X



【岡山】2歳孫車内置き去り 熱射病で死亡 逮捕の祖母「考え事をして…」 保育園も保護者に連絡せず ★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/09/12(火) 17:19:56.16ID:AXLKtRY19
※[2023/09/11 18:08]
テレ朝ニュース

 目瀬陽翔ちゃん(2)が駐車場に止められた車で置き去りにされ、9日に死亡した事件。

 当時と同じ状況で車内の温度を測ったところ、40℃を超えていたことが新たに分かり、死因は熱射病だったということです。

 過失致死の疑いで逮捕された祖母の柴田節子容疑者(53)の身柄が11日、岡山地検に送られました。孫の陽翔ちゃんを長時間放置した理由について…。

 柴田節子容疑者:「考えごとをしていて、保育園に送り届けるのを忘れていた」

 柴田容疑者は9日朝、陽翔ちゃんを保育園に預ける予定でしたが、乗せていることを忘れ、そのまま出勤。夕方に車内でぐったりする姿が発見され、病院で死亡が確認されました。

 一方、保育園では出欠チェックをする取り決めがあるものの、当日、陽翔ちゃんが来ていないことを把握しながら保護者への確認連絡をしていませんでした。

続きは↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000315364.html
※前スレ
【岡山】2歳孫車内置き去り 熱射病で死亡 逮捕の祖母「考え事をして…」 保育園も保護者に連絡せず ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694480938/

★ 2023/09/12(火) 07:04:55.15
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:46:53.96ID:kSR81Bnf0
最近の祖父母って孫嫌いじゃない? 自分たちは可愛がられたのに、面倒見る側になったらぞんざいな扱いになるとか…
どうなん?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:46:58.51ID:NP43zSwq0
しかし子ども預かる仕事というのは本当にリスクしかないな
まだ預かってすらいない子どもの責任で訴えられそうになってるとはなあ
そりゃ人手も足りなくなる
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:47:30.41ID:7DreY5Xs0
>>198
2時間あったら余裕で死ぬわな
停めた場所が日陰なら🐶ちゃんか
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:47:30.72ID:tKaxCr6I0
保育園に責任は無いけど連絡してれば防げた可能性があるのは事実
出欠取るなら確認もセットにしないと意味無いからな
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:47:38.49ID:xc5ZMXJO0
いつも昼飯弁当なんだが、弁当なくて途中で昼飯買いに行こうとしたらそのまま出勤したことよくあるわ。
それと同じなんやな。悔しさはわかる
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:47:47.55ID:2OoSaYmY0
>>152
これを知らなければ情報未アップデート爺婆な例として、

熱射病→熱中症
マッキンリー→デナリ山
ジャスコ→イオン
ネッスル→ネスレ

他にもあったら挙げてくれ!
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:48:09.76ID:C173Ig7O0
>>180
死亡事故のニュースは世の中にありふれているから感覚が麻痺しているのかもしれないが
致命的なうっかりで子供の命が奪われたんだよ
だから逮捕されているわけで、人を死亡させたという事実を軽く捉えすぎではないか
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:48:49.57ID:RJwI9a7x0
>>173
今の車なら後部ドア一度閉めた後
エンジン切ると忘れ物あるよって
教えてくれるよ
今回のパターンなら助かってた

だから小さいお子さんがいらっしゃるご家族は
車買い替えましょう!
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:51:05.29ID:23E9c/Hn0
うっかりは年関係なくあるよな
学校にランドセル忘れてきたやつの話一度は聞いたことあるだろ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:51:06.90ID:NP43zSwq0
>>201
それは多少あるね
うちの母ちゃんは孫があまり懐かないと態度悪いし時々怒るし嫁に嫌な事言う切欠にもしてる
だけど老後の面倒は期待してるので、家族と上手くやれない人を家に入れられないと断った
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:51:08.29ID:8n2iGgBu0
夕方車に乗ってその事実を目の当たりにした瞬間
おー嫌だ嫌だ、一生経験したくないわ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:51:55.93ID:+2KEEDGr0
>>171
保護者へ連絡すると「行ってねーんだから休みに決まってんだろっボケッ!」とか言われるしね(´・ω・`)
第一、保育園が子供の相手せずに保護者の相手(連絡)するって何のための保育園だか

