>>145
アメリカなんかは天才といわれる人材を沢山かかえてるけど、
競争が激しくて、成果出してる人たちは結局沢山働いてるんよね。

日本のような凡才の集団で「生産性」って言って労働時間減らしたら、
そら競争に負けるでしょう。

「生産性の高い労働」って具体的に説明できる?それで競争に勝てる
イメージを持てる?
たぶんそんなのまったく考えずに残業だけ減らしてしまって競争力が
なくなってしまったのが今の日本。