID:ILXh+h8j0
中澤しーしーって名札つけてたら舐めてんのかとクレーム来そう


https://i.imgur.com/GRlF9uX.png
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:36:02.47ID:3tsbvc6V0
>>171
見た目で分かるなら名札要らないだろw
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:38:32.80ID:8f1Gxmeu0
ビジネスネームでいいやろ
本名が山田花子で、
仕事の名前が鈴木花江になった所で業務に問題無い

苗字が珍しいとそこから自宅バレもする世の中なんだし、
そこを隠さないでどーするよ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:41:23.56ID:RHEZB9yN0
平均で年800万、会社の重役クラスで支給されてるのだから匿名性の追求もほどほどに
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:46:15.72ID:7FgiolOu0
そもそも問題があった際にどの職員かが特定できればいいだけなので、本名である必要すら無い。
個人客と接するような仕事の場合は積極的にビジネスネームを使うようにすべきだし、企業や社会もそれを容認すべき。
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:48:12.89ID:TknddJkR0
ちょっと珍しい苗字とか、その地域に少ない苗字だと意味ないよね
ビジネスネームでよくない?
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:51:17.68ID:rEplBmGt0
>>85
警察署では偉そうなヤシ(課長?頸部?)に名札が付いてたぞ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:51:34.70ID:JHyQTAtm0
民間もこれだな
コールセンターでいちいち名前名乗らんでもいいだろう
個人情報だし
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 16:51:49.18ID:kesGJZBj0
>>0
堂々と氏名や役職を言えない奴はあかん
名札に氏名を書けない奴はあかん



>名札から名前を知られてトラブルになった他県の事例がある

この職員が何かやったからトラブルが起きたんだろ
まともな職員はトラブルが起きない
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:01:00.51ID:gFahF/Ar0
おそらくハングルをバカにされた上級在日が日本人総平仮名計画を実施していると思われる
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:01:26.36ID:IeqmgL1D0
>>101
そのうち出入口にゲート作る
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:03:04.82ID:5MDvoSuy0
民間でもあるけど名札で女性の名前を知ってストーキングする輩がいるからやむを得ない。
さすがにそれを理由に言えないから弱者対策をいう口実にするわけ。
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:16:55.93ID:y5gTitjz0
千葉の役所が最近なんかおかしくなってない?
まん延してるの?
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:26:15.01ID:JEPSANat0
>>182
たしかに
でもだれが対応したのかわからないとトラブルになった時に困るからコードネームくらいは作ってくれ
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:53:16.12ID:PDMc6WcL0
いすみ市は昔は夷隅だったよな
夷が住んでたのか?

漢字無くすとそういう歴史も消えてしまいそう
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 17:58:43.49ID:tRLFLnbw0
>>38
顔も個人情報だから職員は来客と顔会わさないように派遣使えばいいんじゃね
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:02:44.47ID:yMa8v+/I0
>>19
そりゃ漢字より隙間の多いひらがなの方が視認性が上がるさ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:21:49.63ID:RbXB8jMZ0
責任持たせるためにフルネーム表記しろ
クロネコヤマトだってトラックにフルネームくっつけて運転&配達してるから日本の宅配はちゃんとしてるんだ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:36:07.89ID:wP2dHRIe0
>>196
そういう話ではないだろ
役所で名札つける意味なんて「そいつ認識するため、呼ぶため」なんだから読めなきゃいみないからだろ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:20:24.83ID:ypgCfUe20
外国人職員も「きむ」「ぱく」「り」みたくなるんかな?
無変換だと「ヴぇん」になる人の場合も「う゛」とわざわざ打ち直して名札を作るのか。
担当者は面倒臭そうだ。
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 19:31:48.55ID:NncuTkNv0
むしろ警官が名札をつけてないのはおかしい
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:06:39.45ID:pkyl0yU90
日向坂?
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:17:39.85ID:gVx6XSz+0
>>196
随分と漢字の意味からいろんなこと推測してんね
おたくらの生まれるずっと前のことをさ
確かに漢字を作ったのは、おたくらの大好きな中国の人だよね
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:18:45.72ID:gVx6XSz+0
>>195
あのね、日本全体、外国人が増えてんだよ