ウチは園長が保護者に電話して無断欠席の保護者を怒るけど、みんな園長の味方
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:51:59.97ID:23E9c/Hn0
頼んだ母は祖母にちゃんと送ったか確認の連絡しないと
保育園をあてにしちゃだめだ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:52:30.98ID:BaZNg/W20
正直、自分じゃなくてよかったと感謝するな
この祖母は今後生地獄なんだよね
心配だ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:52:42.39ID:1nYt19xQ0
>>206
アベック→カップル
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:53:12.14ID:+2KEEDGr0
>>210
送迎バスで児童閉じ込めて死なせた園でも廃園せずって所もあるのに…
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:54:06.78ID:1nYt19xQ0
>>206
サイゴン→ホーチミン
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:54:25.29ID:b7xTH9AD0
こんな理不尽な言い分が通ると
保育園なくなるで
園の送迎車ならまだしも
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:54:30.99ID:23E9c/Hn0
とりあえず金もかからず手軽に出来る対策はやはり皆が言うように自分のバッグを後部座席に置いとくってやつだな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:54:47.49ID:RpilS9pC0
>>201
つか今時のジジババなんてバリバリ働いてるわけで全然暇じゃないし
嫁も息子も介護は老人ホーム任せなのに子育ては手伝ってとか冷静に考えてありえん
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:55:12.81ID:2OoSaYmY0
>>208
だよね。
祖母は「考え事していてうっかり…」らしいけど、
孫の命とどっちが重要なのか比べてみたら些細なことなんじゃね、
その考え事って。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:55:45.52ID:YmN1u1LG0
病院勤めとか精神も肉体もいっぱいいっぱいやろしな
まぁうっかりじゃ済まないけど本人も幼稚園の連絡も
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:55:56.98ID:meSquZpg0
別に人んちのこどもしんだからって正直フーンて感じ
だからこの婆ちゃんにも同情しない

でもどうせまた保育園責められるんだろうなあ、園が可哀想だわ、とは思う
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:56:27.49ID:ovR7PT0+0
>>152
記事を書いたのはジジババか
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:56:38.51ID:23E9c/Hn0
この保育園が実際どうだったかわからないけど
朝の保育園は子供が次から次へと預けられるわ送ってきた保護者と話があったり
電話で連絡事項あったり忙しそうだもんな
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:56:44.36ID:TZIf2fOQ0
氏名だす必要ないな

なんだこの記事は 母親や父親が引き殺したり蒸し焼きした場合は氏名出ないのに
なんで祖母だと出るの?記者が子持ちだからか?

小学生強姦の犯の氏名も出さない糞記者が
祖母の氏名だけ出してるんじゃねえぞ
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:56:53.29ID:2OoSaYmY0
>>225
お主、昨日Qさま見たな!w
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:57:35.17ID:eTMi2fof0
誰でもうっかりミスはあるのに自分の事を棚に上げてよく他人のミスをそこまで責められるな
つかお前ら、子供どころかマイカーいや免許すらねえだろw
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:58:42.09ID:l4UmCckG0
>>213
まあそう言わず最低限の面倒は見てやんなさいよ
嫁にさせずあなただけ施設に面会に行くとか
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:58:43.95ID:C173Ig7O0
>>217
保護者への連絡って要は、保護者と保育施設のダブルチェックで事故を未然に防ごうという取り組みなんだよ
重要なのは登園していませんの報告を入れれることであって、べつに保護者の相手はしなくて良い
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:59:03.79ID:UVeMfOV/0
>>28
普通だよw
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:59:24.80ID:LcFrFxNM0
祖母の置き去りより保育園の出欠確認が悪いとか切れる身内はいくら何でも
道理が通らない
つーか、あれ見た保育士で作る職労組合とか団体が怒って
声明を出したらどーするんだろ、あの切れてた身内
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:00:04.90ID:TZIf2fOQ0
いつものルーティンに無いことを頼まれたら人は忘れるよ
後部座席で見えないんだから100パー忘れる
このスレ、そんな想像力もない頭悪い奴ばかり

