>>277
日本の若い世代は、提供されるサービスのスペックには詳しいが、自力では何も作れない。作るという発想が根本からない。
マツコの知らない世界によく登場する、批評と収集はするけど自分が生み出した品は一つもない、ああいう連中。
つまり、こいつらが世界から消えても、企業の売上の数値が多少変わるだけで、大した意義はない。
誰かが作ったものの消費者にしかなれない気の毒な世代。それが1980年以降に生まれた日本人