この施策の根本は、職員のプライバシー保護でしょ
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:21:03.12ID:gVx6XSz+0
職員のフルネーム記載で、いろんなトラブルがあった
(多分今は名前で検索できるから)
だから、おかしなやつに絡まれないようにフルネーム記載回避。

しかし、苗字でも読みにくいのがあるから、市民の利便性のために、ひらがな表記にしたってこと
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:24:31.16ID:fIw4eISm0
仮面でもかぶったら?
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:34:33.24ID:Pyufw1950
幼稚園児みたい
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:44:18.31ID:z2Cc9S+Q0
いっそのこと顔も隠せよ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:45:53.57ID:Weep7WXV0
窓口はベトナム人にすればみんなグエンだぞ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 20:53:36.72ID:jBmo6db70
グエン1
グエン2
グエン3

いずれこうなっちゃうよ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:27:37.07ID:286W6ymB0
俺は毎日役所の窓口監視して飲み物飲んでる職員とかいたら人事課に通報してるんだけど
こういうの避けたいから名札から名前消そうとしてんの?
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 21:55:07.24ID:Bj48WYN+0
役所が率先して幼稚化したらいかんだろ
読みにくい姓はルビをふっておけばいいだけ
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:02:33.83ID:8y2OJTcK0
ちばけんなよ
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:14:57.44ID:k2yKvFD50
>>222
ヒマなんだね。
手休めてないで自分の仕事しろよ。
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:16:14.94ID:UAMOSdpr0
外人とバカにだけ優しい行政
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:16:39.49ID:pw++B10n0
幼稚園児かよ
もう番号にしろよ
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:22:28.81ID:d+cipgq30
>>230
亀頭って人もいるらしい。
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:36:09.30ID:NkSMCWAI0
>名札から名前を知られてトラブルになった
市民に恨み買うようなことばっかしてるからだろ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:43:13.79ID:9ahCiQg60
このスレにいる奴らみたいにサービス業従事者に謎の敵意を抱いてる奴いるからな、名字だけにして正解だよ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 22:46:46.71ID:vN1Pd/pH0
>>60
こんな田舎に外国人が多いと思えない
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:02:40.20ID:g+nltkhb0
偽名(源氏名)にしても良いくらい

15年くらい前から明らかに日本人じゃない出稼ぎが
日本人名のネームプレート付けてて、
考えたなぁと感心させられたもんだ
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:04:17.91ID:g+nltkhb0
>>207
パトカーみたいに個別番号を見やすく振って欲しい
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:27:57.89ID:fpZcT2Kl0
>>9
うちの近所の発達がよくこんな事言うわ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:29:59.74ID:fpZcT2Kl0
>>1
10年以上前からビジネスネーム使ってる企業あるしもう番号とか記号で良いんじゃない
コンビニとかもストーカー防止で別の名前みたいだし
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/10(日) 23:32:22.60ID:HHpOwy3r0
福岡のサッカーチームでもそんなことやってるし
どう見ても日本ハングル化計画進行中だな
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:21:07.45ID:MNxdeEc60
よく名字だけの奴とかいるけど、異常に腹が立つ
なんか始めからこっちを疑ってる気がする
とても不快だ
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:24:53.53ID:NYZwkrDF0
>>221
横から失礼するけど、
その人の言う通りヤマトのドライバーさんは、車体後部にフルネーム表示してるよ