防止策としては手に油性ペンで孫の名前を書いておくこと

親は祖母と幼稚園に確認の電話を入れること

これやってない時点で親もかなり??????????な人なんだと思う
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:00:08.73ID:uLeqGwOn0
自分だけはこんなことしないと思ってる奴ほど危険だよ
荷物を車に忘れる感覚で子供を置き忘れるんだよ
自分にもいつ起こるか分からないと思っておかないと
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:00:46.69ID:23E9c/Hn0
目瀬陽翔ちゃんの父方の祖父:
わしの方が死んでもいいぐらい、代わりにな。どれだけ人生の中でこの世の中を見た…あの子が。たった2歳で…。
向こうのお母さん(柴田容疑者)も、わしどころじゃなく、陽翔がかわいい、かわいい言うて、もうずっと生まれた時から抱っこして面倒見て。そのぐらいかわいがっていたんだけど。


近所の住民によると、出産を間近に控える娘の子育てに協力するため、陽翔ちゃんの保育園の送迎をしていたという柴田容疑者。
さらに父方の祖父によると、陽翔ちゃんの面倒をみるために夜勤を減らすなど、シフトを調整していたといいます。

目瀬陽翔ちゃんの父方の祖父:
お母さん(柴田容疑者)も夜勤があったんだけど、夜勤はせずに昼間の仕事だけ。いつ出産するか分からないから。
たまたまその日に限って、(柴田容疑者が)パニックなって、ど忘れしてしまったというだけの話であって。だから悪い人間でもなんでもない、気心優しい。忙しいことがあって、その日になんか考え事をしとったんじゃろう、わしら以上にかわいがっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad7700062d9a735bc7f4ba6e412320caa2b485fe?page=1
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:00:57.99ID:+2KEEDGr0
>>246
もちろん、保護者が連絡すべきだけど欠席理由を記録しなきゃなんないから電話しなきゃいけない(´・ω・`)
ネグレクト含めて態度がおかしければ家庭訪問もその日にするし
そもそもしてなければこのスレでも見られるように保育園叩く人出てくるしね
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:01:23.89ID:BaZNg/W20
>>249
民事だと家族側の過失が大きいので
泥仕合になるだろうなあ
園側だって潰れるかもしれない瀬戸際なので
下手すれば家族側が園に賠償することになってしまうかもしれない
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:02:30.73ID:3dm1HGnr0
後、病院関係者の駐車場なんてまともに巡回してないからな
多分この事件で仕事増やされると思うわ給料据え置で
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:03:05.82ID:gPluE+9x0
>>248
高学歴かそうでない家庭出身かで反応が違うな
お前については言うまでもない
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:03:33.01ID:l4UmCckG0
>>250
手に書くはホント有効
問題は他人に笑われることだけw

小さい絆創膏に『孫』と書いて預けるとき婆ちゃんの手に貼れば良かった
ただそんなことが起こると思ってもないとやらないんだよね
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:04:03.17ID:8n2iGgBu0
女性なら大体勤め先にバッグを持っていくと思うが
それを子供の脇にでも置いとけば
置き去りは防げるんじゃないかな?
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:04:21.38ID:ZL7c/+EU0
そもそも
車に孫乗せたならそこから向かうのは保育園じゃん
目的地へのルートが脳にインプットされるじゃん?
保育園と職場がまったく同じ方向で走ってるうちに忘れたのだろうか
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:04:44.40ID:3fV74D4h0
>>250
スマホでリマインダーかけとけよ
Googleカレンダーとか予定入れてくだけで通知してくれるぞ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:04:48.21ID:BaZNg/W20
>>251
イレギュラーな頼まれごとは車の窓にパイオランテープを貼ってマジックで書いてるよ自分
帰りに見てやっぱり忘れてたわーってことはよくある
卵とかリンゴなんでたとえが低レベルですまないけどね
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:04:55.23ID:sSmzxKyx0
病院に通勤してて忙しい祖母に頼むしかないってのがなぁ
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:06:03.43ID:hUUPr4FZ0
来るはずの子が来ないなら確認しなさいよ
無断欠席常習なら3回目とかで退園させなさいよ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:06:09.76ID:KJYoXUca0
しばらく送り迎えしてたらしいけど、なんでその日に限って考え事とかして忘れたんだろうな
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:06:11.69ID:TIEmXWd50
保育園がチェックするって仕事として当然だよな
充分責められる必要ある仕事マトモにしてなくてルール破ってるんやから

なんか〇〇ちゃん来てないけど家から連絡もないしどうしたんだろう?でも確認する時間ないし面倒だしどうせ休みだと連絡忘れてるだけだろうしなんかあったら連絡来るだろうし、まぁいいか的な感じで仕事してるんでしょ
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:06:26.48ID:2nS+nWxJ0
>>70
例えば昼休みにふと思い出しても、自分なら怖すぎて現実逃避して必死に忘れた振りをするかも
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:07:11.33ID:1+yapz180
保育園が電話してたら気付けてたかもしれないけど、送迎バスでもないし、問題は保育園ではないよね
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:07:48.18ID:NP43zSwq0
>>258
まあ、そういう事になるよな
それどころか付近の子どもも預けるにあたって条件が厳しくなるかもしれない
今回のような事もあるので土曜預けはやめましょう
休んだ際の連絡は一律しない事ににしましょう、とかな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:08:37.37ID:IwqR90810
>>208
そんなに大事なら仕事休んで自分たちでみろよ
取返しがつかないならなおさらその子の親が気を付けるべき
保育園にちゃんと預けたかどうか日ごろから自分の親と連絡取り合ってればよかっただけ
他人に丸投げしておいて文句いうなと
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:08:53.38ID:2OoSaYmY0
>>262
擁護じゃないんだが、忘れる人って「え!これ忘れるか?」があるからなぁ。
バッグを持っていたことを忘れるとか、子供の脇に置いたことを忘れる可能性も
無きにしも非ずw
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:09:26.55ID:pm/PQ1wC0
対策があるとしたら、面倒だけど送り届けたら「無事送ったよ」ってメールなりLINEなりで然るべき相手への報告を徹底することかな。報告がなければ「送ってくれたの?」と返せる。

こういうことは、連絡を密に取るのがいい。
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:09:30.93ID:+OtV/XP80
>>275
それな自分がやらないで他人任せよ
文句だけ言う
保育園にも文句言うてるし
結局自分の子供守れるのは夫婦2人しか
いない
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:09:50.09ID:GGLiT1n80
預ける前なんだから
保育園は関係ないだろ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:10:04.72ID:rH+UXAip0
親ガチャもあるしジジババガチャもある
ないとほざいてるやつは保育園のせいにするんだろう
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:10:24.98ID:cc6OC6SK0
母親が妊娠してたなら子供2人いるようなもんだし
幼い子供と妊婦放ったらかしで夫は何してたんだわりとまじで
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:10:27.63ID:bvLvZZrx0
いやいや駐車場に孫が炎天下でいると気になって仕事にならんだろ、普通
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:10:34.13ID:+2KEEDGr0
>>287
長嶋さんですか(´・ω・`)
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:11:16.80ID:TC4gJM7K0
まあ俺たちの子供が殺された訳じゃあるまいしBBA叩きはほどほどにして
どうやったら防げるか考えた方がいいかもな
俺らも孫の送迎頼まれるかもしんないんだし
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:12:21.57ID:HslHH7w30
エアータグとかを利用出来ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況