正直、大変だなあと思う
それこそ苗字だけでいいんじゃないの…って思う
クレーマー多いし
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 01:28:04.33ID:cXCllUHB0
サイトウめ
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 06:22:54.11ID:Oe/5N7LK0
アホの子しか住んでないんだよ。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:32:39.34ID:XurgApjV0
一昨年にバイトした店は客に名前バレたくなかったら「鈴木」とか「田中」とか好きな仮苗字で働いてもいいというルールだった。全国チェーンの大手。周りはみんな本名で働いてたけど、他店舗には偽名の人いたんかな?過去にストーカー事件とかあったんでしょうね
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:38:31.88ID:/WGUUOLy0
名前が特徴的な後輩は、ナマポ受給のおっさんに、勝手に母校の後輩認定されてた。
電話でご指名くる。
〇〇いるか?
後輩いわく、知らない人だし仮に先輩だとしてもいちいち相手にする理由が微塵もないと。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 07:58:05.56ID:Epl6IFfv0
もしや壺か?こども家庭庁ゴリ押しした
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:13:05.30ID:RkLBqoBp0
名刺も寄越さないよな
忘れたとかなんだとか理由つけて
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:50:32.61ID:uT1Yx1no0
胸に自分の名前があれば
自身の行動に責任感が出るというのはわかる
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:53:03.04ID:AUGgX8wM0
こうやってどんどん横暴になる公務員やばくね?
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:09:13.76ID:2zgJvDvf0
タマネギ128号とかでいいけどな
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 23:04:58.08ID:YMx54HtR0
ローマ字読みのタスキをかけるのではダメだろか
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:28:01.19ID:lJ+PCHku0
県庁とか市役所の人達ってネームプレートを首から引っさげたまま外で昼飯食ったり電車乗ったりしてるの多いよね
まぁ今や上級国民の証だけどね
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:41:34.00ID:L7dwbyDY0
職員の名前も廃止、番号でいいよ
「3番」とか「13番」とか
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:46:54.86ID:Abu5szk40
>>126
沖縄のアレだな
応援の警備の警官に「娘さんは今日も◯◯幼稚園に通ってますよ」とか。
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:54:18.51ID:K3VDsKtp0
ひらがなでも珍しい名字だと自宅まで
分かる事もある。ここはまだマシだけど、
珍しい名前への配慮をきちんとするべき。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:32:14.41ID:cjYiVI2p0
千葉県でも田舎の方だと、同じ名字の家が多かったりするのでは。
東京の日野市に住んでたことあるけど、昔からの地元民には「平」という名字のやつが多かった。
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:43:26.34ID:1R326o+u0
>>268
本名でなくて店の中だけで通用する名前でいいんじゃね?
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:53:34.41ID:R0hBdfw80
公務員は国に身分を保証されている身なのに
市民に対して氏名を明かさないと言うのは
なにかが違う気がするが
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 17:56:16.66ID:3fV74D4h0
>>269
平民なんて自由に名字選べたんだから固まっててもたまたまだろ
血縁ばかりってわけではないはず
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:30:17.43ID:fdiUBRFW0
匝瑳市出身のやつが周辺の家がみんな『戸村』で屋号でどの家か言い表すって言ってたな
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:31:12.98ID:cjYiVI2p0
>>272
いや、昔からの土着の人たちは色白でほりが深いとか、外見的にも共通する特徴があった。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:45:25.12ID:0ngrhr9/0
>>18
ようウンコマン
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:49:09.79ID:+nKZk+zJ0
さいたま市スレですか?
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:53:14.27ID:kRCACfR20
日本人でも
山崎さんが「やまさき」か「やまざき」かは確認しないと分からないし
五十嵐さんが「いからし」か「いがらし」かは漢字だけ見ても透視できない
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:53:41.22ID:3fV74D4h0
>>274
東京で?
三世代前くらいの時に空襲で瓦礫の山になってたのに?

そんなに固定的に集住できたような場所じゃないぞ東京は
田舎の方ならあるかもしれん
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:02:29.30ID:2ti8X3oD0
これはいいね
検索にも引っかからないし。
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:45:18.39ID:qBCrE7tL0
外国人にもわかり易くかと思ったのに流石公務員www
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:36:08.36ID:OJbMJJuM0
>>266
「5番さん」だとビミョーな空気になってしまうだろ!
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 06:36:34.91ID:ibaS/nzi0
>>286
番号だと序列化するからよくないな
TACネームでいいだろ
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 06:40:21.42ID:1vZ4tvpl0
ないかくそうりだいじん きしだ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 06:41:03.21ID:1vZ4tvpl0
>>286

二号さ〜ん!
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 06:46:15.45ID:ibaS/nzi0
マイコン
殿下
ジーパン
マカロニ

このへんで呼ばれてみたい
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 06:52:54.33ID:1vZ4tvpl0
>>291

都知事と同じ青島です😊
0296!omikuji
垢版 |
2023/09/13(水) 12:48:56.15ID:ZBm1VPLi0
>>292
ばばさんも困るよな
(50)老け顔だったらかわいそう、ばばぁて落書きされたりして
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 13:39:19.34ID:fAqfneqO0
大阪府交野市議会には いさき太陽 という議員がいるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況